東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート3
匿名さん [更新日時] 2011-06-13 22:54:22

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143261/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145036/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-14 14:48:14

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    プチマルシェは
    GEN Natural kitchen 自然派ラーメンと天然酵母パンの店が新規開店では?

  2. 602 マンション住民さん

    601さん

    どなたかがチラシを配っていて、そう書いてありましたよね。楽しみー

  3. 603 マンション住民さん

    こんど音楽教室が出来る前のラーメン屋さん行ったことありますよ。
    お世辞にもおいしいとは言えなかった記憶が・・・。
    つぶれた時、やっぱりねと思いました。
    とにかく、プチマルシェの店舗が埋まることは、良いことですよね。
    新しいラーメン屋さん、行ってみたい!!

  4. 604 匿名

    パン屋さんできるんですか?
    すごいうれしいです
    プチマルシェのどこですか?

    余談ですが、御成門のル・パンコティディアン(パン屋)行ったことある方います?

  5. 605 マンション住民さん

    シャッター通りに開店するのは、ラーメン屋であって、パン屋でありません。
    ラーメン屋がラーメンと一緒にパンを出すだけです。

  6. 606 住民


    美味しいパンでありますように(^^)

  7. 607 住民


    >605さん

    そうなんですか。
    ラーメン屋でパン…
    どうなんでしょうね。

  8. 608 マンション住民さん

    ラーメン屋でパンか、、、まぁ、きっと、何か考えがあるんでしょうから、とりあえず、行ってみます。でも、そんなに店内は広くなさそうですよね。

  9. 609 マンション住民さん

    プチマルシェ、小さくて良い店が入るのはいいんだけど、やっぱり住民以外そんなに通らないこの場所に、人を引っ張ってこられるくらいの力のある有名店とかが一つ入らないと、人の足がこちらに向かないなぁ。

  10. 610 匿名

    今日船上カフェ行かれた方、感想教えてください(^o^)

  11. 613 マンション住民さん

    610さん、船上カフェって、掲示板に案内があったものですよね?今、運河沿いは立ち入り禁止だから、延期になったのでは?あとでイヌの散歩の時、見てきます。

  12. 614 住民

    610さん、613さん

    北側住民です。
    行ってませんが、上から見えました。
    船?を付けて営業していましたよ。
    全部屋外席かな?
    613さんレポお願いいたします。

  13. 615 匿名

    ありがとうございます

    でも地震で延期なら貼り紙出さないのでは…と思ってしまいますが

  14. 616 匿名

    614さんにお伺いしたいのですが、北側って太陽の光は季節や時間帯問わず皆無ですか?

  15. 619 マンション住民さん

    617さんも、もうそろそろやめようよ。
    勝った負けたの話のない掲示板上の口げんかだし。。。(私は、毎回「下げ」にチェックして名前が緑色になっている「マンション住民さん」です。英語を使った人じゃないですよ)
    このマンションの「住民版」の存在意義って、マンション内の情報を教えたり、教えあったり(水の配付が小学生以下の子供に広がった時もこの掲示板で知ることができましたよ)、あの店おいしい、この店はどう?といった豊洲周辺の情報を共有しあったり、にあるんじゃないかな。

    で、無理矢理話変えるけど、昨日、私が言ってたクレッシェンド音楽教室だけど、ららぽーととかにも入っているそれなりの音楽教室みたいですよ。子供ができたら、通わせてみたいところの一つです。
    ってここはピアノOKでしたっけ?

  16. 620 マンション住民さん

    618さんもね。。。(多分、英語使った人じゃないと思うけど( TДT))

  17. 621 住民


    ピアノOKなはずです。
    入居前聞いた事あります。
    うちはピアノないので細かく聞いてませんが。

  18. 624 マンション住民さん

    私が幼稚園年長組のとき、祖父がピアノ(アップライト型)を買ってくれたのですが、そのとき、私の家族が居住していた県営アパートの3階(2階だったかな~?)に、「外」からクレーンで搬入したのを今でも覚えています。
    私が産まれてから小学生2年生まで住んでいたところですが、もちろん、当時は防音もへったくれもなかったでしょうから、昼間、私のへたくそなピアノの音を上下左右の人が聞いてたんでしょうね。
    今3X階で外を長めながら、昔を思い出してしまいました。
    ここでは、ピアノの音がどこまで許容されるか、昔とは違うし、ちょっと心配です。

  19. 626 匿名さん

    事実をそのまま放送したまでですよ。
    売り逃げを考えてる人だって多いんじゃないの?

