- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-03-25 13:39:04
3月11日午後、未曾有の東日本大震災が起こり、同時発生した津波などで信じられない数の犠牲者が出ております。亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、献身的に作業に関わられている方々に敬意と感謝の意を表したいと思います。
このようなおり大変恐縮ですが、日本に住む限り地震は避けて通れない問題ですので、
東京都の「東京の液状化予測図」
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
を参考に、液状化が発生しやすい地域(下図ピンク色部分)、液状化の発生が少ない地域(黄色・肌色)、液状化がほとんど発生しない地域の不動産を購入するメリット、デメリット、注意点について、有意義な意見交換をしましょう。
技術的な情報には、できる限り引用や参照元を提示していただけますと、説得力のあるより意義ある議論が行えるものと思いますので、よろしくお願いいたします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151020/
【スレッドを23区新築板へ移動しました。2011.03.16 管理人】
[スレ作成日時]2011-03-14 21:50:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その2
-
41
匿名さん
世田谷の売れ残りマンション買わせる魂胆w
なりふり構わない 非人間的w
-
42
匿名さん
-
43
匿名さん
家に帰れるかどうか心配してる同僚に「でもちょっと液状化したんだよ。」って言うと怖い顔しないので、社内の空気緩和のためにも大事かも。
-
44
匿名さん
>そしてご覧の通り遊歩道のブロックの下は、埋め込み土になっていて、高潮の時は流され、未然に高潮防止機>能が働くようになっている。だから、津波で冠水した時に、ブロックが泥をかぶるのは、高潮対策が機能して>いる証拠なんだよ。
つまり、ここには津波が来たっていう理解でよろしいですか?
-
45
匿名さん
-
46
匿名さん
>津波が来たっていう理解でよろしいですか
そういう風に気象庁は発表していたと思うが、何か?
特に浸水も何もしておらず護岸壁に達していないのに、何か問題があるのかな?
湾岸は3mくらいまでは大丈夫だよ。
-
49
匿名さん
>>45
未曾有の地震かもしれないが、500km離れた東京では震度5でしょ。
震度5程度であんなに液状化するってすごいと思うけど。
-
51
匿名さん
湾岸タワマンストーカーは地震や停電くらいでは離れてくれません!(涙)
-
52
匿名さん
東京じゃないけど、東京ディズニーランドのある浦安市が想像以上に大変なことになっている。
かなりショック!
東洋経済
東京からもっとも近い被災地・浦安 現地ルポ【上】
-
53
匿名さん
-
-
54
匿名さん
地盤の良い目黒のタワーマンションでも被害出てるわけだし、想定外の大地震では23区内に安全な所はないよ。
-
55
匿名さん
値段が安い、っていうメリットがあるじゃん。
デメリットは災害にやや遭いやすいってこと。
秤にかけて判断すればいい。
今は大地震の後でリスクファクターが過大に評価されているだけ。
-
61
匿名さん
どれもこれも、S氏の差し金.....(笑)
他人はどうであれ自分の自尊心は維持しましょう(^^;
-
62
匿名さん
>>60
>事実が
何が事実か起きた事象と被害とを具体的に列挙してみたら?
それすらできなけりゃ、あんたの言うことは何も事実でないってことだよ。
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
都内ではあの程度ですんだ揺れですら、これだけ液状化がおきているということは、
さらに大きな揺れによってより大規模な液状化が発生し、
マンションの杭やインフラが多大な被害を受けるのは十分に考えられるでしょ。
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
住人がわざわざ他人のブログに豊洲じゃないって抗議までしたんだ。
この一大事に暇だな。
-
67
匿名
>>55
いままでが、リスクに目を向けなすぎた。デベと一緒に浮かれていたことに気付いた。それが正当な評価。
-
68
匿名さん
過去の液状化被害を見てご覧よ。
これだけ地震の多い日本で、ほとんど被害がないとされているんだけれど。
「過去の地震における液状化による人的被害」http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00578/2003/27-0049.pdf
「これまで液状化が原因で死亡または負傷した事例はほとんどないと考えられてきた.このことを確認・
検証するために,既往地震における液状化による人的被害について文献調査を行った.その結果,以下の
ことが判明した.液状化が直接的原因となった被害事例は,噴砂噴水を伴った地割れに落ちて死亡したと
考えられる3例のみである.一方,間接的原因となった事例も,液状化による流動等が関与して道路や橋
梁が損傷し,これにより死傷事故が発生したと考えられる被害4例,計10名と少ない.」
人的被害がないのに、何故そんなに心配してくれるの?
