- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
地震後、手付金を放棄してでも、契約済みマンションをキャンセルしたいって人はいませんか?
私はしたくなりました。。。私は建物ができているので建物自体がダメージを受けています。
資産価値の低下を受けるなら、地震後に建設予定のマンションを買いたい。
そういう人たちは一緒に語り合いませんか?
[スレ作成日時]2011-03-14 18:20:51
地震後、手付金を放棄してでも、契約済みマンションをキャンセルしたいって人はいませんか?
私はしたくなりました。。。私は建物ができているので建物自体がダメージを受けています。
資産価値の低下を受けるなら、地震後に建設予定のマンションを買いたい。
そういう人たちは一緒に語り合いませんか?
[スレ作成日時]2011-03-14 18:20:51
ですね。私もそう思います。
ローン組んでがんばろうと思っていた人は契約を見送るし、資金に余裕があるという人も、今後の暴落を考え今は購入を控える。結果、マンション価格は下がらざるを得ず...。
買い時は、もう少し先。
半年くらいは値下がりすると思います。
必ず反動は来るので、その後は上がる。
超大物の地震はこれからだよ。
関東直撃が2発。
どうでしょうねぇ。
5年もたってしまったからには、次の5年で値上がりする可能性も高まってしまったという事ですし。
今週の東洋経済は地震後の経済特集です。不動産もかかれています。
埋立に住んでる人たちってお気楽だよね
マンションは大丈夫!共同溝があるから大丈夫!
ってことは建物と共同溝だけ取り残された砂の海になるって
容易に想像できるでしょ
不動産価値が低迷の一途をたどるのか、少しして上昇に転じるか意見が様々なようですね。ただ手付金放棄してまでキャンセルするかのスレなわけで。不動産を短期的に投資するわけではないので、中長期的にみて上昇の余地もあるならわざわざ大金すててキャンセルしなくていいんじゃないですか
液状化でゴミから砂になったとさ(笑)
キャンセルできただけでも幸いでしょう。
はした金ですよ、後々のダメージと比べれば。
地震の時に工事をしてたり完成してたりした物件を
大金払って買って住みたいか?
のスレでもある。
契約後のキャンセルは業者に連絡する前に
一度都庁に相談するといいですよ
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm
>ってことは建物と共同溝だけ取り残された砂の海になるって 容易に想像できるでしょ
容易には想像できないなぁ。
そして建物と共同溝(インフラ)が残るなら、大災害時としては「恩」の字では?
>地震の時に工事をしてたり完成してたりした物件を 大金払って買って住みたいか?
そういうことだと、全域の全住宅が買えないということになる。
しばらく賃貸で我慢するっという手もあると思うが、新しい建築基準に合致した建物のほうが地震には強いだろうし、安全確保のために越すというのもありだと思う。
新しい建築基準法って、まだ今回の地震の精査も出来てないのに、いつになることやら?
M11対応にでもなるかな?
容易に想像できるんだが・・・ >砂の海
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110322/CK2011032202000055.ht...
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103180170.html
建物と共同溝だけ残ってもなあ・・
今週の東洋経済でも不動産に対し、ポジティブな記事ではなかった。価格上昇って予言しているひとは不動産関係だな。不動産関係者があせっているのか?
都心三区は、計画停電の話が出たときに
最初から対象外。
日本の中核を停電させられないだろう。
地震で直接的な被害出てないのに耐震基準のどこ変更すんの?
キャンセルを考えているものです。
手付金の戻しをしてもらいたいです。
ここにとりあえず、ここで相談しようかと思っていますが、
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/madoguchi/index.html
不動産取引相談
(面接相談) 不動産取引に関する相談 9時00分~
11時00分
13時00分~
16時00分 不動産業課
指導相談係 03-5320-5071
03-5320-5073
どなたか連絡された方はいますか?
お願いします。
詳細をコピペしてくるあたりがうさん臭いネガですね。
また地震か。
日本列島の下にはまだナマズがいるのか?
鳩山さんの友愛でなんとかならんのか?
