|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ご近所トラブル
-
323
口コミしりたいさん
>>322 匿名さん
ありがとうございます。
隣人の奥さんは未だにこちら宅にゴミを投げ捨てていて堂々としています。むしろこちらが文句一切言わないためゴミを投げるのかもしれません。隣人はエスカレートしていたため警察に見回りしてもらっているため隣人がゴミを投げるのも減りましたがそれでもゴミをうちに投げています。こちら宅の庭の植物にこちらがホースでみずやりしていると気になるようで(水が入るー)騒ぎたてるため隣人の奥さんは病気かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
嫌がらせは楽しいですから、その誘惑には勝てません。 おっしゃる通り、病気かもしれません
我慢する必要はないので、警察に相談すれば、民事非介入が原則でも対応してくれる可能性はあると思います。
役所や弁護士でも構いません。
民事の弁護士なら、初回短時間は、無料相談に応じてくれる方もあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>>324 匿名さん
ありがとうございます。毎日毎日また騒がれたらと思うとこちらも精神的にまいってしまいます。弁護士にも以前に相談しましたが近所トラブルは難しいと言われました。弁護士は三軒あたりましたが隣人は選べません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
マンションに限らず、近隣トラブルは増加していることを、この掲示板で知りました。
多くは、イェスとノーの選択によるもので、100点満点の解決が難しければ、80点程度のお互いの譲歩で解決できるものも多いと感じます。
犯罪行為と思われるものは、警察、役所、弁護士等に相談して下さい。
余計なことですが、知らないうちに他人に迷惑をかけていることもあるかもしれません。
仲良くできる、近隣の方とは、挨拶や会釈で構いませんからして下されれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>327 匿名さん
防犯カメラ設置はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
隣の物干し竿が飛び出てくるだけで争いになる世の中
そんな血の気の多い人が増え続ければ、外国との紛争以前に
国内で内乱も夢物語ではないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
近隣トラブルが増えているというのも、どういう方が住んでいるのかわからなくなっている。
お互いが干渉しない、あいさつしないなど、近所の付き合いが減っているというのもあるんじゃないでしょうか。
神経質な方が増えてきていますし、迷惑をかけるのはお互い様というのが、わからないという方が増えているんじゃないかな。
多少の騒音なら、許容範囲ですがそれでも許せないという方が多いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
ちなみに、こういうトラブルが起きやすいマンションて、築年数、立地、価格帯、が関係するのでしょうか?
例えば、下町は人情味があるから低価格の中古マンションでもトラブルが起きにくいとか
都会は薄情だから高価格の新築マンションでもトラブルが起きやすいとか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
333
匿名さん
都会でも田舎でも変わりはないと思います。 受忍限度の問題で、地域差はあまりないと思います。
都会で道路際や商店害に近いところでは、騒音や匂いは避けられませんから、普通は受忍限度が上がります。
一方、静かな地域では、子供の声や猫の鳴き声でも、うるさく感じます。
投稿を見ていると、受忍限度内に収まることでも、気にする投稿があります。
マンション内でだけなく近隣と仲良くしておくと、大規模修繕の際の近隣対策にもなります。
無理に問題を騒ぎ立てるよりも、マンションや近隣と、仲良く暮らした方が快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>331 匿名さん
マンション住まいだが、自分も近隣に対し干渉しないし干渉されたくない。
それでめも隣人が気になってくる人はなぜ何だろう。隣人は品がいい人ではあるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>333 匿名さん
333さんはまともな方ですね。民生委員などされているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
民生委員じゃないけど、マンション暮らし50年だからいろんなことがあったよ。
その都度、話し合いで解決してきたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
話し合いで解決しようとする姿勢は立派なものです
他の騒音スレッドなどでは、相手が如何に悪い存在かを熱心に語り
自分がどれ程酷い被害に遭っているかと、正当性を主張する方ばかりです。
話し合いを持って互いを理解し、解消に向かうなど
端から譲る気など一切ない人には、夢物語に感じることでしょう。
残念な世の中になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
各種トラブルの最初は些細なことから始まります。 お互いに少し我慢すれば済むことが出来なくなり、大ごとになります。 経験上、話し合えば済むことは多いです。 まずは、挨拶から始めましょう。 会釈でもいですよ、声を出さずに挨拶できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
