住宅なんでも質問「セルフィールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. セルフィールってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
悩み人 [更新日時] 2022-09-27 19:03:51

新築分譲マンションを購入しました。
今、オプション説明会の案内が来ているんですが、やっぱり高くて
手が出ないな〜なんて思ってます。
ですが、「セルフィール」って言うのがスゴク気になってます。
壁・天井に特殊な溶剤を吹き付けて、有害物質を分解して
防カビ、抗菌、消臭の効果が半永久的に続くそうです。

ネットで調べても施工業者ばかりが出てきて、実際に自分の家に
施工された方の声があまり出てきません。
どなたか実際に施工された方いらっしゃいませんでしょうか?
ぜひ、感想などお聞かせいただければと思います。

[スレ作成日時]2004-08-16 09:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルフィールってどうですか?

  1. 101 匿名さん

    空気触媒ですか?以前、営業の方が種類があってティッシュに塗布すると燃えにくいと言ってライターで火をつけた
    ら普通にもえて汗をかいていましたね。セルもフランチャイズで加盟金集めが商売でしょう。

  2. 102 匿名

    3月末入居予定です。
    やらないよりやったほうがいいかな、と思い、ヤフオクで原液を購入し、自力で施工予定です。

  3. 103 匿名さん

    102さん、ミスト吹き付けが原則だからせめてホームセンターで1万円弱のコンプレッサー購入をお薦めします。

  4. 104 匿名

    >>103さん
    アドバイスありがとうございます。
    家庭菜園用の噴霧器を検討しています。

    他にも施行時の注意点などありましたらご教授ください。

  5. 105 匿名さん

    家庭用蔡園噴霧器では粒子が大きすぎると思いますよ?
    縦と横に一度ずつの噴霧が基本です。
    コンプレの施工が楽ですよ!

  6. 106 No.104

    >>105さん

    全く無知なのでお教えください。
    塗装用のコンプレッサーが良いのでしょうか?
    危うく家庭菜園用の噴霧器を購入してしまうところでした(*_*)

    粒子の細かさの適切な目安なども、単位などあればお教えいただきたいです。

  7. 107 匿名さん

    106さん
    ヤフオクで購入されたのは、エコキメラ(無光触媒)でしょうか?セルの空気触媒でしょうか?
    基本的には、エコキメラを名前を変えて販売していますが塗料には三種類ありますので室内専用の購入をお薦めします。
    作業手順ですが、まずブロアーでクロス等(施工個所)の埃やごみを取り除きます。
    新築であればクロス等の汚れが無いと思いますがあった場合には、メラニンかアルコールにて汚れを取り除いて下さい。
    ここまでやって吹付け作業にはいります。イメージ的には、ガラスに息をかけて曇る感じの吹付け作業になります。
    それを施工個所に縦1回・横1回で吹付けます。6畳の洋室であれば約300ccが目安です。
    カーテンに施工すると効果があがるらしいですので窓ガラスを施工したあとカーテンをつけて施工をおすすめします。
    ホームセンターでコンプレッサーとガン(空気触媒用)を購入するか?業者に施工を依頼して手抜きをしない様に
    監督するかですね。
    いま、住宅関連の仕事がすくないので思い切り値切れば安く上がると思いますが?

  8. 108 No.106

    >>107さん

    ご丁寧にありがとうございます。
    詳しく説明をいただき、大変うれしく思っています。
    購入したのはセルフィール原液です。
    当初、業者に依頼することで見積りをとりましたが、高額なため諦めました。
    しかしやらないよりやったほうがいいだろうと、コストの削減をかねて自分で施行を予定し、原液のみ購入しました。

    入居は3月末で新築マンションです。
    見積りをとっていた業者は、壁・天井・家具・キッチン・窓ガラス・建具にも噴霧するようなことを言っていたので、できる限りやる予定です。

  9. 109 匿名じいさん

    今風呂場と洗面所にセルフィールの施工をやっています 値段が5万です。高いか安いか 半信半疑ですが一生懸命にやってくれているので信じて います!かびが生えにくい事を信じて!

  10. 110 久留米おじさん

    セルフィール良いですよ
    5年前に改装時、ユニットバスと洗面所・台所に業者にかけてもらいました。
    台所は、油汚れはやはり付きますので掃除しないと行けませんでしたが、ユニットバス内は、その前は黒カビが拡がって困っていましたが、目視するかぎり全く生えません。
    ほとんど掃除はしていないのですが、すごいです。
    但し以前の黒カビの後は消えませんでした。

  11. 111 セルフィール体験者

     友人からセルフィールのサンプル10cc位もらい、トイレのかべに塗布しました。もともと、臭いは気にしていなかったのですが、妻がセルフィールの施工を知らないため、芳香剤をトイレに置いちゃいました。・・・
    昼間は、芳香剤の香りがするのですが、朝一番つまり、しばらく人の出入りがなければ、芳香剤の香りが一切しませんでした。恐るべしセルフィールの効果。

  12. 112 長期的な安全性は?

    安全性は高く高性能と他でも聞きました。
    実績も多く安心度が高いですが
    メーカーのHPに記載してあるカリウム40を調べてみたら
    放射性物質でした。
    人体や食品にも含まれているようですが・・・

    施工された方と
    施工した方は、
    安全性の高い放射性物質と知っていて施工されたのでしょうか?

