住宅なんでも質問「セルフィールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. セルフィールってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
悩み人 [更新日時] 2022-09-27 19:03:51

新築分譲マンションを購入しました。
今、オプション説明会の案内が来ているんですが、やっぱり高くて
手が出ないな〜なんて思ってます。
ですが、「セルフィール」って言うのがスゴク気になってます。
壁・天井に特殊な溶剤を吹き付けて、有害物質を分解して
防カビ、抗菌、消臭の効果が半永久的に続くそうです。

ネットで調べても施工業者ばかりが出てきて、実際に自分の家に
施工された方の声があまり出てきません。
どなたか実際に施工された方いらっしゃいませんでしょうか?
ぜひ、感想などお聞かせいただければと思います。

[スレ作成日時]2004-08-16 09:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルフィールってどうですか?

  1. 61 業者①

    私鉄や市バスなんて、担当レベルで予算があまれば
    セルフィールだとうろ水だろうと、予算が使えればなんでも良いんですよ。
    「私鉄に使われているから信用できそう」等はナンセンスです。

    光触媒は、大手メーカーでも開発したり、JR東海などは自社で新幹線の外装への導入を研究しています。

    空気触媒が本当に良いものなら、なぜ大手が参入しないのか?????
    大手の建設会社が大々的に使用しないのか?????

    それは、いかがわしいからです。

    「根拠は解明できていないけど、効果はあるんです。」
    そんなものに、何十万も使えますか?

    空気触媒を検討されているかたは、
    試験データ(特に曝露試験)を見せてもらった方が良いです。
    実際に、数年後でもニオイ、VOCを分解するのか?

  2. 62 匿名さん

    test

  3. 63 匿名さん

    2年点検で、セルフィール加工した壁紙の一部を取り替えたので、
    アフターサービスとして、セルフィールもやり直していただきました。
    あんまり意味なかったのかな?手間かけさせてしまった。

  4. 64 ??

    18リットル
    いくらなんですか?

  5. 65 触媒に関心がある匿名さん

    初めての投稿です。光触媒や空気触媒、電荷移動型触媒など沢山販売されている製品について、基準が定められていないことから、経済産業省による日本工業規格(JIS)化が平成20年度中に行われるそうです。これで各製品の性能比較ができることになります。また国土交通省所管、建築基準法施行令第20条の9にホルムアルデヒド削減に関する基準が定められています。性能がよいと考え自信がある製品は、この国土交通大臣認定を取得すればよいことだと思います。たくさんの製品が販売されていますが、都合の良い試験のみの結果によって、販売することがないことを望みますし、私たち購入者もネットなどによりよりよい情報を得る必要があるのかな。前述の規格又は認定、どちらでも良いから、早く第三者が認める製品が出てきてほしいものです。

  6. 66 匿名さん

    自宅新築マンションにセルフィールを全体、5年前に施工してもらいました。
    最近、買い替えを検討していたため、査定をしてもらったところ、うちの壁はほとんど新築同様でびっくりされていました。
    おそらくセルフィールの効果だと思います。
    また、私はすごくずぼらな性格なので、掃除をあまりしないのですが、実はお風呂場の壁を一度も洗ったことがないんです。もちろん24時間換気をしてますが、カビも全く生えず、掃除をする必要がないんです。これは、以前住んでいた実家と比較すると信じられないことで、何が違うのかと考えてもセルフィールの効果としか考えられません。
    ほんとにおススメですよ!!
    あまりメジャーじゃないので友人もピンとこないみたいなのですが、うちの家は新築と変わらないといつも言われています。

    次のマンションにもしようと思っています。
    ほんとにすごいですよー。

    入居当初こどももいなかったので、リビングでたばこを吸っていたのですが、壁も全くよごれませんでした。

    一度試してみてください。

  7. 67 匿名

    大手セキスイもセルフィール施工住宅を販売すると聞いています。

  8. 68 匿名

    ワイシャツのエリにサービスでセルフィールを掛けて貰いましたが、汚れても洗濯後にはきれいになっているような感じです。他のシャツは汚れの首輪が残っているので、防汚効果は結構すごいと思います。自宅に検討中です。

  9. 69 匿名さん

    襟のコーティングなら別にセルフィールじゃなくても、直接布地に裸がつかなければ、
    何でもいいんじゃないの?
    風呂も24時間換気のマンションはカビないでしょう。
    化学系出身だし興味あって営業さんにつっこんだ質問したけど、さっぱり納得出来る答えをもらえなかったのでやめた。

  10. 71 69

    え?そうなの?あまり過信してはいけないんですね。ごめん (´・ω・`)

  11. 72 入居予定さん

    吸放出性を謳っている製品のほとんどは放出についての説明が不足しています。
    有害物質を吸着したあとはそこは有害物質のたまり場です。
    分解するというのはあまり申請しないほうが・・・

    結局は塗り壁は塗り材の下地の吸放出の割合が多いそうです。
    石膏ボードとか・・・

    私は、自分で今、有害で発がん性のある塩ビクロスを剥がしています。
    剥がしたら自分でタナクリームを塗るつもりです。
    (以前、知り合いの手伝いで施工経験あり)
    これなら安価で同じ効果と質感が得られます。

    また、剥離材やシーラーも有害なものが多いので使わないようにしようと考えています。

  12. 73 匿名さん

    化学物質過敏症やシックハウスには、効果はどうですか?

  13. 74 入居済み住民さん

    入居予定さん

    昨年12月に新築したのですがいろいろあり
    今クロスを剥がし始めてます。
    その後はやはりシーラー無しでタナクリームを塗るのですが
    初めての事でかなり不安です。
    施工はもうされましたか?
    やはり難しいでしょうか?

  14. 75 パコ

    『クロスコーティング』『タナクリーム』『セルフィール』、化学物質過敏症にもっとも有効なのは?化学物質過敏症の方が試された体験談はありませんか?

  15. 76 悩める人

    セルフィールで、化学物質過敏症が改善した方の声を教えて下さい。

  16. 77 セルフィール

    効果は、化学物質過敏症の症状によると思いますが。ホームページを見ると、無害で、予算が許すなら、施工したらどうしますか?体験のある方は、どう考えますか?

  17. 78 匿名さん

    施工例は、どのくらいあるのですか?

  18. 79 匿名さん

    ホームページによると、標準装備になったマンションブランドもあるそうですね。まさに、健康住宅の新兵器?

  19. 80 匿名

    トヨタのディーラーでは抗菌、防臭対策にリン酸チタニアを使っていますが、どれくらい効果が続くんでしょうか。
    実際に施工した人の感想が聞きたいです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