AAA
[更新日時] 2025-01-19 16:57:12
三井のリハウスについて
【本文を訂正しました。2012.10.23 管理担当】
[スレ作成日時]2005-10-28 20:28:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井のリハウス
-
301
匿名さん
ありえないくらい態度が悪い。
今電話がかかってきたけど、
名前もリハウスとしか名乗らないうえに、
私じゃ対応できないです。
と答えたら「あっそー」って電話がちゃんと切られた。
まずは社会人の基本から学ぶべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
相談室に直接連絡したほうがいい
統括しているひとはもっとおかしいからサラリーマンにしっかり間入ってもらったほうがいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
三井のリハウスに気の合う担当者もいます
たまたまでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
契約済みさん
三井のリハウスっていうのは、従業員教育がまったくできていない。最低だ。最近、家を売りに出したが、買手が仲介を依頼したのが三井のリハウス東久留米店だった。そこの担当者、いや担当者というよりその辺のあんちゃんという感じだったが、自分が宅建ということもあるだろうが偉そうにしていた。買手がフラット35Sを使いたいということで、二流建築士を連れてきた。そのときだったが、二流建築士が水は出しっぱなしにするは、押入れは勝手に開けるは、ということで、三井のリハウス東久留米店の二流の宅建に、「水代は負担するんだろうね」「そんなことまで売り手が受忍する義務があるのかね」と言うと、ただ「すみません」と言うだけで、後は押し黙っただけだった。
三井のリハウス東久留米店店長さんよ、あのときの水道代を払ってほしいね。もっとも、店長には恥ずかしくて報告などできないだろうが……。ちなみに担当は甲斐の武将の名前と同じ人だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
契約済みさん
三井のリハウスの担当者は本当に変だよ。つい最近、引渡をした。そのときであったが、金を振り込んでもらうのだが、振込手数料を売主に負担させようとした。金を振り込む場合には、買主すなわち金を払う者が負担するのが普通だろう。私自身も今までそのようにしてきた。ちと非常識だなあと思った。何で売主に負担させようとするのか理由を聞いたが、明確に答えられなかった。結局、三井のリハウス東久留米店の甲斐の武将の名前の担当が負担することに落ち着いた。三井のリハウスはどういう基準で従業員の採用を行なっているか知らないが、もう少し選考内容を考えた方がいいのではないかと思う。所詮は千三屋だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
元他社同業者
契約済さんへ
そこまで個人が特定できるようなこと書き込んで大丈夫ですか?
担当者といううよりも業界全体がNO309さんみたいな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
購入検討中さん
私は今、リハウスの担当者とやり取りしています。
とても冷静で、時にユーモアもあり、と、不快感は覚えないです。仕事も早いです。
何人か書いていらっしゃいますが、結局は営業マン次第だと思います。
リハウス介して買うかは別ですが、かなりの無理も聞いてもらっているので
できれば、この担当者にお願いしたいなあ・・というところです。
同じ営業所ですごく態度悪い人もみえますけど。。
どこの仲介業者にもこういう人はみえると思います。
別の大手行ったら、知識はないし信用できそうもない・・という感じでそこはやめました。
逆にいえば、その「別の大手」にもいい営業マンもいると思うんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
16年前に中古を仲介で購入しました。契約後、前の住人が出て行った後、リホーム業者と見てみると家が傾いていて、全ての戸がしまりません。(下見の時、全ての部屋に住人が1人1人、居て良く見ることはできませんでした。なぜ居たのか理由がわかりました。)「三井」という大手故、信用して、契約。「払った300万の契約金は要らない、残り約3000万の残金は払わない」と申し出るも「契約違反」と言い立て、「建築した業者に直さす」と土下座までして毎日、日参。毎日、出張の私に代わり、女房がノイローゼ気味になり仕方なく購入。
今回の地震で近所で我が家だけが「全壊」評価。解体せざるを得なくなった。・・三井のバカヤロー・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約済みさん
担当によってかも知れないけど、非常識な人が多いのかなー・・・と思う。
F中店にいたT沢って担当だったけど、本当最悪だった。結局別のお店で契約しましたが、思い返しても本当酷い。
あんなんで本当に主任なの?と思ってしまった。
いつの間にか調布店に異動してたけど、この会社って何か問題起こしたら異動してるんですかね?
物件預ける人って一般の方でしょうし、担当が異動してたら安心して任せられない気がします。。。
問題起こした営業は別の店に逃がして~という作戦だとしたら、会社の体質的に問題がありそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
契約済みさん
先日契約したけど、それっきりさっぱり連絡こないねw
結局ローン流れになったら損するの自分らなのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>300
うちも三井のリハウスの賃貸を利用したけどNo.300さんに同意!
