なんでも雑談「【海外での視点】海外からの支援や海外の動き情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 【海外での視点】海外からの支援や海外の動き情報
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-19 23:47:03
【特集スレ】東日本大震災 義援金・ボランティア| 全画像 関連スレ まとめ RSS

被災地の東北方面の方々を全国の人が想い支援しようとするように、
日本に降りかかった大災害を全世界の人が注目し支援や心配してくれています。

モノやカネでなく、ココロの支援が、孤独や不安を大きく取り除くものなのです。

海外からの支援や動きについて、情報交換しましょう。

■ 海外からの支援91カ国・地域に 外務省  2011/3/14 9:39
 外務省は14日午前、東日本巨大地震への海外からの支援申し出が午前6時現在で91カ国・地域と6国際機関になったと発表した。各国の救助隊は同日中にオーストラリア隊(75人)、ニュージーランド隊(45人)、台湾隊(28人)と韓国からの追加隊(102人)が日本に到着する。

[スレ作成日時]2011-03-15 14:56:32

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【海外での視点】海外からの支援や海外の動き情報

  1. 62 匿名さん

    ■ 日本大使館がタイ紙に感謝の広告 新聞社の善意で無料に 2011.3.31 20:57
     http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/asi11033121000001-n1.htm
     東日本大震災の被災者に向けてタイ国民が義援金など多くの支援を提供してくれたことに対し、バンコクの日本大使館は31日、地元英字紙ネーションなど2紙に感謝を伝える半ページの広告を出した。大使館の広報担当者によると、新聞社側の善意で広告費は無料だったという。
     広告は、両国の国旗とともに、日本語やタイ語、英語で「日本国民への温かいご支援・ご声援ありがとうございます」と書かれている。4月1日以降も数社が掲載する予定だが「どの社も広告料はいらないと言ってくれた。タイ国民の寛大さに、さらにスペシャルサンクス(特別な感謝)です」と同広報担当者。
     親日国のタイでは、3月27日にバンコクで被災者支援のチャリティーマラソンが開催されたほか、有名歌手らも「涙を拭いて、歩き続けよう」「がんばって」と、タイ語と日本語で歌う応援ソングでエールを送っている。(共同)
    ----
    首都圏では、あまりタイの人と接点がないのですが、どこかで見かけたらお礼を伝えたいものですね。

    1. ■ 日本大使館がタイ紙に感謝の広告 新聞...
  2. 63 匿名さん

    ■ 米国民最大の関心は日本の大震災、全体の57% リビア関係は15% 世論調査結果 2011.3.31 00:43
     http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033100540001-n1.htm
     米世論調査会社「ピュー・リサーチ・センター」は30日、日本の大震災・原発事故に対する米国民の関心が極めて高く、多国籍軍のリビア軍事行動などを大きく上回っているとの世論調査結果を発表した。
     今月24日から27日に約千人を対象に実施した調査によると、「最も関心を持っているニュース」として全体の57%が「日本の大震災」を挙げた。リビア関係は15%だった。
     同センターは、対リビア軍事行動が開始された後、米メディアの報道は4割前後をリビア関係に割く一方、日本の震災関係は15%にとどまっており、米国民の関心と米メディアの報道ぶりに落差があると指摘している。(共同)
    ----
    民間(市民)の関心が、日本に向いていることには感銘受けました。

