- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新スレです。引き続き有意義な情報交換して下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16338/
[スレ作成日時]2005-08-23 17:29:00
新スレです。引き続き有意義な情報交換して下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16338/
[スレ作成日時]2005-08-23 17:29:00
サ○イは評判悪すぎ
【引越し業者の選び方教えて!Ⅰ】の方に記載したのですが、Ⅱのスレがたっているという
ことですので、こちらに再度記載させていただきます。よろしくお願いします。
1Kで引越しで「アイディア引越しセンター」で2万5千円くらいとの見積もりを頂きました。
同一県内フリー便ですが、どうなんでしょうか?利用された方はいますでしょうか?
名鉄のこぐま小さな引越しや東急ロジステックスは、5万〜6万でした。
また、アークは午後フリー便で4万弱(不動産紹介10%含む)でした。
値段的には、「アイディア引越しセンター」が良さげなんですが安かろう悪かろうではNGだ
と思います。ある程度質が悪いのは仕方ないとして使われたことのある方の意見があれば参
考にさせていただければと思います。
★追記です
先ほど連絡があり、2t車で運転手+1名&ダンボール20箱+ハンガーBox3個無料とのことです。
よろしくお願いします。
>>80さん
日にちがピーク日なので本当にどこも引越し料金が高いです。
クロネコは一番安かったのですが作業人数が3人。
サカイは一番高く・・・信じられない金額でした。
でも携帯で何処かに電話して誰かと交渉するんですよね。
それからは、随分安くなりましたが それでも一番高い金額でしたよ。
お客さんの前で会社の人と電話で話して値引き交渉。
その後、この金額で・・・私に金額提示。
このやり方は、イヤですね。外で電話してよって感じです。
しっかり、お米は頂きました。
アートの作業員5名・クロネコ作業員3名。
どっちにするか悩んでいます・・・
私もサカイに見積もりしてもらった時に電話して値段下げてましたよ。
結構感じ悪かったです。
でもそんなに安くなかったのです。
作業員の内訳も聞くと教えてくれますよ。
従業員が一人で寄せ集めのアルバイトとかだと・・・。
アルバイトでも長く付き合いのある人だと社員と変わらない動きをするそうですし。
ところで、幹事業者さん・・・
一斉入居の場合引越し日時がダブらないよう調整もしてくれるのかと思ってたのですが
見積もりが高かったので他で決めたと言ったとたん
業者「他社さんでやられるんですか・・。だったら引越しはいつでもかまいませんよ。」
私「え???スケジュール調整してくれないのですか?」
業者「早く到着した者優先ですから。一応何日に引っ越すか教えてください。」
っと言われました
スムーズに引越し作業を行うために一日5〜7件と言っていたのに
他社に頼むと嫌がらせとかされるのでしょうか?
幹事業者が「キタザワ引越しセンター」だった方で他社を使われた方いらっしゃいませんか?
なんだか、怖いです。
移動:静岡東部→神奈川中央部
距離:約110㌔?(高速使用)
建物:2階→3階(どちらもエレベータ無し)
荷物:大きいもの=4ドア冷蔵庫、食器棚、40型テレビ
その他=ダンボール25 衣装ケース大6 カラーBOX6
付帯:洋タンス大とエレクトーンの処分、エアコン取り外し2台
今回は上記を4社に訪問見積もり依頼。
パンダ→地元業者→アリ→ドラえもん の順番。
現在パンダの17万が最安値。明日あと2社が勝負ッス。
全社に「お宅が一番最初の見積もりです」と言い、様子を見てみる。
85さん
うちもキタザワが幹事会社です。
早く到着した順なんですか?
それはいい加減ですねー。
他にも何か言われました??
今日、デペに電話してクレーム入れたら
引越しの込み合っていない日にちは教えてくれました。
っが、キタザワ以外での引越しに関しては時間を確認していないらしく
重なったらどうなるんでしょう???
デペにも早く到着した者から荷物を運び込むと言われました。
私の引越し先はマンション入り口の前の道が狭くて長時間停められないのに
前の引越しが終わるの待ってなきゃいけないのかと思うと嫌な気分になってきます。
87さんは引越し業者はキタザワにされましたか?
カ○ガモってどうですか?
びっくりする位安くて(そんなに運ぶ荷物が無いのもあるけど)
値段交渉を忘れる程拍子抜けしてしまいました。
安かろう、悪かろうにならないか不安。。。
利用された方いませんか??