排水口のふたを開けたところには前住人の髪の毛と垢がびっしりとこびりついているし、
バスタブも水垢がこびりついたままだった。
人によりけりという書き込みもあるけど、私がかかわった担当はすべてどうしようもなかった。
案内担当
内見時に質問した点の回答なし。入居時に追加設置するといっていた備品もこちらから指摘
するまで対応しないまま。建物構造などの説明も内見時の説明と食い違っている。
契約担当
入居後に、騒がしい隣人について相談するも「本人同士で直接交渉してください」とやる気なし。
設備担当
エアコンの故障対応を依頼するも状況や対応を一切連絡してこないので、待ちぼうけで時間を無駄にした。
2日後に物件所有者から連絡があり直接交渉したが、三井の担当者からはその後も一切の連絡なし。
今回は賃貸契約だったのでまだ自分は被害が少なかった方だと思って諦めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
今現在、中古物件を購入の手続き中。
リハウスの担当者は、人によりけりかもしれませんが、うちの担当者は、人をバカにした話し方で、更にタメ口です。
本当に最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
今、三井にマンション売却を任せています。
どの会社よりもきちんとした資料を見せてくれて、説明も丁寧でどの会社よりも安心して任せられると思いました。
実際に本当に丁寧な仕事をしてくれて、他社の購入者が表れても私たちの側に立って”プロとして、これはいい話だと思います。””もし、もっと高い買主さんを探したいというのであれば三井は全力で売却に向けて頑張ります。”と言ってくださり、最終的に自社の利益よりも私たちの利益を考えてくれました。
今は売却成立に向けて、”売主さん”としての利益を守るために色々と交渉してくれています。
他社で東〇リバブル等からも話を聞きましたが、営業マンが傲慢で全然説明をしてくれなくて・・とても不愉快な思いをしました。信頼できる三井さんに任せて本当に本当に良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
私の場合は、思い返すも嫌になるほど酷い担当者でした。
7年前、相続したマンションの売却先を探していた時に見積り依頼をし、
松戸支店の担当者に来てもらいました(確か主任さん)。
が、
文字通り土足で家につかつかと。(いくらリフォーム予定とはいえ唖然)
人を小ばかにした横柄な態度に、怒りを通り越して、ただ驚き。
「新線ができるのでこの辺は価値が下がる」等、何かと難癖をつけては、
Web見積もりから6割の金額を提示。
素人相手に、恐怖感煽って売らせようという態度に不快感も限界に。
「もういいから、土足で家を汚す前にさっさと帰って!」状態に。
他の、まともな仲介業者の方に売却をお願いしたのは言うまでもありません。
以来、「三井の~」看板見るのも嫌いになりました。
「ビジネスマンとして」以前に、人間としてどうなのか?疑問に思いました。
(担当者の当たりが悪すぎたのかもしれませんが)
p.s
相続なので、親族が他界したということは普通なら察するところですが、
お悔やみの態度など毛頭ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
最悪ですね!
三井のリハウスの下請けしている一級建築士の齋藤清は暴力団住吉会の会長にマンション賃貸の名義貸しをして欺罪で逮捕されました!!
齋藤清は宅地建物取引主任者でもあるが、
そんなことしちゃ駄目でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
物件比較中さん
市原市にある物件を見たいと思い、取扱店の船橋営業所へ見学希望日の1週間前に申し込んでその日を迎えました。約束時間は12時。私は東京に住んでいますので2時間かけて約束時間前に待っていたのですが、時間になっても誰も来ません。担当のK子さんの携帯に電話しても応答なし。生憎船橋店の電話番号を控えていませんでしたので携帯サイトで検索した総合受付らしき番号へかけて事情を話し、対応をお願いしました。結局K子氏から電話が来たのは12時40分頃でした。「今日の事、忘れていたんですよね?」と尋ねると「いいえ、憶えていましたが前の仕事でトラブルがありまして連絡できませんでした・・・」との回答。しかも何時に来れるか分からないような誠意のない曖昧な答えで、千葉という土地勘のない場所に放置された怒りが込み上げる中で電話を終えました。約束を忘れていたのなら仕方がない(腹は立ちますが)と思いますが、憶えていたのに電話をしなかったというのは故意であり殺人と過失致死の如き罪の差があると感じるのは大袈裟でしょうか。この旨を先の総合受付に話しましたが、どの様な対応をしたのか受付者からはその後何の連絡もありません。不動産業という特殊な業種ですからその様な対応は当たり前なのかもしれませんが、この様な一連の対応は私の経験にはなく、大変残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
通りがかり
No.305契約済みさんへ
水を流しっ放しにするのは、水漏れなどが無いかを確認するためですよ。収納の確認も当然行いますよね。決しておかしい行動では無いですよ。
そんな言い方してると、あなたの方がおかしくみえますよ。
まぁ、一言断りは必要ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
申込予定さん
これから家の売却&新居用の土地の購入を、コマーシャルでも知名度が高い三井のリハウスさんでお願いしようと思っていましたが・・・評判が悪すぎる・・・怖くなってしまいました。やっぱり、親身になってくれそうな地元の不動産にお願いしようかな。評判って、馬鹿にできないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
売却予定
最近三井のリハウスとセンチュリー21のCM増えた気がしませんか?
