AAA
[更新日時] 2025-01-19 16:57:12
三井のリハウスについて
【本文を訂正しました。2012.10.23 管理担当】
[スレ作成日時]2005-10-28 20:28:00
最近見た物件
ライオンズ南千住グランプレイス
-
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)
-
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩13分
- 価格:未定
- 間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:56.82m2~70.22m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 181戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三井のリハウス
-
1451
匿名さん 2023/02/09 07:21:07
>>1176 マンション比較中さん 随分前の投稿に書かせていただきますが、国交省はダメです。不動産相談窓口に訴えましたが、個別の案件には答えられない、と言うし、録音に関しても「本人かどうかわからない」と平気で言います。行政は大きな問題事案が起きなければ何も動いてくれない。被害者がまとまって訴えていくしかないのではないか、と強く思います。
-
1452
匿名さん 2023/02/12 07:31:36
>>1175 匿名さん、国交省は動きませんよ、監督官庁が本気で動いてくれないと不動産業界がよくなるわけないですよね、本当に悔しい。
-
1453
匿名さん 2023/02/13 07:35:38
>>570 匿名さん 全く同じ手口でした~、もっと早く570さんの投稿を読んでいれば~悔しい
-
1454
買い替え検討中さん 2023/02/18 02:16:47
-
1455
匿名さん 2023/02/23 07:28:03
全く誠意のない会社。宅建業法の「第31条 宅地建物取引業者は、取引の関係者に対し、信義を旨とし、誠実にその業務を?なわなければならない。」に違反していると思う。
-
1456
匿名さん 2023/03/02 04:36:03
>>1257 マンション検討中さん の「559 元某大手仲介営業マンさん」の投稿を拝読しました。全く同じ流れで業者に買い取られてしまいました。この会社に依頼する前に559さんの投稿を読んでいれば~。悔やんでも悔やみきれないです。しかしこの会社自体に問題があるのだからやはり皆で声をあげませんか!こんなに誠意がなく、良心の欠片もない会社が大手と言ってのさばっていることがおかしいのですから!
-
1457
通りがかりさん 2023/03/17 05:28:06
とにかく酷い。全く知識もなければ、やる気もない。あるのは単なる、媚のみ。
-
1458
匿名さん 2023/03/17 07:48:26
>>1457 通りがかりさん おっしゃる通り!とにかく酷い!その一言に尽きる!
-
1459
匿名さん 2023/03/27 15:28:57
板橋店マジ最悪でした怒
事前審査通って契約事前に他の不動産会社で申込み入っておじゃん…
初めから期待させるなや(?^^)
というか仲介手数料分を物件価格交渉する言うて全く出来てないやん(´・ω・`)
口だけでしたね(・∀・)
もう二度と頼まないです( ̄▽ ̄)
-
1460
評判気になるさん 2023/03/28 05:40:31
調布店はどうなんでしょう?昔からずっとやられてて評判良さそうなのですが。地元のマンションの売却を検討しています。
-
-
1461
匿名さん 2023/03/28 07:57:42
皆さん、兎にも角にもこ「三井のリハウス=三井不動産リアルティ」はどこのセンターも酷いと思いますよ。まだ頼んでいなければやめたほうがいい。用心用心。
-
1462
通りがかりさん 2023/04/09 00:01:54
>>283 匿名さん
まぁ、それは偏見でしょう。
普通に1件で入りますし、成約も早かったですよ?
-
1463
匿名さん 2023/04/09 04:53:06
>>1446 匿名さん
むしろ、あなたが自分都合の事ばかり言っているような気がします。
-
1464
マンション掲示板さん 2023/04/09 04:55:45
-
1465
フランチャイズ仲介 2023/04/09 04:59:00
>>1456 匿名さん
いろいろ問題はあるようですが、住友や東急よりまともでした。地場の業者は更に最悪でした。
-
1466
マンコミュファンさん 2023/04/09 05:24:26
>>1452 匿名さん
詐欺なら警察に被害届を出しましたか?
もしかして、あなたの勝手な思い込みでは?
立証されたら犯罪ですよ。
このように書き込みして、何か解決できますか?
あなたが別の不動産会社の社員と疑いが出ます。
私は名古屋のニッショーで働いていましたが
一番誠実な会社は三井リハウスでした。
-
1467
検討板ユーザーさん 2023/04/09 23:43:37
>>1455 匿名さん
最近は、カスタマーハラスメント
無理な要求が多いので大変でしょう。
有価証券や不動産の売買は
基本的に自己責任で売買するべきです。
他人に責任を押し付けて恥ずかしいと思います。
自分から署名・押印して売買したんですよね?
