家具・インテリア掲示板「オーダーカーテンの良いお店」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. オーダーカーテンの良いお店
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-26 02:03:28
【一般スレ】お勧めのカーテン業者| 全画像 関連スレ まとめ RSS

はじめまして、今度、ハイサッシ用のカーテンを購入したいのですが、
阪神間で、オーダーカーテンの良いお店をご存じの方いらっしゃいませんか?

先日、大塚家具に見に行ったのですが、値段の割に生地がイマイチでした。
オーダーカーテンを購入するに当たり、以下のようなお店を探しています。
情報がありましたら、教えて下さい!

①大きな生地の見本を沢山置いているお店
②無料出張見積もりをしてくれるお店
③価格が安いお店

それでは、よろしくお願い致します。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2004-11-26 19:26:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーダーカーテンの良いお店

  1. 3 匿名さん 2004/11/26 14:03:00

    関西のお店が知りたいのでは????

  2. 4 匿名さん 2004/11/26 14:28:00

    大塚ってオリジナルのカーテンって出してるんですか?
    結局はメーカーものですよね。
    一番いいのはまずメーカーをしぼって、
    メーカーのショールームに行き、ネットショップでもなんでも一番割安のところを見つければ
    いいのでは・・・。と思います。
    採寸だって、カーテン用のメジャーを借りてくれば自分ではかるのは難しくないですよ。
    (面倒ではありますが・・)

  3. 5 匿名さん 2004/11/27 15:56:00

    「ギャザーズ」っていうオーダーカーテン専門店、結構良かったです。関西にも
    店舗あるようです。
    http://www.gathers.co.jp/index.html

  4. 6 匿名さん 2004/11/28 00:48:00

    ローラシュレイのクイックオーダーは安いですよ。
    フルオーダーとは振るオーダーとプリントが同じで、生地が若干違うけど、自宅で洗えるしなんせ安い。
    ここんちのフルオーダーのレースは綿100%とか麻混紡とか凝りすぎ、クイックで十分。
    採寸は家具も含めてなんでもいいから10万円以上購入が条件。
    大型店に行くと建築士の資格を持った人がいろいろ相談してくれます

  5. 7 匿名さん 2004/11/28 02:05:00

    でも、幅が決まってるから新築はサイズが厳しい・・。

  6. 8 匿名さん 2004/12/01 15:22:00

    googleでカーテンと検索すると出てくる「松装」ってどうなんですか?
    ショールームで布地を選んできてそこで頼めばいくらか割り引いてもらえるなら
    いいかもと思うんですが。
    でもカーテンの採寸って素人がやるとうまくいかないとかあるんですかね?

  7. 9 匿名さん 2004/12/07 07:02:00

    私は兵庫県在住ですが、川西の「カーテンベール」ってとこが
    よかったですよ。店員もなかなか対応がよかった。
    http://matikado.com/bn/ver/

  8. 11 購入経験者さん 2008/05/06 23:52:00

    私は天満橋にあるカーテン夢工房というところで買いました。ネットでシャ熱カーテンを
    探していてブログでひっかりまして、大阪市内だったので見に行って来ました。

    実際の大きい縫製サンプルが展示してあったし、その商品を1週間貸してくれて、家で
    実際みることができて助かりました。お店でみるのと家で見るのとではぜんぜん感じが
    違いました。
    西宮にも店があるみたい。

    カーテン夢工房 http://www.curtainkyaku.com/index.html

    ブログ   http://blog.livedoor.jp/kojima623/

  9. 13 匿名さん 2008/10/03 22:32:00

    ギャザーズ倒産したらしい・・・・


    http://blog.cdej.com/?eid=1138918

  10. 14 購入検討中さん 2009/07/20 00:26:00

    カーテン夢工房で見積もり取ってみました。

    ネットで色々と専門的なノウハウを書いてくれているので

    ひそかにファンでしたが、

    ネットで調べたことと、実際来てもらっての印象は少し

    違いました。

    わかった事
    ①工事費は無料なので、何カ所も取り付けがあって、
     納期がずれるような時は、順次つけていってもらえる。
     工事費を取るところは複数回分取られるので
     1件全ての時は大きいですよね。