あんがとさん。
-
69
匿名さん
インフラやマンションの長〜い杭は被害を受けるだろうね。
-
72
匿名さん
津波と液状化の被害がないだけで、相当のリスクが軽減されるね。
-
74
匿名さん
都内ではあの程度ですんだ揺れですらこれだけ液状化がおきているということは、
さらに大きな揺れによってより大規模な液状化が発生し、
マンションの杭やインフラが多大な被害を受けるのは十分に考えられるでしょ。
-
77
匿名
これまで日本で深刻な原発事故はなかった→今回起きた
これまで日本で深刻な液状化はなかった→今後起きる
-
82
匿名さん
この時期にここで湾岸を擁護している方、もう少し冷静になられることをお勧めします。
一見文言は冷静な反論に受け取れなくもないですが、主張をする行為自体が湾岸のヤバさ
を見事に演出しています。
地震で地面がゆがんだり、水が出なかった地域の方が圧倒的に多いことをお忘れなく。
-
-
83
匿名さん
>地震で地面がゆがんだり、水が出なかった
地震で地面がゆがんだり水や泥が出てきたりすることがなかった、に訂正します。
-
85
匿名さん
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
東京DL・お台場、専門家が「液状化激しい」
. 巨大地震
東日本巨大地震は、東京湾臨海部の埋め立て地で激しい液状化を引き起こしていることが、専門家の調査で明らかになった。
営業休止になった千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの周辺の液状化調査を行った東京電機大の安田進教授(地盤工学)は、「ディズニーランドの駐車場は広範囲に液状化しており、駐車していた車が砂にはまって動けなくなっていた。付近では電柱が大きく傾いたり、学校の建物の周囲が50センチ程度沈下したりしていた」と話す。道路の中央が跳ね上がり、一方の側だけが大きく沈下している場所もあった。
また、東京のお台場から新木場周辺の埋め立て地を調査した愛媛大学の森伸一郎准教授(地震工学)は「30センチほどの噴砂や、マンホールの浮き上がりなど、激しい液状化がみられた。舗道の敷石が割れたり、建物の塀も傾いていた。ゆるやかな傾斜に従って、液状化した土壌が低い方に流れる側方流動が起きたのだろう」と分析する。
土壌は通常は砂が互いに支え合い、その間を地下水が満たしているが、地震による振動で支え合いが壊れると、水の圧力が高まり土壌は泥水のように液状化する。地表面に弱い部分があると、泥水が噴き出し、水が乾いた後に大量の砂が残る。地盤は沈下したまま戻らない。埋め立て地は地盤がやわらかく、液状化しやすい。阪神大震災でも人工島で大規模な液状化が起きた。
(2011年3月16日19時11分 読売新聞)
-
92
匿名さん
いきなり千葉の話題かよ(笑)
もう、何でもありだな。
-
93
匿名
これからもっと液状化の実態がわかってくるのでしょう
-
94
匿名さん
江東区は千葉じゃないぞ。
にたようなものだけどさすがに一緒にしたら気の毒だろ。
-
95
匿名さん
>あの程度の揺れですんだ都内なのに液状化してる事実をその規模が比較的小さかったからといって安全だなんて・・・
どこにも安全だなんて書いてないと思いますが。
針小棒大に「あれほどの被害」などと形容するほどの被害はなかったと書いているだけではないですか。
論理的に説明しても理解されずに、これまでなかったことが起こったから、これまでなかったことが起こると、世にも奇妙な論理展開をしているのはどちらでしょうか?
-
96
匿名
液状化したら、出て来るのは、汚染物質。
忘れてませんか、汚染物質。
-
97
匿名さん
汚染された場所にマンション建ってないから安心しろ(笑)
もう、本当に何でもアリだな。大丈夫か?