    日常生活における自然被爆+αカリウム40被爆の
    長期的な被爆の問題が一切なければ
    施工をお願いしたいと思います。

    我が家には、
    乳児と高齢者がいるので
    屋内の壁や天井に人工的にカリウム40が増えた時の
    +α長期的被爆の影響が気になりました。

    ご存じの方みえますか?

  13. 113 ビギナーさん

    とにかく詐欺としか思えません。効果が分からないのに高額のお金を支払うのは無理があるし、良く見ると代理店とか特約店が有象無象にあって、お金が動いているようだし、間違いなくマルチ商法でしょう。そのうち社会問題になるのでは。

  14. 114 買いたいけど買えない人

    №18、19、20、112のお話し見ました。室内犬のパグ対策で考えているのですが、ホームページ見ましたが、ニチリンケミカルってメーカーではないんでしょうか。他で他の情報もいくつか見ました。大分複雑そうなグループの様子ですが、数年間で1000近い販売店ができているとも言われているようで、だとしたら、近所でもほとんど話しを聞かない実際の販売工事実績より、ずいぶん効率のいいねずみ講マルチ商法と言われても仕方が無いような気がしてきました。効果があれば確信が持てて工事してもらうのですが、空気だそうだし、触媒だとかカリウムK何とか、放射線何とかと言われてもほとんど理解できないし、皆さんが言うように、自分でセルフィールを買って自分でスプレーした方が大分安く出来そうなので、皆さんの意見を参考に効果あれば自分でやってみようと思います。消臭や汚れ防止、抗菌効果が分かりにくくて高いとなると庶民には工事はちょっと無理そう。

  15. 115 よく分からないが・・・

    1000社の代理店は凄いですね
    急性毒性的な安全性は問題は良いと思うが・・・

    k40とは、
    人や野菜にも含まれている放射性物質の一つ。

    部屋等の壁や天井にk40をスプレーコーティングすれば
    k40に囲まれた空間になるから
    112さんの気持ちは分かります。

    これ以外の自然被爆も含め被爆量は増える事は間違いないと思います。

    まぁ
    それで効果があれば良い人もいるかも知れませんが
    一番気になるのは、
    1000社の代理店の人達は、
    施工すると自然被爆量よりも増える可能性がゼロよりも大きいという事を
    知っているのか?

    施工依頼をした人は
    施工すると総被爆量が自然被爆量よりも
    限りなくゼロに近いかも知れないが、
    増える可能性が有る事を知って依頼した事が気になります。

    1000社の代理店が年間10件の施工をしていれば
    年間10000件のk40空間の住居が出来るという事かぁ・・・・

    全ての人達が理解して納得していれば良いが・・・

  16. 116 通りすがり

    >k40とは、
    >人や野菜にも含まれている放射性物質の一つ。

    >部屋等の壁や天井にk40をスプレーコーティングすれば
    >k40に囲まれた空間になるから
    >112さんの気持ちは分かります。


    カリウム40は少量ながら我々人体内にもある物質です。
    セルフィールのコーティングされた空間と
    満員電車の中や、人混みの中・・・
    これも被爆なんでしょうか・・・?

  17. 117 素人

    セルフィールのようなチタニア系の空気触媒にさらにカビ・防菌効果を加えた「AT254」なる商品がありますね。
    メーカーHP(株式会社ブレス)を見ていると施工実績としてライオンズのモデルルームなどがのっていますので、大京のマンションでは標準なのでしょうか?

    実際に利用された方、専門の方おられませんか?

  18. 118 カビで困っています

    2年前に施工してもらいましたが、そのクローゼット
    の壁がカビだらけになりました。マンション業者に
    相談しましたが、もうセルフィールは採用を止めた
    との事。返金には応じてもらえず、もう一度塗装を
    する事なら可能とのことですが、カビについては2週間
    以上の効果は証明がされていないとの事。
    再塗装についても、既にかびた部分はこちらの負担で
    除去しなければならないとの返答です。
    2週間のカビ止めで20万円の工事費はヒドイと思います。

  19. 119 大丈夫でした


    化学物質化敏症を持っています。

    新しい電化製品や家具を買うと、咳が止まらなくなります。
    肌が露出している部分がチクチク痛くて赤く腫れます。

    セルフィールを散布した後は咳が全く出ません。
    肌も痛くありません。

    プラセボ効果と言われようが、実際に効果はあるので私は信じています。

    臭いについても全く感じなくなります。
    ただ、普通の人は新製品の臭いは殆ど気にならないそうですね。
    私の家族がそうです。
    私の場合は、臭いが目に染みて痛くてが開けられないくらいに感じるので
    臭いの軽減も顕著に感じるのだと思います

    ただ、放射能被害は怖いので
    ガイガーカウンターの購入を検討してみようと思います。

  20. 120 匿名さん

    放射性物質を壁面に施工することでコーティングされ、そこに臭いもとや菌がつくと死滅・分解されるということだそうです。不快さは解消されるかもしれませんが、そこの部屋で暮らす人間、とくに子供、赤ちゃんたちは、いわば無菌室で育ったような状態ですので、非常に体が弱くなると思います。当たり前のことですが、薬と同じで強い効果には必ず強い副作用があります。マンションの販売会で類似商品(○○触媒・遠赤外線コーティング)がよく出品されていますが同様だと思います。目先の新しさにとらわれず長い目で検討されたほうがよいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