- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルーフバルコニーって使ってます?part2
-
324
匿名さん
ウッドデッキはよくないかも。
ルーバルではありませんが、お隣のお宅がバルコニーにウッドデッキを敷いています。
お子さんがサンダル履きで歩くと、カランカランと音が響き、かなりうるさいです。
それにルーバルにウッドデッキを敷くとなると、かなりお金がかかりますよね。
うちは全面敷くと100万近かったのと、大規模修繕時に剥がしてどこに保管するのか…
など考えると面倒になりやめましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
我が家は人工貼り芝で、音もしないし、熱で熱くなることもないです。
ただ、裸足になるとチクチク痛い。
しかもテーブル、物干しなどが安定しない。ガツクリ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
買い換え検討中
現在、買い替えを検討中なのですが、
本日はMRがお休みでこちらでお伺いさせてもらいたいと思います。
現在のマンションが86㎡で、固定資産税が14万円ほどなのですが、
次は100㎡プラス50㎡のルーフバルコニーが付いています。
また、現在は約1500万円の値引きで、なんとか無理して変えそうなのですが、
固定資産税は元の値段の部屋の価値で算出されたら・・・と思うととても心配です。
ルーフバルコニーが付くとやはり固定資産税も40万ほどになったりするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
ルーフバルコニーは、きっと、占有使用料を支払うことになるので、所有権の対象にはなりません。
と言うことは、固定資産税の加算はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
共有部分の占有になるので使用規則が事細かく規制される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
購入経験者さん
皆さんのお家のルーバルはどのくらいの広さなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
皆さんのお家のルーバルはどのくらいの大きさでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
~ルーフバルコニーって使ってます?~ はっきり言って使ってません、全く。ありませんから(涙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
334
匿名さん
広さは40平米程です。
最初は喜んで極力使ってましたが・・・
現在はほとんど出ることもなくなりました。
それより鳩糞に困ってます。トホホ(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
今日の関東地方は日曜日の雨
ルーフバルコニーのいいところは、雨が当たること
つまり植木は戸建ての庭と同じように水やりが楽
高層階だから、日当たりも良くて植物は良く育ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名
うちのルーバルは約60平米、北向きなんだけど一日中日陽が当たってその反射光が入り
おかげで室内は夕方まで明るく、かつ風通しも良いのでとてもさわやかな毎日です。
草花を置いて眺めてます。
掃除はときどき水をまいてデッキブラシでほこりを洗い流してます。
夏暑い?・・・そう感じたことはありません。
夏の夜は夜景をみながらビールです。
ルーバルはどうしても戸数が少ないので早く予約するか、抽選になってしまうかもしれませんが
お薦めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
ひな壇で、北向きに広い長方形のルーフがあります。
10月中旬から3月までは、日光の入りが半分以下になりますが、以外はとても明るいです。
やはり風が強い為、余計な物は置いていませんが、ガーデニングには力を入れています。
なので、掃き掃除は欠かせません。
比較的丈夫なハーブ系は、北向きでもとても元気で、何年も年越しし、植え替え、木みたいに成長しているものもあります。オリーブも花実をつけるまでに快調。
部屋自体はたいして広くはないのですが、開放感は抜群!!!!
北向きだから・・・と、入居前は色んな面で覚悟していましたが、実際住んでみて、特に困ることもなし。
風呂上りの夕涼みは、今の時期サイコー♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
大きさは約60平米で北西向き。
でも、ルーフバルコニーには、一日中 日が当たってますので部屋の中が明るいです。
これから初めての夏ですので、暑さがどうなるかは未知ですが。。
しかし、3面採光なのと周辺にウチより高い建物が無いためか、風通しも非常によく爽やかで心地よいです。
庭は欲しいけど土いじり&虫が苦手なため、ルーフバルコニーが欲しかったので非常に満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
俺の買ったマンション55平米
お前らのルーフバルコニー60平米orz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
契約済みさん
契約したマンションは最上階(6F)角の両面ルーフバルコニーですが、立ち上がりが40cmもあります。
室内に踏み台兼用の造作家具を頼もうかなと思っておりますが、皆さんは段差の解消方法どうされてますでしょうか?