    ②技術的な専門知識と、美的な提案力は別物。
     美的提案を求めるならインテリアショップの
     担当の方がより良い感じ。 

    ③1mm単位の寸法うんぬんブログに書いてあるが
     実際の採寸はおおざっぱ。(早くなくていいので、
     メジャーを斜めの状態で測るのはやめてほしい。
     仕事で商品の寸法チェックなどすることもあります
     ので気になってしょうがなかった。)

    ④価格がは安すぎてクレームがくるほどの値段
     ではないと思う。(ホームページ参照)

    色々素人では見れない視点からの提案がある等

    期待が大きかっただけにちょっとがっかりでした。

    カーテンに対する技術&誠実さは間違いないと思います。

    ぜひ、他所で無理と言われたことは相談してみると

    いいです。

  11. 15 匿名 2009/07/21 00:45:00

    分からない

  12. 16 購入検討中さん 2009/07/21 11:19:00

    店舗では無いのですが、
    http://moripulala.web.infoseek.co.jp/
    割りと大きいサンプルを送ってくれます。

    うちもここで購入しようかな?と検討中です。
    ハイサッシはいいですが、カーテンが高くてびっくりしますよね。
    オーダーカーテンってなんであんなに高いんでしょう?

  13. 18 購入検討中さん 2010/12/26 01:29:04

    私は、カーテンDO、心斎橋にあるマルクラの2件で比較。

    カーテンDOはいまどきなシンプルな生地が多く、値段も1万円ポッキリということで、
    わかりやすかったんですが、店員さんが少なく、あまり話を聞いてもらえず。。。

    マルクラは、シンプルなものから、高そうな輸入品の生地まで、種類が多かったです。
    ただ、値段がよくわかりにくい。。。店員さんに聞くといろいろ教えてくれました。
    あと、8割引!(笑)のカーテン(アウトレット品らしい)を紹介してくれて、
    見積もりやレールの説明などもその時にすぐ対応もきちんとしていただけました。

    やっぱりオーダーなので、きっちりと採寸やレール工事もしてもらえるところということで、
    私は、マルクラで注文。

    仕上がりもきれいでした。

    お店の情報はこちら。
    http://www.ordercurtain.co.jp/

  14. 19 匿名 2010/12/28 07:29:28

    カーテン欲しい

  15. 20 匿名 2010/12/28 08:58:03

    メリーカーテンどうでしょう。最近、無料採寸してもらいましたが、対応はまずまずでしたし、価格も比較的安いのではないかと思います。まだ現物を見ていないので、品質は何とも言えませんが…。検討の価値はあるのかなと思います。もちろん生地サンプルも貰えます。

  16. 21 購入経験者さん 2011/02/19 07:38:48

    大塚家具、高いですよね。
    私は、あきらめて船場の問屋街で探しました。

    商店街を歩いていて見つけたお店が、マルクラという店。

    http://www.ordercurtain.co.jp/

    無料出張はしてないようですが、お店で申し込みすると、
    採寸や取り付けはしていただけました。

    大塚家具と同じ生地(川島織物セルコン)も安く売ってました。
    大きな生地の見本もたくさんあります。

    地下鉄本町駅近くです。
    商店街なので駐車場はありません。

    ご参考にしていただければ。

  17. 23 匿名さん 2012/11/24 03:50:18

    ニチベイなどのOEMをしている、
    「松装」だけは絶対におすすめできません。

    オーダーのブラインドを頼んだら、サイズが合わずつけられませんでした。
    わざわざショールームにまで行って採寸の打ち合わせをしたにも関わらず、
    担当の支店の仮にも店長がそのサイズをチェックし忘れていたことが原因です。

    採寸の打ち合わせは10分もかけない、あっさりとしたものでした。
    打ち合わせがあまりに短くあっさり終わったので不安ではありましたが、
    店長と言う肩書きもあり、お任せしていました。

    いざ、納品されてみるとやはりサイズが合わず、使えない。
    その旨を伝えると、「オーダー品なので返品も返金も交換もいたしません。」
    と、何の謝意もない、定型文がその店長から送られてきました。

    本社のお問い合わせコーナーへ電話し責任者の方と話すも、
    この方が非常に不遜な受け答えの上に、全く要領を得ず。
    仕方が無いので「上の方を出してください。」と言うと
    「私より上の人間はおりませんし、今まで解決できなかったことはありません。」と尊大なお答えでした。

