住宅なんでも質問「川崎縦貫高速鉄道は必要か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 川崎縦貫高速鉄道は必要か?
  • 掲示板
麻生区民 [更新日時] 2011-05-26 02:40:20

平成18年4月1日に正式に廃止された新百合〜元住吉に替わって、
市は新たに新百合ヶ丘(小田急)〜宮前平(田都)〜武蔵小杉(東横)間の
整備計画を立ち上げました。
川崎市交通局・川崎縦貫高速鉄道HP↓
http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/

私は現在麻生区に住んでおりますが、南部に用事があることなんて一年にあるかないか
くらいです。もちろん南部に住んでおられる方も同様でしょう。
巨額の税金を投入してまで、地下鉄を建設する必要はあるのでしょうか?
皆さんで話合っていきましょう。

ちなみにルールとしてどこに住んでいる方のご意見かを明確にしたいので、
投稿される方は名前の欄に住んでいる区や地名を記入するようにご協力ください。

[スレ作成日時]2006-05-21 12:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎縦貫高速鉄道は必要か?

  1. 201 匿名さん

    >>199
    5年、10年前の予測推移より人口増加のペースは上がっているようですが、もっと早く完成するように計画を見直すということでしょうか。

  2. 202 匿名さん

    今更ながら公式サイト
    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/index.html
    pdfへのリンクで見づらい。
    とりあえず問い合わせでもしてみたら?

  3. 203 匿名さん

    電話代払って問い合わせなくても、公式サイト見れば十分という気がするが。

  4. 204 匿名さん

    今度は、アンケートではなく、住民投票にすれば良いと思う。

  5. 205 匿名さん

    >今度は、アンケートではなく、住民投票にすれば良いと思う。

    アンケートだろうが住民投票だろうが
    一日も早い着工を望む一部地域市民から反対の声が上がるでしょうね!
    だって決まった事なんだからと、役人的発想で!
    民間なら、着工前に計画の見直しは当然あるけど・・・

    ま〜必要性が多くの市民に理解されていればアンケートにしても住民投票にしても
    事業推進を歓迎するだろうし、一部地域市民は歓迎されていない事を理解しているから
    アンケートも必死になって反対するんでしょうね!

  6. 206 匿名さん

    でもここで必死になって声高に「反対」ってコメントしてる内容に、一般市民が理解できるような内容は無いと思うのですが、、、。
    しかも、公式サイトに書いてあるようなことやデータとなっている事実でさえも誤魔化してる。
    こんな状況で、自治体の経営に関することを決めちゃっていいのかな。
    事業内容をよく理解できていない状態の人に、アンケートをとって経営計画を決める民間会社なんて当然無いと思うけど。

  7. 207 新百合住民

    事業内容の説明不足は本当に残念。
    役所の怠慢なのでしょうか?
    それとも、本当は気がないのか?
    又延期になるような事があったら・・・

  8. 208 匿名さん

    >>207
    公式サイトを見たことがありますか?
    他の事業と比べて特別説明不足とも思いませんが、何と比較してそう感じているのでしょうか。

  9. 209 匿名さん

    >事業内容の説明不足は本当に残念。

    公式サイトがメインで他の広報での周知は不足しているのは実感
    だから、反対と言う人が多いのでは?

    ご近所の住民でどれだけ理解している人が居るのですかね?

  10. 210 中立

    >>206
    >公式サイトに書いてあるようなことやデータとなっている事実でさえも誤魔化してる。

    具体的にどんな事実を誤魔化しているの?

  11. 211 匿名さん

    平成15年6月9日 ●市民1万人アンケート調査結果の公表
     「財政状況等が良くなるまで着工を延期すべきである」 40.0%
     「地下鉄事業は中止すべきである」 32.9%
     「予定どおり地下鉄の建設を進めるべきである」 15.8%
     「よくわからない」 11.2%

  12. 212 近所をよく知る人

    計画書では6両編成で平日運行本数が150本、輸送需要が1日198000人と書かれているから、1運行で1320人乗車。1車両で220人。1両当り定員136人だから1.6倍の乗車率になる。
    個人的な感覚的だが、これは無いだろう。
    この数字の基礎となる調査を知りたいものだが。

  13. 213 周辺住民

    >「地下鉄事業は中止すべきである」 32.9%
    >「予定どおり地下鉄の建設を進めるべきである」 15.8%

    中止すべき3割も居るのを無視して民意?
    5年で人口の流入もあり、やはりここは再度
    民意を問うべきでは?

    新百合ヶ丘の人口も増えて建設を進めるべきが伸びるかもしれないし!

  14. 214 サラリーマンさん

    >計画書では6両編成で平日運行本数が150本、輸送需要が1日198000人と書かれているか
    >ら、1運行で1320人乗車。1車両で220人。1両当り定員136人だから1.6倍の乗車率>になる。

    すぐには達成できないでしょうが、開業5年か10年で達成できるのでは?

  15. 215 匿名さん

    >>211
    同じ時期に、同じ質問票の文脈で他の公共事業と並べてアンケートをやらないと3割という数字の意味が不明。
    例えば、同じ質問票で、アートセンター建設について問うた場合、「中止すべきが」3割以上かもしれないし、「武蔵小杉新駅建設」の中止すべきが3割以上の可能性もある。

  16. 216 匿名さん

    >>211
    >●市民1万人アンケート調査結果の公表

    すみません、何処に調査結果が掲載されているか教えて下さい。

  17. 217 匿名さん

    >>212
    近所をよく知る人さんは、沿線各駅の周囲の状況をご存知なのでしょうか。
    私の知ってる半数ほどの駅の乗降数については、その程度は乗るんじゃないかな、と言う数字ですが。
    残りの半数ほどの駅については、車で通ったことがあるくらいなので、感覚的に多いとも少ないとも言えません。
    具体的に、どの駅の乗降者数が「個人的な感覚的に、これは無い」と感じているのでしょうか。

  18. 218 匿名さん

    >>209
    以前、川崎市の10大ニュースでも取り上げられていましたから、他の公共事業に比べたら市民の関心は高いように感じます。
    そのご近所さんは、他の公共事業についてはどれくらい理解していますか?

    >>だから、反対と言う人が多いのでは?
    近所で、反対といっている人は多くありませんが。

  19. 219 匿名さん

    >近所で、反対といっている人は多くありませんが。

    近所で賛成だと云うひとあまり聞きませんが。

  20. 220 中原区住民

    >>218
    >近所で、反対といっている人は多くありませんが。

    お住まいはどちらですか?

  21. 221 匿名さん

    >>215
    >同じ時期に、同じ質問票の文脈で他の公共事業と並べてアンケートをやらないと

    他の公共事業と並べてアンケートを取る目的は?
    川崎縦貫高速鉄道の賛否だけでも十分なのでは?

  22. 222 匿名さん

    >>219
    ということは、他の公共事業は知らなくても地下鉄計画については知ってる人は多そうですね。

  23. 223 匿名さん

    >>221
    相対評価と絶対評価を混同することになるからではないですか?
    せっかく、公共事業を見直そうというのなら、他の事業も並べて比較しないと意味無いでしょう。

  24. 224 219じゃないけど

    >他の公共事業は知らなくても地下鉄計画については知ってる人は多そうですね。

    確かに他の公共事業に関してスレ立ち上がらないって事は関心が薄いんでしょう。
    この川崎縦貫高速鉄道に関しては興味ある方が多いのではないですかね?

