- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-03-25 13:39:04
3月11日午後、未曾有の東日本大震災が起こり、同時発生した津波などで信じられない数の犠牲者が出ております。亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、献身的に作業に関わられている方々に敬意と感謝の意を表したいと思います。
このようなおり大変恐縮ですが、日本に住む限り地震は避けて通れない問題ですので、
東京都の「東京の液状化予測図」
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
を参考に、液状化が発生しやすい地域(下図ピンク色部分)、液状化の発生が少ない地域(黄色・肌色)、液状化がほとんど発生しない地域の不動産を購入するメリット、デメリット、注意点について、有意義な意見交換をしましょう。
技術的な情報には、できる限り引用や参照元を提示していただけますと、説得力のあるより意義ある議論が行えるものと思いますので、よろしくお願いいたします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151020/
【スレッドを23区新築板へ移動しました。2011.03.16 管理人】
[スレ作成日時]2011-03-14 21:50:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その2
-
61
匿名さん
どれもこれも、S氏の差し金.....(笑)
他人はどうであれ自分の自尊心は維持しましょう(^^;
-
62
匿名さん
>>60
>事実が
何が事実か起きた事象と被害とを具体的に列挙してみたら?
それすらできなけりゃ、あんたの言うことは何も事実でないってことだよ。
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
都内ではあの程度ですんだ揺れですら、これだけ液状化がおきているということは、
さらに大きな揺れによってより大規模な液状化が発生し、
マンションの杭やインフラが多大な被害を受けるのは十分に考えられるでしょ。
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
住人がわざわざ他人のブログに豊洲じゃないって抗議までしたんだ。
この一大事に暇だな。
-
67
匿名
>>55
いままでが、リスクに目を向けなすぎた。デベと一緒に浮かれていたことに気付いた。それが正当な評価。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
過去の液状化被害を見てご覧よ。
これだけ地震の多い日本で、ほとんど被害がないとされているんだけれど。
「過去の地震における液状化による人的被害」http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00578/2003/27-0049.pdf
「これまで液状化が原因で死亡または負傷した事例はほとんどないと考えられてきた.このことを確認・
検証するために,既往地震における液状化による人的被害について文献調査を行った.その結果,以下の
ことが判明した.液状化が直接的原因となった被害事例は,噴砂噴水を伴った地割れに落ちて死亡したと
考えられる3例のみである.一方,間接的原因となった事例も,液状化による流動等が関与して道路や橋
梁が損傷し,これにより死傷事故が発生したと考えられる被害4例,計10名と少ない.」
人的被害がないのに、何故そんなに心配してくれるの?
あんがとさん。
-
69
匿名さん
インフラやマンションの長〜い杭は被害を受けるだろうね。
-
72
匿名さん
津波と液状化の被害がないだけで、相当のリスクが軽減されるね。
-
-
74
匿名さん
都内ではあの程度ですんだ揺れですらこれだけ液状化がおきているということは、
さらに大きな揺れによってより大規模な液状化が発生し、
マンションの杭やインフラが多大な被害を受けるのは十分に考えられるでしょ。
-
77
匿名
これまで日本で深刻な原発事故はなかった→今回起きた
これまで日本で深刻な液状化はなかった→今後起きる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件