  3. 66 匿名さん

    >>64
    >>65
    政権批判は、別スレでやってくれないか?
    この特設板は、被災者や困っている人の情報板のはずだからさ。

  4. 67 匿名さん

    ■ 4日、世界のビルが日の丸ライトアップ 2011.4.2 08:47
     http://sankei.jp.msn.com/world/news/110402/amr11040208480000-n1.htm
    【ニューヨーク=松尾理也】ニューヨークの摩天楼でもっとも有名な高層ビルのひとつ、エンパイアステート・ビルは、東日本大震災の被災者を励まし、一日も早い復興を祈るため、今月4日に同ビルを日の丸にちなんで白と赤にライトアップすると発表した。さらに世界の著名な高層ビルやタワーにも呼びかけ、同様に紅白のライトアップを世界各地で行うという。
     エンパイアステート・ビルは折々のイベントや話題にちなんだライトアップを行うことで有名。今回は、ジョン・ハンコック・センター(米シカゴ)、CNタワー(カナダ・トロント)、KLタワー(マレーシア・クアラルンプール)など世界の著名ビルにも呼びかけ、いっせいに紅白のライトアップを実施することにした。
     エンパイアステート・ビル側は「世界の支援を日本に届けるため、世界中のビルが手をつないで立ち上がったことを誇りに思う」と話している。

  5. 68 匿名さん

    ■ 香港スターが慈善イベント ジャッキー・チェンさんら呼び掛け 2011.4.1 22:32
     http://sankei.jp.msn.com/world/news/110401/chn11040122350004-n1.htm
    東日本大震災に襲われた日本への支援を訴えるチャリティーイベント「愛は国境を越える」が1日、香港で開かれ、地元の映画スターや歌手ら約200人がコンサートで会場を盛り上げながら被災地への寄付を呼び掛けた。
     アクション俳優のジャッキー・チェンさんが中心になって呼び掛けた。歌手、アグネス・チャンさんら地元出身の芸能人のほか、台湾出身の歌手、ジュディ・オングさんも駆け付け、犠牲者に1分間の黙とうをささげた。
     会場は約3万人が収容可能で、来場者には一人最低20香港ドル(約210円)の寄付を求めた。イベントの実行委員会は慈善団体「救世軍」を通じ、食料や水、防寒着などのセットを5万~8万人分購入し、被災地に送ることを目標に掲げている。(共同)

  6. 69 匿名さん

    ■ 「がんばれ福島」 上海で支援イベント 2011.3.26 20:24
     http://sankei.jp.msn.com/world/news/110326/chn11032620250000-n1.htm
    東日本大震災の被災者や福島第1原発事故で避難している住民に支援の言葉を贈るイベント「がんばれ日本、がんばれ福島」が26日、中国上海市内のショッピングセンターで始まり、地元の中国人ら100人以上が「あきらめないで。再建したら必ず会いに行きます」などとのメッセージを紙片に書き込んだ。
     福島県上海事務所が、福島県産品の販売コーナーでのイベント開催を短文投稿サイト「ツイッター」の中国版「微博」に書き込んだのがきっかけ。呼び掛けは次々に転送され、被災者に思いをはせる多くの人々が集まった。
     上海市の会社員、楊夢悦さん(26)は「福島には4回行ったことがある。自然がとても美しく大好きな場所。支援のため、すぐにでも福島に行きたい気持ち」と話した。(共同)

  7. 70 匿名さん

    ■ 6千キロのかなたから復興祈る 傷跡残るインドネシア・バンダアチェ 2011.4.2 20:06
     http://sankei.jp.msn.com/world/news/110402/asi11040220100002-n1.htm
    インドネシア・スマトラ島最北端のアチェ州。2004年12月、マグニチュード(M)9・1のスマトラ島沖地震による大津波で約20万人が犠牲になったこの地の住民に、東日本大震災はかつての大惨事の記憶をよみがえらせた。6年が経過し、国際支援で立ち直った街は、日本の復興を願う思いで満ちあふれていた。(バンダアチェ=インドネシア・アチェ州 青木伸行)
    (途中省略)
    津波対策も施された。日本の援助で4カ所に4階建ての津波避難棟が建てられ、5カ所にサイレン塔、6カ所に地震計、海には津波観測用のブイが設置された。国全体でも、2004年に32カ所だった地震計や津波観測ブイは、160カ所にまで増設された。
     インドネシアは04年以降も、ほぼ毎年のようにマグニチュード(M)7、8級の地震に襲われ、数千人の犠牲者を出してきた。このため専門家育成も進められ、地震大国の日本で学ぶ者は多い。
     ジャカルタの早期警報センターのラフマット・トリヨノ所長(39)もそのひとり。国際協力機構(JICA)の援助で東北大学で津波工学などを学んだ。それだけに「日本の被害に誰より衝撃を受けた。苦難に耐えてほしい」と願う。
     アチェ州はインドネシアでイスラム教が最初に伝播(でんぱ)した地。ダリヤさんは、家の目と鼻の先の津波避難棟を見やると、やさしい表情を浮かべた。
     「日本はずっと私たちを助けてくれた。私は貧しくてお金がなく、手伝いもできず申し訳ないと思う。その代わり、日本が震災を乗り越えて復興するよう心から(神に)祈ります」
    (以下省略)
    ---

