東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか?その14
匿名さん [更新日時] 2011-10-26 08:29:49

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-15 14:23:28

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 839 購入検討中さん

    有明も買えない俺が情けない。

  2. 840 匿名さん

    有明ならスカイタワーか新タワー待ちでしょう
    CTAは無視してよし

  3. 841 匿名さん

    有明ガーデンシティ発表まで寝かしておく気かもね。

  4. 842 匿名さん

    AGCの販売誘導として残しておくんでしょうね。
    スミフの経営は余裕ですし、値引は悪という社内体質ですしね。
    ここも
    豊洲のシティタワー → CTAへ誘導し成約を稼いだ
    CTA → AGCへ誘導

  5. 843 匿名

    残りって南東の角部屋だけでしょ。やっと販売開始みたいだし、残らないでしょ
    ゲートブリッジを待ってたのかな?

  6. 844 ご近所さん

    超多忙にしていました。2ヶ月振りにスレを見て、やはり50戸以上の在庫売れ残りを抱えているのかと。
    夜見ても、やはり南、南西、東は灯りがないですよ。地震、節電で蝋燭暮らしでもしない限りは、CTA
    は地震の影響で販売がゼロに近いということですな。
    管理費が安いと言っておきながら、公然とネット上にBMAの管理会社の年間管理費7百万アップの意見
    を聞いている住民の意識からも、無知な方が多く、管理費への不満がある方が多いということでしょう。
    管理費が安いのを選択の理由に上げるのも、収入に見合う箱を選んだということに過ぎず、CTAに今後、
    いくらの管理費アップがかかるのかも管理組合で見積もりをしていないということが容易に想像できる。
    もともとが、安っぽいCTAがBMAと比較することは無理。完売もせず、中古も売れないから、有明地区
    の中古取引にも一件も掲載がされていない。
    中古、新築ともにフリーズ物件となってしまった。賃貸でもCTA利用は殆ど聞こえて来ないし、BMAと
    同じ価格帯での賃貸は無理。BMAは多数の賃貸が扱われているのに、魅力に欠けるCTAは有明で一番、
    貧弱な仕様で見向きもされていないということではないか。
    既に、ご近所さんの助言のすべてが投稿から抹消された。事実は、デベにも住民にも酷であったのかもし
    れない。スルーと言って、スルーできなかったのだから。
    8月頃に少し時間が取れるから、CTA総括特集と今後のCTAについて投稿しようと思う。
    ここを早く完売させないと有明の汚点となる。なんでかった!
    未だに住民とデベは、ネガ民に遊ばれているからだ。

  7. 845 匿名さん

    もうほとんど売れちゃったんじゃないの?

  8. 846 入居済み住民さん

    現地販売センター408号室に行って聞いたけど、売れないのではなく、敢えて多くの部屋をクローズにして、ゆっくり売るのが本社からの指示だそうです。つまり、売れないのではなく、《売っていない》が正解です。管理費に関しても、見直しをすれば30%OFFも今より下がります。BMAの地震補修費を比較しても、圧倒的に免震が安いです。BMAやWコンは数千万単位ですから、湾岸エリアでは現状を総合的に判断しても、優位に立っています。

  9. 847 匿名さん

    本社の判断が《売れない》でしょ?w

  10. 848 匿名さん

    マーケットの判断は買わないと

  11. 849 匿名さん

    どうでしょうねぇ。今のところ、有明の評価はうなぎ登りのようですが。


    臨海副都心 最先端のインフラが整備された街
    http://token.or.jp/magazine/g200806.html

    安心安全な街 臨海副都心
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm

    災害に強い街
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syokai/security.html

  12. 850 匿名さん

    BMAやWコンは数千万単位ですからってまたいい加減なこと言って
    優位に立ってるとはおふざけな言葉だ。

  13. 851 匿名さん

    有明はいいよね。
    都心近くなのにリゾートのイメージを反映したハイグレードなマンション群があって・・・
    だけどCTAは最悪。安普請の薄床仕様で賃貸レベルのマンションを有明に作って、あげくのはてには売れ残って中古マンションとしてまだ販売している

    本当にホビロン

  14. 852 匿名さん

    またご近所がわいてきたか。
    売れたかどうかの判断が灯りとは。レベルが低すぎる。
    あんたの想像はあてにならん。

  15. 853 匿名さん

    ご近所さんを信じて165万/坪になるのを待っているのですが一向に下がらない。その間に、欲しかった間取りは全て無くなった。ガーデンシティに変更します。

  16. 854 匿名さん

    ご近所はちゃんとクスリを飲んで、今年こそ完治を目標に頑張らないと。田舎の親が心配するよ。

  17. 855 匿名さん

    坪単価200が適正でしょうが、住友スタンスは下げませんよね。一概に安普請とは言えませんが、アクセス等から総合評価すると、坪200が限界ですね。この物件に詳しい方はどう思われますか?

  18. 856 匿名

    適正価格は市場が決めるので時々によりますが、残りはこれから販売の南角ですね。
    残りが売り出してない南角しかない今頃に単価の話は遅いかと。通常高い部屋ですし。それでも判断するとすれば、そこも売れれば適正なんでしょう
    有明は東京湾岸地域でも割安な気はしますが。

  19. 857 匿名さん

    855さん
    確かに今は高値すぎますね。
    築浅、財閥、免震というメリットを考慮しても立地がよくないですからね。
    オリガレの相場をみて、メリット部分を高く評価して2割増しとみても坪230以下
    ってところじゃないですかね。

  20. 858 匿名さん

    的確なコメントありがとうございます。残りは南角なんですね。やはり、安易には下げないでしょうね。しかし、総需要が落ち込んでる中で、キラーカード無い物件がいっぱしの価格を維持させるって売り切るつもり無いでしょうかね。やはり、サプライズ無い限りは対象から外すかな。

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