9月 10月って不動産うごくのかな~
詳しい方 教えてください
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
購入検討中さん
三井のリハウスの担当者は最悪。連絡しないわ、交渉をお願いしていたのに忘れてましたたってよ。所詮不動産に就職する輩ってオツム弱いのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
リハウスの品川店は、不動産売買を今までお願いした業者の中では最悪でした。
リハウスは大きな組織なので店舗ごと、営業マンごとで営業マナーが大きく異なります。
品川店の○○主任は、途中でころころ査定金額が変わり、頭にきたので他のリハウスでお願いしました。
しかしリハウスの他の店舗では、いい営業マンをたくさん知っています。
しかしリハウス品川店では、低い価格で物件を売らせようとする人間が大変多いので他の店舗に任せたほうが絶対に良いです。
この店舗では売主が損しても平気で、自分の営業成績を上がればよいと考えているようです。
証券マンが、上がりきった株を顧客に勧めるのと同じような発想で営業しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
関西ですが、仕事で付き合いのある若い担当の糞営業マンは、周辺マンションの部屋数すら計算できない。しかも何度も間違えにた上自分のミスを人のせいにして押し付ける。よくこれで計算や数字の多い不動産屋になれたもんだ。何千万の取引が当たり前の職業で数字がいい加減とかありえない。しかもマナーもどういう教育してるんでしょうね。次会う時にミスはハッキリと指摘させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
NO.330誤字すいません。兵庫県より。
担当者変えてくれませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
以前こちらの提○業○でした
賄賂賄賂賄賂
賄賂出さなきゃピタっと止まる仕事
口癖(業者はいくらでもいる)(ミスは駄目)
そのくせ自分がミスると業者に尻ぬぐいで素知らぬ顔
本部主導??? どこが??
賄賂物件本部通さず直接やっとるわい
本部甘過ぎ
自分の家や資産はここでは絶対取引したくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
購入検討中さん
最悪です。3か月前に資料請求など行いましたが、全く連絡がないため、再度1か月前にも再請求しました。いまだに資料など送られてきません。
こんないい加減な仕事をやっている会社には絶対に、マイホームを建ててほしくありません。
かなりいい加減な会社だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
通りすがりの不動産屋
不動産の売買は結局は担当する営業で決まる。
やはり「人」で決まるようです。
会社の知名度はインターネットでの集客や広告のボリュームに
差はでるようです。
しかし物件が良くても担当する営業が悪ければ決まりません。
殿様営業住○不動産なんて会社もありますけどね。
営業力無しの名前だけって印象ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
売却済
専任1か月半で一般に切り替えました。
結果大正解で、地元の小さい不動産やに一般でお願いしたら、喜んで一生懸命売りこんでくれて、
一人目で決まりました。
リハウスさん 囲ったりしてるのかな?
リハウスさん表向きはいいかっこで、裏ではなにやってんだかって感じ
隙を見せれば値下げしようとするし
受身営業だし
まっ 売れたからいいけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
現在賃貸をしていて、オーナーの意向で売りに出しています。Kさんはお客さんを見学につれて来ましたが、こちらが賃貸で住んでいる事を馬鹿にしているのか、とてもひどい態度でした。初対面にも関わらず、名刺は渡さない、インターフォンは押しただけで自分の名前も名乗らない。挙句のはてに、ろくに挨拶もしないで「電気をつけて待っていてください」こちらとしては、毎月賃貸料を払って、さらに内覧にくる人のために、休みの日にも関わらず掃除をして待っているのに、あの態度はないと思いました。そういう人って、結局お客様に対してもぼろが出るんですよね。
口下手で、案内べた。陰気臭いうえ、プライド高そう。何よりも衝撃だったのは、物件に対しての全くの知識不足。オーナーさんは売り込みポイントをKさんにお伝えしていたようですが、ひどかったです。全くの知識不足、間違った案内。内覧に来たお客さんも、売りに出しているオーナーさんも、本当にかわいそう。あの営業じゃー売れても金額下がってクレームに繋がるだけだと思います。しかも、オーナーがいないことをいい事に、オーナーの家庭事情まで内覧者に説明してて、自分がオーナーといい関係を築いているアピールをしたかったのか、何なのか。そんな個人情報まで伝えていいのかな?素敵なお家なのに、価値が下がるのも上がるのも、営業マンの腕なんだと思いました。あの営業マンは今までの中で一番最悪でした。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
339
賃貸住まいさん
あまり買う気のなさそうなお客さんを連れてきたのがなぞです。今回若手の営業マンもつれて。今回はチャイムを鳴らして名乗りはしたものの、玄関へ行くと既にお客さんを中に入れていました。こちらの了解もなしに!!私たちは住居しているんですよ。帰り際に「すみません、営業さん、私はあなたのお名前も存じ上げないので名刺をいただけますか? 」とお願いした所「ご主人には渡しましたけど。」常に夫は不在、私とは初対面でこの対応、名刺一枚でその態度?バカにしてんの?あんた、それだからその歳で係長なんだよ!一生上にはいけねぇーよ!
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
どうなってんのーこの会社(怒)。この会社の広告で気に入った土地が見つかったので、
即 買付申し込みを出すも、その時点では2番手であった。
2日後、連絡があり「1番手が降りたのでお宅が1番手です」と。
こちらは、買う気100%で、話を進めて貰おうと三井(担当者)の連絡待ちをしていた。
その間、ローンの事前審査の承認を受けたり、建築士との打ち合わせ等をしているも一向に連絡が無い。
しびれを切らして何度か担当者に電話するも、いつも不在。折り返しの電話すら無し。
やっと、担当者に繋がったと思えば、言い訳ばかりでちっとも進展していない。
これを繰り返すこと、1か月。
いい加減どうにもならないので、直接売り主に連絡。ここで、ハッキリしました。
売り主さん曰く、「全く聞いていない。うちは早く売りたいんですよ!」とのこと。
1か月以上も、何をしていたの!?電話の度に、嘘と言い訳ばかりの担当者にうんざり。。。
信用なんてあったもんじゃない。
売り主さん可愛そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
お客さん ほったらかしにして、
何してんだよ 三井さん
利益の高い順に、相手してるのかな?