    外野から失礼しました。

  25. 225 匿名さん

    うちの近所では、藤子ミュージアムという施設を市が整備する必要があるのかな、といってる人がいました。

  26. 226 匿名さん

    >>216

    川崎市ホームページ
     まちづくり・道路・港湾
      交通
       川崎縦貫高速鉄道線整備事業(市営地下鉄)のホームページ
        事業の経緯

  27. 227 匿名さん

    新百合のアートセンターは、値段を抑えすぎて、
    結局、改修工事が必要になりましたね。

  28. 228 匿名さん

    >>224

    川崎縦貫高速鉄道に興味があるというより、
    投資効果を無視した議論を、声高らかにいう
    人が面白いんです。

  29. 229 匿名さん

    完全に別件ですが公共事業ということで、川崎縦貫高速道路。
    http://www.city.kawasaki.jp/53/53koiki/home/jyukan_top/home.htm
    こちらはすでに工事が始まって、二期までの見通しで中原区まで順延予定。
    私は小杉地区の住民なので鉄道にせよ道路にせよインフラ整備はありがたいのですが、
    傾向としてだれかの利権が多い事業が優先される(道路なら高速公団が絡み)傾向は
    否定できないところだと思います。川崎駅でチッタからラゾーナに至るまでの箱物を
    継続的に投資し全体では成功したという結果が出ましたから、失敗したアクアライン
    の巻き返し策なのでしょうが。
    南部中心の開発はそれだけ受益者が多いというよりより利権者が多いと感じています。
    ただ、福祉事業はおいてきぼりなのがあまりに痛いです。この前幼稚園の申込に行っ
    たらシングルマザーが空き待ちの状態ってさらりと言われたのは異常。そりゃ生活保
    護世帯も増えるはずだ。
    個人的にはインフラ整備より福祉整備に重きを置いた自治体が今後は強くなっていく
    と考えています。福祉=生活保護や児童手当金ではないですよ。
    地下鉄事業に関しては北部からの整備なのでやはり利権が少ないので遅れているのか
    と考えております。経路に陸の孤島地区が結構ありますし。

  30. 230 匿名さん

    省エネルギーなら、高速道路より鉄道だね

  31. 231 近所をよく知る人

    >217
    勿論、新百合ヶ丘駅。
    個人的な感想だから、根拠を示せといわれても無理。

    新幹線について乗車駅について話が出ているが、我が家は小田原までロマで行って、そこから乗る。これが一番楽。

  32. 232 匿名さん

    鉄道不便地区への駅設置は、福祉的な意味もある政策だと思います。

  33. 233 関西

    新百合ヶ丘ってそんなに陸の孤島と化している場所なのですか?

  34. 234 匿名さん

    >>233
    どこにもそんなこと書いてありませんよ

  35. 235 匿名さん

    川崎縦貫高速鉄道

    新百合ヶ丘駅 - 長沢駅 - 医大前駅 - 蔵敷駅 - 犬蔵駅 - 宮前平駅 - 野川駅 - 久末駅 - 子母口駅 - 等々力緑地駅 - 武蔵小杉駅

  36. 236 匿名さん

    地下鉄、早くできてほしいです。
    近くに図書館やスポーツ施設がないので、そういった公共施設が利用しやすくなります。

  37. 237 匿名はん

    新百合住民とかいう鉄オタはどっかいっちゃった?

  38. 238 匿名さん

    >>186
    『そこでよい人は、そこに住み続けるでしょうし。
    移動したい人は移動するでしょう。』

    ・・・「移動したい人は移動するでしょう」って・・・

    人間は人生ゲームのコマじゃないんだよ。
    動きたくても動けない人だっているし、
    土地と人の結びつきというのは、そんなに単純なものじゃない。

    建設賛成派の人間が、いかに「机上の空論」をもてあそんでいるのか
    ということが、この発言からもわかる。

    地下鉄が走る → 人が集まる → 川崎市が栄える

    電車が走らない → 人がいなくなる(186によれば)→すたれても問題なし(186によれば)

    ・・・シムシティかよ!

  39. 239 匿名さん

    40年以上前からある計画ですから、早く着工してもらいたいですね。

  40. 240 匿名さん

    着工予定はいつなの?

  41. 241 匿名さん

    南武線に近い為、必要ない。南武線の増発・列車の長編成化・途中各駅の拡張化・車両基地の拡張等で十分だ。南武線にこのような計画はあった。だが、予算・事業用地の買収が進まない。また、横浜市営地下鉄グリンラインの延長ルートにも近い神奈川県側・横浜市側と協議すべきだ。

  42. 242 匿名さん

    >>241
    どの駅が南武線と近いのですか?
    地元のことをご存じないのなら、誤解を招く書き込みは止めてください。
    南武線の増発・列車の長編成化など行っても、川崎縦貫高速鉄道の整備目的とは全く関係ありません。
    南武線にそのような措置が必要ならば、JRが経営判断するだけで別問題です。
    また、横浜市営地下鉄グリーンラインも同様です。
    これらは宮前区多摩区の川崎西部の鉄道不便地区とは全く別の地域です。

  43. 243 近所をよく知る人

    >40年以上前からある計画ですから

    40年も昔の計画、いまだに工事も始まっていないなら
    別に必要でないって事じゃない?

  44. 244 匿名さん

    2年位前かな。
    宮前区の町内会の回覧でも地下鉄着工のPRが少しあったような記憶が...

    今はもうそんな話はぜんぜん聞かないですね。
    みんな関心が薄れたみたい。

    利便性が必要なら、駅近の物件を買えばいいし。
    それに、庶民にマイホームの夢を持たせるためにも、駅遠の割安地域は残した方がいいよ。

  45. 245 近所をよく知る人

    >>243
    工事は始まる寸前だったけど、たまたまその時、景気が悪くて金がなかったから。
    沿線以外のひとにとっては必要ないかどうかも分からない気がしますが。

    鉄道建設なんて40年くらいかけてやるのが普通ですが、そのくらい前から既存路鉄道路線の混雑が懸念されていたり、沿線にコミュニティが形成されていたということでしょう。
    街に郷土として愛着を感じて、その頃から住み続けている人は気長に待ってるんでしょう。
    個人が騒いで前に進む話でもないでしょうから。

    >>244
    そもそも新しく物件買う人向けの掲示板で話す話題では無いでしょう。
    道路や公園などのインフラ整備をしなければ、いくらでも割安地域は発生するでしょう。
    というか、このインフラ整備自体は既に決まった話しです。
    蒸し返して政治利用したい人が、このようなトピックスを建てて騒ごうと仕掛けているように思います。

  46. 246 ご近所さん

    羽田空港国際化、神奈川口展開などを勘案すれば、京急大師線
    地下化にあわせて、川崎→羽田空港を結ぶ構想が再浮上する
    かもしれません。それに川崎地下鉄が乗り入れれば川崎市
    の利便性が向上する。さらに川崎駅のターミナル性も向上する
    と思う。

  47. 247 匿名さん

    >>245
    >工事は始まる寸前だったけど、たまたまその時、景気が悪くて金がなかったから。

    ならいまだ景気回復の兆しが無いから、後10年先送りかな?

    何十年も塩漬けダムや高速道路、復活させるの役所好きだしね!

    立案した人はもう定年だしているよね!
    我々の子供世代には利用出来るのかな?

  48. 248 匿名さん

    5年延期決定したのは2003年だけど、その年は川崎市の収支が一番悪かった年で、その時から大分回復しているのは、少し指標を見れば分かることなんですけど。
    直近の運輸政策審議会の答申では2015年が開業目標だから、まだ目標年度の許容範囲ではないでしょうか。

    川崎市にダムはいらないでしょうね。

  49. 249 匿名さん

    >>248
    >川崎市にダムはいらないでしょうね。

    しかしどこかには必要だと。
    そして、下流の人々のために、故郷がダム底に沈んだ人もいる。

    あ、
    >>186「移動したい人は移動する」
    から、問題ないのか。

  50. 250 匿名さん

    >>186
    >そこでよい人は、そこに住み続けるでしょうし。
    >移動したい人は移動するでしょう。

    鉄道不便地域に住んでいる人にも言える。
    移動したい人は移動するし、そこでよい人は、そこに住み続ける。

    >そもそも、人口減少フェーズにおいては、常に一定以上の
    >転入超過レベルがないと現状の行政サービスの維持さえ難しくなります。

    人口を増やすことが目的なら、鉄道ではなく、福祉の充実が一番効果がある。
    出生率は上がるし、住民も流入してくる。

  51. 251 匿名さん

    川崎市内を結ぶ路線だけで人口増を狙っても効果は出ないよ。
    東京(職場)へ向かう輸送力を増やさなければ。

    川崎を東西に串刺しする路線を何本も増やした方が、人口増に貢献するよ。
    それに、鉄道不便地域の人も、東京へ直に出られた方がいいでしょ。乗り換えるより。

  52. 252 匿名さん

    川崎市の人口は全国的にも高い伸びを記録しており、これからも最も長く人口の伸びが予想されています。
    一方で、拡幅の余地が少ない道路が多く残っていてインフラ整備が後追いになっています。
    重要度を増す羽田への足としても期待されています。