ご教授お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
私の住む、ルーフ付きマンションも、立ち上がりが40㎝、2部屋分の大きな窓があります。
どちらの部屋にも、立ち上がり25㎝くらいの位置までのカーテンをとりつけているため、
カーテンとのバランスで、踏み台の存在が、ブかっこうにみえそうなので、今のところ
踏み台の検討はしていません。
たしかに、立ち上がり40㎝だと、「よいしょッ」っという感じです。
なので今は、自然とバルコニー側から大回りして、ルーフに行くような感じです。
ちなみに、キッチンにある勝手口のドアも40㎝の立ち上がり。
幅の狭いドアなため、重いんです・・・。
それこそここに踏み台を!!!!っと思うのですが、頭の位置にごっつい梁があり、危険です。
踏み台は、窓の高さによって、跨ぐ際に頭を強打しては大変危険なので、
実際入居してみて、イメージして検討されることをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
契約済みさん
341さん
やっぱり『よいしょっ』ですかね。
入居してみてから考えてみます。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>342、おいおい流れ星かよ、うらやましいな~、ったくよー。願い事なんか唱えなくていいじゃん!もうかなってるんだからよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>344 願い事なんか唱えなくていいじゃん!もうかなってるんだからよ♪
そんな大層なもんじゃないよ。中古だからね。ヾ(^^;)ゝ
話しは逸れるけど、中古のルーフバルコニー付マンションは狙い目ですよ。ルーフバルコニーの良さを正当に評価されていないような気がする。
参考までに我が家は、築13年のマンションを3分の1強の値段で買えたからね。(例えば 新築時4000万円 → 1520万円)
もちろん、売主さんが値引きに応じてくれる人か等条件にもよるけど、お勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
・・・早く梅雨が明けて、夏にならないかなぁ。。
お風呂上りにルーフバルコニーで涼みながらビールを飲みたい、今日この頃。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>我が家は、築13年のマンションを3分の1強の値段で買えたからね。(例えば 新築時4000万円 →
>1520万円)
よっぽど家じゅうがガタついていて、カビだらけで、駅から徒歩30分の立地なんてものだろうな。
それに、「中古」、いらん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>338
>これから初めての夏ですので、暑さがどうなるかは未知ですが。。
北ルーフバルコニー
同じく北側の部屋も明るく問題なし
問題は、夏場のルーフバルコニーの照り返し
試行錯誤の結果、ルーフバルコニー窓周辺に観葉植物等配置
帰宅後、鉢に大量の水やり
気化熱と鉢から時間を掛けて出る水で涼しく
去年は殆どエアコン使わずに済みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
匿名
LDKに面したルーフバルコニーが60平米付いている部屋に住んで二年半、
大人だけの世帯なのでそれほど下には迷惑をかけてないかなと思ってます。
小さな花壇を作ってリビングから眺めています。
夕方は水を撒いたりして・・・・
夏の夜は星や夜景を見ながら散歩
早朝目が覚めたら太陽が昇るのを見ながら散歩
スローライフを送っている身には最適な空間です。
マンションを買うのならバルコニーが広いかルーフバルコニー付きを希望してましたが
大正解でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
せり出しが1m以内としなければ、建築面積に参入されるので、地価の高いところではすべて1m以内となる。
布団を干すぐらいで、観葉植物は中途半端になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
入居予定さん
今度、新築物件を購入しますが、
最上階(14F)角部屋で
かなり広いルーバルがついています。
建物の床面積はは30坪程(100平方メートル)ですが、
南面・西面・北面にそれぞれ部屋から直接出入りできるルーバルがついており、
合計で約40坪(132平方メートル)以上あります。
南面は15m×4mでそれこそキャッチボールもできそうです。
(危険なので絶対しませんが・・)
星空を見ながらテント泊をするのもいいかもしれませんね。
何に活用しようか、今から入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
いい案だね!
14階だと風強いから出来る日も限られそうだけど頑張れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
バルコニー内の排水溝掃除は定期的にやっていますが
ルーフバルコニー柵外側の排水溝掃除もやる必要がある?
高齢になったら柵乗り越えてやると思うと
ルーフバルコニーも大変かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
入居済み住民さん
ルーフバルコニー付きのマンションに住んでいます。柵の外は管理会社が月一回の掃除でしてくれますよ。はじめは柵の外に出て自分でやっていましたが、マンションのお話し合いで管理会社がすることになっていたようです。もしものことがあってはいけないので、ご相談されてみたらいいかと思います。
うちのルーフバルコニーは10階で16坪ほどですが、西側なので日当たりがよくとても居心地が良いです。昼はガーデニング、夜はビールやワインを飲んだり十五夜を見たりしています。野菜も結構育ちますよ。向いているのはオリーブです。乾燥に強いので大きくなります。バラも手入れをすればきちんと育ちます。月々のルーフバルコニー利用料って、広さに比例するのでしょうかね?皆様いかがですか?