自分の成績優先だからしかたないのかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
店長クラスもショボイ。リキが無いのがいるな。
築浅で売りに出したら、分譲価格より高くは売れない、
買主への説明に困るみたいなことをぬかしやがった。
依頼客を目の前にしてどっち向いて営業するつもりだ
とっとと無視して切り、他で分譲価格より高く売った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
物件比較中さん
春日部もなめてる。
電話応対もかったるそうな声。
不在の時電話の折り返しがない。意味不明。やっぱりやる気ないんだろうな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
サラリーマンさん
直営店舗とフランチャイズ店舗の違い
①直営店舗
三井不動産販売が直接経営する方法。新卒も比較的多いが、プライドも高く、フランチャイズ店舗と一緒にさえれることを異常に嫌う。1階店舗の経営を嫌う傾向がある。リハウスに依頼する場合はこちらがベター。
②フランチャイズ店舗
地場の不動産会社が、「リハウス」の看板を借り、仲介手数料の35%を三井不動産販売へ支払う業務形態。
35%の負担が異常であり、当然販売現場には無理な営業ノルマが課せられ、お客様にもそのしわ寄せがいく。
ある日、駅前の「㈱鈴木不動産」が「㈱三井リハウス」となってしまうことも。1階店舗を好む。中途採用者が多い。
③総括
首都圏では直営店舗がほとんどであるが、神奈川県、千葉県方面では混在している。千葉のフランチャイズ店は、もともと、ドギツイ貸金業を営んでいたため、被害個人法人も多く、反社会勢力との関係も噂され、他の大手仲介会社、信託銀行系は取引禁止、融資禁止にされていることもあるため、その点は注意を要する。
また、もともと地場業者のため、店長クラスの職権乱用も多く、売主を買い叩き、それを不動産買取専門業者へ売り、ベンツ、BMWを乗り回すような店長も噂される。
④大手仲介
直営、フランチャイズ店舗の有無を調べることも、不動産の安心な取引につながるかも・・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
不動産業者さん
三井の東大宮店 対応悪い! 同業者として情けなくなる・・・。
お客に対しては声のトーンもちがうくせに!
私が客ならここでは買わない!これ本音。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
ビギナーさん
NO 344さんに同意です。
こちらのサイトを数時間拝見しましたが、最終的には【運】と【担当者】という
感じがします。
あくまで目安ですが、直営店の方がいい人(まともな営業マン)が多いように感じました。
直営かフランチャイズかの見分け方としては、各店舗のHPを開いて
三井リハウス東京(株)国土交通大臣(3)第6076号
であれば直営店みたいなので、比較的信用できるかと。
これ以外はフランチャイズだったりするので当たり外れが激しい
(これも運次第だと思います。)
宅建業は免許製なのでこれが信用のひとつのバロメーターになります。
但し、これもあくまで目安ですので信用しすぎないようにみることを
お薦めします。
不動産屋に取引主任者としての求職中にこちらに来ましたので、書き込み致しました。
皆様のご参考の一助になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
直営店でも
先日、直営店に物件を見せて欲しいと連絡しました。
こちらの希望は土日でした。
三週間売主の都合が悪い等伸ばされたあげく、こっちが連絡をしたら、「平日に一件案内をしてそのお客様の返事後にしてください。」と。
平日にできませんか?等の交渉も一切ありませんでした。
感じの悪い対応です。
今の家を売っての住み替えを検討でしたが、三井のリハウスをみそこないました。
半年前近所の友達がマンションを売り出したときに見積もってもらったがとても金額が低く、他社に依頼したら半月で希望金額で売れたから「三井のリハウスはやめた方がいい」と話していたのは本当だ!と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
南国太郎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
不動産業者さん
流通系三井の特徴
1.イメージ戦略=消費者の洗脳=リハウスガール
※ドロドロした不動産業界とは無縁の10才代半ばの少女をつかい、消費者に一定の清潔感を与え洗脳する。
2.中間マージンの搾取
①フランチャイズ展開
食べていけない不動産会社へ「リハウス」の看板を貸し、手数料収入の35%を搾取
②出入り業者の特定
リフォーム、解体、測量、保険、登記名義変更等を会社で積極的に指定し、20%から30%を上納させる。
学生時代の友人がリハウスの紹介された上記業者と、自分で探した業者の見積額を比較した結果、すべて仕様関係等同じであるにもかかわらず、20から30%も安くなったとのことです。
結局、紹介手数料をかせぐ商売にかわりはないです。情報を積極的に仕入れ、「いい業者を紹介します。」とのフレーズには騙されず、中間マージンを取られないようにしましょう。100%直営店で仕事をしているところが、まだ信用できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