  53. 253 匿名さん

    羽田へ出る頻度と東京へ出る頻度はぜんぜん違う。
    毎日、羽田から出張する人なんていないよ。

  54. 254 匿名さん

    仕事や消費等の個人経済活動は他都市で行い、自分の市では寝るだけというような人ばかり住むような衛星都市では、高所得者(=高納税者)の割合が非常に多いとかいう状態にでもならない限り、これから未来はないですよ。

    吸引力の劣る都市は中期的に間違いなく廃れます。
    本当に川崎市を愛し、未来に向かって永続することを願う市民であるならば、川崎市内に人が多く集まるような拠点を育て、波及効果を生むことをまず第一に考えるべき。

    そのための大いなる仕掛けが縦貫高速鉄道でしょ。

    川崎駅に南武線沿線以外の市民も電車1本で行きやすくなったり、武蔵小杉に丘陵エリアの市民が行きやすくなったり、新百合ヶ丘に宮前区等の市民が行きやすくなったり、等々力緑地の川崎フロンターレの試合に広いエリアから行きやすくなったり、今は評判の高い温泉以外には目立った施設のない宮前平が発展したり、
    そういう状況が好循環を生んでいくことが大事なんですよ。

    鉄道ができることの波及効果、都市力に与える影響って、ほんとばかにできません。中長期的にほんと大きいですよ。

  55. 255 サラリーマンさん

    >鉄道ができることの波及効果、都市力に与える影響って、ほんとばかにできません

    鉄道神話なのかな?
    地方都市に新幹線の駅無理やり造って、町興し!
    でも結果は、ま〜川崎の場合ベースは出来ている訳だから
    波及効果はあるでしょうが、問題は費用対効果ですね!

  56. 256 匿名さん

    >波及効果はあるでしょうが、問題は費用対効果ですね!

    彼のお方は、費用対効果という視点がすっぽり抜け落ちているんですよ。
    具体的数値も何も無く、大風呂敷広げてるだけ。

    何度も言いますけど、これじゃ賛同するのは利権者かお人よしくらいのものです。

  57. 257 匿名さん

    都市が高齢化すれば高齢層からもお金を取るようになる。
    現状でも高齢者優遇制度は年々削られているのでこの流れでしょう。
    南部は都市化、北部は緑化にしてある意味線引きした方が特色がでる。
    どこの自治体はこれからどこまでいけるか綱渡りな状態なので集中と選択をうまく使わな
    いと生き残れないと予想していますので、川崎独自の地下鉄はなし。横浜市や各私鉄との
    接続を増やす路線ならそこそこの価値はでると思うが、それでも費用対効果はシビアし検討
    するべき。
    東急線・小田急線の線路を増やしてラッシュ緩和したり南部線を高架にした方が新規住民が
    集まると思うし人の集まる所に市場はできる。
    住民の日常生活圏は通勤・通勤を除くと自転車で移動できる程度なので現状の地下鉄計画が
    地域活性化の切り札になるかは疑問。

  58. 258 匿名さん

    また街を緑化することと、生活に必要なインフラ整備をしないことは別でしょう。
    人を集めるのが目的でなくて、かなり前から人が集まっており、地下鉄ががなくても人が増え続けてしまうので、実現の遅れている計画の実行が必要だという順番です。
    大部分の方が在住される前から計画されていた路線で、議論は十分になされ結論は出ています。
    沿線の異なる南武線や他の私鉄の追加投資に費用対効果があれば、各事業者が経営判断する問題です。
    地下鉄沿線には既に地域を代表する医療機関や学校が多くあり、これらの再活性化も期待されます。
    既存の駅に自転車で容易に移動できる地域は、地下鉄沿線であまり思いつきませんが現状の具体的な地下鉄計画を本当にご存知なのでしょうか。
    最近は、多くの市民を対象とした公共施設の整備が武蔵小杉や新百合ヶ丘と言った拠点に集中しているので、早く建設してもらいたいものです。
    費用対効果なら概算資料が川崎市のホームページに関連した資料があったと思いますが、確認したい方はご覧になってはいかがですか。
    他の公共事業と比べて充実した情報が公開されています。

  59. 259 匿名さん

    258にミスがあったので、書き直してみました。


    街を緑化することと、生活に必要なインフラ整備をしないことは別でしょう。
    人を集めるのが目的でなくて、かなり前から人が集まっており、地下鉄ががなくても人が増え続けてしまうので、実現の遅れている計画の実行が必要だという順番です。
    大部分の方が在住される前から計画されていた路線で、議論は十分になされ結論は出ています。
    沿線の異なる南武線や他の私鉄の追加投資に費用対効果があれば、各事業者が経営判断する問題です。
    地下鉄沿線には既に地域を代表する医療機関や学校が多くあり、これらの再活性化も期待されます。
    既存の駅に自転車で容易に移動できる地域は、地下鉄沿線であまり思いつきませんが現状の具体的な地下鉄計画を本当にご存知なのでしょうか。
    最近は、多くの市民を対象とした公共施設の整備が武蔵小杉や新百合ヶ丘と言った拠点に集中しているので、早く建設してもらいたいものです。
    費用対効果なら川崎市のホームページに関連した資料があったと思いますが、確認したい方はご覧になってはいかがですか。
    他の公共事業と比べて充実した情報が公開されています。

  60. 260 匿名さん

    なんだか様子が変わってきましたね。

    地下鉄の必要な理由は、
    人口減少社会の日本で川崎に人を集める=都市間競争に勝つ(!?)
    ためだったのではないのですか?

    しかし今度は、すでに人が増えているので地下鉄が必要、とは
    どういうことでしょうか?

    日本の人口は増えていないのに、
    地下鉄がない不便地域に、人が増えてきていたということですよね?

  61. 261 匿名さん

    川崎市が掲げている地下鉄建設の目的を知りたければ、直接、市のホームページに書かれていることをお読みになるのがいいのではないでしょうか。
    基本的なことですが、早期の地下鉄建設に期待してる市民にもそれぞれ思いは異なるでしょう。
    私は都市間競争に勝つ、とは書いていませんが。

    川崎市の人口が、以前の予測を上回るペースで増えていることは、データが示しています。

    必要、不要、という議論の段階でなく現在は整備に向けた準備の段階です。
    関心を引きやすい話題なので、政治利用したい団体の方が、キャンペーン化するために暇を見つけてはネット等で漠然としたネガティブなフレーズを、繰り返し書き込み続けているものと思います。

  62. 262 匿名さん

    >>261
    >必要、不要、という議論の段階でなく現在は整備に向けた準備の段階です。

    ・・・市民アンケートの結果を踏まえたうえで着工を延期しているという現実からすると
    ちょっと無理のある考え方のように思います。

    地下鉄が必要だという計画自体は、40年前のものです。
    しかし、半世紀近く経てば、市民ニーズが変化するのも当然のことではないですか?
    そういう認識があったからこそ、計画推進の是非について
    1万人アンケートを実施したのですよね。

    ・・・建設に疑問を投げかける人を見れば「政治利用」と決め付けていますが、
    「いったん決めたことだからやるんだ!」というのも、どこぞの「族議員」みたいですね。

  63. 263 匿名さん

    >>262
    アンケートは、同じ質問票で2003年という時期に他の公共事業と合わせて行わなければ、数字の持つ基準が分からないはずです。同じ質問で、ミューザ川崎やアートセンターのアンケートをとっていたらどういう結果になったでしょうか。
    あれだけお金が無いと強調した前文があったアンケートにもかかわらず、地下鉄沿線から近いほど賛成が多く遠ざかるにつれ延期が多くなるという分かりきったような結果しか出ていませんね。

