- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
浜っ子吉村
[更新日時] 2010-08-23 19:37:03
好評につき、第2スレをたてました。
[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜市ってどうなの?その2
-
702
匿名さん
横浜の人ってもっと地元志向があると思ったけど、そうでもなさそうだね。
ちょとがっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
672です。
私の質問の文章が悪かったのですが、質問したかったことは682さんのとおりです。
やはり、たまプラあたりに住む方はお金が十分にあれば世田谷を選ぶということですよね。
687さんは大丈夫ですかね? 688さんや689さんが代弁してくれてるので黙っときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
横浜駅はいまも海の上に浮かんでますね。(海中かも)
横浜中心部の平地は以前は海か干潟だったところですので、地盤がいいわけがありません。
そのようなところは商業地指定で、住宅専用地はほとんどないですね。
東京も皇居より海側はほとんどが埋め立て地て同じですね。日本の海沿いの大都市なんてそんなもんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
655は何にもわかってないね。その程度しか言えないのなら、少なくとも東横沿線は俺の方が知ってると思うわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
東海道53次で神奈川宿の次は保土ヶ谷宿だからね。
当時は保土ヶ谷近辺まで入江で
旅人は神奈川から保土ヶ谷まで海を見ながら歩いたらしい。
横浜駅近辺の埋立は明治時代。
中心街方面も低地はほとんど埋立じゃないかな。
何でも地元識者によると横浜の埋立も4期あるんだそうで、
1.江戸時代=伊勢佐木町近辺いわゆる吉田新田
2.明治の開港時代=関内地区の埋立
3.明治後期から大正=横浜埠頭埋立
4.昭和=臨海部工場建設のための埋立
港湾都市でも金持ちは高台に住みたがるのは、どこでもいっしょみたいだな。
横浜は山手、神戸は六甲。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>681横浜は川崎よりは高いと思ってたけど、最近は川崎でも横浜より高くなってるところが増えてますね。
横浜のどこと川崎のどこを比べるかによって話は違ってくるとは思うが、
そもそも神奈川県の平均地価のランクは、
1位川崎、2位横浜、3位鎌倉 by横浜ウォーカー記事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>>709
平均地価は川崎のが上とは意外でした。
横浜の優良住宅地と川崎の優良住宅地をなんとなく比べての感想だったもので。
特に最近の武蔵小杉、新百合ヶ丘などの勢いに驚いてます。
ちょっと昔はたいしたところじゃなかった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
>>708
たまプラだって立派な横浜市民だし、住人のレベルも横浜市の中では悪くないんじゃないですか?
堂々と「家は横浜です。」なんて言える人は西区中区に限られてるんじゃ?
まあ、堂々と言われても「横浜って言うけどそんなとこには住みたくないね」って思うこともありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
堂々と「家は横浜です。」なんて言える人は西区中区に限られてるんじゃ?
すごい妄想ですね。地方出身者って面白いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
713
匿名さん
人に質問されて答えただけで、自慢してる(出身地の話じゃないけど)だの言われることがありますが、別に自慢したわけじゃなくて答えただけなんだけどね。
こういうの堂々ととか思う人はどうなんだろう。
家は東京です、なんてのも普通は言わないんじゃない?関東圏なら。そもそも東京圏ばかりの人の間でという意味だけど。
横浜市に住んでたら、どんな辺鄙なところでも一応、家は横浜ですって言うもんだと思う。他の市を言うのは嘘だし、神奈川ですって言ったら小田原も横須賀も入りますよ?
一体どこだ?と思ってしまう。
ま、横浜ですと言われたら、さらに「(横浜の)どこですか」って横浜出身同士なら聞くかな。
というより最寄の駅を言うかなあ。それが一番分かりやすいから。
そういえば名古屋出身の人も名古屋っていうね。関東にいてメンバーが全国区の集まりでも。
東京にいた頃も間違っても東京ですとは言わないで、最寄駅を言うことが多かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
川崎市の住宅地平均価格が横浜市のそれより高いのは昔からですよ。
知らない人が多そうなので逆に驚いてます。そんなことは常識だと思ってましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
>708
そうですね。 たまプラ辺りは横浜都民が多いということだと思います。
勤務先だけ東京でも、心は横浜だったら横浜都民ではないと思います。それは市内の住んでる場所には関係なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>>714
イメージは横浜が上かもしれないが、利便性は川崎が上だから、当然ですよね。
利便性というのは、都内にも横浜にも行きやすいって意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
神奈川県の最高路線価は、横浜市西区です。
ただし、瀬谷や栄区といった、地価の安い地域もあるため、平均としては、川崎より低い。
川崎が神奈川の高級住宅地かというと、そんな事はない。
面積は比較にならないくらい違う上に、川崎には地価が安くなる山地は少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>717
川崎と比べるなんて変なの?必死すぎ。笑えるよ。
横浜なんか、金が足りなくて、東京に住めないから妥協して住むところだよ。
大阪商人が成功して、芦屋や神戸の東灘に邸宅を構えるのとは違うイメージかな。
東京で成功したら、世田谷や港区に住むからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
川崎って横浜市民から見るとまだイメージ悪くないけど、地方出身者って拒絶反応示す人多いね。
ぜんそく、公害のイメージらしい。
実際、横浜よりも工場が建てやすい条例らしいね。
平均地価が高いっていうけど、多摩川渡ったとたんに地価が大暴落するのは事実だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
場所にもよるけど、名より実を取るタイプが住む場所が川崎市。
イメージを取る人が住む場所が横浜市って感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
治安は?
