東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか?その14
匿名さん [更新日時] 2011-10-26 08:29:49

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-15 14:23:28

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 779 匿名さん

    >776
    たいていのタワーマンションにはクレーンは常設されていますよ。
    あまりタワマン知らない人が定期清掃かノボリの着脱作業を見て
    投稿しただけだと思いますが。

    もし入居済のマンションの屋上に工事用のクレーンを新たに設置
    して作業始めたら大騒ぎになるでしょうね。

  2. 780 匿名さん

    >>776
    のいうクレーン工事が非常に気なる。

  3. 781 入居済み住民さん

    >>Qさん

    私もここを購入したのはQさんと同じ気持ちからです。
    無駄な共有施設がなく管理費が安く、私も車持ってますので駐車料金が安い事もありました。

    そしてQさんのおっしゃる通り眺望ですね、すごく便利とは言えないけどその分眺望が素晴らしいです。
    色々言う人もいますが、私達はここを選びました。
    あと、ここは免震構造だったこと地震の時思ってたほど揺れず、何一つ壊れませんでしたよ。

    私達夫婦も休日はよく散歩します。銀座や東京駅、新橋、日本橋等地図で調べて一番近い
    道を行けば良い運動です。
    疲れたら東京駅からバスなら停留所から1分ですし、色々発見で来て楽しいですよ。

  4. 782 購入検討中さん

    なるほど。ゆったりまったり暮らすタイプの方には
    絶好なMSですね。
    一見アクセスがネックですが、休日の過ごし方とか
    聞くと、一長もありますね。

  5. 783 匿名さん

    まあ、有明にはゆっくり散策したい人は少ないんでしょうね。
    東京駅までの道も景色に変化があったり、見て楽しめる様なお店もないですから。
    眺望だけなら他の有明のタワーマンションでも十分楽しめるわけですし。
    有明のタワーマンションで一番規模が小さいのに一番多い戸数が長期間売れ残っているのは、結果的にはプロパストが作ったプールをはじめとした豪華な共用施設のあるタワーマンションの方が有明を選ぶユーザーには圧倒的に支持されているということではないでしょうか。

  6. 784 匿名さん

    プロパストが有明開発した頃は、ほんとうに何もなかったから、プール等の共用施設
    (付加価値を付けて)で客寄せするしかなかったのでは。
    言うならば都心のリゾートマンションのイメージで開発したのではないでしょうか。
    これからの有明は、街も完成していくので過度な共用施設はむしろ少なくなるのでは。
    BASがプール付最後になるかもしれませんね。マンコミのオリゾンのスレ見ますと、予想通りプールがかなりお荷物みたいですね。
    地震の影響、節電もありますし、水物はかなり金食い虫になると予想できます。

  7. 785 匿名さん

    784さん
    私もこれまでの有明の地とMS建設の経緯をみていくと、まさにそうだな
    と思ってます。
    オリゾンのマンコミ見てみました。
    住民もやっぱり、最初はよかったんでしょうけど、採算合う方策が
    もはやないとのことで、迷走してますね。
    BASがプール付き最後でむしろ、今後はプール付MSが滑稽に
    みえるときがくると思います。

  8. 786 匿名さん

    >>782~785
    独りで連投中。

  9. 787 匿名さん

    ↑よそのマンションをあげつらって、迷走だ滑稽だとは...
    失礼極まりないですね。

  10. 788 匿名

    有明はどのマンションも都会なのに静かでどこか都会を忘れさせる自然もあって好きですね。
    会社が都心なら日中と切り替えられますので、住むには良い街だと思います。
    私は急いでないので同じ不動産屋さんの3-1も検討していますが。

  11. 789 匿名さん

    最近3-1の中でボーリング調査が行われていますね!
    三箇所調査をしていました。

    順調に計画が進んでいるのかな、と思いました。

  12. 790 匿名さん

    オリゾン欲しい人がそれだけ多いって事でしょ。
    いいんじゃない。

  13. 791 匿名さん

    なんだなんだ・・
    ご近所さんだけじゃなくてオリゾ民も結構張り付いているんだな(苦笑)

  14. 792 匿名

    BAS民もへばりついてるっつうの!
    忘れるなよ。

  15. 793 匿名さん

    へばりつき民
    BAS、オリゾ、ご近所。結局有明民全部か。

  16. 794 匿名さん

    ここはいまのところ、有明では貴重なMSですね。
    最小限の共用施設で管理費は安いし、唯一の免震ですから。

    3-1AGCはどのようなスペックになるか楽しみですね。
    レインボー近くに予定の、東建スミフのタワー(ブリリアシティタワー)は、いつ着工するのかな。
    地震の影響で遅れるかもしれませんね。このタワーはあまりいいスペックじゃなかったような・・・・

  17. 795 匿名

    地震後は制震と免震が増えるでしょうね。関西みたいに
    3ー1は開発規模と利益考えると豪華になると思いますが。

  18. 796 匿名さん

    ここは確かに有明では貴重なマンションですね。
    完成して2年目の中古マンションなのに分譲中のノボリや垂れ幕が出ている。
    バブルの遺産として今後このような失敗作が出ないように戒めるためにも
    このまま無残な姿を晒しておいて欲しいですね。
    結局、一番被害を被るのは消費者ですから

  19. 797 匿名

    まぁまぁ

    それだけ人気エリアになったと言う事ですよ(笑)

  20. 798 匿名さん

    私のところにはバブル来てないので、来て欲しいな。
    最近書き込みが多いのは、東南角部屋がやっと販売開始したからですかね。
    それにしても相変わらずスミフの販売はゆったりですね。ある意味、有明にぴったりかも。