    地下鉄が必要だという計画自体は40年前からありますが、現在の建設計画となっている答申は、2015年前後までを目標年次として平成12年に取りまとめられたものです。
    「計画自体が古くてニーズが変わっているからアンケートをやった」というのは個人的なあなたの解釈もしくは、それらしく書いた意図的な偽情報です。

    答申や人口推移についてこのトピックスで説明されたのは、もう何度目でしょうか。

    このようなキャンペーンはマンション掲示板にはふさわしくないと思います。

  64. 264 入居予定さん

    ブログ元の偏見があるかもしれないけど参考まで

    都市鉄道需要予測の世界最高水準、その程度とは
    ttp://d.hatena.ne.jp/hottokei/20061028/p1

    川崎市の事業収支計画を見ると、累積欠損金解消、累積資金不足解消は
    共に開業後21年目のようです。

    元住吉接続計画を断念したのは上記解消予測年数が40年を超えると国交省の
    整備方針から逸脱するから、とのことなので、解消予測年数のみで判断すると
    需要予測の下振もある程度は許容できそうですね。

  65. 265 匿名さん

    >現在の建設計画となっている答申は、2015年前後までを目標年次として平成12年に取りまとめられ>たものです。

    2015年までにとされているのは、あくまでも日吉ルートで、
    小杉ルートは、許可申請されてないんですよね。

    市民アンケートで、5年の延期を決めてから、
    5年経つので、そろそろ、何かしらの動きがあるのでしょうか?

  66. 266 匿名さん

    役所間の手続きはよく分かりませんが、官庁同士の交渉で、ゴーサインも出ていないのに申請したりはしないのでは?
    ずっと整備を前提として、協議しているようですが。
    協議=一般の感覚の申請手続き、といった感じではないでしょうか。

  67. 267 匿名さん

    「川崎縦貫高速鉄道整備計画概要(平成20年5月)」のミカタ

    資金計画
     総事業費4,300億円の内訳
     ・一般会計負担額 1,990億円(46.3%)
     ・国庫補助金 1,010億円(23.5%)
     ・企業債 1,300億円(30.2%)

    ・・・次世代への負担先送り1,300億円。

    収支結果
    ・損益収支 累積欠損解消年 平成52年(21年目)
    ・資金収支 累積資金不足解消年 平成52年(21年目)


    ・・・平成52年。

    結論
    ・費用:4,300億円
    ・効果:川崎市の発展(プライスレス)

  68. 268 匿名さん

    「川崎縦貫高速鉄道整備計画概要(平成20年5月)」のミカタ

    ・・・次世代への資産増加 出資金868億円+α。

    結論
    ・効果
    フロー分
    生産誘発効果 5674億円(投資額の1.45倍)
    雇用誘発効果 約46000人
    税収効果 62億円

    ストック効果
    利用者効果 4743億円
    供給者効果 602億円
    環境負荷軽減効果 59億円
    常住地従業者の増加 約15500人
    居住者の増加 約36600人
    地価上昇 1837億円
    税収効果 51億円/年

  69. 269 匿名さん

    すべての公的鉄道計画は268さん的な計画のもとにGOサインを得て実現しています。

    現在の政策の下では、採算のとれる鉄道新路線はありません。結果としての過剰投資の負担は地元が主体的に被ります。

    困るのはでたらめな計画の尻拭いをさせられる住民と運営にあたる鉄道事業者で、利益を得るのはプライド無き官僚と工事関係者と、関係する地主さんです。

  70. 270 匿名さん

    >>269
    >>現在の政策の下では、採算のとれる鉄道新路線はありません。
    >>困るのはでたらめな計画

    一体あなたは何の目的で、このような明らかに事実に反する意味の分からないことを断定的にそれらしく書き続けるのでしょうか。
    でたらめなのはあなたの書き込みです。
    政治利用して煽動する話題が必要な方にとっては、このような根拠不明な漠然としたネガティブなフレーズをひたすら繰り返して、印象を一人歩きさせるのが目的なんでしょうね。
    マンション掲示板だけでなく、ビラ・チラシ、街頭演説などでも、単なるこのような連呼は迷惑ですので止めてください。

  71. 271 匿名さん

    主張はしてもいいだろ。公共の福祉に反しない限り表現の自由は認められている。

    一応、結婚して子供ができるまで「鉄」だった私とすれば新規路線はWelcomですが、この経路だった
    武蔵野線所属のJR貨物に投資して人を運ぶ路線を作っても事足りると思う(野川に梶ヶ谷貨物ター
    ミナルがあるやつね)。一部地下鉄だし。
    鉄道好きって自分だったらこの経路で走らせるという想像をして楽しむんですが、川崎北部の新百合
    ケ丘からなら、新百合ケ丘→鷺沼or(あざみ野)→センター北→野川→久末or(子母口)→武蔵小杉あたりが良いのではないかと思いながら、政治的にだめだろうな。
    川崎北部の開発が目立たないのは小田急が手を入れない(裁判とかあったし)のと多摩丘陵地付近は
    なぜか他と違って大規模開発が入らないんですよね。
    今は地元の自治体の援助ないと私鉄も新駅を作りたがらないです。小杉の新駅だって200憶円の予算
    の内、駅舎は川崎市負担、接続通路はJR川崎市で折半ですから。通路にお金出しておけばJRの店
    を出店できるから通路だけは折半なのだろうと思う。
    1000憶以上の国庫補助金がこのご時世に出るか疑問ですが、川崎重工(穴掘りのプロ)が無利子で
    掘ってくれないかなぁ。東急あたりが中古の車両をくれないかなぁと。

  72. 272 匿名さん

    >>269
    川崎縦貫高速鉄道は、264や268の数字が示すとおり、川崎市として、いわゆる「採算がとれる」鉄道路線ですね。
    よって「結果として〜」以下の記述は当てはまらないと思います。

    このトピックスでも鉄道不便地区の拠点整備効果、聖マリアンナ病院、等々力競技場へのアクセスなどさまざまな便益を期待する書き込みがありました。私の知人、友人は、官僚でも工事関係者でもなければ地主でもありませんが、開業を喜ぶであろう人ばかりです。

  73. 273 匿名さん

    >>271
    武蔵野貨物線は、旅客用にするのは、難しいと聞いたことがありますよ。
    それに、JRが乗り気じゃないみたいですね。

  74. 274 271

    うん。それは理解してる。
    もともと川崎縦貫高速鉄道計画は武蔵野南線旅客線化計画が国鉄の民営化で廃止になったことか
    ら立ちあがっている。南部線に近すぎるのと府中本町〜川崎と経路がダブルからという理由だっ
    たらしい。まぁ、1980年位はJR自体が今よりずっと財務体質が悪かったから。
    採算はとれるかどうかは正直なこところ川崎のコンテンツ不足(横浜と比較してください)から
    難しいと思うし、先にも書きましたがこのご時世に1000憶円以上の国からの補助金がでるとはち
    ょっと考えられない(人口増加で市税が増加している川崎に税金の投入はちょっと)。
    また、現在の鉄道は相互接続による長距離でないと生き残れないとも言われています。
    東横線の渋谷駅も新駅になると東武線とつながって倍以上の走行距離になる。
    本当に採算がとれるなら第3セクターにしないで川崎市が建設して民間に運営させるくらいの自信
    と根拠を見せてくれないと。
    とにかく初期費用を削減する方法をもっと探って欲しいですね。
    個人的には最新鋭の車両も好きですが、レトロな電車の方が川崎には似合っていると思うし。
    鉄道自体がコンテンツになるような計画が欲しいところです。まぁ地下鉄では車両がホームでし
    か見えないので無理あのと鉄道自体が単なる乗り物になってしまったからねぇ。

  75. 275 匿名さん

    >>273
    川崎縦貫高速鉄道の経緯は、ここが割りと正確な方だと思います。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E7%B8%A6%E8%B2%AB%E9%A...
    1966年7月15日 都市交通審議会答申第9号にて大師河原〜百合ヶ丘間の地下鉄整備が盛り込まれる

  76. 276 匿名さん

    計画で見込んでいる予定乗車人員は、現在の予定各駅の現状を見る限り十分達成可能な数字でしょう。
    これに税収や雇用が増える効果が加わる訳ですから、投資額以上の経済効果がある事業、つまり採算のとれる事業ということになると思います。

  77. 277 匿名さん

    今まで、日本のいろんな地域で地下鉄の新規路線が開業してきて、
    当初計画どおりの乗車人員で黒字化に向かっている路線てあるのでしょうか?

