- 掲示板
オール電化と言えば、やっぱり話題は光熱費と電磁波。
それらを含めたメリットとデメリットについて語りましょう!
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15452/
[スレ作成日時]2009-05-20 21:01:00
オール電化と言えば、やっぱり話題は光熱費と電磁波。
それらを含めたメリットとデメリットについて語りましょう!
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15452/
[スレ作成日時]2009-05-20 21:01:00
>エコキュートの機能性と環境への優しさを主張すればいいと思います。
エコキュートが環境に優しい???
それは、どうやって作られた電気か考えた方がいい。しかもその貴重な電力を長距離の送電でどれだけ無駄に捨てているか・・・
送電のロスを考えればガスを使った方がいい。もちろん電気でなくてはダメな機器もあるけど、給湯やコンロなんかはガス器具の性能はIHやエコキュートに負けてないんだからね。
こういう話をすると「匿名はん1」さんは、ガス炊飯器を使えってワンパターンで言ってくると思うけど、家庭用のガス炊飯器なんて売ってないじゃん。あれは大量にご飯を炊く業務用のみ。家庭用の調理器具の例として挙げるのはおかしい。売ってない物は仕方がない。
それは、都心で新築のオール電化マンションが欲しくても、現在販売中の物件は郊外のみで都心が選べないのと同じ。
結論は、環境の事を考えるなら電気もガスも適材適所で使える事が望ましい。
環境を語るなら、電力会社が発電している電力が今より低炭素にならないとダメでしょう。
特に、柏崎の原発が止まっている関東甲信越の人達。今、あなたたちは火力発電で大量のCO2をまき散らしている事を知るべき。