  21. 799 匿名さん

    >>796

    買えないからって僻まないの(笑)
    暇人だね~

  22. 800 匿名さん

    住友が相場を上げてくれているのは、次のガーデンシティのためですよ。
    住民のためにもなってるけど、メインは自分の次の金儲けのため。

  23. 801 匿名

    個別交渉には一切応じないスミフのスタイルは買った人には安心だけど今後ばんばん販売控えているのに大丈夫なの?ワールドシティなんてまだ売ってるし

  24. 802 匿名さん

    スミフMSは完売ってないよね。

  25. 803 匿名さん

    ノムMSは何故か即日完売、短期間で完売御礼、とか多い。私は完売御礼後キャンセル住居続出販売方式より、固いスミフ販売方式の方がイイ。
    でもノボリや垂れ幕はイヤ。

  26. 804 匿名さん

    スミフは完売しなくても目標利益に到達する値付けをしてるんですよ。
    そのあたり他社と若干、経営思想が違う。
    最小予算利益確保してるから営業スタイルもそうなる。

  27. 805 匿名さん

    スミフは完売しなくても目標利益に到達する値付けをしてるんですよ。
    いや、竣工前完売しないことを誇られても困るんだが・・・(笑
    利益を確保ということであれば、竣工後は
     ・管理費/修繕積立の負担
     ・駐車場優先住戸だと駐車場の負担
     ・経年劣化により内装維持負担
     ・担当営業やモデルルームの維持負担
     ・広告費
    などは、伸ばせば伸ばすほどに増えるわけで、利益を食っているのは間違いないと思う。
    そこらへんがスミフさんの考え方が謎ですよね。

  28. 806 匿名さん

    その程度の費用はたいしたことないだろ。w
    損益分岐点売上高を超えた後で部屋が1こ売れたらいくら利益がでるとおもっているんだ?
    ちょっとはかんがえるよタコ 一回死んでこいや

  29. 807 匿名

    >>805
    まったく謎な部分はなく、3月までの損益はIRで公表されてますよ。詳細みれるから一度読んでみれば?
    マンション販売好調で売上を牽引したとのことです。

  30. 808 匿名さん

    805はコストと利益について、個人レベルじゃなくて企業レベルで考えないとだめだよ。

  31. 809 匿名さん

    >>784さん
    プールつきマンションかぁ…バブリーですよね。
    温泉やプールがついていると、年数を経るにつれ
    管理の問題が重くなってきそう。
    その点ここは不要な施設は作らず、設備、免震、眺望、などポイントだけは
    しっかり押さえてあり、シンプルでよろしいんじゃないでしょうか。

  32. 810 匿名さん

    結局、そのシンプル?な仕様が評価されていないから中古マンションになっても大量に売れ残っているんでしょう
    新築で不人気マンションは中古になってから必ず暴落するよ

  33. 811 匿名さん

    不人気なのは仕様で評価されてないというより
    立地・環境に対してコスト高すぎなのと、
    AGCの方がいいから、控えたのもあるのでしょう。

  34. 812 匿名さん

    同じスミフの新タワーとAGCができるとここの中古の割高感が際立つね

  35. 813 匿名

    AGC欲しい派ですが、5年待つなら金利、税金安い今の段階で探しますね
    新タワーはAGC購入層とは違う気がします。

  36. 814 匿名さん

    でも、どう考えてもここの売れ残っている部屋を買うっていう選択肢はないでしょう

  37. 815 匿名

    探しますといってますので色々ですね。
    検討しなければ書き込まなくても(笑)

  38. 816 匿名さん

    てか、ここにはおかしな住民とそれをからかうネガしかいないでしょ

  39. 817 匿名

    それだけ人気エリアになったということですよ

  40. 818 匿名さん

    エリアは人気だけどCTAは人気ないでしょう。。。
    もう中古マンション扱いだよ

  41. 819 匿名さん

    え?中古マンション扱い???
    大丈夫かいな。誰も住んでないのに中古じゃないでしょ(笑)

  42. 820 匿名

    正しくは新古マンションです。

  43. 821 匿名さん

    え?まだ売ってないのなら新築でしょ?

  44. 822 匿名さん

    新築未入居なんて法律的には存在しないよ(笑)不動産屋の勝手な造語
    竣工後1年をすぎたらすべて中古マンションと定められています。
    ここは有明唯一の中古分譲マンション。

  45. 823 匿名さん

    確かに、、社会通念的にも実態的にもそうだから、
    他のデベは1年以内に売り切る努力をしますよね。
    もう中古として売り出している区分所有者多数いる訳だし
    やはり「中古の未入居物件」ということなんでしょうね。

  46. 824 契約済みさん

    私はいろんな事言う人いますが、個人としてはプールや色んな施設は要りません。
    ゲストルームも要らない位です、ここはシンプルですし免震と言う点、眺望、価格
    等から選びました。

    でも人によりこれは私の意見であり私は気に入りました。

  47. 825 匿名さん

    え?人が住んでないのなら新築でしょう?

    なんで中古?

    意味分かってないのかな。

  48. 826 匿名さん

    古いから中古だよ。

  49. 827 匿名さん

    築後1年を経過した物件は中古未入居とする。
    と住宅品確法で定められているよ。
    知らないのかな?
    CTAは明確に中古マンションです。

  50. 828 匿名

    誰かが住まない限りは中古ではないよ(笑)

    常識ですが

  51. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