    みな、計画通りに行かず赤字ばかりなので、行政の計画は信用できないというのが、
    大方の市民の反応なのでは?

  78. 278 匿名さん

    銀座線が開業して以来、投資に見合う効果が得られるから地下鉄建設が行われてきたのではないですか?
    福岡がダメだから川崎も信用できないとは、大方の市民は思っていないはずです。

    一般企業の決算で用いられている「赤字」という語感と混同して、言葉が一人歩きしないようあらかじめ書いておきますが、現在の地下鉄に用いられている公会計基準では、どんなに収益性が高い路線でも最初は既存の「累積赤字」を解消する決算になります。

  79. 279 匿名さん

    日暮里舎人ライナーは、開業してすぐに増発が必要なほど盛況なようです。
    計画ごとに想定以上のものもあればそうでないものもある、当たり前のことでしょうね。

  80. 280 匿名さん

    >>278

    最近開業した3セク鉄道の収支を勉強しましょう。

  81. 281 匿名さん

    川崎縦貫高速鉄道の計画で見込んでいる予定乗車人員は、現在の予定各駅の周囲の現状を見る限り十分達成可能な数字だと思います。

  82. 282 匿名さん

    既に市民の意思決定は終わった、というのが大方の市民の反応だと思います。

  83. 283 匿名さん

    >>278
    >福岡がダメだから川崎も信用できないとは、大方の市民は思っていないはずです。
    >>282
    >既に市民の意思決定は終わった、というのが大方の市民の反応だと思います。

    ・・・
    もう一度、1万人アンケートでもやれば、
    「はずです」とか「思います」なんて言い方じゃなくて、自信を持って
    「市民が求めている!」って言えるようになるはずなのにね。
    推進派さんたちの主張によれば。

  84. 284 匿名さん

    今年も地下鉄の事業予算は、議会の全ての会派が賛成して可決しています。

  85. 285 匿名さん

    >>284
    「地下鉄の事業予算」って・・・

    内容を見れば、
    「事業化」のための予算というより、
    とりあえずこの事業を終わりにしていないという「恰好」を
    つけるための予算でしょ。

    ただいま漂流中って感じ。

  86. 286 匿名さん

    事業許可を得て環境影響評価まで進んだ地下鉄事業は、2003年という最悪の時期を経過して一時中断・変更を余儀なくされましたが、議会の全ての会派の賛成を得て開業に向けた協議・調整が行われています。

  87. 287 匿名さん

    ルート変更したら、環境アセスメントもやり直しなのでは?

  88. 288 匿名さん

    >>286
    >開業に向けた協議・調整が行われています。

    すばらしい!
    で「協議・調整」って、具体的には何をしてるんだっけか?

  89. 289 匿名さん

    そんなに興味があるんなら、川崎市の担当者に直接聞けばいいのではないですか?
    このような匿名掲示板で、誰に向かってどれくらい正確な状況が書き込まれるのを期待してるのでしょうか?
    レトリックを駆使してキャンペーンでもしてるつもりなのかもしれませんが、新規マンション購入者向け掲示板でやっても意味が意味が無いと思いますが。

  90. 290 匿名さん

    >>289
    >そんなに興味があるんなら、川崎市の担当者に直接聞けばいいのではないですか?

    ・・・中身までは知らないって、素直に言えばいいのにね。

    >レトリックを駆使してキャンペーンでもしてるつもりなのかもしれませんが、

    ・・・?? 
    自分の意に沿わない書き込みは自動的に「キャンペーン」ということになるようです。
    異見の存在を許さない推進派の人ならではの考え方ですね。

  91. 291 匿名さん

    川崎市だけの予算で造れるものでもないでしょうから、開通に期待している市民も気長に待っているのでしょう。

  92. 292 匿名さん

    武蔵小杉や等々力まで電車一本で行けるようになると本当に便利だと思いますが、個人が何か活動して開業が早まると言う訳ではないでしょうからね。

  93. 293 匿名さん

    新百合ヶ丘に延伸する(はず)の横浜市営と直通運転するという考えはないのでしょうか。少なくとも小田急と繋げてわざわざ衰退中の多摩ニュータウンへ行くルートを確保する必要はないのでは?
    また、宮前平を通すらしいですが、あの地域は現状では発展が見込めません。東急もあざみ野、たまプラーザ、鷺沼と三つの急行停車駅が連続しているエリアに隣接するこの駅に下手に利用者を増やされても困るのではないでしょうか。有馬地区を経由して鷺沼に繋げるならいいかもしれないですけど。

  94. 294 宮前区民

    個人的な意見ですが、混雑の激しい田都以外はバスを使うしかないというのが我々宮前区民の現状です。南武線で唯一川崎市内に駅がないのは宮前区なので。
    この地下鉄ができることで宮前区の活性化のみならず、田都の混雑が緩和されることも間違いないでしょう。
    建設のメリットは大きいのではないでしょうか。

  95. 295 匿名さん

    >>293
    >わざわざ衰退中の多摩ニュータウンに行くルートを確保する必要はないのでは?

    出た!
    推進派が「川崎市全体の価値向上」「市域の均衡ある発展」なんて言ったって、所詮は地域エゴ。

    自分さえ良けりゃいいわけだ。

  96. 296 匿名さん

    >>294
    麻生区にも南武線の駅はないですけど。

  97. 297 匿名さん

    >>293
    >わざわざ衰退中の多摩ニュータウンへ行くルートを確保する必要はないのでは?

    多摩センター地区に行かれてみてはいかがでしょうか?

    川崎市営地下鉄の予定線(小田急線への乗り入れ部分を含む)の主要拠点である
    武蔵小杉・宮前平・新百合ヶ丘・多摩センターのなかで、
    最も商業施設が多い(しかも、今も増え続けている)と思われるのは多摩センター駅周辺であり、
    多摩ニュータウンは、成熟期を向かえながらも繁栄を続けている衰退とは程遠いまちです。

    クリスマスのシーズンなどは、まちは大規模なイルミネーションで飾られ、
    とてもロマンチックで幻想的ですよ。

    ただ、小田急線との相互乗り入れの必要性は全く感じられませんが。

  98. 298 匿名さん

    >クリスマスのシーズンなどは、まちは大規模なイルミネーションで飾られ、
     とてもロマンチックで幻想的ですよ。

    全く余計で意味が分からんが・・・
    衰退している町だからこそ、そういうことをやるということもある。

    衰退している?というのは恐らくマスコミからみて言っているのだろう。

    大体、諏訪団地や豊ヶ丘団地などまだまだあるが、第二次ベビーブームの世代が子供のころ
    と比較するとやはり駅周辺は衰退しているというところが実感でしょ。

  99. 299 匿名さん

    まあ、給料が減ればスーツの新調も我慢するわな。

    新しいスーツのほうが好印象で営業成績も上がるよ
    って言われても、ね。

    水道止められちゃ死んじゃうから水道代は払うけれど、
    スーツが古くて死んじゃう人はいない。

  100. 300 匿名さん

    >>298
    >やはり駅周辺は衰退しているというところが実感でしょ。

    駅って、多摩センター駅のことでしょうか?