    結局、再び支店店長と話をして、全額返金と言う形で解決できましたが、
    こちらの会社のありようにはかなり疑問と不満を持ちました。

    ※余談ですが、打ち合わせ時に店長に頼んだカーテンのサンプル生地も、
    頼んだものとは別のものが届きました。店長とは名ばかりのようです。


    このように対応が非常に不遜で不親切な会社はなかなか無いと思います。


  18. 24 匿名さん 2012/11/27 15:20:16

    日暮里へどうぞ。

  19. 25 主婦 2013/11/23 10:45:58

    私はとても良かったですよ!丁寧にわかりやすく説明してくれましたし
    安価に購入もでき大変満足しています。
    担当者は店長でしたがとても知識ごありましたし安心できましたよ。
    自信もって紹介できますよ。
    トラブルがある方はなんらかの原因があるはず。
    一方的な意見では判断できないはず。
    問題がある店だったら成り立たないはずですよね?
    これから家を買う方や引越しをする方は
    利用価値はある店ですよ。

  20. 27 匿名 2014/03/01 14:28:43

    松装さんの東京ショールームは凄く良かったです。担当の方も
    凄く丁寧でわかりやすい説明で私達は3件まわって
    比較しましたが松装さんを選びました。
    取付も丁寧に好感もてる職人さんでした。
    大変満足です!

  21. 28 匿名さん 2014/05/13 15:28:10

    何十万と払ったのにあり得ない仕返しくらった。
    担当者も職人もダメ。
    本当に腹が立つ。
    新築が中古物件に早変わり。
    第三者を入れて話を進めようかと思うくらいです。
    というか、話次第ではそうするつもりです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  22. 32 匿名さん 2014/05/17 00:13:32

    松装 28 続き。
    店長と、背の高い若いのと、色黒のおじさんが謝罪に来た。皆、店長と同等の立場らしい。普通、上の人やトップ連れて謝罪にくるんじゃないのかな?
    普通の家じゃないから図面から建てるまでにまる2年かかった。仕事上、朝やお昼の打ち合わせなんてしたことない。夜から朝方にかけての打ち合わせ。また朝には仕事。こんなに大変な思いをして作り上げた物を、よくも簡単に穴だらけにして、窓わくにはカーテンレールを落として傷つけて、レールを固定する金具も位置を間違えたのかビスを差し込んだ穴がポッカリ。見兼ねて優しい大工さんが修正。でもよく見れば、直したんだなってわかる。
    ロールカーテンも8カ所つけた。全部外してやり直し。しかも一つ向きが逆についてた。人の出入りが多いところでみっともなかったので旦那が付け直した。
    細かく言えばクロスにも傷ついてるし、なんて業者なんだろう。こんなに大変な思いをして作り上げた物だから余計に悔しい。
    謝りに来た人たちは、ロールカーテン代金返金と補修代金出す。との事。
    これだけで納得いく?
    私はこれだけじゃ納得いかない。我慢できない。
    旦那も同じ気持ちで、その胸を伝えたら、開き直ったかの様に、第三者を入れて、書面で連絡して下さいとの返答。
    この事、社長に話いってないとか。専務どまりの話みたい。
    こんなに傷や穴あけても、あまり悪いとは思わない会社なんですね。
    本当にがっかり。
    イライラしすぎて精神がおかしくなりそうです。
    こんな思いをしてもいい人は松装に頼めばいいと思いますよ。
    あたしはもう出会いたくもないし、名前も聞きたくない。
    100万余分に出してても、違う所に頼みます。

  23. 34 主婦さん 2014/05/26 16:55:07

    私も松装さんに依頼し、失敗したと思っております。
    3月に夢のマイホームが完成し、プロの職人がいるとの事でしたので、4月にオーダーカーテン・カーテンレールを取り付けて頂きましたが、その出来栄えは良くなく、何とも不満の残るものでした。翌日、取り付けを確認しようとしたところ、窓枠と壁紙に傷がついていました。苦い出来事と言うのはなかなか忘れられないものです。皆様の参考になればと思い、投稿させて頂きます。