10年前ですが
こちらは当時隣人から調停に呼ばれたことがありました。
精神的に苦痛でと60万を慰謝料にと。
調停一回目に、隣人にならば裁判をどうぞと調停委員に伝えてもらったら、調停を一回目でストップし、引っ越してしまいました。そのころ、隣人はこちらを探偵に頼んで調査もしていたようです。(こちらもつけられていると違和感を感じ調査会社に調べてもらい判りましたが)調停一回目後、引っ越した隣人の奥さんの父親が肺炎で亡くなりました。(その父親が調停を唆していたようです、自治会仲間と仲良くしていたため情報を教えてもらえ分かりました)
その隣人はこちらだけでなく三井の○ハウスにも物件の事で調停起こすと脅したりしていた方でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
名無しさん
普通であれば話し合いで解決できます
出来ない場合が有るということなんだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
話し合いで解決できる相手なら、そもそもそんなトラブルって発生しないんですよ(笑)
話し合いで解決できない相手は、どんな町内にも一人や二人抱えてるのが現実だねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>まずは、挨拶から始めましょう。 会釈でもいですよ、声を出さずに挨拶できます。
ああ、挨拶くらいは普通しますよ。そういう場面は皆が大人の対応ですね。
しかし価値観の異なる事象があると、皆が自分を主張しますね。
ご近所トラブルじゃ、折衷案なんてほとんどない上に
会社勤めをしたこともない専業主婦なんて出てきた日にゃ
議論が発散しまくるのが普通だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
口コミ知りたいさん
>>342 匿名さん
ほんとだよね。
上の方のスレで気違い奥さんがいたと書いてあったけど、そういう女いたら解決できへんやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
口コミ知りたいさん
>>337 匿名さん
こういうとこだから言いたいこといっとるんやろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>上の方のスレで気違い奥さんがいたと書いてあったけど、そういう女いたら解決できへんやろ。
ああ、そう言う人だと解決は無理ですね。割合は少ないですが、一人でも混じっていると両隣・対面のお宅は大変です。最悪、各種嫌がらせを受けたのちに引越し騒動にまで発展しがちですね。
そもそも説得の効かない相手がいるなんて、ご近所の話じゃなくたって至極一般的話な話です。「話し合いで全て解決してきた」と言う人は、本人が気がついていないだけで実はその人が周りから煙たがられている厄介な人(議論になったら、周りの人が引いてくれた)という可能性も十分ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
「議論になったら、周りの人が引いてくれた」 素晴らしいですね。 早速実践しよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
口コミ知りたいさん
>>345 匿名さん
同感です。
話し合いは気違い奥さんでない場合。
上の方のスレで騒いだり、隣人がミカンやさつまいもなど投げつけたならば最悪。
近隣に気違い奥さんがいないというのがいかに幸せかということでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
とんどもない連中がいるので、ご近所トラブルは山ほどおきます。
管理会社でも、財閥系悪徳管理会社は、わざとご近所トラブルを起こします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
トラブルの解決は、話し合いです。 粘りつよく、話しあいましょう。
勝った負けたの話し合いではなく、お互いが折り合いをつけ、納得できる解決方法を探りましょう。
社会は出いらるかしていますが、実際はアナログです。
AIも、人間の感情までは、理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>352 匿名さん
話し合いが出来る相手とそうでない相手がいる酷い人間がいること解ってませんね、あなたは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
話し合いができない人物は確かにいます。 話したくない人物もいます。
それでも話し合わないといけない時は、話し合いしかありません。
直接話したくない時は、文書による意見交換でも構いません。
ちょうど、この掲示板のような状態がいいでしょう。
ただ、意見が極端に走る傾向があるため、荒っぽい言葉や表現は避けた方がいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
文章による意見交換 -> 実際には意見交換にはならず、その手の人だと相手からの返答が帰って来ず一方通行になる可能性がかなり高い。
話し合いができな人というは、すなわち「話を聞いてくれない人」ということで、一方通行になるということです。もしくは、返答が来ない代わりに各種嫌がらせが帰ってくるという、そういう相手のことです。
そういう隣人と相対している人に対して「話し合いをすべきです」というのは、実際にはアドバイスをしていないのと全く同じということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