    第二次ベビーブームの世代が子供のころって、20年くらい前のころでしょうかね。
    そのころは、多摩センター駅周辺には、
    京王クラウン街や小田急マルシェ、クロスガーデン、タマ・タイムなどもなく、
    まだまだ寂しいまちでした。
    すでにデパートや大型スーパーはありましたが。

    298さん、最近、多摩センター地区に行ったことありますか?
    あまり、一部のマスコミから出される一方的なイメージだけで、
    書き込みしないほうがいいと思いますよ。
    第一、ここ10年間ぐらいの小田急多摩線の各駅の利用者数の激増を見れば、
    多摩ニュータウンが発展し続けていることは、一目瞭然でしょう。

    >大体、諏訪団地や豊ヶ丘団地などまだまだあるが、

    これこそ、何をおっしゃりたいのか意味がよく分かりません。

    ちなみに、若葉台駅周辺や多摩境駅周辺の近年の変貌ぶりもものすごいです。

    多摩ニュータウンの住人が、川崎市営地下鉄を利用することは
    ほとんど考えられないだろうと思うので、
    ここのスレとは、あまり関係ないこととは思うのですが、間違った情報はまずいでしょうね。

  101. 301 匿名さん

    せっかくおとなしくなったと思ったのに、また横浜市営延伸の話しを持ち出す人から始まっておかしな盛り上がり方をし始めてるようですね。
    本当に鬱陶しいから止めて欲しいものです。
    暇な>>295のような、筋金入りの地域エゴのプロが湧いてきて、騒ぎ立てるだけです。
    川崎市営地下鉄は、「川崎市全体の価値向上」「市域の均衡ある発展」のためにも早急に建設してほしいものですね。
    現状では、同じ都市計画税を払ってきたのに、市内で公共投資されてる地区があまりに偏り過ぎです。

  102. 302 匿名さん

    >>300
    多摩センターから、羽田や成田方面に行くのに、川崎市営地下鉄が利用されることが考えられますよ。

  103. 303 川崎市に住んでるけど

    道路も地下鉄も横浜市川崎市が連携がうまくとれていないことによる弊害は大きいよね。
    自分はここのブログの意見におおむね賛成かな
    http://blog.livedoor.jp/tomek/archives/50428050.html

  104. 304 匿名さん

    横浜市北部と繋がる都市計画道路はほぼ整備完了していますね。
    川崎市民である以上、地域の行事は新百合ヶ丘、武蔵小杉、川崎といった拠点都市で行われるものとして都市整備されてきたのですから、市内各地からこれらの拠点にスムーズに移動できるよう公共交通網を早く整備してもらいたいものです。

  105. 305 匿名さん

    幸区鶴見区中原区港北区 あたりの市境の道路整備は
    川崎市横浜市の連携がまずくてチグハグさがきわだっているね。

  106. 306 匿名さん

    それは、川崎縦貫高速鉄道予定沿線のカバーする地域、少なくとも1期線区間の公共交通問題とは違うエリアの話ですね。
    何がチグハグしてるのか分かりませんが、その区間の道路整備と地下鉄とは直接関係ないのではないですか。
    市内の地下鉄整備予定沿線では、道路拡幅や延長が難しくて未整備状態の都市計画道路が多くありますが、地下鉄建設が遅れるのであれば、道路の方を計画通り整備してもらいたいものです。

  107. 307 匿名さん

    武蔵小杉新駅が、工事の遅れ等により50億円追加になりました。
    一駅駅だけの話でです。

    鉄道工事は、どこでも工事経費が後から後から膨らむんです。
    それは、工事を始めるために無理な収支計画を創るからです。

  108. 308 匿名さん

    鉄道工事はまだ費用対効果を確認する収支計画があるからいいのですが、区画整理とかホールやスポーツセンターなどの箱物の工事も、投資効果がどれくらい上がっているのか、事後確認してもらいたいものです。

  109. 309 匿名さん

    >>307
    今は金利が下がって資材価格も急落してるので、これから建設費を同じ工事で試算したら、前より下がっているかもしれないですね。
    例に挙げている武蔵小杉新駅の件から何を類推したいのか、さっぱり分からない。何が原因で工事経費が膨らんだのでしょうか。
    相変わらずキャンペーンに利用できればなんでもいいってことでしょうけどね。

  110. 310 匿名さん

    それは、工事を始めるために無理な収支計画を創るからです


    ということです。

  111. 311 匿名さん

    で、工事はどこまで進んでるんですか。

    すみません、
    越してきたばかりで、よく知らないもので。

  112. 312 匿名さん

    >資材価格も急落してるので

    資材急落しているか?
    因みに何が急落しているの?

  113. 313 匿名さん

    建設推進派の勢い

  114. 314 匿名さん

    これより自己満足でしかない区画整理とか、再開発の方がいらない

  115. 315 匿名さん

    >>312
    工事費の内訳も知らないで批判してたの?

  116. 316 サラリーマンさん

    >>315

    会話が成立していないけど

  117. 317 周辺住民さん

    とにかく早く開通しないかなー

  118. 318 近所をよく知る人

    >とにかく早く開通しないかなー

    まずは、取り合えず工事が始まらないかな?
    ではないですかね?

  119. 319 周辺住民さん

    その前に認可ですよね。
    一度、元住吉ルートで認可が出ていたのにも関わらず、
    小杉ルートに変更のため中止にしたものだから、
    国交省反感喰らってるって聞いたことあるけどね。

  120. 320 匿名さん

    その前に市民投票だよ。

  121. 321 匿名さん

    その前に工事費の再精査が必要だな

  122. 322 周辺住民さん

    いったい、何処まで話が進んでいるのか
    把握している市民は居るのですかね?

  123. 323 匿名さん

    その前に
    需要予測が外れた場合の責任の所在の明確化だな。

  124. 324 匿名さん

    >需要予測が外れた場合の責任の所在の明確化だな。

    需要予測とは、開通後何年で達成すると予測をしているんですかね?
    10年後や20年後では、責任の所在を明らかにしても
    責任取る人間は、とっくに退職金もらって引退しているのではないですかね?

    賛成派の市民が加算税でも払ってもらって
    穴埋めしてくれれば良いのですが・・・

  125. 325 周辺住民さん

    でも、開通したら反対派の皆様も何だかんだで利用しますよね?
    かなり便利な路線になると思いますが

  126. 326 匿名さん


    そう思う市民が限られてるから
    今があるわけで。

  127. 327 匿名さん

    >でも、開通したら反対派の皆様も何だかんだで利用しますよね?

    限られた、市民だけだね!

  128. 328 匿名さん

    この類の計画の根底にある思想って、
    言ってみれば
    「国土の均衡発展」の川崎市版でしょ。
    最近じゃ、本家の国で
    その考え方が過去のものになりつつあるからね。

    「小さな政府がいい」っていう、小泉時代の国民の選択によって。

  129. 329 匿名さん

    >324賛成派の市民が加算税でも払ってもらって穴埋めしてくれれば良いのですが・・・

    いいんだけど、だったら逆に黒字化して市の財政に貢献した折には、賛成した人には税金還付しないとフェアじゃないね。

  130. 330 匿名さん

    >>329さん
    リスクでかすぎでちっともフェアじゃないけど…。

    赤字の責任なんて一般市民が負わされたらたまったもんじゃないですよ。
    年間1000億の赤字が出たら仮に10万の支持者がいたとしても1人100万/年。
    マンションローンクラスの支払いを無償で支えきれる人は10万人もいないからすぐ破綻ですよね。
    そもそもそんな脆弱な資産基盤の事業体に金を貸す銀行はないですし。

    #事業体からの無利子融資を受けかつ競合路線のないTXですらあれが限界なわけで。

    そして本当に黒字の恩恵を受けられるとしても、
    この程度の路線規模なら最終利益(おそらく純粋な内部留保分)からの分配はスズメの涙。
    しかも黒字化は数年先でしょう。
    ハイリスクローリターンな投資は避けたほうが良いとは思う。

    だからこそきっちりと説明して市民に納得してもらって、
    その上で税金で建設することがとても大事なんだと思うよ。
    責任の所在も明確にして事業計画をきっちり立てて全てを公表すれば、
    反対が好きな人以外は反対しないでしょう。

    #それが一番難しいんだろ、と言うツッコミはさておき。

  131. 331 匿名さん

    増税反対。

    無駄な箱物反対。

    近所の公立病院の閉鎖反対。

  132. 332 匿名さん

    >いいんだけど、だったら逆に黒字化して市の財政に貢献した折には、賛成した人には税金還付しないとフェアじゃないね。

    だったら、俺は反対票の側だな。黒字化できるとは思えないから。

    黒字になったら、賛成した人には税金を還付しますが、
    赤字になったら、賛成した人にだけ増税します、だなんて...
    もしこんなことを言い出したら、誰も、賛成なんて言えなくなるだろうな。

  133. 333 匿名さん

    人口減るのだから、黒字になるわけが無いじゃない。
    横浜市のように、借金抱えて住民サービス低下を引き起こさないよう、ハコ物はいらない。

  134. 334 匿名さん

    川崎競馬場まで直通が出来たら
    市財政も潤うかもね!
    ただ、乗客層は落ちるでしょうが・・・

  135. 336 匿名さん

    黒字化は十二分にできるので私は買いですね。

    あと>>330さん、仮に悪かった場合のたとえ話にしても「年間1000億の赤字が出たら」はあまりにもあり得ない数字すぎ。一桁たとえが間違えてません?