  20. 627 匿名

    日本のマスコミは無責任なんですよ。

    一部の震災報道見ても分かる通り、間違った情報をそのままタレ流しですから。

  21. 628 マンション住民さん

    そうね、まぁ豊洲はただ住んでみたくて買ったからここ2-3年で売るかな。

    ちなみに who the fxxk did you tell you の自爆っぷり面白かった笑

  22. 629 住民


    >624さん

    昔はピアノ、クレーンで吊り上げしたよね。
    本格的にピアノやられてる方は戸建てかな?
    ピアノ音どうなんでしょう?
    うちは上から足音が響きます(><)
    窓開けて大音量でピアノ弾かなければ左右のお宅に迷惑かからないのでは?

    窓を開けていて(リビング)お隣か上下階の話し声か聞こえた事あります…
    皆さんはありませんよね?
    私の耳が異常によすぎるので、気にしてません(笑)

  23. 630 匿名

    窓開けて、隣も開けていれば、防音に関係なく聞こえそうな気がします。

  24. 631 匿名

    安くしても良いから売り切ってほしいと思うのは私だけかなあ。

  25. 632 マンション住民さん

    >窓を開けていて(リビング)お隣か上下階の話し声か聞こえた事あります…

    音って、結構、風にのってくるんですよ。3X階ですが、ベランダにいると、車のドアを閉める音や、公園のイヌの声が風にのってきて聞こえたりします。だから、結構、地上の人の声かもしれませんよ。

  26. 633 マンション住民さん

    消音装置みたいなのつけた方が安心できるんじゃないかな

  27. 634 住民


    629です。
    皆様ありがとうございます。
    確かに地上から聞こえます。私も3○階です。

    消音装置というものがあるのですね。

    今のところ困ってはおりませんので大丈夫です。

    夏の計画停電が決行された場合、皆様窓開けますよね。
    その時がどうなのかちょっと気になります。

  28. 635 匿名

    しかし隣のマンションはいつも理事ネタで荒れてますね。ここの理事さんたちはどうなんでしょ?

  29. 636 マンション住民さん

    >633
    消音装置ってどんなのでしょう?
    音楽教室なんかで斡旋してる、防音ボード?みたいなやつでしょうか。

  30. 637 住民さんB

    とりあえず、あんな報道があったので
    個人でガイガーカウンタを買うことにしました。

  31. 638 匿名さん

    ツイン・シンボルスレではネガカキコ禁止ですよ。
    ポジティブな書き込みか、どこで髪を切るかなどの他愛のない話題のみにしてください。

  32. 639 マンション住民さん

    >636

     http://www.pianoplaza.co.jp/silent.html


    こんな感じの装置です。

  33. 640 匿名さん

    華麗にスルーしましょう。

  34. 641 マンション住民さん

    >639
    ピアノ本体の消音でしたか。
    外部音を消音と勘違いしました。失礼しました。

  35. 642 匿名

    >639

    こんなものがあるんですね、びっくりしました。

  36. 643 マンション住民さん

    http://www.yamaha.co.jp/ad/classicnews/product/index.html
    知人がこれのフリータイプを自宅マンションに付けてます。
    新築入居時に付けて全部で1000万掛かったと言っていました。

  37. 644 匿名さん

    ガイガーカウンターは2万円くらいで買えるようになるみたいです。
    豊洲の放射線物質についてきちんと調べて欲しいですね。

  38. 645 住民

    ベ○○のスィートポテト食べました。
    個人的にあまり…です。
    ペースト過ぎるような。
    お値段もちょっと高いような…。

  39. 646 匿名さん

    ま、味の好みは色々ありますからね。
    ウチも私は好きですが家人はあんまりみたいです。

    プチマルシェにも色々いいお店が入って欲しいなぁ。

  40. 647 マンション住民さん
  41. 649 匿名

    647さん

    あちこちに貼り付けなくてもいいよ。

    築地移転反対のため、共産党が呼び寄せて豊洲をピンポイント攻撃
    したものだから。

  42. 650 マンション住民さん

    新宿と豊洲か、分かりやすい攻撃だね。丸の内勤務ですが、新宿より高層が多いにもかかわらず見事にスルーされたね。

  43. 651 匿名さん

    >649さん、夕刊フジは右寄りで有名ですよ。

    やっぱり心配だから、公園や運動場も都にきちんと調べて欲しいですね。

  44. 653 匿名

    次、行きましょ。

  45. 654 匿名さん

    同情します。

  46. 655 住民


    皆さん銀座まで自転車で行かれたことありますか?

