物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より) 西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より) 中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
796戸(他に管理事務室兼防災センター・アッパーラウンジ兼ゲストスイート・キッズルーム・キッチンリビング各1戸、ゲストルーム・ミーティングルーム各2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2010年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社住宅事業部 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 [販売代理]株式会社コスモスイニシア [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
161
住民さんA
-
162
マンション住民さん
何か貼るときはコメントしましょうね。
なければスルー。
-
163
マンション住民さん
放射性物質に関しては心配ですが…
今は皆さん協力的にならないと…。被災地の皆さんが小さい子からご老人まで協力している姿を見ていない方はいないですよね?助け合う気持ちを忘れないで下さい。
買い占めしても助け合って分け合うのなら良いと思うし、必要としている人のため、買い占めないことも良し。要は助け合う心なのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション住民さん
そんなこといっていると
周りの食材は汚染されているものだらけになるよ。
-
165
住民
いいじゃん。
個人個人の良識にまかせれば・・・
ただ、私は>>164を軽蔑する
-
166
匿名
個人的には、タバコ吸っている人が、今回の原発騒動のことで、騒いだりパニックになっているのが理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
子供の前でも、平気でタバコ吸ってる知人が、今回の水道水のことで、水の買い占めに走り、どこも売っていないと騒いでました。
個人的には、タバコ吸っている人が、今回の原発騒動で、騒いだりパニックになっているのが理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
マンション住民さん
政府を信用する?、識者の話を信用する?
3/11から言っていた事とその後の結果を比べれば、答えはおのずと判るはず。
この震災、最初から想定外の規模なんだから。
何ごとも事が起こってから騒いでももう手遅れ。
本当に東京も危ないとなった時に、東京から脱出なんて出来ないよ。
仕事や学校とか関係のない乳幼児を抱えている人は、もし西の方に親戚がいるなら退避できるのは今のうちと思っていた方が良い。
津波から助かった人たちはそういった用心深い人たちだったてこと。
-
170
匿名さん
用心深いというのは、
出所の怪しい情報を、行動の判断材料にしないことでもある。
-
-
171
匿名さん
まだこんな事言ってるバカがいるのか。
うだうだ言ってないでさっさと出ていけよ。
邪魔だから。
-
172
住民さんA
汚染されない生活
1) 3月11日以前の食材を使う、
2) 外国産の野菜と肉を食べる、
3) ペットボトルの水を飲む
これでほぼ口から入る放射性物質は格段に減ります。
それにマスクをして空気中の「粒」を防ごう!!
-
173
マンション住民さん
なんか騒いでるけど、北関東や埼玉千葉のがやばいはずだよね。
-
174
匿名
時期にマスクの買いだめがはじまるから、買っておいたほうがいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション住民さん
-
177
匿名さん
ペットボトルの水って水道水より基準が緩いんだっけ?
-
178
マンション住民さん
西東京全域、計画停電の対象外になったね。なんだか申し訳ないような。
-
179
入居済
-
180
住民さんA
水道のヨウ素の値が50前後で維持されているから1年続くと危険だよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件