住宅なんでも質問「横浜市ってどうなの?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 横浜市ってどうなの?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
浜っ子吉村 [更新日時] 2010-08-23 19:37:03
【地域スレ】横浜市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

好評につき、第2スレをたてました。

[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市ってどうなの?その2

  1. 402 匿名さん

    別に荒れていないよ。
    >>366 晒ししているだけ

  2. 403 匿名さん

    >>342
    >>366
    この田舎ものせいで、スレの空気悪くなったね。

  3. 404 匿名さん

    >396
    あんたの主張がわからん。横浜に限らず公立学校にレベル差が少ないのはそんなの当たり前。しか
    し、実際には多少のレベル差はある。先生のやる気と能力の問題、子供の質の問題、地域社会の問
    題、親の教育意識の問題。いろいろなものが積み重なり、それが少なからずともレベル差となる。し
    かし、395はそんなことが言いたかったわけではない。勘違いするな。公立はすべてだめで、私立以外
    眼中にないという考えを人に押し付けるなって言っただけ。私立にいきたいなら勝手にいってくれ。
    ただし、公立はすべてだめというのはやめろ。横浜市内の公立学校をすべて見たのなら俺は何も言え
    ないが。すべて同じ目で見るのはやめろといっただけ。

  4. 405 匿名さん

    ところで、話は全く変わりますが、現在、川崎市にある物件と、横浜市にある物件のどちらを購入するか
    非常に迷っております。
    横浜市川崎市も行政サービスは大差ないような気がするのですが、横浜市民だとこんなメリットが
    あるよ〜ってことがあったら教えてください!横浜はやたらと立派な施設があるけど、
    市民じゃないと利用できなかったりするのもあるのかな?

  5. 406 匿名さん

    横浜に限らず公立学校にレベル差が少ないのはそんなの当たり前。
    →その当たり前に反して、質問する366はおばかさんということだね

  6. 407 匿名さん

    →公立はすべてだめで、私立以外眼中にないという考えを人に押し付けるなって言っただけ。
    誰も全てだめとは言ってない。言いがかりだよ。進学実績が落ちるだけだよ。
    部活動とか他の方面で、公立校が上回るとも書いている。よく読め、脳タリンさん。

  7. 408 匿名さん

    横浜市川崎市も行政サービスは大差ないような気がする
    →この時点で認識が間違っている。横浜の市民サービスのレベルは川崎よりもずっと
    低いよ。横浜は自分の金を使わないと施設も利用できないの。

  8. 409 匿名さん

    >408
    川崎よりも低いんですかー?
    そういえば、昔、川崎の友人が、「川崎市は住民税が安かったのに、高い横浜市にあわせて高くなった」とか
    言ってたけど、そんなことってあるんでしょうか?住民税って横浜はそんなに高いの?

  9. 410 匿名さん

    >>409
    税金というのは、住民税だけじゃないの。法人税もあるの。
    川崎には比較的せまいところに、大きい工場があるから、金持ちなの。

  10. 411 匿名さん

    算出方法はどの市町村でも同じらしいです。下記参照してくださいね
    http://www.city.yokohama.jp/me/zaisei/citytax/shizei/kojin.html

  11. 412 匿名さん

    横浜市の公立学校においては、市内統一テストなるものがあり、
    その結果がいつも安定して、市内の学校の中で上位にある、というような
    情報は塾などから入って来ます。
    ですから私は、多少の学力においての地域差は存在すると思っています。
    もちろん、その地域の親の学校への関り方や教育への意識の差としても
    現れているようです。

  12. 413 匿名さん

    >412
    地域差があったって、できる子はちゃんと自分で勉強する。周りの子と仲良くする。
    親として一番いけない姿勢は、自分の子の出来の良し悪しを、周りの環境のせいにすること。
    「良い学校にさえ入れれば」という、非常に安易な教育姿勢の親が多すぎる!
    人生、死ぬまでの長い間、良い環境、恵まれた環境だけで生きるのではない。

    どんな学校に通っていようと、その中で自分は何をすべきか。
    つまり、与えられた環境の中で、どうやって生きていくのか。
    そういうメッセージをきちんと子供に発するのが、親の大事な大事な役割だよ。

  13. 414 匿名さん

    レベル差の議論が続いていたので一言。
    何のレベルを議論しているのかがかみ合ってないような気がします。
    レベル差が無いと主張いる方は、学校の施設や先生のやる気・質に関して
    レベル差が少ないと言っていると思いますが、レベル差があると主張している方は
    親の経済力や教育意識、家庭環境、生徒の学習意欲等に関しては地域の特性が
    少なからず影響し、生徒の学力において多少のレベル差が発生していると言っている
    わけで、どちらも正論だと思います。

  14. 415 匿名さん

    関係ないが、昨日の女王の教室見てたらこのスレが頭に浮かびました(笑)
    親が都庁のキャリアで金持ちで私立の小学校に通ってた子が病気で1年留年して
    公立の小学校へ編入…。その生徒は性格が歪んで「貧乏で頭悪くて公立の中学しか行けないんだろう〜」
    と同じクラスの子をいじめてました。最後は真矢のおかげで立ち直るのだけど・・・
    ま、これはドラマ。
    あんまり環境だレベルだと気にするのもなんだかな〜と感じました。(ズレてて失礼)

  15. 416 匿名さん

    >>415

    ちっともずれてないよ。366のように教育環境や学区レベルだとほざいている親こそ
    もっと自分の子供と向き合えといいたい。周りの環境に臨機応変に対応することも
    人生勉強のひとつだから。

  16. 417 匿名さん

    何で、寄ってたかって342=366を苛めてるの?
    以前に住んでた南区の特定地域の環境がたまたま悪かった。今度住むことになる青葉区のすすき野近
    辺はどうなんだろう、って主旨でしょう?
    それを教育論や地域比較の話にすり替えて叩くなんて・・・

  17. 418 匿名さん

    >417
    それはね、このスレでは、青葉区に対して変な偏見がある人が多いからです
    あそこは横浜じゃない、ド田舎だったくせに今では高級住宅街きどりで、と。

  18. 419 匿名さん

    417,418は横浜スレを引っ掻き回したいだけだね

  19. 420 匿名さん

    くだらねえ。なんでもかんでも学校のせいにするな。ここは2ちゃんねるよりひどいな。
    管理人、俺を永久にアクセス禁止にしてくれ。こんなくだらないサイトもうみたくない。
    アクセス禁止にされないとくだらないとわかっていてもつい見てしまうから。
    よろしく

  20. 421 匿名さん

    >>420

    自爆テロ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