    晴海から行くのと、佃から行くのどっちが近いと思いますか。

    微々たる差ですよね(笑)

  47. 656 匿名さん

    子供の被曝量をきちんと計って欲しいです。

  48. 657 住民

    デマは止めてください

  49. 658 匿名さん

    放射能を測ってもらうのはどこでお願いすればいいの?
    区長に言えばいいのかな?

  50. 663 マンション住民さん

    >>655さん

    距離的にあまり差はなさそうですが、交通法規どおりに車道を走るなら、晴海通りは少し怖いかもしれませんね(スポーツ車でサクサク走るならアリかもしれません)。
    ごみごみした道を避けて歩道を走るなら、佃大橋を最後まで渡りきって(確か北側を1回降りてまた上る感じになったと思いますが)、中央区役所のあたりを経由していくのが個人的には好みですね。

  51. 665 匿名

    今朝の日本経済新聞にこんな記事がありました。

    弱い放射線を長く浴びると、ワクチン接種によって免疫が強まるような現象で、その後の強い照射に対して抵抗性を示す、と。
    つまり、低線量の放射線が体の免疫力を高めるなど体にプラスに働くようです。

    インドのある地域では、放射性物質を含む鉱石が分布していて、自然放射線量は世界平均の5~10倍で、住民は年間10~20ミリベルトの放射線を常時浴びているが、免疫調査に基づくガン死亡率は平均より低いとのことです。

  52. 666 匿名さん

    本当に気をつけて!子供は未来の宝です!つまらない見栄など張るな!
    大人はどうでもいいけど子供に罪はない。

    Q.チェルノブイリ原発事故後、子供の甲状腺がんが増えていると報道されていますが、どうしてがんが増えるのですか。


    A.小児甲状腺がんが急増し、住民への情報公開が必要です。
      ↓詳細

    http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/interna_heal_j/a17.html

  53. 667 匿名さん

    豊洲の東京ガス工場跡地から検出された毒物

    ベンゼン・・・揮発性がある。発がん物質。
           動物実験でコールタールをウサギの耳に塗りつけてガンを発生させていた。
           環境基準の最大で4万3千倍検出。

    シアン・・・ 青酸カリの主成分。ちょっとでも体の中に入ったら、
           ヘモグロビンとくっついて、その機能を失わせて、窒息させて、
           即効で死にいたる。検出されてはいけないが、検出限界の930倍検出。

    ヒ素・・・  急性だと、体の中のバランスを崩してバタバタと死ぬ。
           例・和歌山毒入りカレー事件。

    6価クロム・・・慢性的中毒。呼吸器系に障害。

    鉛・・・   慢性的中毒。血液に入って代謝の阻害をする。

    ベンゾ(a)ピレン・・・調査対象毒物26種類には入っていないが、
          発がん性がある。実際の濃度は公表値の115倍

          なぜか数十年も更地のまま

  54. 668 匿名

    なんか、非住民さんが多いね、

  55. 669 住民


    豊洲付近でおすすめマッサージやカイロありましたら教えてください。

  56. 670 匿名さん

    活性炭マスク、どこで買えますか?

  57. 672 匿名さん

    ありがとうございます。
    明日木場まで行ってみます。

  58. 673 匿名さん

    放射能を計測できる機器を組合で一個買った方がいいのでは

  59. 674 マンション住民さん

    立候補の理事会役員、宅配物を玄関前に置きっぱなしにするのは止めて頂きたい。

  60. 675 マンション住民さん

    マッサージ、私も知りたいです。
    ビバの2Fのとこはまぁまぁ…でした。
    リピートってほどでもないかなぁ。
    マッサージは思いついたときに行ける近いところにあると便利ですね。
    プチマルシェに腕のいい整体とかマッサージのお店ができたらうれしいです。
    できたら保険きくとこ。

  61. 676 マンション住民さん

    週末はいいお天気で、豊洲も人出が多くて賑わってましたね~
    平和で楽しい街です。
    子連れで入居して数ヶ月たちましたが、こちらのマンションを買って本当に良かったと改めて実感しています。
    今回の震災は大変でしたが、高層タワーマンションの怖さというよりは、地震速報、防災センターやコンシェルジュのケア、すみふや竹中の対応に感動ばかりでした。
    少し高かったけれど、しっかりしている会社の高級マンションというのは、こういう安心をお金で買っているんだ!と納得しました。

  62. 677 住民

    >667
    嫌がらせ目的の非住民は検討版へどうぞ。
    こちらに来るのはご遠慮ください
    迷惑です。

  63. 678 マンション住民さん

    >674 そんな理事会役員なら先が思いやられるね。

  64. 679 住民


    整骨院良いですね!