H22年にマンション売却をした者です。彼等の手口の一つを紹介しましょう。(ちなみに大阪の千里中央支店) 私の担当は、自信満々な話しぶり入社6年目くらいで若造。 人が下手に出てりゃ、異常にすぐ売れるような自信満々な話しぶり。専任にしてやりましたが、売り出したらさっぱり。市況も悪かったですがあまりにひどい。対応悪すぎ。
経験が浅いのか、途中で言うことが大きく変わりました。要するに、最初は売れるまで住んでも構わないと豪語しておきながら、「実は、色々過去にトラブル?があり、いついつまでには売らなければならない。」と突然言い出しました。嘘の始まり。非常に急な話で期間は売り出し期間2週間もなかったはず。若造の営業マンは「その為、この2週間くらいでチラシだすが売れなければ不動産会社で買取してもらうことになる」といいだし、こちらはキレました。 案の上、売れず安値で売却せざるを得ませんでした。結局、しょぼい訳のわからん不動産会社へ売却。要するにリハウスは、この手口で腐った不動産会社連中何社かとつるんで動きます。
これから、売却とかされる場合は、リハウスは腐った不動産会社と連携してますから、必ず売却が当初どおり進むよう念書なり取ったほうがいいです。それと、あとは担当者の経験とかよく調べて評判のいい担当者を選ぶべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
ほんと最悪。。
契約直前になってリフォームの必要があるところを指摘。
まーそれは手ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
主婦さん
先日ネットで検索した千葉県内の中古物件の見学をこちらでお願いしましたが、
その折の営業マンの対応に不信感を持ちました。
相手が中年女性だからか、最初の問い合せの段階から人を見下した失礼な態度でした。
嫌な予感がしながらも内覧当日を迎え、
物件自体はとても気に入ったので見学後不明な点を質問すると、それには答えず
「そういう細かいことに拘る客はキャンセルすることが多いから売りたくない」
と露骨に言われ、それ以上怖くて口がきけなくなってしまいました。
中古なんだから文句言わずに黙って買えと言うことなんでしょうが、それで高額な手数料を
あたりまえのように取られるのは納得できません。
私自身が以前、不動産業界に勤務した経験があるのですが、
頼りない若手の営業も中にはいましたが、物件調査だけはしっかりしていましたし
社内教育もコンプライアンスも厳しかったです。
客にこのような態度をとるなんて考えられません。
きっとこの担当者は電話応対の段階で本人も気づかないうちに何人か買主を逃がしていると思います。
売主さんもお気の毒です。
こんな業者もいるんだ・・・と暗澹たる気持ちで調べるうちにこの掲示板にたどりつきました。
皆さんの経験談を読みながら更に不安になりました。
気に入った物件を手に入れるためにある程度のことは我慢する覚悟でしたが、
この担当者と決済まで付き合うのは正直気が重いです。
賃貸が気楽でいいとおっしゃる方の意見に納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
351さん、
大変参考になりました。うちは三井のマンション新築で購入しましたが、都心部の狭い部屋に無理して荷物を収めたことが気になり、買い替えのためリハウスに売却を依頼しました。結果、彼らがやりやすいという価格をつけたにもかかわらず、他の物件は内覧の案内があるのにお宅にはきませんだの、高いから人が見に来ない、査定をやり直してもっと安くしないと延長を受けられない、という言われ方をしてショックのあまり最近過呼吸症状に悩まされています。新築販売時に営業が言うこととあまりの差なので、今後売却を検討される方の参考にして頂ければと、恥ずかしい失敗談をお知らせします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
何度か都内の直営店でお世話になりましたが、私の場合は不快な対応は全くありませんでした。
かなり長期に渡って複数の物件を内覧させていただきましたが、オーナー様との打ち合わせ、時間調整や値引き交渉など
嫌な顔一つせず積極的に動いてくれました。
専門知識も豊富で丁寧に教えていただき、安心して契約する事が出来ました。
私としては次回もリハウスさんでお願いしたいと考えています。
やはりNo346さんも書かれている様に「運」「担当者」次第だという気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
356だけ、買い側の話をしているね。
昔から、売るなら住友、買うなら三井というが。
どうなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
ビギナーさん
ほんとに最悪でした。
「地震でラックが入ったとか、修繕など、そういうことはありませんか?」と確認したところ
「無いですよ!」と言われ購入しました。
が、入居後すぐの総会議事録で地震の影響での修繕報告がたくさん出ています。
詐欺です!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
業者
埼玉県内の某不動産会社勤務のものです。
物件の調査中に市役所でリハウスマンと会うことがあります。
が、応対がひどい。
執務中の職員に、
「すいませーん。」
というわけでもなく、持ってたバインダーをカウンターにバンバン打ち付けて呼ぶ。
窓口の人が応対で手がふさがっていたら、カウンター奥まで入っていって職員を呼びつける。
このようなリハウスマンを見たのはかれこれ3度目?4度目?