また、下に何かウッドデッキなどひいていらっしゃいますか?私はまだ何もひいていませんが、見栄えがよくないです。台風等が怖いなと思いそのたびにはずすことを考えると大変そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
入居済み住民さん
14Fのルーフバルコニーでテント泊をしようと思っていましたが、
実際に住み始めてみると、
各部屋から直ぐに外に出られるので、
充分な開放感が得られることが分かりました。
部屋で立ち上がると阪神間の夜景が綺羅星のごとく光っております。
まるで空を飛んでいるような気分を味わっている今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
南西にルーフバルコニーがありますので、午後はよく使っていますね。
やはりいろいろ便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
買いたいけど買えない人
ルーフバルコニーにあこがれています。358さんはどのように使われているのですか?
うちは5人家族なので、広いルーフバルコニーがあったらそこでくつろげるのに、と
あこがれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
360
匿名
来春ルーフバルコニー付のマンションに引越しをします。
そのマンションのバルコニーには、スロップシンクがないのですが、その場合ルーフバルコニーを掃除するときはどうするのでしょうか?
そのようなマンションに住んでる方はいらっしゃいますか?
洗面所からルーフバルコニーまで、バケツに水を入れて往復するしかないんですかね…??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名サン
雨の日に夏は水着、冬はカッパを着て掃除すればイイじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
我が家もSKはバルコニーについていて、ルーフバルコニーにSKはありません。
でも不自由はないです。案外、掃除しなくても、けっこう綺麗に保てます。雨で洗い流してくれますから・・・。
どうしてもの時はバケツを利用するか、濡れた雑巾で拭きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
うちも最初SK無くて心配でしたが、構造上たまたまお風呂とルーバルが面していたので、ホームセンターで1000円強でコンセントから電源を取るポンプを買ってきて、お風呂の窓・ホースを通じてあまったお風呂のお湯(水)で植木・花・野菜に水遣りをしています。あまった水は、すごく大きい四角いバケツ(1m2位)一杯にためてます。そうすると結構すずめなどの鳥も水を飲みに来てたのしめますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
夢〜眠
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
>>363。
ルーフバルコニーだから出来ることですね。
我が家もルーフバルコニーがあります。
けど最近、隣駅に45階建てのマンションが完成して、そこのスカイラウンジに行く機会があったのですが、そこからの眺望は
『ウチが丸見えやないか!?』
なんですorz
10年ほど前に、「南側にルーフバルコニーのある珍しい住戸がある」と聞いて、予算オーバーながら青田で買ったマンション。
内覧の時は、視界を遮るものがない高層階ならではの眺望にルーフバルコニーが付いていると感動しました(笑
もちろん、ルーフバルコニーを舞台にいろいろやりましたが、もう丸見えとなると、、、
どうしよ(ノ_・。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
360の方と同じ質問ですが、購入予定のマンションのルーフバルコニーには、スロップシンクがありません。
掃除もそうですが、妻も子供の靴を洗ったりするのに、無いと不便と感じています。
その部屋を掃除するときは、洗濯機をつなぐ蛇口からホースを繋いで掃除していると販売会社の営業が言ってました。
そこから今度水を取るにしても、洗濯機はずっと繋いだままなので、二股になっているような水口が欲しいのですが、そんなの見た事がないように思います。
洗濯機から水をひいても、ルーフバルコニーまで10メートルはあるので、何か良い案ないかなと思っています。
例えば、雨水を使ったシャワーホースなんか出来るかな?とか。
何か良案ありましたら、アドバイス願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
靴は風呂場で洗って下さい。
雨水に汚水を流してはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>雨水に汚水を流してはいけません。
共有部分、通路等の洗浄は?
そのまま流していないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
完全防水してないんでしょ。
常識ある人は水なんて流さないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
370
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居済み住民さん
ルーバルに住んで大規模修繕がついに来ました。
かなり痛んだウッドデッキを処分しようと
めくると、、、、。
巨大ミミズやらヤスデやら。。
ひどい状態でした。今は奇麗さっぱりですが、
次はもうデッキにはせず、一部デッキパネルに
レンガでと思うのですが、やはり害虫のたまり場
でしょうかね、、、。
ファニチャーとか色々しばらく部屋がジャングルになりそうな予感です。
本と大変です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
購入経験者さん
3階にあるルーフバルコニーをまったく使用・利用しておりません。
ロフト(物置き)的なものに改造しようと思っていますが得意としている業者があれば
教えてください。(愛知県在住)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)