東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2011-04-25 21:19:06
【特集スレ】震災後に契約済みマンションの解約希望| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

地震後、手付金を放棄してでも、契約済みマンションをキャンセルしたいって人はいませんか?
私はしたくなりました。。。私は建物ができているので建物自体がダメージを受けています。
資産価値の低下を受けるなら、地震後に建設予定のマンションを買いたい。

そういう人たちは一緒に語り合いませんか?

[スレ作成日時]2011-03-14 18:20:51

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)

  1. 447 匿名さん

    裏づけがある、根拠のある可能性と、そうでない可能性の違いじゃね?

  2. 448 匿名

    何人も書き込み参加してるのに
    『あなたの』と言われても困るなあ。

  3. 449 匿名さん

    なんかデベ必死。

  4. 450 匿名さん

    もし資材が高騰しても下げんとマンション売れなくなるんだから、もう諦めなって。焦って反論すると逆効果だよ。

  5. 451 匿名さん

    戸建てはともかくマンションはコスト上昇してもデベの利益率考えれば下げる余地はある。
    安く仕入れた土地のストックもまだあるし。
    マンション大して興味ない人でも埋立地はやばいという話していたところを見ると
    埋立地は気の毒だけど1年は売りにくい状況が続くでしょう。

  6. 452 匿名さん

    大阪もパンク状態です。
    心配しすぎです。
    関東はRCの堅牢な建物の中では大丈夫です。
    すぐに元に戻ると思われます。

  7. 453 匿名さん

    今の買占め活動は次の地震を不安視してるから起こってる。
    東海地震が起こる確率は80%と予想されているし、
    以前から東海地震が起これば津波、浜岡原発の耐震面での不安があると言われてて
    余震が減って不安感が薄れないとどうしても家買う人は少なくなるよ。
    ただ現在ある物件で都内の物件に関しては住み替え需要あると思う。
    引渡しが長期なタワマンとかは売りにくくなるね。

    デベの人は急いで地盤の情報を営業資料に反映したほうがいいね。
    そうすれば買われやすくなる。

  8. 454 購入検討中さん

    ほんとマンション営業とデベは必死だな。今日はキャンセル考えてること営業に話したら、営業は泣きそうだったよ。

  9. 455 匿名さん

    住み替え、には
    住んでた自宅を売るか、賃貸を解約して行うことになる。
    この時期、住んでた家を売ろうとすると買い叩かれる心配があるから、
    簡単には住み替え需要が増えないでしょ。

  10. 456 購入検討中さん

    ガソリン値段上がったら、生活レベルおとさないといけないよ。でも生活レベルってなかなかさげられないよね。もしマンション買って得するならかうよ。昨日はアメリカドル買ってもうかった。

  11. 457 匿名さん

    >>455
    古い戸建てに住んでる人は土地があるから買い替え需要はあるよ。
    今度のことで古い物件に住んでる人は怖くなっただろうから
    今までは何となく探してたみたいだったけど落ち着いたら本格的に動き出す。

  12. 458 匿名さん

    古い戸建てに住んでる人は土地があるから買い換えないで建てかえます。
    RCで建ててもマンション買うより安上がりだし安全。

  13. 459 匿名さん

    資材等値上がりして、個人で建てるのが、
    マンションより割安になるかは疑問。

  14. 460 匿名さん

    今回職場の高層階で揺れを経験した人々は、タワマン買わないだろうね。。。

  15. 461 匿名さん

    それより、マンションを買わないだろうね。。。
    低層階も揺れたから。

  16. 462 匿名さん

    戸建も大揺れ。

  17. 463 匿名

    タワマンでも最近の耐震や免振ならありじゃない?
    低層マンションや一戸建ては震度3程度で物が落ちたりしたらしいが、免震タワマン40階では被害なしだったってよ。
    震度6でも家は無事だろう。

    避難所行っちゃえばタワマンも一戸建てもないんだし、行政機関の施設が近くにあってライフラインが復旧しやすい地域なら生活再建が早そう。

  18. 464 匿名さん

    マンション管理会社の業界団体、高層住宅管理業協会は18日までに、東日本大震災を受けた東北地方のマンションの被災状況に関する調査結果をまとめた。16日時点で、同協会に加盟している業者が管理を受託している物件の21.2%で補修などの対応が必要と判断された。建て替えが必要なほど大破した物件はなかった。
    1106の物件を目視で調べたところ、大規模な補強や補修が必要な「中破」とされたのは2.4%(26物件)、タイルが剥がれ落ちたり、壁にひび割れが生じたりした「小破」は18.8%(208物件)だった。

  19. 465 匿名さん

    でも、そんなの関係ねぇ。
    東京は日本の首都。
    東京万歳。
    天皇陛下万歳。

  20. 466 匿名さん

    タワマンは夏がきついから停電がどこまで長引くかにもよるかと。
    免震は弱点もあるからそこをどう考えるか次第かな。
    被害受けたときの補修も大変なので一般サラリーマンは
    そこそこの年収だとしても買わない方が賢明なのは変わらないけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