>874
引渡し前のキャンセルならば白紙解約は難しいかと
都庁で聞くなら、手付け解約と違約による解約のボーダーラインを聞くと良いです。
電話でも答えてもらえますが
契約書類を持参すれば丁寧に教えてもらえますよ
875
キャンセル検討板でネガって、おまえだろ。
必死でネガってるのは、賃貸アパート暮らしの貧乏人だよ。
皆さん優しくしてやってね(笑)
真面目な話、東京都心部の地価は横ばいだと思う。
供給量減少などがあればもちろん影響は受けるし、企業・富裕層などで都心部の需要は常にある点から。
あくまで予測の範囲ですが、資材費高騰等の影響でこれからの流れは客単価の高い層にターゲットを絞り都心部は高級マンションが主になるのではと思います。
必然的にそうしたマンションを供給できる体力のあるデベは絞られるので、資本力があり販売実績のある大手デベのブランドで販売するでしょうし、それなりの用地規模が必要になるので都心部でそうした計画を実現するために周辺の区域を巻き込み新区画の大規模な再開発計画として駅と一体化させるような、庶民の手には届かないような商品を出していく方向に流れが加速するのではないでしょうか?
思うだけ、なら
何とでも思えるからね。
キャンセルするかどうかは自分でじっくり考えて決めなきゃ。
富裕層は海外に退避してるよ。永住も視野に。
火力発電もダメ。
どうやら兵糧攻めにあっているような感じだ。
東京に残る必要が薄い企業は撤退するだろう。
その企業の取引先も全部東京から移動するならね。
一社二社動いたって結局大部分の優良企業が残れば意味無い。
東京から移動した先の本店勤務者は出張しまくりだ。週3-4とかで出張なんて毎日、俺は嫌だよ。
30年以内に大地震に合うようなところを買いたがる人が増えるとは思えんが。
京都の地価は上がるだろうね。
一昔前の相場師みたいな人が多いな。
ここまで実キャンセル報告無し。か。
首都圏マンション2カ月ぶり増 震災で需要が都心部に移る可能性も
産経新聞 3月22日(火)14時38分配信
不動産経済研究所が22日発表した2月の首都圏(1都3県)の新規マンション発売戸数は前年同月比24・9%増の3468戸と、2カ月ぶりに増加に転じた。
発売月に売れた割合を示す契約率は84・8%と、3カ月ぶりに80%を超えた。好調の目安とされる70%を上回るのは14カ月連続。2月末の販売在庫数は4725戸と前月末より391戸減った。地域別の発売戸数は東京都心が40%増、埼玉県は28・3%増。神奈川県は26%増、千葉県は4・1%増。同研究所では「需給とも好調な状況が続いている」としている。
また東日本大震災の影響について、当面供給ベースで大きな影響はないとしながらも、「今回液状化が起こった湾岸部、交通混乱で通勤に多大な時間がかかった郊外部が敬遠され、需要が都心部に移る可能性はある」と指摘している。
>ここまで実キャンセル報告無し。か。
ないですね。
>不動産経済研究所が22日発表した2月の首都圏(1都3県)の新規マンション発売戸数は
>前年同月比24・9%増の3468戸と、2カ月ぶりに増加に転じた。
2月の供給増と、年度末直前だったこともあり、引っ越しを予定されてた方も多いと思います。
今はとにかく様子見でしょう。
業績不振による年収減を理由にしたローンキャンセルなら手付金返ってきますから様子見で十分。
すぐキャンセルしなきゃいけないのは頭金ほとんどいれてなくて賞与ないと返済きついけどギリギリローン通ってしまいそうな人と、関東大震災など次の災害が近いと思う人、ガン家系やリンパ詰まりやすいとかで放射能の影響受けやすい人などでしょう。
No.889さん
これって2月度の実績じゃない?
地震後のデータはまだ反映されないはずでは?
3月の実績が今出るわけねーだろ、脳みそ液状化してんじゃ?
>30年以内に大地震に合うようなところを買いたがる人が増えるとは思えんが。 京都の地価は上がるだろうね。
30年以内に京都だけ大地震が起こらない保証が一体どこにあるんだろうか?
地震パニックで東京から引っ越して避難とか言ってて引越し先が震源地になったら笑えないね。
共同溝って知ってる?
京都も高いですよ。碁盤の目の中に住むのは。
仕事が無ければ実家が京都なんで帰りたいですけどねえ~
こちらは計画停電や余震で大変なんだと伝えても、「被災したのは東北でしょ。東京関係ないでしょ。」と全く危機感ないですね。
阪神大震災を経験した関西人とは思えない想像力の欠如だな
これ見るとウヘ~ってなる。
東京都に地震が発生した時の地域危険度ランキング
http://www.sei-inc.co.jp/bosai/eq/
地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm
標高マップ
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2006-0803-1.html
揺れに対しての被害予測
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf
液状化に対しての被害予測
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
津波に対しての被害予測
http://flood.firetree.net/?ll=35.6894
うへー