- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
好評につき、第2スレをたてました。
[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00
好評につき、第2スレをたてました。
[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00
皆さん、これらの歌を知っていますか?
♪街のあかりが、とてもきれいねヨコハマ〜、ブルーライトヨコ〜ハマ〜
♪ヨコハマじゃ今 乱れた恋が揺れるゥ〜
♪本牧で死んだ娘は鴎になったよ〜
♪山手のドルフィンは 静かなレストラン〜
♪(ダダッタ、ダダダダッタ、ダ)あ〜ん、あ〜ん
船橋には5年住んでいますがららぽーとには行きませんねぇ〜。
渋滞するくらいなら須賀線乗って都内か横浜に出ますね。
正月は実家に行きますが時間があったらまだあるというカーリット近辺に行く予定。
保土ヶ谷・旭区の方ならご存知かと思いますが、カーリットから聞えてくる「どーん」
という爆発音がなんとなく怖かったです。
それはもったいない。
自分はららぽーとに一度だけ行ったことありますが、店の数の多さ、広さに正直びびりました。
横浜にもあそこまでの商業施設はありませんし。
保土ヶ谷=「ほと」の形をした谷
ベイブリッジを通って実家に向かう途中
よそ見をしていたらまっすぐ磯子に行ってしまいました。
環状2号線が開通してから若干道が変わったのかしら…!?
そういや去年も同じ間違いをしました。自己嫌悪。。。("_ _)
進化する横浜が嬉しくも悲しい。
ランドマークプラザ+クィーンズスクエアなら結構大きくなりますけど、
船橋のららぽーとはそれよりすごいんでしょうか?行ったことないので
よくわかりませんけど。
>>31
データ上はこんな感じですね。
横浜ランドマークプラザ 店舗面積 2万1千㎡ 店舗数159
横浜クィーンズスクエアアット 店舗面積 1万3千㎡ 店舗数 67
横浜クィーンズイースト 店舗面積 1万7千㎡ 店舗数?
船橋ららぽーと 店舗面積12万2千㎡ 店舗数540
横浜のあぶない地名としては保土ヶ谷が一番だが、かつては牢場、血流坂、血流田なんてところがあったらしい。だからどうってことはないが。
↑すみません、なんか書き方を間違えてしまいましたm(_ _)m
昨日FMを聞いていたら、東横と相鉄線が新横浜でつながって、
相鉄線の人は横浜駅を通らずに新幹線に乗れたり日吉に行けたりするようなことを言っていたよ
東横はますます複雑になるが、あまりメリットがないような・・
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_17012.html
東横沿線から新横浜へのアクセスが向上します。今は菊名乗換えが面倒。
でも他には東横住民のメリットはない。
新幹線に毎日乗るような人なら便利だけど、ほとんどの人は一年に一回乗るか?
東横の人にとっては菊名で乗り換えれば新横浜はすぐだったので、別にそんなに不便はなかったわけで・・
電車が今以上に混むことを懸念しそう
元相鉄利用者として提案♪相鉄は東横乗り入れよりもやるべき事があります。
ジョイナスを潰して横浜駅ホームを大々的に拡張させて横付けさせた方がいいと思うんです。
あの平沼橋の信号停止…横で須賀線や東海道が涼しい顔して走り去っていく姿を見て、
ああこのままあの電車に乗り移りたい!って何度思った事か。
東横にとってもいい迷惑なんだし、ジョイナス潰すのが駄目なら京急お得意の立体にでもして
その下に相鉄のホームっていうのはどうでしょう。
東横利用者ですが、たまに新横浜へ行きたい場合、
菊名乗換えは非常に不便を感じています。
また、横浜線は本数がとても少ないので、少しでも選択肢が
増えるということはとてもありがたいです。
加えて、実家が相鉄沿線なので、横浜乗換えがパス出来るメリットは
非常に大きいです。
地の底?から地上に、その後ダラダラと歩かなければならないので、
精神的な疲れがドッとくるのです。早く実現すれば嬉しいです。
>ほとんどの人は一年に一回乗るか?