  136. 337 匿名さん

    奇特な人だ。

  137. 338 近所をよく知る人

    まだやってたんですか
    借金増やしてる原因は、武蔵小杉や新川崎に莫大な金投じて再開発やってるからですよ
    拠点都市整備という大義名分で。
    その間も、同じ都市計画税払っていてい交通不便地区は最低限必要な道路整備もされないで、拠点都市へのアクセスも改善されないままですね

    会計基準や付随する経済効果に触れず漠然したとイメージだけの赤字黒字論争は意味無いですね
    何度言われても、やり続けるんでしょうけど

    川崎市の人口は全国有数の伸び率です
    データを無視したでたらめを流布するのは止めてください

    他の公共事業に比べ、地下鉄事業はHPで情報公開されてますし説明会も開かれてますね
    地下鉄が延期されてる間に、多大な予算が必要な公共事業がなされていますが、公共事業批判にエネルギーを割く篤志家さんは、この間にでなされた他の事業のそれぞれの投資効果、維持管理費、市民サービスの公平性を検証したらどうですか
    市民運動と称して、自分の在住する地域以外の公共事業に反対してやろうという運動には心底うんざりです

  138. 340 匿名さん

    市民の代表が集う議会が決めた市政課題の優先順位で
    第1位にならなかったんだからしょうがない。

  139. 342 匿名さん

    地下鉄あったら使います

  140. 343 匿名さん

    「あったら使う」レベルの事業に回すお金が今あいにく
    ないんだわ。

    ごめんね。

    「なけりゃ死んじゃう」レベルの課題がやっぱり優先なの。
    いじわるしてるわけじゃないのよ。

    by 川崎市

  141. 344 ご近所さん

    不便だから便利にしろと言う前に
    何故便利な立地に住まなかったのだろう?

    不便な立地を購入して
    便利になったら売るつもりなのかな?

  142. 345 ご近所さん

    >>344
    なぜ、1960年代に計画された地下鉄沿線以外で、最近便利になってるところや、必要以上に都市施設の投資が行われるところは、まだ住民が税金払っていない、これからマンション分譲や宅地分譲するところばかりなんだろうか。

    税金で人が住んでなかった土地の価値吊り上げて、便利になったら高値のマンション売るつもりなのかな?

  143. 346 匿名さん

    TO エゴ市民活動家さんへ

    これってなければ死んじゃう課題?

    ・○○スポーツセンター
    ・アートセンター
    ・等々力競技場改修
    ・ミューザ川崎シンフォニーホール
    ・藤子ミュージアム
    ・多摩川に遊歩道

  144. 347 匿名さん

    >> 345

    それは、公共投資を望んで推進しようとしているが
    土建屋さんなので、土地を取得し易いところを選び
    早く工事にお金を落としてほしいからだよ。

  145. 348 匿名さん

    乗りたい人でカンパして作るべし。

    横移動は、年に数回しかしない。
    たまに使うぐらいなら南武線で十分です。

  146. 349 匿名さん

    まあ、しかしこの経済状況。
    税収は下がる一方で、生活保護世帯も年金受給者も増加の一途。

    好き嫌い以前に、ない袖は振れないわな。

  147. 350 匿名さん

    >>345
    >税金で人が住んでなかった土地の価値吊り上げて、便利になったら高値のマンション売るつも
    >りなのかな?

    住宅が売れて住民税、不動産税が増えるのが目的なのでは?

  148. 351 ご近所さん

    拠点間輸送なら登戸経由南武線で代用できるから、新駅乗降客の伸びが勝負だけど、武蔵小杉まで先行で作っても
    基点が弱すぎて開発すすまなそうだし、住宅も売れなさそう。
    多摩ニュータウンと直通してもニュータウン内の客だけじゃあ、大した需要はないでしょ。小田急多摩線延長は需要喚起の為に
    必要そうだけど、相手は米軍だからね・・・。あと若葉台周辺は開発進んでいるけど、反面永山辺りはマンション下落率ランキング
    上位に食い込むなど、まだら模様。多摩モノレールは悲惨なことになってるし、多摩ニュータウン近辺はそんなに元気ないよ。
    実際中央線京王線も多摩川渡ると途端に家賃一万円以上下がるからね。

    JRに補助出して南武線で快速運転してもらった方が費用対効果は高そうだ。そもそも快速運転中止の理由って
    地元で揉めたからなの?その辺の経緯は知りませんので・・・

  149. 352 匿名さん

    >>351さん
    要するにこんな話らしい。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%AD%A6%E7%B7%9A

    ここのページの下のほうを参照のこと。

  150. 353 匿名さん

    多摩モノレールは単独黒字化しました。
    理由は、運賃が高いからです。
    競合無し路線なので。

  151. 354 匿名さん

    羽田空港〜等々力・武蔵小杉を先に開発すべき

  152. 355 匿名さん

    需要が見込める路線を優先するか、
    それとも鉄道空白地域に線路を通すほうが先か…。

    中国共産党の場合
    「みんなで一緒に豊かになる」という理想を脇に置いて、
    「豊かになれる人・地域から豊かになろう」路線に転換した結果、今の中国がある。

    一面では目的を達しつつあるが、もうひとつの面すなわち
    「先に豊かになった人や地域が、貧しい人・地域を引っ張り上げる」
    という目論見は外れた。

  153. 356 匿名さん

    >羽田空港〜等々力・武蔵小杉を先に開発すべき

    あったら便利だけど
    羽田空港を毎月利用する訳じゃないから
    税金を注ぎ込んでやるほどではないと思うの私だけ?

  154. 357 匿名さん

    武蔵小杉****の人の意見でしょ?
    「等々力」が入っているし。

    市としては一番無駄な開発パターン。

  155. 358 匿名さん

    「まんせい」はこの掲示板ではNGワードなんだ。
    知らなかった。

  156. 359 匿名さん

    羽田空港、仕事で月に1〜2回使っています。
    成田も年に4回ぐらい。
    手荷物あるので、JR川崎→京急川崎の乗換えがいつも面倒です。

  157. 360 匿名さん

    そうですよ。
    ここのシステムは韓国製だし管理人さんも韓国系。

    それにしても、喜ぶときに使う「万歳」という言葉が、その民族を揶揄するときに使われる=伏せ字になる
    ってすごいですよね。

    「俺たち最高!」民族
    だから仕方ないのか。

  158. 361 匿名さん

    これ読んで下さい。
    羽田空港の国際化と合わせて川崎縦貫鉄道のことも書いてあります。

    私も同意見で、横浜方面からの乗降客で稼がないと黒字化できないと思います。

    ttp://blog.livedoor.jp/tomek/archives/50572080.html

  159. 362 匿名さん

    電子部品でも何でも韓国製はたくさんありますよ。
    皆、気が付いてないだけです。

  160. 363 匿名さん

    確かに。

    部品は韓国製。
    技術は日本製。

    で、作って売れば売るほど、
    源泉技術を有する日本企業へのロイヤリティが発生する。

    よっていつまで経っても対日貿易は赤字。

    最近では、その構造的な赤字に加えて、ウォンの暴落と円高。

    日本経済が「全治3年」なら、
    韓国経済は「今のうちに親しい方を呼んでください」状態だな。
    言ってみれば。

  161. 364 匿名さん

    >>359
    >羽田空港、仕事で月に1〜2回使っています。
    >成田も年に4回ぐらい。

    貴方のように頻繁に利用する人もごく一部居るでしょうが
    多くの川崎市民は、そんなに利用しないのではないか?