みんな違う人でしたが。
もう人間的にダメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
360
契約済みさん
三井リハウスの大宮店の男性の営業スタッフの対応が最悪です。
とにかく段取りが悪く、向こうのミスなのに謝らない。しかも、他業者のせいにする。
宅建の資格は持っているが知識ゼロに等しいです。
他のスタッフの方は対応はよかったです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
不動産業者さん
預かりの値段を下げた瞬間に売り止め。社会通念として変だと分かってはいても、体質が、上がそうだからしょうがない。これじゃお客さんがかわいそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
友人から聞きましたが、三井リハウス上尾店は、最悪です。レベルが低くて、対応が悪い。決済日の前日にボストに投函し、連絡もなかった。買い替え予定だったけどマンションは、別な業者に頼んだそうです。売価の相場も理解がなくて、これ以上、不愉快な気持ちや被害者を作らないようにしたいと話してました。その友人は、企業していて、商工会の集まりや知人に対し、三井のリハウス上尾店には、気を付けてと話していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
OLさん
私は中古マンションを三井のリハウスで購入し、リフォームも三井のハウスサポートでお願いしました。
女で独身でいろいろと不安なこともあり、大手だから安心と思い三井にしたのですが、支店の営業マンにセクハラのような
言動をうけ、リフォームは何度もやり直しをしなければならないくらい残念なものでした。
担当の営業マンはすぐにかえてもらい、その後の対応はよく、無事に購入することができました。
購入後、震災があったこともあり、リフォームのやり直しをお願いしても、震災のせいだといって全く相手にしてもら
えないこともありました。
仕方がないので別の業者にみてもらったところ、「三井に手抜き工事されちゃったんですね」といわれた時は本当に悔しくて
悔しくて・・・
このことをハウスサポートに相談したところ、ハウスサポートの方は親切に対応して下さるのですが、実際に担当した業者の
態度は本当に腹立たしいものでした。
三井には良い人もいるんでしょうけど、やっぱり三井で購入したのは失敗でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
こちらは、ゴールデンウィークの5/3.4はお休みなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
担当者が嫌なら替えてもらえばいいのに。
私は最初の担当者の態度が酷かったので、店長に話して替えてもらいましたよ。
購入依頼だったけど、高額の買い物なので言いたいことをきちんと言えないなんて、信じられませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
三井のリハウス成田店の情報ないですか? かなり時間にルーズだし、あまり高い物件が買えないと足元を見ているような態度。不動産関係の営業の人は、みんなそうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居済み住民さん
東京の多摩地域のリハウスさん仲介で物件購入しました。
うちを担当してくれた営業の方は親切で、こちらが用意し忘れた書類の為に一生懸命対応してくれました。
紹介してくれた大手リフォーム業者さんも対応がよく、決済が終わった後も、リフォームの進行状況を確認の為に見に来て下さったり電話連絡も下さり、業者さんとも連絡を取りあっているようでした。
まだ20代みたいなのに、本当にあの方が担当で良かったと思います。
結局は、会社名というより、人なんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
銀行関係者さん
岡▽という人から電話で商談を持ちかけられたが、態度が非常に悪いので、もしかしてと「三井リハウス 評判」で検索したらココがヒットしました。常識外の信じられない商売をやっているんですね{{{T_T}}}
その商談はやんわりと断る事にしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
購入検討中さん
初めて投稿します。ムッときたので聞いてください。
三井のリハウス選任媒介で、5280万の中古物件を5200万で打診。OKとの事なのでローンの予備審査も事前に通して、今週末、本契約となる予定だったのですが、今になって売主が後30万程上乗せして欲しいとの事。
本契約までに他に満額のOfferが出たら、そちらに売却するけど、その時は値段交渉に応じるか? との問われて、とりあえず交渉には応じると答えてはいました。
しかし、それを逆手に取って、例え不動産屋同士の介入での口約束といえど、一旦Offerした金額に、本契約の売主が色を付けろと言っているからといって、本契約直前になって買主側に言ってくる神経が分からない。
売主側からみれば、良い不動産屋に見えるんだろうが、それでみすみす買主逃がしてたら、本当に良い不動産屋と言えるのか? 少しでも手数料取りたいのかね?
正直、三井のリハウスは他の大手よりは随分マシだと思ってましたけど、客を舐めてるとしか思えない。呆れた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
不動産業者さん
369さんへ
瑕疵担保責任で間に合ううちに瑕疵に気付いてよかったですね。
中古ではおそらく三か月が限度でしょうから、それを一日でも過ぎたらアウトでしたよ。
それだけでも幸いなことです。
買ってからいろいろ見つかる。
そうしたときに責任追及できる買主保護が瑕疵担保です。
発展途上の仲介という事業・法律においては、
・何もないと聞いて買った物件に何かあったら売主に補修費を訴求できる
くらいの条文でしか、買主を保護してあげられていません。
容積率オーバーであることは重要事項説明に書かれていますか?
もし落ちていたら勝てるでしょうね。
まさか三井の契約書でそこが落ちている可能性は低いとは思いますが・・。
図面というのは図書ですか?
自分のアンチ三井なので、がんばっていただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
不動産コンサル
371さんへ
あなたのおしゃることはとてもよく分かります。が
30万円の買い上げで契約を潰す営業マンはいないと思います。
詳細が分かりませんので断言は出来ませんが、あなた以外の買い手が現れた可能性が大です。売り出しをしてから3か月以内、又は価格を下げたばかりの物件であれば可能性はより大きくなります。
多分、他の仲介業者のお客様だと思われます。しかも、売り主様に直接他の業者から「うちのお客様は満額(売り出し価格)で買いたいと言ってます」とかなんとか言われちゃっている筈です。
もしあなたが売り主様の立場であればどの様に思われますか?
