- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
地震後、手付金を放棄してでも、契約済みマンションをキャンセルしたいって人はいませんか?
私はしたくなりました。。。私は建物ができているので建物自体がダメージを受けています。
資産価値の低下を受けるなら、地震後に建設予定のマンションを買いたい。
そういう人たちは一緒に語り合いませんか?
[スレ作成日時]2011-03-14 18:20:51
地震後、手付金を放棄してでも、契約済みマンションをキャンセルしたいって人はいませんか?
私はしたくなりました。。。私は建物ができているので建物自体がダメージを受けています。
資産価値の低下を受けるなら、地震後に建設予定のマンションを買いたい。
そういう人たちは一緒に語り合いませんか?
[スレ作成日時]2011-03-14 18:20:51
>>677
要は、今回の地震を理由に一方的にキャンセルをしたいけど、
手付金が返ってこないのはイヤだからタダでなんか知恵くれ、でしょ。
融資は直接被災したなどの事由がなければ認められない。
天災による引き渡し延期はまず免責事項にある。
修復費用は耐震基準を下回らなければ問題にもならない。
契約から引き渡しまでの間に大地震が発生する可能性は当然考慮していたはず。
契約者は今になって慌ててもデベはしっかり手を打ってあるし、
それは行政指導の下におこなわれていて、法廷で争うまでもないこと。
液状化は「隠れた瑕疵」になるのかな
契約書と法律レベルでの話は別。
今回の天変地異を勘案して何人かで訴訟を起こすのも一つの手段。
一つ判例が出れば、モヤモヤしている人も納得するでしょう。
売れないんだね、虚しいね、情報商材
ローンの審査に引っ掛かると、次回購入する時に苦労しますよ。
特にメガは審査が厳しいですからね。
認知能力や精神的に問題あれば、売買は成立しません。
皆でキャンセル決行
液状化は六甲アイランドがひどかったが、今は何事もなかったようになっているから、問題無いんじゃない?
さっき建築現場見てきました
日曜日なので工事はお休み
基礎が工事が始まって約10ケ月
基礎部のコンクリはとっくに乾いていていると思われます
私は6階を契約してますが
現場の予定表によると
地震当日は5階の身区体(ナンテヨムノ?)工事をしていたみたいです
どう思いますか?
液状化で倒壊するのは、戸建とか小規模建築物だけだからね。
むしろ、液状化が揺れを吸収するというのが、定説なんだよね。
この震災で臨海部は不人気となり価格・価値下落、その影響で、目黒区や世田谷の人気エリアは比較的堅調に推移するというのが業界の見方。
放射能の影響は関東北部では影響あるが、それ以外はない。
↑かなりまともないけんにおもえる。
今年は目黒だろうが、世田谷だろうが不動産動かないって。
金持ちも皆様子見だよ。
関西や外国にセカンドハウスの需要はあるかもね。
金持ちは既に首都圏から近畿地方に目を向けてます。
金持ちだからって不動産買ったり不動産投資しなきゃいけない
わけじゃなし。
株式で含み損が出ているものですが、色々ご親切なご助言ありがとうございました。今日明日で結論を出そうと思います。
不動産が動かないって当たり前のことを鬼の首を取ったように言われても(苦笑
キャンセルで多額の手付け金を放棄してくれるのは大歓迎ですよ!
なるといいね、ならないけど(笑
というか何年同じ台詞言い続けてんだろ、あの嫌われ者(苦笑
不動産も地震で動く
需要と供給の関係で決まるのが市場の原理。
内需が強ければ東京もしばらくは持つだろうが、外需頼みの日本はすぐに影響が出始める。
下がるのを茫然と眺めるしかない状態です。
>内需が強ければ東京もしばらくは持つだろうが、外需頼みの日本はすぐに影響が出始める。
外需頼みの都心でしょ。リーガルレントの需要が無くなってるからすぐに崩壊するよ。
>>696
何の落ち度も無いデベは調査して建物にダメージがあった場合補修して引き渡せば十分。
役所に相談して何とかなるのは悪質な業法違反くらいでしょ。
最後はデベ次第ってことになりますが、この時期にみすみすノーペナルティで解約なんてさせませんよ。
世田谷には地震で損傷だらけタワーのマンションがあるみたいだね。
どこの物件?
え?
それ知らないなぁ。
何年前ですか?
え!転勤がなくなっていくと言うんですか? リーガルレントというのは会社が借りるやつでしょう。 今は本人に赴任手当て渡して自己名義で借りてもらうのが一般的になってきただけじゃないの?
ただそうなると安いとこに住みたがる傾向がある。 それと高額賃貸者は買っちゃうんで借りる需要が緩んでいますよね。 でも都心の崩壊はまず考えられんでしょう。あのリーマン後でも今の水準ですから・・・
結果的には地震はあまり影響ないのでは?
いやいや都心は賃貸総崩れだよ
フリーレントなんて当たり前状態
人の使った小汚い中古なんて借りる奴貧乏人だろ
金額による。
賃貸だと30万以上出さないとまともなの借りれないからね。
で、30万以上だとフリーレント続出
日本人憎しの在日賃貸屋が小うるさくネットで連呼するわけだ
都心の高級賃貸マンションは、リーマンショック後に明らかに低調になった
値下げの広告がよく入っているが(礼金無料、引っ越し代50万サービス、家賃100万から85万に減額とか)それでも埋まらないのか、再募集の広告見ますから
この地震の後がどうなるかですね
しばらく東京で働きたくないという外資ビジネスマンもいるだろうし
もし、地震の影響があるとしてもこんなにはやくは反映されないと思う。影響があるのは数ヶ月後、実際に被害が全てわかってきて、サラリーマンの給料が減ってきたりした後に、マンションの契約のキャンセルが続出したりすれば、マンションのかかくが崩れる可能性がある。
影響ないわけないよ。
震度5程度でこれなのに直下型地震への恐怖が高まってる。
今回のことで東海地震が起こる可能性がさらに高まった。
東海地震と関東地震が同時に起これば今回と
同レベルのマグニチュードになってもおかしくない地震。
とりあえず日本は災害大国と放射能汚染のイメージが世界中に広がってしまった。
特に後者は良くないよ。
でもあの日本で原発事故!?ということで
世界中が原発反対に動きだしている。
中国での事故だったら違ったろうな。
いまの段階だと不動産関係はまだ大きな動きがないよ。実際にキャンセルはたくさん発生されていますか?
多分まだみんなマンションの価格の動きをみているとおもいます。うちもそうです。まだ原発事故も終了していませんし、買う、買わないってのはまだ判断できません。
建築中のうちの場合は担当営業から電話アリ。検査の結果異常なし。で、特に問題ない。@多摩
買うのは当面見合わせたほうがよさそうだね
ジワリジワリと不動産価格は値下がりするよ。
まずは今売り出し中の中古マンションが下がってくる。
でもスレ見ても、不動産会社からの電話でも、MRはこの3連休どこもは一杯人がいるようで・・・
本当かな?とも思うけど・・
・チェルノブイリ
・フクシマ
・スリーマイル
ですよ。
イメージ的には汚染地域。
海外からは西日本でさえ汚染したと思われている。
君の頭が汚染されてるね
デべの大丈夫でしたを何故簡単に信用するのか疑問。
せめてエキスパンションジョイントに一部損傷見られましたが、躯体は打振調査しましたが問題ありませんと言って、その調査報告書があれば信用するけど。