住宅なんでも質問「8畳の寝室のベッド。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 8畳の寝室のベッド。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
インシグニア [更新日時] 2013-03-20 22:25:05
【一般スレ】キングスダウンのベッド| 全画像 関連スレ まとめ RSS

これまで布団生活で、ベッド生活に憧れています。
このたび、晴れてマンションを購入しました。
寝室は8畳ですが、ここに置けるベッドでどういうものがいいのか物色中です。
大塚家具にしかないと言われるキングスダウンのベッドを見に行きました。
他にも寝心地の良いものがないか、結構値の張るものですし、そうそう買い替えないと思うので、十分検討してから購入したいと思っています。
オススメのベッドや広さなど、ご教授ください!

[スレ作成日時]2004-04-13 01:51:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

8畳の寝室のベッド。

  1. 82 匿名さん 2004/06/29 12:58:00

    キングスダウンが60年持つの!
    それはありがたいわ。
    亭主が汗かきだからそこのところを気をつければ大丈夫かしら。

  2. 83 81です 2004/06/30 08:01:00

    大塚家具での説明では、いちばん上のクラスのパラディソをダブルクッションで使用して60年。
    その下のインシグニアをダブルクッションで使用して50年。
    その下のクラスだと同じ条件で30年持つと力説されました。
    マットレスのみだと半分くらいだとも言われていました。
    それでも30年持てばすごくないですか?
    他のメーカーで言われたのはせいぜい15年かなぁ。

  3. 84 82です 2004/06/30 09:30:00

    わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
    そう言えば50年持つようなこと言われたような、、、。
    それにしてもありがたいわ。
    50年後にこのレスがあれば是非感想書き込むわ(^o^)

  4. 85 匿名さん 2004/07/01 10:48:00

    キングスダウン昨日から使用しています
    とりあえずスカートは大塚で一番安いの4500円くらいの買いました
    ダサイです。。。
    クールモダン目指しているんですが
    なにかカッコ良いスカート売ってるところ知りませんか?

  5. 86 オーダーは? 2004/07/01 15:04:00

    安くオーダーできるところがネットでも検索できますよ。
    好きな生地で、ベッドスプレッドやカーテンと合わせてオーダーするというのも手です。

  6. 87 模索中 2004/07/10 12:17:00

    みなさま ご無沙汰しております。
    みなさまからのあたたかいご指導もあり、ようやくベッドを決めました♪

    結局は 奥様の要望を最大限取り入れ、ダブルクッションは諦め (T△T)
    木枠フレームにシモンズのゴールデンバリューとなりました。

    木枠フレームについては、シモンズオリジナルとニトリ製品と初台にあるデンマーク家具
    と比較して、ちょーどセールだったということもあり、激安価格でデンマーク製といたしました。
    上の三者の中では圧倒的に安くあがったし、ミーハーな私的には
    デンマーク家具で決めてしまったのであります。

    実際に寝るのは8月の中旬になりそうです。
    その頃、この板へのお礼も兼ねて きちんとご報告できればと思います。

    いろいろとありがとうございました。

  7. 88 シーリー愛用者 2004/07/10 15:49:00

    >模索中さん
    おめでとうございます!
    来月からベッド生活なのですね。
    ベッドパッドを夏用にすれば、涼しく過ごせるのではないかと思います。
    わが家はまだパッドがウォッシャブルのウールなのですが、いい加減夏用に
    変えないと、暑いです。
    マットレスが熱を持つというのではなく、さすがにウールだと背中が暖かい
    を通り越して暑く感じるようになりました。
    暑い日が続くと寝苦しいかなと心配してましたが、そこはシーリー。
    寝心地はよく、寝入りばなに扇風機をつけておくだけで、ぐっすり眠れます。
    ちょっとビックリです。
    でも、たまに「ウォーターベッドはひんやりと涼しいのだろうな」と思うと
    羨ましかったりもします。

    模索中さんの木枠は北欧の家具ですか、カッコイイですね。
    奥さまも模索中さんもお二人の気に入った物が購入できて良かったですね。
    楽しいベッドライフを!

  8. 89 初台にあるデンマーク家具とは? 2004/07/12 04:09:00

    検索中さん、おめでとうございます。
    私もちょうど同様の悩みを抱えていまして、「初台のデンマーク家具」
    というのをもう少し詳しくお教え願いないでしょうか?

    渋谷区在住ですが、初台方面にはまったく縁がないもので
    、、、よろしくおねがいします。

  9. 90 模索中  2004/07/15 15:34:00

    遅くなってすいません。 家に帰れなかったモノですから・・・。
    え〜っと デンマーク家具のお店ですね。
    Bo concept というお店です(名前晒しても良いですよね)。
    甲州街道と山手通の交差してるところに初台のお店があります。
    このほか 横浜青葉台や南青山にもあったような・・・

    大○家具やニ○リではなんだかなぁと感じてしまう方が
    ちょうどいい感じです。
    ○井やフラン○ランよりも、モノとして良いような気がしております。
    まぁ この辺は個人差があるでしょうが・・・。

    でも、そろそろセールは終了かもしれません。
    クレイジーデイズ まだやっていると良いですね。

    では

  10. 91 初台にあるデンマーク家具とは? 2004/07/21 02:43:00

    模索中さん、89です。レスありがとうございました。
    Bo concept南青山店で確認しました。セール中でした。
    ベッドメーカーのフレームに比べると、デザインは良いですよね。
    さぁ これから悩みます(笑)