川崎2箇所、町田1箇所、横浜2箇所 に住んだけど盗難にあったのは川崎だけでした。
(しかも4回&両隣空き巣1回)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
平成16年度の大都市比較統計年表によると、
人口1000人当たりの刑法認知件数は、横浜市も川崎市も21.0件で同じ。
ちなみに、大都市(都区部と政令指定都市)の中では、低い方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
いつの間にか横浜と川崎の比較になってる。地方の人から見たイメージは知らんが、普通の住宅地はどちらも同じようなものでしょう。
あと、世田谷区も一部の高級住宅地を除き、とてもあの地価には見合わない。そのうち暴落してもおかしくないくらいの感じ。
東京圏でも本当のお金持ちは鎌倉や横浜山手のあたりに住んだりするので、東京だけではないですね。世田谷区でも本当の金持ちが住む住宅街は成城学園など極一部。
だいたい金持ちはブランドなど気にしないですよ。小金持ち以下が気にするんです。って、有名なブランド仕掛け人が言ってましたね。本当の金持ち相手にブランドで攻めても相手にされないからだめなんだって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
723!オーケー!
おいらはカネもないんでブランドも気にしたくても気にできなーい!
下町、カモーン!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
724さん、気持ちいいですね〜。
掲示板ってじくじくした感じで、面と向かっていえないような嫌な部分ばかり見える気がするのですが、
ひさびさに笑いがもれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
一部に、川崎を見下したい人がいるようだけど、
横浜市民は、川崎市には負けたくないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
水曜日の日経で、地方自治体が出資する団体の債務問題(=自治体隠れ借金)の記事が一面に出ていましたが、
横浜市(の団体)については東京都、福岡県に次いで三番目に多く、市の税収を上回る6,983億円もの負債をかかえているようです。
特に債務が多い団体としては横浜市建築助成公社(負債2,581億円:市が91%出資)、横浜市土地開発公社(負債2,453億円:市が100%出資)がリストに上げられており、この2社だけで5,000億円の負債ということになります。
2社とも市が債務保証・損失補償をしているとのことで、これだけ読むと結構やばいのでは?と思うのですが、実際のところはどうなんでしょうか?
あと、そもそもこの2社はどういう団体なのか、ご存知のかたいらっしゃいませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
728
匿名さん
横浜市建築助成公社=住宅金融公庫の横浜市バージョンだと思って頂ければ。
横浜市民でここの公的住宅ローンのお世話になった人は昔は多かったはず。
住宅金融公庫+横浜市建築助成公社、といった組み合わせが多かったようだ。
昔は民間銀行に長期固定金利住宅ローンなんてなかったからね。
今は民間の住宅ローンが増えて、存在理由もなくなった。
国の政策が民業優先に梶を切った時点で、横浜市建築助成公社みたいなところが
やっていけなくなるのは時代の流れだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
横浜市建築助成公社のHPによれば
平成17年度末の申込をもって、全ての新規融資事業が廃止となりました。
とありますね。結局、民との競争に敗北して撤退ということかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
突然ですが、横浜市青葉区の場合、またはもっと範囲を広げて田園都市線沿線で、小中学校も近くにあって車なしでも買い物等日常生活に困らない場所はどの辺りがよいかご存知の方はいらっしゃいますか?よろしくお願いいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
あざみ野とか??
横浜市内なら駅からそう遠くないところなら買物等の日常生活には不便はないのでは?
ただ、通勤が都内の場合そこまでのアクセスでかなり生活がかわります。
行きも帰りもラッシュでは、時間も長い分きついですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
横浜市民です。
横浜の人って、地方の人が思うようなブランドイメージはそんなに意識していないと思いますよ。
ただ、買物やレジャー、食べるところなど、一通り近場でそろうので、特に都内に出向く理由がないので地元に定住する人が多いのではないでしょうか?
