住宅なんでも質問「三井のリハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 三井のリハウス
  • 掲示板
AAA [更新日時] 2025-01-19 16:57:12

三井のリハウスについて

【本文を訂正しました。2012.10.23 管理担当】

[スレ作成日時]2005-10-28 20:28:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のリハウス

  1. 626 匿名さん

    >>625
    何れも瑕疵に該当しない部分のようですね。瑕疵に該当しない部分に関して、どのような保証期間が設定されていましたか?例えば引渡し後1週間だとして、その間に申請すれば修理に応じてもらえるはずですよ?!

  2. 627 匿名

    >>626
    いずれにせよ、リハウスの対応が悪いことは認めよう。
    頼むべき業者ではない。

  3. 628 匿名さん

    >>627
    いずれにせよって、、、大丈夫か?
    君は哀れな自称被害者なのかな?
    そうじゃないよね?
    ならば客観的根拠を示しましょう。

  4. 629 匿名

    >>628
    社員が朝から蓋するのに涙目で必死W
    給湯器の故障を入居後に気づかされた623に対して、何れも瑕疵対象外ってホントあんたらレベル低いよWW

    これだからリハウスは。つくづく堕ちたものだぜWダッセ。

  5. 630 購入経験者(女性40代)

    >>623
    わかります‼

    同じく不満だらけの売買でしたね。

    商談を申し込んでからのキャンセルは困るというので返事を待っていたら
    売り主の返事を一ヶ月も待たされ挙げ句にリフォーム代と考えていた金額をプラスした金額を提示されました。
    リフォームできるお金あるんだろ?
    って考えてなんでしょうね。

    時間もなかったので購入しましたが
    あの一ヶ月で他にも廻れたと思うと悔やまれます。
    商談の時家の情報のファイルをもらいましたが
    商談担当者の名刺はファイルに入ってなく司法書士の名刺のみ、
    売ったら売りっぱって感じ!!
    商談が決まればゴミは撤去されると思ってましたがそのままでした
    言い訳は「普通は現状のままです」
    だって~
    他所の不動産やは
    「もちろん売り主さんに撤去してもらいます。残して欲しいものがあれば(エアコン,ストーブなど)交渉しますよ。」 だったのに!
    そこは埼玉だったんですが地域が変わるとこうも違いますか‼?
    千葉の土地柄⁉


    おまけに最寄り駐車場利用で駐車料お支払しますを唱っているのにバスできた売り主のみお見送りをした後さっさと店に入ってしまい
    駐車料自腹しました。
    もっと時間に余裕があれば商談決裂してたでしょうね。


    ちなみに稲毛店です。

  6. 631 検討中の奥さま [女性 20代]

    志村坂上店。酷すぎて酷すぎて、笑ってしまうほど。
    こちらは素人で、無知であることについては恥ずかしいと思っておりますが
    鼻で笑う態度。相槌は声を出さず、うなづくだけ。答えを急かしすわりには質問には「それは分からないっすね」の一点張り。調べてくれないんだ…
    一体何様なんだろう?あの営業の顔は一生忘れない。

  7. 632 匿名

    >>631
    私も同店で同じような経験を今月しました。

    イニシャルは?

  8. 633 匿名さん [男性 40代]

    結構三井のリハウスの評判は相変わらず悪いですね~、ここ最近週刊誌などでも大きく三井のリハウスを筆頭に大手の不動産会社が、囲い込みで叩かれていましたね、私の知人も三井のリハウスで大分痛い見ています。友人の息子さんが三井のリハウスに勤めているので聞いてみたら、囲い込みは当たり前、専属専任で売却を取れない、逆に囲い込みが上手く出来ないと、上司や会社から怒られる、会社に来るなまで言われるようで、大変そうでしたね。私の知人は三井のリハウスに売却を任せて、既に半年以上ですが、未だに売れておらず、半年で500万以上希望の金額から値段を下げさせられています。三井のリハウスで査定の時に値段を付け、必ず売れますと言い切った値段の様です。最近では売主の方でリフォームをして頂かないと中々売却は難しいと言われているようです。別の不動産屋にも頼もうとすると脅しまがりに違約なので手数料は払って頂きますや、ここまで動かしていて他に頼もうと言うなら今までの費用を頂きたいなどや、脅迫に近い対応の様です。周りの人の声も聞くと私は三井から不動産を買いたいとか、何か不動産を売る時や知人が三井や大手の不動産会社に行く時は気を付ける様に忠告して行こうと思います。売る人に取って見たら、食い物にされる酷い会社だと思います。売る人の事など全く考えていない!!自分の利益の事だけ!!気になる人は、NETで三井のリハウス囲い込みで調べればわかりますよ。ちなみ私は仙台の話です。

  9. 634 匿名さん

    >>629
    ちゃんと勉強しようね〜

  10. 635 匿名さん [女性 40代]

    >>634
    オメーがだよ!