今、天草引越しセンターとイーグル引越しセンターで迷ってます。
天草引越しセンターは一斉入居に慣れている話しぶり。
ですが、保険は入ってないそうです。
イーグル引越しセンターは保険は1億ですが
見積書がざっくり書かれているだけ。(細かく何が何個とかの明記なし)
平日だと天草の方が1万円高いです。
どちらか使われた方いませんか?
87です。参考になればと思い報告します。
4社の見積もりが終了し、最安値16.8万のドラえもんに決定しました。
営業マンが荷物のチェックをし、10分で見積書作成。所要時間が一番短かった。
他社と同等の内容で一発で上記値段を提示してきました。
(他社の見積りは教えていない、もしかして書き込みを見たのかな?)
決定理由:作業人員数が4名、金額が一番安い。
営業マンの恩着せがましい対応が無い。
・アリ----高い。ドラえもんの倍額。
営業マンが負けず嫌いなのか、突っ込みに反論するタイプ。
見積り時でこの態度では、万一トラブルがあっても対応は期待できない。
書類作成に一番時間がかかった。配車手配の脅しも少々。
・地元----不用品処分費が別途請求になりやや高額。
・パンダ--作業人員3名。午前始まりで午後1時に作業を終えるという宣告にも不安。
配車手配や金額など、見積りの場で本部などと営業が交渉するけど
事前に引越し日を連絡しているんだし、それくらい調べて即答出来ないのかな?
また目の前の荷物を見ているのだから、心理戦無しで金額を出して欲しいと思った。
引越しは運なら、金額と営業で選ぶのもアリかな。
良い営業=良い現場人員 ではないが、それ以外に決定材料が無いのも本当。
91さん、私が87なんですけど・・・。番号お間違えでは?
キタザワの見積もりは明日取る予定です。
サカイにも見積もりを頼んだのですが、通常、幹事会社が一番安くなるとかで、
キタザワの見積もりが出た後で連絡くださいって言われました。
クロネコにはトラックが一杯だとかで断られるし、今のところは日通かキタザワかで決める予定です。
あー、すみません。間違えました。訂正 91=86です。
地元の引越屋さんに頼む事になったのですが、
保険に入っているか聞いた方がいいですかね?
一斉入居は知ってますが、電話のみで見積書ナシ。
電話一本あとは当日ねーって何か不安・・・
はじめまして。近日引越し予定なのですが距離が2k以内で一戸建て。
タンス類、冷蔵庫、洗濯機、テレビ*3などなど、10点ほどの大きい荷物だけの輸送
をお願いしようかなと思っているのですが相場はいくらくらいでしょうか?
初めての引越しで業者の見積もりを依頼してるのですが、交渉が不安です。
高かったら近いのでレンタカーで自力引越しを考えています・・・
よろしくお願いします。
近所で荷物少なめなら、赤帽とかが安いって聞いたことあります。
荷物の扱いはどうだかわかりませんが・・・
自力で運ぶのは、若い男性が3名くらいいないと大変では?
お礼なども考えるとかえって高くつく気がしますが。
95です。言動が荒れてしまうことを先にお詫びしておきます・・
今日営業の見積もりの方が着ました。
2時間以上遅刻の上、挨拶出来ず、挙動不振、明らかに中卒と思われるレベル(年は30以上)
でかなり**でした・・・
社会人としてはっきり糞でした。正直びっくりしました。今までこれほど糞な営業を見た事がありません。
やはりこの業界だからなのか、そう思えてしまいます。
価格以前に本当にバイトか?と思える人物がやってきました。この程度の連中がまた作業にくるのか?と。
コンビニバイトの学生のほうがはるかにマシです。面倒かつうざいので、"早く帰れ"と思い適当に追い
払いました。もうこんな**を相手にしたくないので自力引越しとなりました。
はぁ〜
お尋ねいたします。
前日の夕方に引越し元で荷物を積み、翌朝8時から新居へ搬入開始。
この方法は、単なる午前便や午後便よりも割高になりますでしょうか。
距離は車で1時間。三人家族。
割高になります。
前日積入・翌日搬入>当日午前>当日午後
というように高くなります。
どなたか、「松本引越センター」についての評判を教えてください。
新居の幹事会社で明後日見積りに来るんです。
こう言うと身も蓋もないのですが、
評判は営業所や当日のスタッフによって左右されると思います。
近所の評判を聞いても数年前の良きスタッフが残っているとは限りませんし。
飽くまで、占い程度の気持ちでここの過去レスを読んでは如何でしょうか。