最低でも往復のるから、2回以上だとおもうけどと
つっこんでみる。
二往復すれば、4回だな。
半年に一往復でも、年間で4回もつかうことになるな。
確か新川崎駅付近ではなかったかと…
そうですね。
国土交通省の資料
http://www.mlit.go.jp/tetudo/yosan/17naiji.pdf
この8ページに地図が載っていますのでご参照下さればすぐに分かると思います。
横浜〜品川間の所要時間、東海道は約20分、須賀線は約23分。(グリーンと普通の間の連結愛用者)
相鉄からJRまでの移動だけでも下手すりゃ5分のロス。(今でもそうなんでしょうか)
それが回避できるのは確かにいい事ですね。
停車駅がひとつ増えるだけなら所要時間の延びは1分程度でしょう。
仮に3分差が6分差になったとしても、横浜での相鉄からJRの乗換は
けっこう時間がかかりますし、ラッシュ時の相鉄急行のノロノロ運転
ぶりを考えれば結構な時間短縮だと思いますけどね。
乗り換え話飽きた。横浜って通勤大変そうだね。やだやだ。都内にひっこせば?
横浜で生まれ育った人は仕事は都内でも都内に住みたいって人は
あまりいないと思います。対抗意識とかそういうのではなく根っから
横浜が好きなんです。海あり山あり適度にローカルなところがいいんでは
ないでしょうか。
海はいいけど山は嫌だな。坂が多すぎ。
じゃあ別のところに引っ越せばいいじゃん。
ちなみに都内も坂道が多いぜ。
海といっても、赤レンガ倉庫に行った時、
赤レンガパークの前の海(横浜港)は、イメージと異なり、
汚くて幻滅しました。
いや横浜に住んでいれば、62がいってるところは
どこも庭みたいなもんだ。横浜いいよ。文句なし。
海は港、山は山手のあたりを指したつもりだったのだけど・・・
高速で新山下付近を走っている時、視界に広がる起伏に富んだ地形を見ると
横浜だな〜と感じます。保土ヶ谷も山(というか崖)だらけだし。
たしかに、横浜市内は起伏に富んでいますね。
第2次大戦末期、米軍が首都圏上陸作戦を策定したときに問題にしたのも
このあたりの地形でした。
湘南海岸に上陸後、東京へ北上するにあたって、起伏の入り組んだこのあたりの
地形は、待ち伏せる日本軍側に有利であるということもあり、進路を入念に検討したことが
記録に残っています。
66 そのおかげで、空襲で念入りに焼かれたわけだけどな
相鉄乗り入れどうこう言う前に、今の横須賀線の増発が先。
特にラッシュ時など相鉄が割り込む余地など無い。
相鉄がどうしても乗り入れると言うならば、
1.ラッシュ時は乗り入れ無し。 昼間のみ1時間3本程度
2.乗り入れ本数をもう少し増やすが、乗り入れ駅で分割併合を行う。
(つまり、逗子・海老名行きみたいな形で運行)
といったことが関の山だろう。
割り込む余地がなくてまともに走らせられないのに
2kmとは言え新線を建設するものなんでしょうか。
別に相鉄が一方的に乗り入れさせろと言ってるわけでも
ないし、相鉄側だって相応のコストはかかるわけですから
何かメリットはあると考えているのでしょう。
ただ、どういうダイヤになるのかよく見えないのは確かですが。
税金って使われるの?
二俣川に免許を取りに行くのが便利になるくらいでしょか・・
東横桜木町時代から始発狙いで誰もがやっていたことなんでは?
東横で通勤した事ないから知りませんが…
・中学の時の友達が渋谷に行く時必ず桜木町に行って始発で座っていました。
・高校生の時同級生と「相鉄ダッセー!東横いいよねー」などと話をしていたら下丸子に住んでいる子が
「でも洪水起きたら弱いよ・・」と高校生のくせに妙〜にシビアな話題をしていた。
・
始発からの定期持ってたらキセルじゃないでしょ
どこの始発駅付近でもやってること
連投すみません・・・
私にとって東横はたまにしか乗らない渋谷まで行けるワクワク電車。
横浜から乗るときは大きい改札じゃなくて靴屋とブティックの間にある
小さい改札から入るのが好きでした。(今はないのかな?)
相鉄が乗り入れしたら便利かもしれないですが別でもいいような・・・
各駅停車なら横浜からでも運が悪くない限り座れると思うが。
逆戻りして特急に乗るのと所用時間にそれ程大差ないんじゃ?
でもガラ悪いじゃん、あの辺。
もはや日本じゃない雰囲気の福富町、風俗店だらけの曙町、キャバクラだらけの相生町など
関内の周辺ははっきりいってろくなもんじゃないよ。スケールダウンした歌舞伎町みたいな趣だよ。
元町は観光客にはいいかもしれんが、横浜にすんでる人がわざわざ遊びにいくような街じゃなかろう。
たまに飲みいったりチャーミングセールいったりはするけど。
20〜25年前の俺がガキの頃(ザキの松坂屋の前にロケットの形した水飲み場があった頃)の関内っつったらそりゃ〜「横浜の中心です!」っていってもよかったけれど。
関内はメリーさんを見かけるあたりまではまだ栄えてた!?