でも、もう断ってしまいましたか?もし、断っていらっしゃったら週末は他の業者のお客様で契約される事になると思われます。
多分この物件はとても良い物件だと思われます。あなたが気に入ったのだから・・でも、この物件を逃したらなかなか同じ様な物件は無いと思います。
最悪、逃した魚は大きくて、あなたは不動産を買えなくなってしまうかも知れません。あなたに不信感を持たせてしまった営業マンも未熟ですが、物件を見る目を養えていないあなたには、ご縁の無い物件だったのかも知れません。
不動産はお金が無いと買えませんが、お金があれば買えると言う物ではありません。9千円の手数料UPの為に、買い主様との信頼関係を壊す不動産会社は有りません。今一度、そこの店長さんとお話しする事をおすすめ致します。
お節介ながら、私のお客様はあなたの様な体験をして、不動産業者を渡り歩き、買いそびれた物件以上の物件が無く、購入するまで1年半掛かった方がいらっしゃいます。
老婆心ながら申し上げますが、あなたを担当された営業マンは随分マシな営業マンです。あなたが良い物件を購入出来ます様にお祈り申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
売却経験者
皆さんいろいろとご経験豊富なようで。
私も一票入れておきます。
私は買い替えでN区のK店に行ったのだが、何せ初めてなもので、「自分がこの店で一番マンションを売っている」と豪語するので、それを信じて言われるとおりにしてみようと専属で任せてみた(今思えばこれが失敗だったかな)。
その担当は筋肉バカで、後で知ったのだが、宅建も何度も落ち、塾通いだそうだ。
売り方も下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦法の一点張り。結局、10組以上内覧に連れてきてもちっとも決まらず。
唯一交渉まで進んだ客は、やはり自分の客で、ローンも組めねー様なやつで、値下げしないとぜってー買わんときたもんだ。
あーだこーだ言って値下げさせようとしてくるわ、2度も見に来たのにまた見せろと言ってくるわ(値下げ交渉のネタ探し?)、最後まで値下げの要求から一歩も歩み寄ることすらしない、まるで酷い客だったにもかかわらず、筋肉バカは押しまくってくる。自分の客だから。
それでも最終的には、こっちが折れる形でその金額でいいから、今すぐ決めろ、と言ったら、「今すぐ決めろと言われるのが気に入らん」と客が断ってきた、だって。どういうこと?
それ以降も何組か内覧に連れてきたものの、自分の客じゃなければまるで売る気なしでした。
結局タイムアウトで、一旦売るのを辞めました。
およそ半年後、買いたい物件があったので、リスク承知で、買い先行の買い替えを決断。
売却の方はN社にお願いしたら、値段は半年前に売り出したままにもかかわらず、1組目で申し込みがあり、しかも値引き交渉なし。
運もあるでしょうが、自分のお客さんでなくてもきちんと対応してくれた結果だと思いました。
担当者次第のところもあるでしょうが、その会社の教育とか方針がその担当者のやり方にも出てくるでしょうから、良く注意してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
以前、三井分譲物件をリハウスで売却したものです。
リハウスが提案した値段が査定より大幅に高かったため不評だったのですが、
なかなか売れない理由を、少し離れた場所にある送電線の電磁波を気にする人が多いと
言い放ったので激怒して即解任しました。正しくは自社の売り出し価格ミスでしょう?
送電線が問題なら三井不動産は欠陥物件を販売したことになるんですが。
結局時間がかかりすぎたので査定割れで売却となりました。
だめもとで対応されて大失敗したので、見抜けなかった自分に反省しました。
他人の資産減少などどうでもいい人たちなので、気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
契約済みさん
373さんへ
371の購入検討中(だった)のものです。
ご意見、ご忠告、ご心配、いろいろご親切にありがとうございます。
はい、物件としては悪くはないです。
ですので、結局、+10万で予定通りに契約を終えました。
物件自体は、家内がリハウスのHPで見つけたのですが、
私は信頼する他の不動産屋の方をわざわざ仲介に入れています。
どうせ仲介手数料を払うのなら、今まで良くやってくれた方に
という気持ちからです。
彼の査定では、私の提示した金額は、高くもないけどそれほど安くもない
妥当な価格だそうです。
375さんのお話と共通するのですが、契約時の会話です。
り担:「私も長年やってますので査定に狂いは無いはずですが、
売主が早い売却をお望みだったので、大幅に値下げしたんです。」
家内:「ちなみにお幾らだったんですか?」
り担:「言わないといけませんか? ○○○0万円です。」
ちなみに、私が仲介に御願いした不動産屋から聞いていた元値より、
さらにウン百万円も高い金額でした。
加えて売り出してから既に半年近く経過してます。
私:「でも、仕方ないですよね。今まで買い手がいなかったんですから。」
あの「狂いの無い査定」という自信は何処から来るのやら。。
結論:
売主は、当初の査定額を大幅に下げて売却するする事が面白くない上に
さらに値切られて、買主の言いなり価格で売るのが面白くなかった
(+10万というのは、この売主の気持ちを汲み取って提示しました。)
のに加えて、
リ担当者は、大幅に値下げしたのだから、満額でも売れるはずなのに
(売主にもそう言っていたのかは不明ですが)
さらに値切られた事で潰された面目を、少しでも回復させようという
思惑が重なったのではないか、
と推察しています。
思うに、あの担当者じゃなければ、初めからもう少し妥当な価格が付けられて
いたかもしれず、この物件は私達が見つける前に売れてたかもしれません。
そういう意味では、その担当者に感謝します。
逆に、初めから妥当価格が提示されていれば、もう少しお安くなったかも
という気がしないでもありません。
今回の一件で悪く書いてますが、私はアンチ・リハウスではありません。
むしろ、リハウス肯定派です。
他の方も書かれています様に、結局は人です。
他の幾つかのリハウスの支店では、本当に良くやっていただいた方を
何人か知っています。
それだけに、今回は契約に至ったものの、残念でなりません。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
経験者
自分の客優先主義はリハウスに限らないとは思いますが、リハウスはその傾向が強いのは間違いない。
私もリハウス専属で売却を試みましたが、連れてくる客の質は最悪。他社の客も連れては来るが、単にポイント稼ぎと自分の客の購買意欲高揚のためのことが多い。最後は値引きを強要されかけたので、専属を切りました。
その後、N社専任で売却を始めたら、サクッと他社紹介の買主を連れてきて満額回答で売却に成功しました。
どの会社でも担当者によるところは大きいが、会社の色は少なからず出るよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
皆さまは、その後どの業者に委託したのでしょうか?