  8. 74 66(スレ主)

    >>71さん
    私はスレ立てし、以降、海外の動きに絞ってニュース転載してきましたが、
    今後は、71さんも協力頂けるのですね?
    以前のレスで被災地の方も楽しみにされてるとありましたので、政策・政党批判などスレ主旨と異なる掲載は無しでよろしくお願いします。

  9. 80 匿名さん

    ■ ソフトバンクの孫正義氏が100億円寄付 震災孤児ら支援 2011.4.3 22:47
     http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110403/biz11040322470005-n1.htm
     ソフトバンクの孫正義社長は3日、東日本大震災での被災者支援のため、個人資産から100億円を寄付すると発表した。また、平成23年度から引退までの孫社長の報酬全額も、震災で両親を亡くした孤児の支援として寄付する。
     寄付金は日本赤十字社のほか、ボランティア団体などへの支援や震災孤児の勉学支援などに充てる。
     孫社長は3月22日に福島県の避難所を訪れ、被災者数万人への携帯電話の無償貸与に加え、震災孤児を対象に、18歳までの通信料を完全無料化といった支援も表明していた。
     孫社長の平成21年度の報酬は1億800万円。米経済誌フォーブスの今年の長者番付によると、孫氏の個人資産額は約6800億円。
     ソフトバンクも企業として10億円を寄付したほか、ヤフーも3億円の支援金を決めている。
    ---
    ■ 孫SB社長と佐賀・武雄市長「雇用や食事1年間保証」福島・田村市 2011.3.23 09:03
     http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/lcl11032309070001-n2.htm
    樋渡市長は「武雄はすでに1200人受け入れられるし、合併で庁舎の空きもある」と述べ、孫社長も「避難中の1年間の移動、雇用、食事などはすべてわれわれで保証する。原発が今後どうなるか分からない今、モデルケースを作りたい」と、全面的に協力する考えを示した。
     両市は災害姉妹都市提携することで大筋合意。4月からの1年間、役場機能も含めて武雄市を中心とした地域に移し、武雄側は住居や教育で全面支援を行うことを孫社長らは提案し、23日朝に再び電話会談を行うことを決めた。冨塚市長は産経新聞の取材に対し、「住民の中には田村市に残りたい人もあるし、他市町からの避難者もいる。制度設計は慎重に詰めたい」と話した。
     また、孫社長らは福島県の佐藤雄平知事を訪問し、被災者のコミュニティー単位での受け入れ意向を伝える佐賀県の古川康知事の親書を手渡した。
     関係者によると、佐藤知事は「今は原発への対応で手いっぱいだが、次の次元の重要な課題。申し出は大変ありがたい」と述べたという。
     孫社長はすでに、震災孤児に対し18歳まで携帯端末を無償貸与するほか、通信料を無料にするなどの支援の意向を表明している。集団避難への支援については、「各地に分かれて避難した場合、避難後のフォローアップが重要になる。そういうケースについては何万人でも、何十万人にでも端末を無償提供したい」と述べ、被災地への通信端末提供に意欲を示した。
    (以下省略)
    ----

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2