馬車道とか西口によくいましたね。親戚に引き取られて故郷に帰ったそうだけど
健在なのかな・・・。
>>90馬車道のディスクユニオン懐かしー!メリーさんとエレベーターで二人きりは貴重な体験ですね!
メリーさんとはダイアモンド地下街のトイレ前ですれ違ったことあります。私がムンクの叫びみたいな
顔をしていたらメリーさんに睨まれました^^;その後ダイアモンド地下街では何度も会いました・・
メリーさん、懐かしいなぁ。
そうか、もう出没されないのですね。
ちょっと寂しいですね・・。
鉄道話はあきた。ほかの話題にしてくれ
ここはひとつ、地元民ならではの、とっておきの中華の店をよろしく。中華街でなくても可。
ラーメン店も含みます。
中国食堂!
ハマっ子にとっての中華街はしょっちゅう行くところでもないよねえ。
近すぎて東京タワーのぼったことない江戸っ子みたいなもんかね。
まあ、遠くから親戚がきたり、友達がきたりしたら連れて行くわけだけど、
そういうときは重慶飯店とか聘珍楼とか萬珍楼とかには連れて行かないで、
中華大通りからちょっと入ったとこにある安記っつー店でおかゆとかをごちそうする。
あそこは何食ってもうまいし店の古くさーい雰囲気とおばちゃんのキャラが良い。
みんな中華街の隠れ名店で食べたーって満足してくれて、かえって有名店で食べるより印象に残るみたいだ。
なんてどんどんスレ違いになってる気がするので、横浜ってどうなの?に強引に戻すと
横浜はよそ者(言い方悪いけど)に寛容な土地柄なので、お引っ越しを考えてる方はカモーンです。
山坂マニアには最高でしょう。
なんていってる俺は、我が横浜で3000万くらいで土地探してるんだけど全然ない。まるでない。どうしたもんでしょうか。
こんなにも地元ラブな俺に誰か土地売ってくれないだろーか。
安記のおかゆですね。
勤務先が新山下の時は毎日ではないですが、市場通りや香港路の小さい店で
500円のランチ食べてました。親と一緒じゃなきゃメジャー所は行きません。
子連れだとついつい「ラーメン花○」や「幸○苑」「バーミ桃」になってしまいます…。
順海閣の海鮮焼きそば食べたいっす。
102サンは学校か勤務先がそこだったのかな?
確かに昔は田舎っぽかったけど今は住宅街でしょ?
船橋に住んでいる私から見たら横浜全般的にいいとこだよ〜
生まれ育った地元で暮らせるなんて羨ましいです
桜ヶ丘あたりに戸建て住まいしたかったなあ〜(多少不便でも思い入れがあるので)
横浜で一番人気の高いところはどこよ?
井土ヶ谷あたりはヤバイね
南区あたりの公立中学は、すごくガラが悪い。とても恐い人が多くお住まいになっている様子です。
このあたりもいい住宅地がある反面、いいとこの家は半ば強制的に、私立進学を余儀なくされる
エリアです。
3000万強で40坪の土地を探してますが、横浜じゃ無理ですか?
弘明寺は友人が住んでいたが、のんびりしていて良い街だったよ。
でも、ガラ悪いの?住んでみたいけど、あの変の中学も荒れてるんでしょうか?
他のスレで日吉の中学も最近まで荒れていたって書いてあったが、
綱島・高田・日吉の辺りの子供たちはどんな感じなんでしょか?
>>115
横浜では信じられないと思いますがC県F市では4LDK駐車場2台の建売2300万代〜ありますよ。
(うちはそんなに安くなかったです)
>>114
蓬莱町とかかっこいい町名ありますね。
弘明寺は会社関係のお葬式で何回か行きました。坂があって猫が沢山いました^^
生まれたのは西区の南浅間町で尾張屋橋の近くに住んでいました。夕方になると
伯母と一緒に尾張屋橋まで行って夕陽が沈むのを見ました。尾張屋橋の上から眺めた
JR・相鉄の線路と工場地帯のオレンジ色の風景が今でも目に焼き付いてます。
私みたく他県に引っ越してしまってスティングのEnglishman in Newyorkの境地の人いますか?
いないかな?
関係ないよ。
ちなみに戸塚にも、渋滞で有名な交差点がある原宿という地名がありますよ。