東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾(四十)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾(四十)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-25 14:25:14
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十八代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151999/

[スレ作成日時]2011-03-14 22:57:20

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾(四十)

  1. 262 匿名さん

    大丈夫だ。東京は復興する。
    そのためには、今の東京人が踏みとどまって頑張るんだ!

  2. 263 匿名さん

    >>258
    辛いでしょうけど、頑張って下さい。
    応援しています。

  3. 264 匿名さん

    今日は豊洲変電所の真価が問われる時ですねえ。

  4. 266 匿名さん

    >259
    これですね


    「築地移転先、地震で弱点露呈豊洲が液状化」(3月17日 紙面から)

     築地市場の移転が予定されている東京都江東区豊洲地区が、大地震の影響で液状化に見舞われている。市場移転経費を含む都の新年度関連予算案は先日、都議会で成立した。だが、土壌や地下水が有害物質で高濃度に汚染された旧東京ガス跡地に「都民の台所」を造ることに反対の声は根強い。四月の都知事選の争点にも再浮上する中、液状化現象は移転計画も流動化させるのか。

  5. 267 匿名さん

    >>266
    それどこの新聞???
    液状化対策してない空き地の液状化を記事にして騒ぐとは、ほんと暇か無知な記者だな。

  6. 268 267

    地震に絡んで液状化に絡んで市場移転地に絡んで都知事ネタとは...あぁ面倒。
    このレスみて思い出したけど、築地市場は地震による被害大丈夫か?
    煽りじゃなくてまじめに心配だよ。

  7. 269 匿名さん

    液状化ネタ飽きませんか?
    世の中では全く話題になってない話だし。

  8. 272 匿名さん

    今回の地震での死者の大半は津波によるもの。
    【500キロも離れた東京湾】でもすでに【想定の3倍】の津波が発生。
    どう考えても、原発1番、津波が2番。

  9. 273 匿名さん

    築地移転は、次の都知事選で共産党候補が勝利してようやく中止になるかというレベルだから安心していい。

  10. 274 匿名さん

    >>267さん
    「なあに、かえって免疫力がつく」でお馴染みの、回虫入り韓国産キムチを擁護した東京新聞の記事です。

  11. 275 匿名さん

    TBSのニュースでもさっきやってたよ。
    豊洲の液状化。映像付で。

  12. 277 匿名さん

    豊洲が停電しないんですか?
    停電時通常はエレベーターも止まってしまうのですか。

  13. 278 匿名さん

    [計画停電]
    不要不急の外出、長距離移動、買い占めなどはやめましょう。

  14. 280 匿名

    液状化じゃ死なないから安心しろ(笑)

    こんな時ゆりかもめは楽だわ。ボックスシートに一人で乗ってる

  15. 282 匿名さん

    豊洲の停電=豊洲変電所の停電=日本の中枢の停電につながるからなぁ。

  16. 283 匿名さん

    なるほど
    では、
    豊洲は停電になりにくいんですね。
    検討エリアに残します。

  17. 284 匿名さん

    初めから解っていたことなんだから許容範囲でしょう

  18. 287 たわー

    豊洲手放すのギリまにあったwwwwww
    1か月前住みにくかったから売ったけど
    今30%くらい相場落ちてるらしいねwwwwwwwww
    らっきーーーwwwwww

  19. 288 匿名さん

    東京湾は津波のリスクはないから安心ですね。

  20. 290 匿名さん

    で、1メートルの津波を観測した晴海は何か被害があったのかな?かな?

  21. 291 匿名さん

    >>243

    ららぽーとにも行かない人間がネットを駆使し何の関係もないマンション検討板に書き込む設定に無理あり












    だからバカにされる

  22. 292 匿名さん

    晴海にもあったね、液状化。

  23. 293 匿名

    大規模停電が起こったとしても都心部は対象にならないそうです。UFRという制御装置は都心部以外にまんべんなく設置されているとのことです(産経ニュース参照)。従い、豊洲は計画停電にも大規模停電にも遭わないということです。都心は災害に強いと今回実感しました。

  24. 294 匿名

    どこに住んでいても被害に遭う可能性はあるのは同じだけど、その後の復旧や影響度合いは都心にある湾岸エリアの方が優位です。常日頃から非常時に備えてある程度食料品等をストックしておけばマンション内(低層階を除く)で生き延びることができると考えます。

  25. 295 購入検討中さん

    豊洲は都心じゃないのに

  26. 296 匿名さん

    豊洲は今のところ一度も停電にはなってませんね。
    思ったより災害時に強い地域だと思います。

  27. 298 匿名

    豊洲はどう考えても都心ですよ

  28. 299 購入検討中さん

    台場もやばいねぇ 湾岸は、もうだめなのか・・・

    http://www.youtube.com/watch?v=9TNa6wU97sg&feature=related

  29. 301 匿名さん

    色々やっかみが多いですが、都心をサポートする最新式変電所の対象地域であることは間違いなくアドバンテージ。

  30. 302 匿名さん

    UFRがないのは都心の証ですから。

  31. 304 匿名さん

    「なあに、かえって免疫力がつく」でお馴染みの、回虫入り韓国産キムチを擁護した東京新聞の記事のことですね(笑)

  32. 306 匿名さん

    つまり売国メディアの報道ですね。
    わかりやすいなぁ。

  33. 308 匿名さん

    「そんなの命に別状ないじゃん」と感じてしまいます。
    あっ、また揺れてる。
    小さいことでグダグダといつまでも!
    建物しっかりしてれば、良いじゃない!

    世界中に「かわいそうに」と思われてる日本の中でバカバカしい!

  34. 309 周辺住民さん

    豊洲も東雲も液状化してるよ。ホントの話。
    イオンには馬鹿住民が40分も並んで買いだめしてるしさ。
    辰巳の都営住宅のなかの店行ったら、食糧豊富にあったのに。
    ちなみにウチは、マンションの13階。
    先週の地震で、本棚2棹倒れたよ。
    書斎にしていた部屋に、1000冊以上散らばっている。
    片づける気も起きない。
    骨董も落ちて割れた。
    通勤考えて去年成城から引っ越してきたけど、震度3でこの揺れはおかしい。
    もうやだ!
    絶対引っ越す。
    高くても都心の山手にね。

  35. 310 周辺住民さん

    豊洲も東雲も液状化してるよ。ホントの話。
    イオンには馬鹿住民が40分も並んで買いだめしてるしさ。
    辰巳の都営住宅のなかの店行ったら、食糧豊富にあったのに。
    ちなみにウチは、マンションの13階。
    先週の地震で、本棚2棹倒れたよ。
    書斎にしていた部屋に、1000冊以上散らばっている。
    片づける気も起きない。
    骨董も落ちて割れた。
    通勤考えて去年成城から引っ越してきたけど、震度3でこの揺れはおかしい。
    もうやだ!
    絶対引っ越す。
    高くても都心の山手にね。

  36. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