イニシャルでも構いませんので、お教え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
売却の仲介をお願いしようと見積りをお願いしたのですが、返事を急かすのに嫌気が差してきました。
買うのも売るものここはダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
働くママさん
東急沿線沿いの某2店舗でお願いしました。リハウスさんには、旧三井不動産直営とフランチャイズという店舗の
2種あるようで、旧直営店の方は、同じエリア内でもフランチャイズ店とは全くちがうんだ!
という優越感などあるようですが、確かに直営店だったほうが商売っけがなくよく言えばゆったりしていました。
悪くいえば、やる気あるの?という対応です。査定も相場より甘いです。査定されたときには
こんな価格なんだ!と喜ばせておいて、実際には売れないということです。フランチャイズ店のほうは
店長などほとんど大企業の方とは思えないキレッぷりをしてくれますので、やはり、やり手なのでしょうが
恐ろしいです。
また、どちらも専任媒介をやたらせまり、1〜2ヶ月ごとにどんどん最初の査定より値下げするように交渉をしてきます。
しかしながら、広告力はあるので集客もありますので、売りをご検討の方
は一般媒介の1社としていれておくにはいいと思います。webは見やすいので買う方には好評だと思いますが
ながめるだけの不動産お宅の検索が多いようで、閲覧だけの客が多いのが事実。一喜一憂しないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
ママさん
一度、話担当者(目黒の東横線沿線)の方はちょっとおばさんぽいおじさんだったけれど、
いいかんじでした。
店長はやさしそうな似顔絵にだまされた私が悪いのですが、最後、恐かった。
はじめは腰が低いのに、自分の店舗の売り上げ自慢とか、の資料をやまもりくれました。、
更新時に、自分の設定した(ありえない金額の提示)勝手に、媒介契約の価格のところに書きこんだり、
なんか嫌なかんじはありましたが。まあ、この人が担当じゃないし。と思っていました。ところが、
お客をつれてきたときの対応がおかしかったので、店長に
クレームいったら、じゃあ、契約解消しようじゃないか!ってきれられて
恐かった。もちろん、途中でやめました。口コミよんで辞めてよかったと思っています。
物件の流れが早く、うれてなくなってそうに見えるけど、あれほとんど売れてないでやめているだけなんですね。
他のサイトみて、いままでリハウスにあったんが、流れているのでわかりました。
また、リハウスは支店間もまったく連携ないので、リハウスの他支店でいい物件あって自分の契約している
支店から問い合わせさせても絶対に「商談中だそうです」と言われます。
その後、ぜんぜん売れてないでサイトに出続けているのに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
購入検討中さん
メールで見学の予約を22時ごろにしたら30分後に
電話が・・・。
非常識だろ?wしかも頭金いくらまで出せますか?とか
変な質問ばかり。
なんか見学する気なくなったwwwwwwwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
検討中の奥さま
同じく見学予約でメールしたら即効電話かかってきた。
物件の場所をわかるかと聞かれ、付近の地名等を言っても「待ってください、今こっちも地図を見ますから」
当日の予定を聞かれ、午前にアポを取ったものの5分後に電話してきて「別件のアポがあったので午後でいいですか?」
正直営業する気があるのかと聞きたい。
案内するために必要な場所やアポの予定など最低限の物を手元に揃えてから電話して来いと。
こちらから電話したならわかるが向こうから電話してきてこの為体。
友達と遊ぶ子供の約束の方がまだましだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
個人情報ダダ漏れだろ
3週間前に三井のリハウスに行きました。
そこで個人情報を書きました。もちろん会社の電話番号も記載しました。
ここ1週間、怪しい勧誘電話が会社によくかかってきます。
マンション経営、投資、節税・・・
明らかにここから情報が漏れたとしか思えません。
プライベートで会社の番号を教えたのはここしかない。
ちなみに私は平社員/中小企業
通常、平には勧誘電話は掛ってきません(親が死ぬなど事件が無い限り→墓電話)
9割方、ここから漏れたのだろうと思ってます。
また、物件紹介がポストに入ってたため、メールにて見送りする旨を
送ったが返信なし。
営業なら細かな気配りが必要。
うまが合わないため、他の不動産にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
入居済み住民さん
今まで様々な不動産会社から部屋を借りてきましたが
管理が最低です。
部屋の不備があってもすごく対応が遅く
トイレが壊れていると言っているのに1週間ですよ?
その他の部分は1週間以上。
まず返事が遅い。
そして管理が不十分なのを大家のせいにする。
そんな話、借主が聞きたいですか?
大手なのに問題アリです。
他で部屋を借りていた時は修理なんてその日に来てくれました。
安い部屋を借りているから?
高級な物件の方には対応が早いんですかね?
何回もこちらから問い合わせないと連絡が来ないんですよ。
最終的にはウザそうでした。
とにかく、賃貸でここの物件か他で迷っている方がいたら
三井のリハウスでは借りないことをおすすめします。
大手だからこそ、たくさんの入居者を相手にしているので手薄なんですよ。
小さい不動産屋さんの方が親身です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)