話しのできない人は、たしかにいます。 しかし話をしないと何も解決しません。
最初は一方通行かも知れませんが、粘り強く連絡を取り続けると、態度が変わり子尾もあります。
相手の要望も分かり、解決の糸口が見つかるかもしれません。
トラブルは、連絡を遮断すると、負けです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
358
匿名さん
>話しのできない人は、たしかにいます。 しかし話をしないと何も解決しません。
>最初は一方通行かも知れませんが、粘り強く連絡を取り続けると、態度が変わり子尾もあります。
ここが難しいところでね。その手の人は「話をすればするほど嫌がらせが増えていく」という隣人であることが珍しくありません。粘り強くやるのは構いませんが、各種嫌がらせを受けながら「粘り強く」時間をかけることに当事者が耐えていけるかがポイントでしょうね。
嫌がらせを受けていな人は「話し合えば」と気楽に言うのでしょうが、直面している人から見れば「何を部外者が気楽に言っているんだか」としか見ないでしょう。その人に対し「いやあくまで話し合って、、、、」というのは、お互いに議論が平行線になっていることに気がつきませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
どちらも民度の低い連中ですね。 当地は古くからの高級住宅街で、訳のわからない連中は、ほんの一握りです。
場末は、ケンカしなくてもいい事でも、「ドンパチ」しますから気を付けてください。 「流れ弾注意」。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
まさか「レコ」の取り合いなどしていないでしょうね。 懲罰委員会ものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>当地は古くからの高級住宅街で、訳のわからない連中は、ほんの一握りです。
何を言いたいのかよくわかりませんが、あなたの街区にもいるというその「ほんの一握りの訳のわからない連中」が隣人になった時にどうするか?という話をしているのですが、、、。自分の住んでいるところは違うと言いたかったのでしょうけどね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
訳の分からない連中は、当然無視です。 挨拶もしません。
以前いたマンションには専門的知識者と思われる者と、建て替え同意書を最後の方になるまで提出しない者がいました。
同意書を提出しない理由がわかれば対応のしようもありますが、なぜ提出しないか分からず手こずりました。 向こうから挨拶すれば当然挨拶をしますが、無視されるので、当然無視します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
堂々と無視を無視で返すような輩が居るから、世の中って大変なんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
遠方に貸土地をもつ者ですが隣地は相続した40夫婦が越境してました。
10年くらい前に古い高さ2メートルブロック塀を新築時1メートルフェンスブロック塀にしています。
塀がうちの敷地に厚み半分入ってる、分かったのが昨年。合計面積は3・5平米くらい20万円価。
手紙で訂正するよう伝えましたが一か月返事こない。反論も異論もわからず、この次どう進めようか悩んでいます。
経験者おりますか、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>364 匿名さん
あなたの土地の持分に隣人が塀を作ったて10年経ってしまえば時効により隣人の持ち物になってしまいますよ。
弁護士か司法書士に相談してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
368
匿名さん
>>364 匿名さん
隣地境界線からがもんだいとなりますが
364さんの場合は調停から始めたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>339 匿名さん
339さんの隣人だった方はきちがいですね
精神的におかしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
古いレスへの返答ですね。 丁寧な話し合いで解決しましょう。
資料も準備し、話し合いにお茶でも出せば変わるかもしれませんよ。
いきなり調停かもしれませんが、前段階の話し合いで解決できなかったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>370 匿名さん
きっとあなた様みたく安易な発言では無理なそして解決できない事例なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
相手の話を聞かなければ、何を問題にしているかわかりません。
明らかにクレームに類するものもあれば、正当なご意見、ご希望もあります。
管理規約等に関する、不理解による誤解もあります。
それを話し合いで解決せず、クレーマー扱いすれば、相手は怒るに決まっています。
完全自主管理しているときは、クレーマーが電話を切るまで、話し合いに応じたこともあります。
言っても分からない人もいますが、チャンネルを切ってしまうと、相手の情報が入りませんから、トラブルの解決は一層困難になります。
そんなことをしていては、マンションの管理運営は出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)