-
-
98
匿名さん
>これまでなかったことが起こったから、これまでなかったことが起こると、世にも奇妙な論理展開
これまでなかったことが起きても、結果がこれまで通りってほうが無理があるだろ。
-
102
匿名
液状化して出てきたものに汚染物質がないか検査してほしいところ。
-
104
匿名
-
107
匿名さん
誤爆するほどあせることないだろ。今は揺れてないぞ。
-
114
匿名さん
>お前は東北で被害に遭われた方が騙された&土地や住居を売った人間は騙した、と言っているのか?
東北地方のあの地域は何度も同様なことが起きていて、売る方も買う方も承知しているでしょう。
それでも住みたいからまたは住まざるを得ない様々な事情があって住んでるんだよ。派手な広告
打ったり、ありえない夢物語を語ったりして徹底的なイメージ戦略をして売りさばこうとするどこぞ
の湾岸とは比較する方がおかしい。
>それとも危険性を無視した住民の自業自得として、多くのなくなった方を冒涜し、侮蔑しているのか?
悲しいことではあるが、ある意味自業自得でしょう。大言壮語も結構だが、では貴殿はこれまで被災地域
に何か貢献されたのか?
ちなみに私の親族は被災地域に住んでいたのだが。
-
117
入居済み住民さん
豊洲のとなり、東雲在住です。液状化は殆ど見られませんよ。実績が出来たので、ぜひご検討ください。
-
118
匿名さん
>お前は東北で被害に遭われた方が騙された&土地や住居を売った人間は騙した、と言っているのか?
東北地方のあの地域は何度も同様なことが起きていて、売る方も買う方も承知しているでしょう。 それでも住みたいから、または住まざるを得ない様々な事情があって住んでるんだよ。派手な広告 打ったり、ありえない夢物語を語ったりして徹底的なイメージ戦略をして売りさばこうとするどこぞ の湾岸とは比較する方がおかしい。
>それとも危険性を無視した住民の自業自得として、多くのなくなった方を冒涜し、侮蔑しているのか?
悲しいことではあるが、ある意味自業自得でしょう。大言壮語も結構だが、では貴殿はこれまで被災地域に何かひとつでも貢献されたのか?
ちなみに私の親族は被災地域に住んでいたのだが。
-
120
サラリーマンさん
>10
必死に火消しに走ろうとしているところが、むしろ逆効果。
そもそも、液状化するのは何十年も前から分かっていること。それだけの地震が来なかっただけで、
今後も来ないで欲しいという願望の元に、購入されたのでしょう。
でも、現実はそれなりの地震がくればボロボロになってしまうことが証明されただけのこと。
基礎工事云々とおっしゃっているが、あなたのマンションはどれほどの基礎工事がなされているのかご存知なのか?
自分の住むマンションがどのような基礎工事か逐一把握している人は皆無かと。。
-
122
匿名さん
NZ地震:「液状化で揺れが吸収された可能性」愛媛大准教授が調査報告会 /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20110311ddlk38040558000c.html
大被災地となったクライストチャーチ市を現地調査した愛媛大防災情報研究センターの森伸一郎准教授(地震工学)の報告会によると、
> 今回の地震について、森准教授は「地震の最大速度からすると、阪神・淡路大震災(95年)の神戸市程度の揺れがあった」と説明。一方で、揺れによる被害が少なかったことについては、建物調査や地震動の記録から、液状化現象が起きた後は、液状化した土壌に揺れが吸収され、崩壊しなかった建物もあると考えられるとした。
> 液状化現象による被害規模については、住宅街が一面、地下水とともに噴出した噴砂に覆われている写真を示し、液状化現象で代表的な新潟地震(1964年)当時は、被害を受けやすい舗装道路が少なかったため、「液状化被害は、今回の地震が総合的に一番大きいのではないか」との見解を示した。
液状化の免震効果は、阪神淡路大震災でも言われている。
-
124
匿名さん
結局、規模の大小を問わず、
埋め立てエリア以外で液状化現象が起きたところって聞かないんだけど。
規模が小さいからOKとかそういう問題じゃなくて
埋立地は今後も液状化が起きる可能性がある場所なんです。
って、認識できただけで良かったじゃん。
延々と言い訳してないで
電気切ってはやく寝ろよ。
-
-
127
匿名さん