    個人を特定できるコメントは控えませんか?

    読む方も書かれる方も嫌な気分になります。

    こちらに書くなら直接お宅に伺ったらどうでしょう?
    同じ階の方なんですよね?

    直接言えずにこちらに書くというのは、ずいぶんお子様ですね。

  65. 680 住民

    理事会員なら模範となる行動をお願いします

  66. 681 マンション住民さん

    豊洲に引っ越してから、最近いきなり花粉症に発症してしまいました。

    薬やマスク無しで外にいてもあまり症状は重くありませんが、何故か家に入ると鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどに悩まされております。

    掃除は週1~2回ペースで毎回しっかりと行っているので、埃やハウスダスト等は比較的少ないと思われるのですが、何故か家の中にいると花粉症の症状が重くなってしまいます・・・ということは、家の中に常に花粉が舞っている状態なのではと疑ってしまいます。

    ペットを飼っているので洋室の一つは小窓を開けて換気する時もありますが、その洋室のドアは常に閉じてあるため花粉がそこから家中に広がるとは思えません。

    そこで皆さんに質問ですが、同じような症状で悩まされてる方は他にますか?もしや24時間換気が空気の入れ替えで花粉を循環させてるってことはないですかね・・・?

    何か良い対策法があるといいなぁ・・・

  67. 682 マンション住民さん

    今年は花粉の飛散量が多いので、初発する方も多いかもしれませんが、
    室内で悪化するなら、花粉ではなく、室内にアレルゲンがあると考えるのが
    妥当でしょう。フィルターがある24時間換気が原因とも考えにくいと思います。

  68. 683 匿名さん

    今年から花粉症を発病する人、本当に多いようですね。
    この家がとか、豊洲が特別なわけではないと思います。
    花粉症暦15年の私の見解では…
    確かに外では大丈夫なのに家に入ったとたんにくしゃみが止まらなくなったり、鼻が詰まってきたりすることは多々あります。
    急にあたたまるとそのようになることが多いようです。

  69. 684 匿名さん

    >676
    高級ではないでしょ。
    同じ系列でいうとシティタワー麻布十番を高級と呼ぶ。

  70. 685 マンション住民さん

    682/683さん、

    24時間換気はさすがに原因にならないはずですもんね。

    今日ちょっと医者に行ってきたのですが、衣類や窓を開けた時に入ってきた花粉が家中に付着して反応を起こしてるでしょうとのことでした。

    処方してもらった抗アレルギー薬以外に、もっとこまめに掃除して空気清浄機などを併用しながら対応するしかなさそうですね・・・

    初めての花粉症なので辛いです(泣

  71. 687 マンション住民さん

    他の街の掲示板でも同じように裏切られるでしょうから安心してください。

  72. 688 住民

    >686さん
    こちらには残念ながら非住民が多いので仕方ないですね

  73. 689 マンション住民さん

    >>686
    こんな書き込み見ただけで判断するようでは
    あなたもたいした事は無いですね。住みたくない。ではなく住めない。の間違えでは??
    どうぞ他の土地へ行ってくださ~い。さようなら。

  74. 692 マンション住民さん

    >689
    住民では無いことを祈ります。

  75. 693 匿名さん

    放射能問題はデベの瑕疵にあたるので、買い戻しの対象になるみた

  76. 694 マンション住民さん

    >690,691
    686の自演でしょうか?
    何故住民側を非難するのでしょうか?
    検討板でなくわざわざ住民板に来て、住民でない人が豊洲に住む人を批判する…というのが洗練された大人の品のある行動なのですか?

  77. 696 匿名

    で…
    豊洲の放射能の値はどれくらいなの?

    それをたたき台しないと話すだけ無駄なような…

  78. 697 マンション住民さん

    すみません、わざと話題をかえますが(笑)、お子さんがいらっしゃる家庭で、近く(豊洲に限らず)のピアノ教室などの音楽教室に通わせている方、または、大人の方で、習ってらっしゃる方、良いところがあったら教えてください。
    今度できるクレッシェンド音楽教室の評判も知っている方、いらっしゃったら教えてください。

  79. 698 住民

    非住民多すぎ

  80. 699 匿名

    気にならないやつこそ非住民じゃね?
    真実はどこよ。

  81. 700 匿名さん

    697さん
    東雲キャナルコート内の教室はいいみたいですよ。
    結構遠方から行っているみたいです。

  82. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