疑問があれば署名・押印してはいけません。
軽く考えすぎてたワケでしょう。
-
1468
匿名さん 2023/04/12 02:16:30
>>1463 匿名さん
こちらのことを詳しくわからないのに勝手に決めつけないでください。全てこの掲示板に書けるわけないでしょう。都合ばかり言っていませんよ。これだけの書き込みが掲示板に書かれているのも事実です。
-
1469
デベにお勤めさん 2023/04/15 02:20:03
>>1459 匿名さん
私も 大磯営業所で 契約 1週間後と決まっていたのに
高い買い手がいたので そちらにしますと言って騙されました
専任で いい様に操作された感じです。
-
1470
匿名さん 2023/05/20 05:36:04
ユニット制になり担当が具体的に誰なのかよく分からないです。売却依頼していますが、進捗尋ねても責任ある返答をしてもらえません。電話しても解る者に代わります、担当に代わります…とのことで、たらい回しにされて具体的にどのような活動して反響状況がどうなのかよく分かりません。一ヶ月ほど経過してからは毎週業者買取りの提案しかされませんでした。結局、ネット掲載のみで、汗もかかずに手数料を得る会社なのだなぁという印象です。結果的には他社に変えてすぐに成約出来ました。
-
1471
匿名さん 2023/06/07 05:12:35
>>1451 匿名さん
たぶん天下りで癒着してるんじゃない?
生命保険会社もブラック業界で労基署に掛けこまれて裁判で有罪喰らいまくってから労基署抱きこむようになっちゃった感じ。
監督官庁のキャリアOBの天下り先確保に協力して人質とって監督官庁に残ってる現役キャリアの後輩達も抱き込んじゃってるんじゃないの?全員が事務次官まで出世できるわけじゃないから天下り先確保に戦々恐々としてるんだろうから、天下り先になってくれてる企業や業界の財界のご意向伺いの効果は抜群でしょうよ
-
1472
匿名さん 2023/06/07 05:32:10
金融業界も酷いけど不動産業界もね
ド素人の個人を、専門家集団の法人がいかに法的にアウト取られないようにギリギリまで騙して顧客の資産を詐取するか、ってん感じ。
株なんかももろそんな感じだし。
腐り切ってんのよ
真面目に働いてちゃんと税金納めてる正直者が、サイコパス犯罪者やそんな集団の犯罪被害に遭わされて泣き寝入りさせられてる
非道い目に遭わされて馬鹿見る腐りきった社会なのよ
で、真面目に頑張って働いてきた人がコツコツ35年なんて掛けて支払ってきたローン完済するともう老後。そろそろ看取り考えた在宅介護住宅で便利な所って考えて老後のなけなしの虎の子の資産の自宅不動産売却を、って切実に考えてる所を、専門家集団()のハイエナ共に毟り盗られて、やたら医療費・介護費・通院費が掛かるのに年金暮らしで現役時代の4分の1程度の所得の貧困化が加速して、定年後20年もしたらいつしか物価も家も安い、外国人凶悪犯罪者集団が天蚕糸ね引いて待ち構えてるディストピアの治安が激ヤバ地域の激安物件に住んであっという間に外国人組織の凶悪犯罪者集団のターゲットにされて背乗りされて●されて何もかも奪われてさらなる日本の安全保障の根幹からの脆弱性を高めてしまい、治安の悪化を招いてしまう・・
ハッキリ言って超富裕層以外の層に属してる殆どの人達に待ち受けてるのはこんな近未来だよ
よっぽどしっかりした親孝行の子供達・孫達を大勢育て上げた、家族の絆がしっかりしてて、経済的にゆとりのある現役世代の子孫達から大事にされて愛されてる、しっかり守ってもらえる奇跡のお年寄りでもないと。
-
1473
名無しさん 2023/06/07 05:36:50
>>1470 匿名さん
他社ってどちら?
見てる人たちはその社にしようって参考にしたい人が多いと思うよ
-
1474
eマンションさん 2023/06/07 05:42:11
>>1455 匿名さん
業界人は儲けるために仕事してるだけだからね…
そのお題目は「捕まらいようにやれ」って意味しかないんだと思うよ‥
-
1475
名無しさん 2023/06/07 05:49:49
>>1279 購入経験者さん
怖ッ!