  11. 92 匿名さん 2004/07/22 03:04:00

    なんかベッド屋さんにいわせると使おうと思えば何十年だってつかえるけど
    なかのスプリングやらコルトやら毎日8時間ぐらい使ってれば形が崩れ
    初めとはあきらかに違って体に影響出てくるらしい。だから10年15年で
    取り替えるのが普通みたい。あと昔はかたいほうがいいといわれてたけど、
    実際は柔らかいほうが血管も圧迫しないし腰にもいいらしい。日本人に
    腰痛もちが多いのは畳にせんべい布団が原因らしい。

    アメリカの製品もいいと思うんだけど、やっぱり日本は湿気大国なので
    その辺を考えた日本のメーカーで探すのもお勧めです。
    そうしないと置く場所によってはかびかびに・・・・・・。 

  12. 93 湿気心配 2004/08/30 15:48:00

    北側の寝室なので、カビが心配です。
    雨の日は除湿器をかけていますが、ベッドがカビないか心配しています。
    ベッド販売をしているお店の人には、同じ質問をしてきたのですが、
    どこも「普通に使用する分にはカビの心配は要らない」と言われます。
    コイルの型くずれを防ぐ意味で2週間に1回マットを裏返したりするだけで
    マットを干したり(まず、物干しには干せませんが…)通気のために立てかけたり
    する必要はないと言われました。
    本当にカビ、生えないのでしょうか?

    92さん、どんな場所に置くとカビが生えるのでしょうか?
    30万以上したマットなので、カビでダメにしたくないです。
    あと15年は使わねば!

  13. 94 とん 2005/08/24 10:46:00

    もう1年になりますね。
    さみしいな。

  14. 95 たん 2006/09/04 10:28:00

    また1年が過ぎ去ったね。
    ほんとに、さみしいな。

  15. 96 とも 2007/07/02 12:58:00

    また一年が過ぎ去りましたね。
    さみしいな

  16. 97 SHO 2007/10/25 11:34:00

    キングスダウンで検索してこのサイトにたどり着きました^^
    寂しくないように書き込んでしまいますw
    今私もベッドのマットを探していますがO塚さんで勧められた
    キングスダウンのエンバシーに決めようかと…
    使用している方、いらっしゃるかな?

  17. 98 購入経験者さん 2007/10/29 01:27:00

    私は6畳の部屋にキングスダウンのシングルサイズ2台とサイドテーブル2つ置いています。
    ローテーションをする時は、キングサイズを買わなくってよかったなって思います。シングルなら1人でも出来ます。
    寝心地もとてもいいですよ。

  18. 99 匿名はん 2007/10/30 01:20:00

    寝心地といえばTempurなんか憧れますね〜
    ベッドのセットほしいです   
    無理ですけど

  19. 100 しん 2008/10/22 06:30:00

    また1年が過ぎ去ったね。
    結婚したから寂しくないや。

  20. 101 契約済みさん 2008/11/20 14:21:00

    ほんとだ、寂しいね。んじゃカキコします。

    ベッド購入する為に色々ベットを探しています。
    どこがいい??って聞きたいとこですけど、結局ベッドって好みもありますし、体型、体重、寝方などで変わるから人それぞれですよね。
    でも、このベッドよかったよ。って意見が聞けると参考になります。
    今このスレ最初から読んで参考になりました。
    私達夫婦の候補は、サイズはワイドダブルかクィーン。

    シモンズベッド 日本ベッド カリモク家具 ドリームベッド アスリープベッド
    で悩んでいます。

    シモンズは地元の家具店にありましたが、やっぱりよいですね。ただ地元の小さい家具やなのでそのマットレスがどのグレードとかよくわからないんですよね。
    あとフレームのデザインがちょっと合いません。

    カリモク家具はショールームに行ってきました。ベッドのイメージがなかったんですけど、借り物クのベッドもかなりよかったです。
    カリモク家具はスラットベース(ウッドスプリング)によるダブルクッションのベッドになります。フレームにしならせたスノコ板みたいな木の板がありそれがスプリングの代わりになります。
    その上にポケットコイルのマットレスかウレタンマットレスをひきます。
    スラットベースの良さを引き出すなら薄いウレタンマットレスの方がよいそうです。
    問題はフレーム自体がけっこうな値段になってしまうので高いんですよね。

    ドリームベッドはやはりポケットコイルのマットレスですけど、これもけっこうよく感じました。
    ただちょっと固めなのかな?って思いました。値段的にはちょっと安めなので悩んでいるところです。

    アスリープベッド、最初期待してなかったんだけどかなりよかったです。スプリングよりもその上の詰め物に拘っているそうです。寝心地もちょっとふんわりして気持ちよかった。でもポケットコイルなのでしっかりとささえてくれますね。

    ただ、お店で少し転がっただけなので一晩寝てよく眠れるのかわからないんですよね。
    値段も高いし悩みます。同じポケットコイルでもメーカーによって結構違うんですよね。
    シモンズは平行配列だけど、日本ベッドは交互配列を勧めてるしね。
    カリモク家具気に入ったけどカリモクのマットレスって本当に良いのか、ベッドはベッド専門の方がよいのかと考えてしまいます。
    ドリームベッド、アスリープベッド全然悪くないけど、老舗メーカーと比べるとマットレス自体長持ちするのかな?とか考えてまだ決まっておりません。

    前レスしてくれた方々も数年ベッド使ってらっしゃるだろうから、その感想とかも聞きたいと思っています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】キングスダウンのベッド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