  24. 35 べんべん 2014/06/14 00:08:53

    松装よりカーテンじゅうたん王国の方がひどいですよ。
    463のお店ですがパートみたいな太ったメガネのおばさんがしつこいし見積もり雑だし、裏地付けろとうるさいし、売りたい気持ちが邪魔でした。
    値段間違え過ぎ、個人情報の扱いもひどい店舗なので松装さんで決めました。

  25. 36 匿名 2014/06/16 00:16:19

    王国が1番ひどいですね。
    ふさかけの付ける位置勝手に決めるし、それ以前にふさかけをとりあえずいれておくみたいな話して勝手に商品も決めるから最低な店舗でした。
    35さんみたいな書き込み早く見たかった。
    東久留米で私は最低な体験しました。ちなみに私も髪の短い太ったメガネおばさんのせいで我が家は最低な家になりました。
    あの人ほんとインテリアに関係しないで欲しいです。

  26. 38 購入経験者さん 2014/09/27 04:43:44

    マツソウで、オーダーカーテンを注文。
    一枚丈違い→交換→縫ってある糸の色が他と違いおかしい→交換→裏側ではあるが、生地を縫い合わせている部分がよれてぐしゃっとなったまま…
    三度目の正直ってやつでしょうか?
    何度交換してもこの有様なので、諦めました。
    確認もきちんと出来ない様な会社、担当者…
    どうなのでしょうか?

  27. 39 匿名さん 2014/09/30 04:31:55

    安かろう悪かろうですよ。安い店(王国や松)で買ってるのに縫製がどうだとか接客がどうだとか言ってもしょうがないですよ。だって安いんだから。安い物買う人ほど文句が多いのはどの業界でも同じですけどね。

    本題に戻ると、大塚家具は家具屋であってカーテン屋ではないですから八百屋に魚を買いに行くようなものです。カーテンはカーテン屋に行くのがベストです。

    良いカーテン屋の見分け方の一つの目安としてサンゲツなどの国内メーカーだけでなく、ヨーロッパのちゃんとしたメーカーの輸入生地を扱っているかどうかです。輸入生地は知識がないと扱えないので。同じ安いサンゲツのカーテンを買うにしてもそういう店のほうが安心です。あとは1.7倍や2.5倍ヒダにしたらいくらになるかとか、違う生地を切り返して縫い合わせて作るといくらになるかなどイレギュラーな仕様の質問に対してきちんと回答ができるかどうかを確認することです。

  28. 40 匿名さん 2014/09/30 05:06:25

    大塚家具は、展示してあるカーテンの見本に
    生地メーカー名をほとんど表示してませんね。

    生地メーカーのショールームをいくつか回って、
    いろいろな製品を見たり、お勧めの組み合わせ(ドレープ&レース)を
    教えてもらうついでに、信頼できるカーテン屋さんを
    紹介してもらうのもいいですよ。

  29. 41 周辺住民さん 2014/10/09 14:14:12

    マツソウ・・・怖いもの見たさで電話した。

    ・まず、営業時間を間違って言われた
    ・え、見に来るの?と面倒そうに言われた(きのつよそうな、早く帰りたそうな女性だった)
    ・予約をといっているのに、こちらの名前も電話もきかずに切った
    ・結局いってみたら、休みだった

    ・翌週、再度電話した。同じことを伝えたら、そんなこと言った覚えはない、きて開いていたらみられる、といわれた。(当たり前だろうが・・・)
     あやまりもしなかった。他の日にきたら?みたいな。
    ・こういうのがしたいが、対応や計測、提案をしてもらえるか?といったら、他社の見積もりもってこいといわれた。それがあればできる、と。
    ・写真を見せても、できないですねーで終わり。メーカーのWebカタログにはできるってかいてあった。指摘したら「できるかもしれませんね」 「聞いては見ますが」
    ・マンションまできて計測してもらえるか?と聞いたら「原則しない」といわれた。



    同じ時期に、たまたま知人の妹さんもここに電話したらしい

    ・休みの日に予約がはいって、→ いってみたら休み
    ・HPに展示物カーテンの型番がかいてあるが、電話口で「あれは嘘です」といわれた。
    「いまは交換時期だからないものが多いですけど来ます? ないですけどそれでいいなら、きてもらってもいいけど」といわれた。

