住宅なんでも質問「横浜市ってどうなの?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 横浜市ってどうなの?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
浜っ子吉村 [更新日時] 2010-08-23 19:37:03
【地域スレ】横浜市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

好評につき、第2スレをたてました。

[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市ってどうなの?その2

  1. 22 匿名さん

    皆さん、これらの歌を知っていますか?
    ♪街のあかりが、とてもきれいねヨコハマ〜、ブルーライトヨコ〜ハマ〜
    ♪ヨコハマじゃ今 乱れた恋が揺れるゥ〜
    ♪本牧で死んだ娘は鴎になったよ〜
    ♪山手のドルフィンは 静かなレストラン〜
    ♪(ダダッタ、ダダダダッタ、ダ)あ〜ん、あ〜ん

  2. 23 保土ヶ谷

    船橋には5年住んでいますがららぽーとには行きませんねぇ〜。
    渋滞するくらいなら須賀線乗って都内か横浜に出ますね。

    正月は実家に行きますが時間があったらまだあるというカーリット近辺に行く予定。
    保土ヶ谷・旭区の方ならご存知かと思いますが、カーリットから聞えてくる「どーん」
    という爆発音がなんとなく怖かったです。

  3. 24 匿名さん

    それはもったいない。
    自分はららぽーとに一度だけ行ったことありますが、店の数の多さ、広さに正直びびりました。
    横浜にもあそこまでの商業施設はありませんし。

  4. 25 匿名さん

    >24
    横浜は横浜駅自体が巨大な商業施設って感じだけどね。

  5. 26 横浜在住10代目

    >>18
    まあ保土ヶ谷がぎりぎりかな。
    緑区は横浜じゃないな。

  6. 27 匿名さん

    >25
    横浜駅周辺はたしかに、都心商業街区というよりは、郊外型ショッピングセンターっていう感じですね。

  7. 28 匿名さん

    保土ヶ谷=「ほと」の形をした谷

  8. 29 匿名さん

    >>27
    ??
    「都心商業街区」と
    「郊外型ショッピングセンター」
    の違いを教えてください。

  9. 30 保土ヶ谷

    ベイブリッジを通って実家に向かう途中
    よそ見をしていたらまっすぐ磯子に行ってしまいました。
    環状2号線が開通してから若干道が変わったのかしら…!?
    そういや去年も同じ間違いをしました。自己嫌悪。。。("_ _)
    進化する横浜が嬉しくも悲しい。

  10. 31 匿名さん

    ランドマークプラザ+クィーンズスクエアなら結構大きくなりますけど、
    船橋のららぽーとはそれよりすごいんでしょうか?行ったことないので
    よくわかりませんけど。

  11. 32 匿名さん

    >>31
    データ上はこんな感じですね。

    横浜ランドマークプラザ    店舗面積 2万1千㎡ 店舗数159
    横浜クィーンズスクエアアット 店舗面積 1万3千㎡ 店舗数 67
    横浜クィーンズイースト    店舗面積 1万7千㎡ 店舗数?

    船橋ららぽーと        店舗面積12万2千㎡ 店舗数540

  12. 33 匿名さん

    横浜のあぶない地名としては保土ヶ谷が一番だが、かつては牢場、血流坂、血流田なんてところがあったらしい。だからどうってことはないが。

  13. 34 保土ヶ谷@生粋ぢゃないのよ

    >32 すごっ!そーなんだあ…。でも未だにVIVRE21とかダイアモンド地下街などの
    馴染みの店に行ってしまう。日々の買物はジャスコ・ヨーカドーで充分だが。

    親が九州で西区で生まれ保土ヶ谷区・旭区の間を転々としました(^^;)
    現在環状2号線が通ってる辺りの空き地で遊んだものです。新横や磯子まで
    あんなに簡単に行けるようになるなんて信じられません。無理してでも横浜に家を
    買うんだったなあ〜と後悔しまくり。横浜に住んでいる人が羨ましいーっ!!

  14. 35 保土ヶ谷

    ↑すみません、なんか書き方を間違えてしまいましたm(_ _)m

  15. 36 匿名さん

    >>34
    その環状2号の一方の端の鶴見に住んでますが、鶴見区内は
    旭区方面の走りやすさと比べると雲泥の差ですね(笑)。
    開通時期も周辺環境も違うので当たり前ですけど。

  16. 37 匿名さん

    昨日FMを聞いていたら、東横と相鉄線が新横浜でつながって、
    相鉄線の人は横浜駅を通らずに新幹線に乗れたり日吉に行けたりするようなことを言っていたよ
    東横はますます複雑になるが、あまりメリットがないような・・

  17. 38 匿名さん

    http://www.kanalog.jp/news/local/entry_17012.html

    東横沿線から新横浜へのアクセスが向上します。今は菊名乗換えが面倒。
    でも他には東横住民のメリットはない。

  18. 39 匿名さん

    新幹線に毎日乗るような人なら便利だけど、ほとんどの人は一年に一回乗るか?
    東横の人にとっては菊名で乗り換えれば新横浜はすぐだったので、別にそんなに不便はなかったわけで・・
    電車が今以上に混むことを懸念しそう

  19. 40 保土ヶ谷

    元相鉄利用者として提案♪相鉄は東横乗り入れよりもやるべき事があります。
    ジョイナスを潰して横浜駅ホームを大々的に拡張させて横付けさせた方がいいと思うんです。
    あの平沼橋の信号停止…横で須賀線や東海道が涼しい顔して走り去っていく姿を見て、
    ああこのままあの電車に乗り移りたい!って何度思った事か。
    東横にとってもいい迷惑なんだし、ジョイナス潰すのが駄目なら京急お得意の立体にでもして
    その下に相鉄のホームっていうのはどうでしょう。

  20. 41 匿名さん

    東横利用者ですが、たまに新横浜へ行きたい場合、
    菊名乗換えは非常に不便を感じています。
    また、横浜線は本数がとても少ないので、少しでも選択肢が
    増えるということはとてもありがたいです。
    加えて、実家が相鉄沿線なので、横浜乗換えがパス出来るメリットは
    非常に大きいです。
    地の底?から地上に、その後ダラダラと歩かなければならないので、
    精神的な疲れがドッとくるのです。早く実現すれば嬉しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