    リハウス 笑

    三井マン気取りの高卒集団です。

  11. 636 匿名さん

    改築で坪50万払うなら、解体費用をかけても、新築するな。

  12. 637 匿名さん

    >>635
    なんだかかわいそうな人ですね。
    私は外部顧客ですよ。

  13. 638 東芝キングソフト対策

    三井のリハウスの建物自体は良いんですが、業者や従業員がは創価学会員だと、個人情報漏洩され学会員犯罪者が多くなるんで、避けてます。創価学会に狙われるとPCがハッキングされクレジットカード情報、ネットバンキング情報、どこにアクセスしたのかのアクセスログ、全て狙われるので逮捕者も非常に多いのが創価学会です。

    食品工場に農薬を混入させたのも創価学会員でした、逮捕されてますがまだまだ氷山の一角ですね、韓国、中国系の宗教なんで反日色が非常に強い。学会員に個人情報を触られると必ず漏洩されるんでお断りしてます。最近では学会員らはIMJPCMNT.exe でPC情報をキーロガーとしてビッグデータに悪用しているとされ、非常に気味が悪いですよ。
    たとえば"思った為"とIEのGoogle検索に入れると、"思った思った為"と誤変換した為、調べると同様のスパイウェアはキングソフトにありました。東芝PCにもキングソフトがインストールされてるんだろうか。

  14. 639 [男性 40代]

    囲い込みは大手(三井に限らず)は最初はやる。
    しかも安い価格で委任を取った物件のみ。
    高く委任は囲わない(隠さない)。
    買取業者、何社かに相談して直で売れば手数料かからない。
    今は業者とエンドの価格変わらないよ。

  15. 640 主婦さん [女性 50代]

    火曜日にワールドビジネスサテライトで三井のリハウスの劣悪囲い込み特集を見ました。
    絶対、リハウスには売る相談をしたくないと思いました。
    全く違う業種ですが、仮に自分の主人が囲い込みで生計立ててるとしたら妻としてシラケますね。

  16. 641 契約済みさん

    三井リハウスですね。まあ、おもしろい不動産屋ですよね。

    売りに際し、思いっきり高い査定を持ってきて、その気にさせ、専属契約を結ばせます。こっちは、「査定通りで売りに出します」とどっしり構えていると、「売れ筋の値段にするために、200万下げてください」と。まあ、言われる通りには下げませんでしたが。

    「買い手がついた。2か月で出てくれ」と言われ、引っ越し先探してたら、「どこをどう当たってもローンが降りない」ということで契約直前にキャンセル。

    その三ヶ月後、「今度は大丈夫」という連絡があったものの、「銀行2行にローンを断られた」と。その後、2か月引っ張られた挙げ句、「ローンが降りることが決まった。1ヶ月半で出てくれ」と無理難題を。

    まあ、すったもんだの末、契約から引き渡しまでの期間は3ヶ月ちょっともらい(その分、契約額を下げた)、引き渡しが完了して、三井リハウスとは縁が切れたと思いきや、不快なことの連続。

    「水道の蛇口から水漏れする。パッキン(消耗品)なら買い主の負担だが、それ以外だと売り主負担」だと。結局、交換したのはパッキンなのに、わけのわからないことを言われ、売り主負担に。まあ、これは我慢。

    しかし、買い主もこれで悪い学習をしたみたいですね。「三井リハウスに頼めば、何とかしてくれる」と。

    次の週、また、三井リハウスから電話。「買い主の庭に置いてあった物が盗まれた」と。ふつう、不動産屋に相談ではなく、警察に電話だろ。三井リハウスもうちになんのために連絡したの? まさか、「周辺に泥棒さんがいることを隠してた。瑕疵担保責任で売り主が盗まれた物の補償をすること」にするんじゃないでしょうね。いやはや。

  17. 642 匿名さん [男性 30代]

    マンション売却を三井に専任で頼んだのですが‥
    三井の査定額で(勿論相場で 高過ぎる事なんかない額)売り出したところ3ヶ月で内覧たったの1回。『もう少し値段下げましょう』と言われ
    100万下げたのに3ヶ月後内覧2回。
    聞くと 自社以外のネットには一切情報は出さず
    かといってちらしも半年でたった2回だけ。
    それで『ペットが飼えないマンションは人気がない』とか『ターミナル駅近くの5000万円台しか動きはない』とか言い訳ばかり。
    ちなみにこのマンションは駅近徒歩5分。そんなに古くもないし綺麗で間取りもファミリータイプ。
    あまりに良い加減だったので担当者を怒鳴りつけたらようやく最後の1ヶ月でほかの不動産屋に情報を取り始めたという体たらく。(実はそれまでほかの不動産が情報提供を頼んでも『自分のところだけでやる』といって情報を出さなかったとのこと)
    時すでに遅く 半年で更新は切りました。
    一体このまま任せていたらどうなっていたのか?
    放っておいて リフォームさせたり 売れなければ
    安く買い叩く気だったのか
    とにかく はじめだけ調子の良いこと言って
    あとはお金も労力もかける気ナッシングでしたね。
    今月から一般に替えましたが おかげで半年無駄にしてしまいました。
    なお この店舗は小◯急線 麻◯区のターミナル駅店です。後からこの店に詳しい人に聞きましたが
    囲い込みや高額物件にしか興味がない店だそうです。(2000万円台だって決して安くはないはずだが)最低な会社でした。

  18. 643 匿名さん

    >>642
    多分 囲いだったんでしょうね。
    条件が悪くないうえに
    値段も高くないなら、
    囲い込みしてたんでしょう。
    三井はテレビでも報道されているように
    囲い込みの常連ですし
    大手は良くやっていることです。
    ま、余程売れ筋物件でない限り
    大手に専任を頼まないことが絶対です。

  19. 646 主婦さん [女性 30代]

    642さん
    私も、同じ店舗(小田急線沿線丘陵地のターミナル駅)で、囲い込み被害にあいました。
    あ、正確にいうと、囲い込みを見抜いて、契約満了で、別の不動産やに乗り換えました。

    善人ヅラして専任とって、あとはたいした宣伝もしないくせに、売れないのは価格を下げないことが原因とか言って、価格下げさせようとしてました。
    全くサイテーなやつらです。
    絶対、大手と専任は結んではダメですね。

  20. 647 [男性 60代]

    三井のリハウスは最低です傾く家を平気で売る会社だこんなインチキ会社駅の前にいるから頭にくる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