匿名さん
[更新日時] 2011-06-13 22:54:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
912
住民さんA
工事の機材載せた台車で通常EV乗っている業者の方を見ました。
台車利用って非常用EVじゃなかったかと思うのですが
工事関連や家具の配送の場合いつも防災センターのところからインターホン鳴らして
腕章つけてくるものだと思っていたのですが違うんですかね。
-
913
住民さんE
直接指導できなければ
所属と氏名を聞き防災センターに通報するようにされては!
自分であればその場で注意喚起しますがね
((+_+))
-
914
住民
非常用EV一台って効率悪いですよね。
通常EVに乗っちゃう気持ちもわかるような…
個人で依頼した会社の方が、何も知らずエントランスから入ってきたのでは?
セキュリティが良いと言え、運送会社の方達は、紋章など面倒臭いマンションでしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
住民さんA
912です。
次、見かけたら通常EVは台車使用不可であること言うようにしたいと思います。
その時は、何で台車で脚立持ってここにいるの?非常用EV点検中とか?等余計なこと
考えてしまい言いそびれてしまいました。
ただ、できれば業者相手ならコンシェルジュから言って欲しいなと思います。
その方が、住民から言われるより角が立たないと思います。
-
916
マンション住民さん
いずれにせよ、キックスケーターの2階ロビー内使用は、安全面からも、共用設備の維持(傷をつけない、という意味)の面からも問題視すべきですね。908さんも「使用しても問題ないでしょ」って意見でもなさそうですしね。
「共用設備でキックスケーターなどを使用してはならない」といった具体的な規則はないのかもしれないけど(包括規定があったらごめんなさい)、「『駅構内で七輪でサンマを焼いてはならない』という規則がないからといって、駅構内で七輪でサンマを焼くことが許されるわけではない」ことと同じように、管理組合の施設管理権で禁止される事項でしょうし、それでも規則がない以上OK、と考えるヒトがいるなら、あとは、総会で必要な規則の是非を多数決で決すればよいことです。一度、コンシェルジュさんを通して意見書を出してみましょう。
うーん、業者さんの通常EV使用は困りますね~
セキュリティの都合上、詳しくは控えますが、業者が通常EVに乗る方法は住民さんと一緒にひょいっと乗る以外ないないので、防災センターでの注意の徹底と、恐縮ですが乗り合わせた住民さんからのご注意をお願いしたいところですね(912さんを責めているわけではないです。ご容赦ください)。
-
917
マンション住民
業者と言えば、お隣は業者の車が敷地内に入れないようで道路に停めてますが、かなり邪魔じゃありませんか?
こちらで言っても仕方がない事ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
住民さんA
912です。
その時の業者は、一緒にひょいっと乗るではなくEV前でインターフォン出た住民に
開けてもらって乗ってました。
-
919
マンション住民さん
>917さん
同感です。ものすごーく邪魔です。
引越しのトラックまで道に長時間と停まってますよね。
敷地内に入れないのですか?
-
920
住民
火災のアナウンスにびっくりしました。
何が原因だったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
922
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
住民
防災センターからの連絡は何故部屋より先に廊下にするの?
部屋が先だろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
住民さんE
火災のアナウンスがあったのですか
不在中でしたが
在宅の場合は119番に通報します。
-
925
マンション住民さん
923さん、マンション災害関係は、防災センターからの連絡があった時点で、既に「解決済み」です。
だから、緊急を伝える、わけではないので、勘弁してください。
-
926
マンション住民
>925さん
土曜日のアナウンスでは、「これから確認に」とまず一報があり、確認後再度放送がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
マンション住民さん
36階のガラス交換作業は終わったようですが、何があったのでしょうか。
-
928
マンション住民さん
内覧の時にガラスの中に小さな気泡があったから取り替えたって、工事の人が言ってましたよ。
-
929
マンション住民さん
>928さん
ありがとうございます。そんなことあるんですねぇ。
内覧時に、ほとんどガラスは見なかった。
今更ながらチェックしてみようかな。
-
930
マンション住民さん
-
931
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件