犯罪組織が持ち込んだんじゃないの?謎の地下室ってやばいよ
人身売買や大麻栽培のデフォじゃん‥
塞いでるってのがもう相当ヤバい臭しかしない…
拉致監禁されて●されちゃった被害者多数とかいたりしたら、気持ち悪すぎるでしょ…
開けて警察が検分してら次から次に不審が発見されちゃいそうじゃないよ…
怖すぎる…
-
-
1476
検討板ユーザーさん 2023/06/19 13:00:23
>>509 契約済みさん
>>509 契約済みさん
住友は最低、営業は会社通さず転売ばかり。一昨年、全国てトップ営マン首になった。
-
1478
匿名さん 2023/08/02 14:05:44
今回三井のリハウス経由でとある中古マンションを購入しました。住宅ローンを組む段階でこちらはネットバンクを希望しているのに、三井住友でどうしても組ませようと誘導してきます。ある程度は仕方ないかと思いますが、こちらが希望するネットバンクに仮審査の提出をお願いしたのですが、一向に仮審査の連絡が来ません。こういったことは一般的なのでしょうか?年収や職業等ではローン審査は問題ないかと思います。
-
1479
マンション掲示板さん 2023/08/07 07:39:43
土地契約の申込みをし近々売り主と打ち合わせ設定をしていますが、いつまでにキャンセル可能ですか?ちなみに一度延長しています。
-
1480
検討板ユーザーさん 2023/08/16 20:27:41
>>1478 匿名さん
同じ三井系なので勧められるのかもしれないですが
会社の都合や手続きが煩わしいなど理由かもしれないですね
担当の怠慢かと思いますので催促した方がよいですよ
客の利益よりも手間や会社の都合を優先されてるような
程度が低い担当も多いでしょうから気をつけましょう
-
1481
eマンションさん 2023/08/29 14:30:45
>>1406 匿名さん
うちは契約予定日の3日前、突然夜に三井リハウス豊中店の人から、
高値で買う人が出てきたので、そっちにしますと連絡が入りました。まじでムカつく
-
1482
管理担当 2023/10/20 13:12:40
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
-
1484
匿名さん 2023/11/02 07:05:49
三井のリハウスに賃貸管理を委託している貸主です。
昔は良かったのですが、最近は入退去時のチェックがずさんです。
国交省の原状回復ガイドラインでは、入退去時に部屋の状態を詳細に記録したチェックリストの作成を推奨していますが、最近のリハウスはリストを作成しないか、もしくは手を抜いたリストしか作成しなくなったようです。これは担当者個人の問題ではなく、会社が用意した書類のフォーマット自体に問題があるように思え、会社的な問題と考えられます。
2023年9月の退去時点検を同社にお任せしていたところ、部屋の外観ぐらいしかチェックしておらず、電気・ガス機器の動作確認をしていませんでした。敷金精算完了後に突然、同社から食洗機が壊れているから直してくれと連絡がきました。食洗機メーカーによる点検・修理はこれからですが、前の借主の使い方に故障の原因があったとしても、精算が済んでしまっているので修理費を請求できない事態となってしまいました。
現在のリハウスには、安心して管理を任せられません。貸主は厳しく彼らをチェックしなければならないので、高コストです。次は、他の会社に管理を委託します。
-
1486
通りがかりさん 2023/11/20 04:35:50
成城の三井のリハウスの担当はマジで態度悪い。運悪かったわー。ハズレ引いたわー。他の方の電話対応とかは良いのに担当の人に変わったら一気に腹立ってくるわー。こういう大手だと本当に良い人も悪い人もいるから担当クジってなる。これをご覧になってる方も気をつけて頂きたいです。
-
1487
デコちゃん 2023/11/29 12:33:44
空き家売却がスムーズに進み丁寧かつ分かりやすい御説明で査定にも満足感あり信頼もてましたのでマンション売買もお願いしましたサービスも充実で今後も紹介したいです。ありがとうございました。
-
1488
匿名さん 2023/11/30 09:12:51
青山のリアルティも最悪です。入居後トラブル続き。嘘ばかりつくし、管理部門も最悪です。詐欺だと思います。しかもすぐ他者のせいにするという悪質極まりないので、皆様ご注意下さい。
-
-
1489
マンコミュファンさん 2023/12/02 14:00:56
超やばいです!上層部だけが待遇いいだけ
下層部は食べていくのがやっと。残業見込んでの年収発表するくせに残業をさせない仕組みにしてる詐欺組織。さすが!
-
1490
口コミ知りたいさん 2023/12/03 12:12:42
三井のリハウスとの媒介契約を結んでいましたが、疲れました。変えて正解でした
-
1492
通りがかりさん 2023/12/08 09:36:04
私も物件見学の連絡を入れましたが、何の連絡もなし。あー、どうでもいい客だったんだな…と。だったら見学会の案内するなよ…と。
-
1494
マンション検討中さん 2023/12/26 09:52:55
-
1495
匿名さん 2024/01/09 10:33:25
借家していますが本当に嘘ばかりです。必要な修繕をしないし、しないばかりでなく担当者が変わって分からないなどと引き延ばすだけ引き延ばして、問い詰めると恫喝のような事をします。社員隅々まで性根が腐っているとしか思えません。組織的にやっているのが明らかだし、他の方のコメントを見ても日常的にやっているとわかるので早く取り締まって欲しいです。
-
1497
マンコミュファンさん 2024/02/22 14:48:46
三井のリハウス新浦安センターのリーダーがいなくなっている?何かあったのかな?
-
1500
通りがかりさん 2024/03/18 15:17:51
2100万で仲介販売をし、韓国人に売った挙句、韓国人が4000万で販売するのをまた仲介していてびっくりした。三井のりハウスってそういう会社だったんですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
ライオンズ南千住グランプレイス
-
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)
-
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩13分
- 価格:未定
- 間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:56.82m2~70.22m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 181戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件