TDL・お台場、専門家が「液状化激しい」
巨大地震
液状化した東京ディズニーランドの駐車場では、泥から車を引き出す作業が行われていた(安田進教授提供)
レインボーブリッジを臨むお台場も、液状化の噴砂がみられた(森伸一郎准教授提供) 東日本巨大地震は、東京湾臨海部の埋め立て地で激しい液状化を引き起こしていることが、専門家の調査で明らかになった。
営業休止になった千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの周辺の液状化調査を行った東京電機大の安田進教授(地盤工学)は、「ディズニーランドの駐車場は広範囲に液状化しており、駐車していた車が砂にはまって動けなくなっていた。付近では電柱が大きく傾いたり、学校の建物の周囲が50センチ程度沈下したりしていた」と話す。道路の中央が跳ね上がり、一方の側だけが大きく沈下している場所もあった。
また、東京のお台場から新木場周辺の埋め立て地を調査した愛媛大学の森伸一郎准教授(地震工学)は「30センチほどの噴砂や、マンホールの浮き上がりなど、激しい液状化がみられた。舗道の敷石が割れたり、建物の塀も傾いていた。ゆるやかな傾斜に従って、液状化した土壌が低い方に流れる側方流動が起きたのだろう」と分析する。
土壌は通常は砂が互いに支え合い、その間を地下水が満たしているが、地震による振動で支え合いが壊れると、水の圧力が高まり土壌は泥水のように液状化する。地表面に弱い部分があると、泥水が噴き出し、水が乾いた後に大量の砂が残る。地盤は沈下したまま戻らない。埋め立て地は地盤がやわらかく、液状化しやすい。阪神大震災でも人工島で大規模な液状化が起きた。
(2011年3月16日21時12分 読売新聞)
-
128
匿名さん
「30センチほどの噴砂や、マンホールの浮き上がりなど、激しい液状化がみられた。舗道の敷石が割れたり、建物の塀も傾いていた。ゆるやかな傾斜に従って、液状化した土壌が低い方に流れる側方流動が起きたのだろう」
ってありますよね。建物の塀も傾いたと。お台場から新木場辺りの話です。やっぱり怖いですね。
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん
豊洲のタワマンには土がむき出しの公開空地の庭がたくさんありますが、
全ての箇所で液状化はみられませんでした。なぜかというと地盤改良
しているからです。
逆に建物を建てない、ただアスファルトをしくだけの駐車場や歩道に
法律上の 規制はなく、新しい地盤で砂が浮き上がってきても不思議では
ありません。
これは湾岸だけではなく、どこでも言える話です。
-
131
匿名さん
-
132
匿名さん
そりゃ塀に基礎はないわwww
つーか都内のあちこちでブロック塀が崩れ落ちたってニュース見てないのか?
-
133
匿名さん
-
135
匿名さん
江東区のホームページに豊洲の液状化確認された報告出てるじゃん
-
136
匿名さん
>ある意味自業自得でしょう
あの状況で支援を求めている人に対してこの発言ができるのって畜生以下だろ
-
137
匿名さん
今回の震災で情報商材屋というものが人の不幸を糧にしている
詐欺まがいの賎業であることが白日の下に晒されましたね
非人の最低ネガの相手はやめて、今自分たちが被災者のみなさんにできることを真剣に考えましょう
-
-
138
匿名さん
まあまあ、液状化の危険性は購入の際に説明受けてるし、重要事項説明書に記載されてる以上、自分で自分を納得させるしかないんだから。
ということで、これから購入する人はメリットあるのでは?
価格下落というメリット。
転売を考えずずっと住むなら安い方がいいでしょ。
-
139
契約済みさん
>126
このタイミングで湾岸マンション検討している人間なんているんですか?
不安をもみ消して売りつけようとするあなた方の神経が
人間として最低かと思います。
今回の震災では、湾岸エリアは震源からほど遠い場所にあったため
液状化等も最小限で済んでいるかもしれませんが
東北地方同様のダメージを食らったらと思うとぞっとします。
擁護されているあなた方がデベもしくは販売に関わっている方なら
詐欺まがいですよ。
裁判の際はIP請求できますから
発言にはもう少し気をつけたほうがよいと思います。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件