勤務地が都内でも、1時間以上かけて通っている人もざらですしね。
いわゆる山手のような高級な街ももちろんありますが、ほとんどの人が庶民ですからね。
教育環境も、行きたければ都内の私立にいけばいいし普通でよければ近所の公立からいけばいいので選択肢も多い。
買物などの交通の便もすごく悪いところは少ない、そこそこ開けている。
江ノ島や鎌倉など休日のレジャーもいろんなところがある。
都内ほど混んではいないし、駐車場代も安いので車も所有しやすい。
そういった意味でバランスが良いので、万人が不満を持ちにくい街だと思います。
横浜をブランドとかって思っている人って、結構田舎から出て来ている人だったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
732さん
同意します。
横浜がブランドとは思えない。
住むのにはほどほどにいいとは思う。
横浜出身、現在都内居住です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
横浜市民です。
周りをみていると、地元の高校卒業して都内の大学に通うにようになってもよほど遠くない限りは実家から通う人が多いですね。
千葉や埼玉の友人は大学に入ると都内で一人暮らしする人が多かったですけど。
多分その距離の通学になれているから、通勤が都内になってもそのまま横浜に住み、通う人が多いのでしょう。
職場が激務で会社の近くに住んでいるという人もいますが、結婚して子供ができてまた横浜に帰ってくる人も多いですよ。
都内では買えないってのもあるんでしょうけど。
のびのび育てたいというのもあるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
730です。皆様ご意見ありがとうございます!あざみ野辺りは色々な意味でのレベルが高そうですねえ。イメージが先行している部分も若干あるかもしれませんが、一般庶民でも大丈夫かちょっと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
横浜→東京→横浜と住まいを替える人は周りにも結構多いです。
横浜は暮らしやすいんですよ。
自分は東京と横浜に長く暮らしましたが、結局、横浜が最後になりそうです。
そう思えるようになったのは、勤務地である港区から横浜までのタクシー代が気にならなくなるくらいの収入になったのが大きいかな。
東京って通勤以外はそんなに便利ではないです。ただ、横浜は住む場所によってまったく印象が異なるので、私の意見に反論する人も多いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
タクシー代、かなりの額になりますね。田園都市線や東横線沿線にお住まいの方でしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
738
横浜市民じゃないですが。。
横浜=ブランドじゃないって謙遜したような話題で盛り上がってますが、
最初から横浜がブランドだなんて思ってませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>737さん、
海の方になりますので田園都市線ではないです。東横線でもないです。
タクシー代は深夜料金でも1万3千円程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
>>735
あざみのそんなにお高くないですよ。
でも気になるなら宮前平あたりならぐっとお安くなりますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
そうかもしれませんね。ご意見ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
横浜南部は大きな都市公園が会って、住宅街もが広く、よいところですね。
神戸から就職で関東に来て、10年弱品川区の寮に居ましたが、
結婚その他で、磯子区に住んでいます。
神戸も坂が多いので、坂は気にならないし、
大きな公園(根岸・権太坂児童公園・くらき・舞岡・金沢自然公園・海の公園・野島)
が至る所にあり、子連れには用途に合わせていろいろ遊びに行けます。
タクシーに東京から乗るほどお金がないため、京急バスの深夜便で上大岡まで来て、
そこからタクシーに乗って帰ります。
最近はよほどの事が無い限り、週末に多摩川を越えることが無くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
738さん
横浜がブランドだと思っている、横浜市民はけっこう多いですよ。
自分も以前はそうでした。
都心在住者に、相模原市も横浜市もどっちもどっち。と言われてかなりショックを受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
確かになにかイベントでもない限り、多摩川越えはしなくなったなぁ。
最近はでかいモールも出来てきたし、一応一通りはそろっちゃうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
ま、山手や本牧の高級住宅地に住んで、相模原と同列に語られたらショックかも。でも、逆に余裕か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
俺の東京のイメージは亀有に出てくる下町だ。未だに。
ま、よその所のイメージなんてそんなもんでしょね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
748
匿名希望
川崎市に住んでいる私にとって、川崎より横浜というイメージにあこがれます。港町というイメージですよね。でもやっぱり同じお金で住めるなら目黒区とか世田谷区に住みたいな。なんだかんだいっても東京都は福祉・設備にお金かけられていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
>748さん、
世田谷区とか住んだことありますか?
三軒茶屋の辺りなら便利かもしれませんが、そこいらの住宅地は川崎や横浜と同程度の便利さです。
川崎市は結構いいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)