AAA
[更新日時] 2025-01-19 16:57:12
三井のリハウスについて
【本文を訂正しました。2012.10.23 管理担当】
[スレ作成日時]2005-10-28 20:28:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井のリハウス
-
781
入居予定さん [男性 40代]
リハウス、というより三井不動産リアルティについてですが、、、
これまで幾つもの不動産会社を相手にしてきましたが、最悪です。特に池袋店チーフの●●というおばはん。チーフです。看板です。
「申し込み頂いてから、貸主様への要望・交渉を受け付けます」
はいはい、お決まりのセリフですね。
~申し込み後、修繕に関する要望~
「できかねます。物件は貸主様の所有物ですので、ご理解ください。」
・・・。
~賃料に関する相談~
「できかねます。貸主様のご意向ですので、ご理解ください。」(←間髪置かずの返信。貸主に相談できたわけがない)
・・・。
事あるたびに、お決まりの逃げ口上↓
「私どもは仲介業者ですので、すべて貸主様の判断です。」
・・・いやいや、こちらの相談の1割も話してないでしょ。
貸主に否定されるなら納得だが、お前に否定される筋合いはないんだよ。
しかも文章が稚拙すぎて稚拙すぎて・・・読むに堪えられない・・・
無礼な表現も多すぎる。
他の人のコメントを見ると、貸主への対応も悪いみたいですね。
つまり、借主に対して貸主のせいにし、貸主に対して借主のせいにし、
貸主借主の双方から手数料という甘い蜜を吸い取る・・・はい、そういう会社ですね。
この人単品の問題ならいいけど、組織が問題なら、本体の三井は教育、組織、人材配置から考え直した方がいい。
扱っている物件のレベルと担当者(チーフでさえ)が全くマッチしていない。
何の為の仲介業者か。。。契約書作成もその他手続きも自分でやった方が貸主とwin-winになれること間違いなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん [男性 30代]
三井のリハウスというより三井不動産リアルティ 担当する人によると思うが、物件の説明が薄っぺらい。
将来ライフプランが変わり売却した場合など聞いても、今の価格より高く売れる自信があるなどと言い、とにかく、今、売りたいという印象しか受けず、誠実さは感じられなかった。断ると態度が激変し、感じが悪くなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
全般的に客をバカにした対応。重要事項の告知も知っていてもあえて言わず。入居後に問題が起きて、問い合わせても返答なしでバックレる。高額物件でもない客は虫けらとでも思ってるんでしょう。本当にここはやめた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
ナド
新築戸建て、建築したばかりに、この会社の売却を催促するチラシが連日投函されていた。売るわけないだろう。誠に腹が立つ会社だ。常識なさすぎだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
他社にて契約済みさん [男性 30代]
ここで売却をお願いしたが、最悪でした。
「同じマンションの人には売却を知られないようにします。秘密厳守します」と言いつつ、ポストにチラシいれてんじゃねーよ。
「定期的に風を入れに行きます。」とか言いつつ、「やっぱり数ヶ月人が入っていないマンションは臭いますね」とか言ってんじゃねーよ。
数々のミスを犯してこっちが不愉快になっていることも察することなく、「これまで通り頑張りますから契約更新お願いします」とか言ってんじゃねーよ。これまで通りじゃダメなんだよ。
他社に変えたら、すぐ売れたよ。大手は扱う物件数が多いから成約数が多いだけ、ということがよくわかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
売り主も分からない境界を、憶測でここだと説明され、購入申し込みを急がされました。
売ることだけに熱心で、トラブルには全く不誠実な担当者が福岡県の某支店にはいます。
土地の境界は重要事項にもかかわらず、重要事項の認識は人それぞれと言われてました。
宅建士の発言だとは、とても思えません。
こういう人のいる不動産業者とは、お付き合いしたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
仲介業が一番大切にするのはリピート客。リピート客の物件を高額で売りつける対象としてカモにされかかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
でもさ大手不動産社長が定借マンションを民泊や賃貸に出してたって大問題だよな
週刊ダイヤモンドさんの出番か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)