AAA
[更新日時] 2025-01-19 16:57:12
三井のリハウスについて
【本文を訂正しました。2012.10.23 管理担当】
[スレ作成日時]2005-10-28 20:28:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井のリハウス
-
886
正義の味方3
[No.869~本レスまで、投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
通りがかりさん
町田のリハウスもかなりヤバイ。
他のお客の案内が遅れたからと言い、マンションの内覧案内には来ない。
その上、反応が悪いから値下げをした方が良いのではと言い放つ。
ちゃんと営業活動しない奴の言うセリフじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
岡崎嫌悪さん
あそこは気に入らない客はすぐブラックリストに入れ問い合わせても、内覧予約がある申し込みが入ったとか調べればすぐわかるような見え透いた嘘で門前払いするそう。どんな客もどうにかして自分の成績にしたらどうでしょう。担当営業マンのみならず上司や営業所自体の能力と質の問題なんでしょうね。知り合いの不動産関係者によればあの店はやはり業績不振とのこと。これからはブランド力だけでは生き残れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
マンション検討中さん
三井のリハウスで残念な思いをしたので、他の不動産会社も期待してなかったが他の不動産屋では嫌な思いもしなかったし一生懸命やってもらえた。
不動産業界全てが腐っているわけではないんだと少し安心した。三井のリハウスは残念ながら腐敗してる。
今後、本気で末端の体制を改革しなければ消費者には切り捨てられるのでは…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
丁度、一年ぐらい前の話ですが、土曜日に本契約に入る二日前の夜に、契約金額の1割を現金で持参しないと、違約金が2割ぐらい発生するとの電話がかかってきました。その前の打ち合わせの際に、夫婦で何回か次の契約に必要な物は、一万円と印鑑だけでいいと聞いていただけに、かなりびっくりして、その場は、キャンセルで対応して、それ以来、接触しないようにしました。あとで考えたら普通、現金で数百万の現金を持ってる人って、なかなかいないかと思います。定期も一応、解約しましたが、数日かかるため、間に合いませんでした。こういうことをすべて承知の上で、違約金を持ってきてくれたら、売らなくても数百万がもうかるおいしい商売だと思ったのでしょう。みなさん、気をつけて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
マンション検討中さん
ここは利益優先です。一生に何度とない大事な家の購入、裏切られ、悲しい思いをしました。
同じ思いをしてもらいたくないので。本当にお気を付け下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
通りがかりさん
三井のリハウスは本当に最悪です。
他社が既に仲介に入ってるにも関わらず、手数料欲しさに平気で横取りしようとするし、それで売り主さんや買主さんに内覧のドタキャンさせても、平気な顔してますからね。
本当に気をつけた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
通りがかりさん
三井のふじみ野センターの人です。
本当に最悪。お客様から連絡があったから気付けたものの、それがなかったら私も売り主さんも買主さんも騙される所でした。
その人が両手どりの手数料欲しさに嘘ついたせいで2回も内覧が駄目になって、売り主にも買主にも迷惑掛けてるのに平気な顔してる。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
不動産関係者さん
3連休とは思えないほど暇な不動産屋です。
ある日、レインズにて中古MSの一室(売出中はその一室のみ)が専任にて登録され、
即日電話確認するも、「お話入ってます」の一言にて紹介不可。
上記MSを購入希望のお客さんに連絡すると、気になるのでオープンになったら(そのお話が飛んだら)紹介してほしいと言われる。
その後、週一くらいで確認するも、常に「お話入ってます」。
3ヶ月後くらい:物件を売却したいと飛び込み来店したお客さん、話を聞いたら上記MSの売主。
よくよく話を聞くと3ヶ月間で購入希望者はなく、案内に2・3回来ただけだった、とのこと。
うちのお客さんその物件欲しがってるよと伝え、相手方にも伝え、当社媒介にて後日契約。
たまたま運良く双方巡り会えましたが、Rさんが所謂「囲い込み」をしていなければ、
3ヶ月早く売る&住むことができたのにね。ってことが数年前ですがありましたよ。
こんなにうまくいくことは滅多にないですが。
まあRさんとの「お話入ってます」のやり取りは定番といっていいくらい囲い込みが多いってことです。
酷いときは囲い込みの挙句、お客さんからの反応がない、高すぎると言って値下げをさせ、
安くなったところを買取屋とか建売業者に卸して、後日建売やリノベ済になったら専任で預かる、ってのは常習。
全ては両手仲介&卸と販売で二度おいしい!を実現させるため・・・まあRさんだけじゃなく大手全般ですが。
その手口でやられ、2千万円ほど損しちゃった私の後輩もいますから、物件売却の際は要注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
896
匿名
千葉市にある三井のリハウスは
駅から遠い物件はほったらかしにされる
やめた方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
評判気になるさん
今、マンション売却希望で、リハウスさんと契約するところです。
評判がかなり悪いみたいでびっくりしてます。
ウィル不動産と迷ってたのですが、どうしたらいいのかわからなくなってきました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
通りがかりさん
こんなに評判の悪い不動産屋はなかなかありませんね。この掲示板見ればよくわかります。社員教育からやり直さないと。女子社員も愛想ないしケバい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
先日、三井のリハウスさんで家を購入しました。
最初の対応はすごく良かったのに契約を結んだあたりからかなり塩対応でがっかりしています。
専門用語を並べて話されてもこちらは素人なうえに普段からそんな用語使わないんだからもう少し噛砕いて話してほしいです。
契約引き渡し後も気軽にお申し付けくださいとおっしゃっていたにも関わらず、問い合わせするとクレームだと思われたのか、塩対応過ぎて戸惑いが隠せません。
ただどこに問い合わせをしていいのかわからないから聞いてるのに、もう少しお客様の立場で対応して欲しいと強く感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
購入経験者さん
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)