  30. 42 周辺住民さん 2014/10/09 14:36:50

    ケユカもいってみたがひどかった、というか、雑貨やレベルなので、ちゃんとした金額のオーダーカーテンは
    やめたほうがいい。

  31. 43 購入経験者さん 2014/10/20 03:57:58

    びっくりカーテン
    こちらのトルコレースをオーダーしました。
    計測&取付は自分ですが、仕上がりは綺麗でした。

    ここ http://www.bicklycurtain.com/

  32. 45 匿名さん 2014/10/20 06:22:58

    久々に、すごい作りのHPを見た。
    いつになったら、ページの一番下になるのかと思った。

  33. 46 匿名さん 2014/11/22 01:01:58

    松装
    2窓分ですが、同じドレープカーテン頼んだ筈が1窓分は頼んでもいないレースカーテン…
    電話するも謝罪は無く、「メーカーが間違えたんですね。送り返して下さい。」
    確かにメーカー直送のようですが、同梱されていた松装からの発注伝票自体が間違っていました。
    よくもまあ、メーカーのせいに出来たものです。
    返送後再発注で頼んだサイズで来たものの、今度はタッセルが始めに送られてきたものと紐の色が違うなど、本来なら一度で済んだ筈が三度目でようやく一部屋分が揃うという始末。
    価格相応と言われてしまえば、それまでの話ですが、縫製も酷く自分で縫ってもこうはならない代物にも驚きました…。
    もう二度と松装には頼みません!

  34. 47 購入経験者さん [女性 50代] 2015/01/26 14:54:55

    この手のサイトは良いことは投稿されない。何らかの中傷や批判的なことばかりでそういった投稿をする人が多いので情報に決して惑わされないようにすることも必要だと感じます。
    担当者の態度が悪いとかそういった投稿をする人は本人にも問題があるケースが多いはず。店側だってお客を選びたいと思うケースだってありますよ。私は投稿されている内容で気になったことは直接確認しましたよ。きちんとこたえられる範囲で
    説明をしてくれました。気になるなら確認したらいいと思います。自分は安いものを求めているくせにハイクラスのサービスを求めるのはよくない。店側だってお客にあわせた対応になるのは当然だと思いますよ。よいサービスを求めたいならまずは横柄な態度をこちらもとってはいけない。お客側が偉いとか買う側だからとか思っている人に限って文句やクレーマーが多くトラブルのでは??よい店とか判断するのは自分次第のところもあると私は思いますよ。悪い投稿内容ってそういったことが読み取れる内容ですよ。情報社会だからこそきちんと見極めていかないといけないとつくづく感じました。

  35. 49 匿名さん 2015/02/15 10:04:03

    まつそうで見積もりをもらいました。

    お願いしない方がいい?

  36. 50 匿名さん 2015/02/15 12:29:21

    取付け費用や出張費を取られる。
    トータルだと、HMに頼んだのとあまり変わらなかった。
    対応は良かったけど、結局頼まなかった。

  37. 51 匿名さん 2015/02/15 13:11:00

    取り付け費は自分で付けるならいらないとのことでした。
    取り付け費入れても、インテリア業者より安かったので、
    お願いしようかなと思っていたところでした。
    カーテンレールは自分で取り付けるわけにはいきませんが、
    レールはついているので、カーテンだけ必要なんです。

  38. 52 小太郎 [男性 40代] 2015/02/24 15:55:49

    (スレ主さんは関西のようですが、松装について語られてるので...)
    3年前、新横浜ショウルームへ行きました。1時間の予約制。
    予約して行ったのですが、ひどい接客でした。
    ①アドバイスしてほしくて頼んでも、なにも答えがない
    ②店員が質問してきたので答えていたら、話の途中で飛び込み客の接客に(断りなく)行ってしまう。
    ③そのまま、「自由に見ててください」といって、その飛び込み客の接客を始め、こちらには10分たっても戻ってこない。
    バカバカしくて、帰りました。

    帰りにすぐ近くのRooms大正堂に寄ると、数も豊富で、何種類も1週間の貸出をしてくれたので、いろいろ試して気に入ったのを買いました。

    いまも同様な対応かどうかはわかりませんが、時間割いて行かれるのですから、参考にしてください

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】お勧めのカーテン業者]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