  162. 365 サラリーマンさん

    >手荷物あるので、JR川崎→京急川崎の乗換えがいつも面倒です。

    私は手荷物あるから、羽田空港には車を使う!
    駐車場がもう少し安いと助かるのだが・・・

  163. 366 匿名さん

    わかるわかる!
    私も時間に余裕あるとJR川崎からタクシー使います。

  164. 367 匿名さん

    >>364
    う〜ん。そうなんですかね。
    川崎はメーカー系の人の割合が比較的に高くて、羽田から上海やソウルに行って
    生産現場をチェックしたり指導しに行く人が多いと思うんですが。

    羽田の国際化は切望しますね。

    なんで成田だっんだろうか。
    結局、羽田を埋め立てて拡張した方が上手く行きましたね。
    後から言うのは簡単ですが。

  165. 368 匿名さん

    市営地下鉄で羽田空港まで繋げるのは無理があるのでは?

  166. 369 匿名さん

    むかし周辺住民が、
    羽田の拡張で便数が増えるとうるさくて迷惑だと拡張反対した。
    いわば、自業自得。
    だから、成田になってしまった。成田だって反対運動はあったけどね。

  167. 370 匿名さん

    ま、たしかに近所にすんでりゃ反対するね。

  168. 371 地元不動産業者さん

    元々中途半端な計画だから
    メリットを感じる市民が少なく足並みが揃わないんだよね!

    この景気で又10年以上先送りになるのではないですか?

  169. 372 匿名さん

    これって、川崎や羽田へのアクセスというよりは、地元同士の短距離移動に使われる気
    がしますよ。学生のときに川崎北部に住んでたときに、ちょっとした移動がえらい不便
    だった。南北縦断する勤め人だけが、客ではないと思うがね・・・。

  170. 373 匿名さん

    ちょっとした移動程度に使われるだけなら、黒字化なんて無理だよ。
    儲かる路線(川崎-羽田)から着工し、稼いだ利益で北へ延伸を図るべき。

    何10年もかけて北からの着工を目差すより、
    儲かる路線を来年からでも着工して、10年後には全線開通を目差す方が賢い。

  171. 374 匿名さん

    「市営地下鉄」で川崎⇔羽田は無理だろう?
    東京都の土地を川崎市が管理できるの?
    JRと京急の駅はそんなに離れてないんだから地下街に歩くエスカレータでいんじゃないか?

  172. 375 匿名さん

    >>374さん
    都営新宿線千葉県の本八幡まで延伸しているから、
    自治体越境しても地下鉄は通るんだろうけど、
    東京都側に川崎側から鉄道が延びてもらって嬉しい理由がないのがなあ…。

    と言うか、京急で事足りている現状で、
    なぜ巨費を投じて似たようなルートの地下鉄引くんだ?って話が先だろうけど。

  173. 376 匿名さん

    >と言うか、京急で事足りている現状で、
    >なぜ巨費を投じて似たようなルートの地下鉄引くんだ?

    川崎縦貫は
    川崎ー羽田空港ではなく
    新百合ヶ丘ー武蔵小杉なのに
    だんだん新百合ヶ丘を繋げるよりも
    羽田空港に繋げた方が良いとなっただけなのでは?
    その程度の鉄道なら、私は必要ないと思うが

  174. 377 匿名さん

    繰り返しますが、採算性の怪しい地下鉄より、
    必要なのは保育施設や介護施設です。

  175. 378 匿名さん

    公共施設の是非は、例えば過疎地の病院や郵便局のように採算性だけで議論できるものでもないが、

    採算性を度外視してでも必要だと言うには、それなりの緊急性や、人命に関わるといった優先性を説明できないと
    納得は得難いよね。

  176. 379 匿名さん

    >>372さん
    通勤客や通学客と言った定期的に利用する客が多く見込めない限り鉄道業(インフラ業)は成り立たないよ。入るか入らないか分からない日銭で数千億と言う巨額の借金をするバカはいないかと。メトロ7やエイトライナーも同様の理由で凍結されてるし。

  177. 380 匿名さん

    向ヶ丘遊園地跡地開発
    白紙撤回だそうですね!

    川崎縦貫鉄道も再検討する必要あるかもしれませんね!

  178. 381 匿名さん

    >>379さん

    通勤通学客は最低条件ですが、輸送力に余裕がある
    昼間時間帯の利用客が多くないと投資を回収できません。
    また、朝に西に向かう利用客も重要です。

    昼や逆方向通勤者からは、ほとんど追加経費無しで運賃を
    いただけるからです。

    この鉄道は横浜市営と比べても、それらの需要が望めないと
    思いますが。

  179. 382 匿名さん

    このスレ自体が釣りだろ。

  180. 383 匿名さん

    >>375
    >>377
    >>379
    >>381

    いい加減しつこいね。
    何回、根拠のない妄想の上に立った需要論やってるんですか?
    「巨費」「〜思います」などとこの話に興味を持って書く前に、一度、市のホームページや、計画の歴史、これまでの経緯を少し把握したらどうですか?

    >>377
    >>必要なのは保育施設や介護施設です。
    いったい、あなたは川崎市のどこに何年お住まいなんですか?
    そんなに自分の思う方向に予算を流用したいのなら、現実に、今予支出されている、一部地区しか潤わない再開発や、巨大なコンサートホールの建設・維持管理費、いくらでも民間フィットネスジムで代用できそうなスポーツセンター建設を、まず、批判したらどうですか。

  181. 384 匿名さん

    どれから批判しようと人の勝手だと思うが。

  182. 385 匿名さん

    川崎市営地下鉄がカバーする地帯は、田園都市線小田急線南武線(小杉〜中原)、という日本でトップクラスの通勤通学重要のある地域です。

    地形や開発状況、都心への距離を考えれば地下鉄が必要なインフラだと既に1960年代から結論付けられています。

    データとなる数字を見れば、一目瞭然ですね。

    従順なサラリーマン層が多いから、文句言う人も少なかったかもしれませんが、その時代から地方都市では確実に交通インフラの水準が上がっているのです。

    ちゃんと川崎市でも後回しになったインフラ整備を行ってください。

    鉄道だけでなく道路もね。

  183. 386 匿名さん

    かしこまりました。
    おひとり様7万円になります。

  184. 387 匿名さん

    >>386
    意味不明
    それって再開発対象となっている地域に特別に上乗せされる都市計画税ですか?
    なんでわざわざ書き込む必要あるの?

  185. 388 匿名さん

    >>386
    それは、スポーツセンターの入会金だよ

  186. 389 匿名さん

    改修された等々力競技場の入場料です。

  187. 390 匿名さん

    万福寺の歩道の通行料かもしれないな。

  188. 391 匿名さん

    夢見が崎動物公園の入園料?

  189. 392 匿名さん

    >>387

    欲しい、欲しいと言っても
    天から降ってくるわけではありません。

    建設に税金が使われるのは覆いようがない厳然たる事実。

    そしてその税金は「欲しい欲しい」の人だけが払ったものではありません。

    分かり易く言うと
    「おひとり様7万円になります。」

  190. 393 匿名さん

    夢見が崎動物公園の入園料の
    7万円って今、どこにあるの?

    もうとっくに、ウンコになっちゃったのか。

  191. 394 匿名さん

    万福寺の歩道の通行料金は700万円ですか?

  192. 395 匿名さん

    シンフォニーホールの維持に、毎年払っている7万円は、いつか還ってくるんですか。

  193. 396 匿名さん

    私、まだ一度もシンフォニーホールも動物園も行ったことありません。

  194. 397 匿名さん

    建設を中止してその分、税金を安くしろ!

  195. 398 匿名さん

    建設すれば経済効果による税収増で、税金は安くなるかもな

    動物園やスポーツセンターの維持に金かけても、**にしかならないだろうが。

  196. 399 匿名さん

    万福寺のアートセンターを売却すれば、税金安くなるんじゃね?

  197. 400 匿名さん

    万福寺の歩道を開発業者に売却すればいいよ。
    巨額の税金が還ってくるはず。

  198. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