どうしてもすぐに武蔵小杉の中低層がほしい人が買うんじゃないですか。
時期がちょっとずれるだけで選べる物件の数は違ってきますから
タイミングって本当に重要ですね〜。
うん。
時期にこだわる人にとってはそうですよね~
社宅住まいとか家賃補助がたくさん出るとかで、いくらでも待てる人は、いいですけどね。
直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床
直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床直床
天井低い天井低い天井低い天井低い天井低い天井低い
今日からいよいよ登録がはじまりましたね。
建物も7階まで工事が進んでいるようです。
行かれた方いかがでした?
85は何か嫌なことでもあったのかな?
でも確かに直床はない。
音がうるさかったり、配管壊れたりしたときやリフォームのときを
まるで考えてない。
多摩川中丸子は二重床なのに。。。
どういうコンセプトで決めているんでしょうか。
南側は15m(?)以下にしなければいけないとか言っていました。
だから天井低めで、直床にして無理やり5階分いれたとかでしょうか?
間違っていたら申し訳ありません。
私は部屋はいいなと思いましたが、
駅から近いわけでもないし、駅までの歩道も狭い。
迷っています。
直床と二重床、そんなに違うものなのでしょうか?
やっぱり配管が壊れた場合、直床は床スラブに埋め込んで
いるので、共用部分であるコンクリートをいじらなければ
ならないでしょう。(いじるというか壊す?)
二重床は床下に通っているので容易に修理できるでしょう。
私が色々見て勉強したところですが。
特に3LDKで長く住まれるなら、やはり数十年後を見越して
おくべきでしょう。
直床の配管リフォームの件は、モデルルームでちゃんと紙で説明してもらえなかったけ?考慮した作りになってるって。
配管メンテナンスについてはきちんと説明を受けましたよ。
コンクリートをガンガンと壊す必要は無いようにしてあるそうです。
ただ、水廻り(キッチンや風呂)の位置を変えるなどは難しいとのことでした。
とはいえ実際どうなんでしょう。
下の部屋が寝室になっている個所に風呂やキッチンを持ってくることは難しいですよね。
そう考えると、リフォームって結局リビングの側の部屋をつぶして
広い空間を作るとか、実際はそれぐらいの工事が多いのではないでしょうか。
ならば何の問題もなくメンテナンスも行えるわけですし、
心配するに値しないと考えますが・・・
まあ、それぞれのお考えはあるかと思います。
私も93さんと全く同じ説明を受けました。
なのにここでやたらと煽っている人は、そもそもMRにも行ってないただの煽りか、どうしてもキッチンの位置を変更したい人なんでしょうね。
納得しました。
もちろん二重床の方がメンテナンスしやすいんでしょうが、その分スラブが薄い物件も散見されるので、どちらも一概には言えませんね。
説明を受けた方は質問した方なのでしょうか?
私は説明受けませんでした。
質問すればよかった・・・
担当に当たり外れがあるんですかね。
質問にすぐ答えれず、聞いてくるといって席を離れることが数回。
名刺もくれないし、どうなのって思うことが何回もありました。
もう一回行ってしっかり聞いてこようかな。
1次には間に合わなそうです。
いい部屋残っていればいいな・・・
る>95さん
93です。
直床に関しては、お決まりのようにデメリットの情報だけが強調されますよね。
うちもそうでしたが、大事な買い物だけに不安になってしまいます。
でもそれが本当に自分にとっても本当にデメリットになるのか、
見極める必要があります。
ご自分で納得されるまで質問されたほうがいいと思います。
うちは結構質問攻めにしましたよ。
避けれるものなら直床物件は避けたほうが
いいですが、あとは
お財布との相談ですので
今井南と同じようにここも売れそうですね
>95さん
94 です。
私も初回に行ったときは、同じような対応でしたよ。
でも二回目からはキチンとした営業の方で、ちゃんと名刺もいただけてます。
(購入の意志が高いことを伝えたからかな?)
このような対応のパターンは他の新築物件でもいくつかあったので、特に違和感は感じませんでした。
とにかく検討されているのであれば、またMRに行って、納得がいくまで質問をぶつけてみてください。
良いご近所さんになれることを楽しみにしています。
天井低いですよね。
皆さんは感じませんでした?
プラウドは良かった~
当たりたかった~
プラウド高かったー
買えなかったー
でしょ???
プラウドってそんなに天井高かったですか?
中洋室にエアコン取りつけられない部屋ばかりだったイメージの方が強かったな。
仕様は物足りなさを感じたけど、
落ち着いた生活がしたいので、ここでもよいかな。
エクラスにするか迷う。
またモデルルームに行ってみよう。
プラウド今井南町は、天井は多少高かったかもしれませんが(5cm位?)
梁の下がりとリビングの奥行きのなさですごい圧迫感を感じた記憶が。
こちらの今井仲町は、圧迫感がないので天井の低さは気にならなかったです。
明日25日、抽選ですね!
登録申込状況はどうなんでしょう・・・
何かスレ盛り上がっていないけど、このパターンは、結構早く売れちゃうのかな?
新駅へは普通に歩けば15分、早足で12、3分くらいでしょうか。
信号待ちがあるとまた変わってきます。
毎日の利用だと少し億劫になってしまうかな、という感じの微妙な距離ですよね。
ただ今後新駅側の再開発もありますから、現在の経路も多少変化があるかもしれません。
良いほうに変わることを期待したいです!
今井のプラウドはほんと手抜きだったね。
場所がよかったから売れたけど、場所が悪かったら
あの仕様じゃ売れないよね。
それでもまあ三井の直床よりはましだったかもしれませんが。
現実は完売。
どう言おうが、それが現実でしょう。
まだ随時選べるみたいでしたよ。
向きも全部南だったらなあ~
南側にあんなマンション建ってる物件買えねえ
東側もいつマンション建つかわかんねえし
抽選は盛況でしたか?
何戸くらい残ってますかね?
出遅れました。
私が聞いた時は2戸残ってたみたいです。
2次も含めると10戸くらいは残っているんだと思います。
私も横須賀線を使う予定ですが、契約予定です。
遠いですけど、それ以上に気に入るところがあったので決めました。
バカかと言われるかもしれませんが、
気に入るポイントは人それぞれ違うってことで。
小杉で駅に近くてタワーは対象外、でもナイスは嫌ってなるとあんまりマンションないよね。
あと何戸くらい残ってるんでしょう。
検討されてる方いますか?
二重床がはやりですが、一般的に説明される直床のように配管がコンクリートで固められてる訳でもなく、あまりそれをデメリットには感じてません。
将来のマンションの前に何か出来るであろう予測もありますが、前の地主さんの一軒家の敷地まで全部の土地で考えれば大きなマンション立つかもですが、駐車場とハイツ?だけなら大したものは作れないし…。
全部の土地を将来売るかどうかは地主さんにしかわかりませんが。
南向きは確かに前のマンションの駐車場でちょっと変な景色ですね。
何もたたないメリットはありますが…。
先週契約の時点で2次はもう終了したと言ってました。
ちゃんと数えてはいませんが、残りは5戸位だったかと。
先着順になるようですよ。
と思ったらここに出てますね。
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2kkkz1N003001...
私も直床はそれほどデメリットは感じませんでした。
むしろ音が少ないという話もありますし。
(こればかりは住んでみないと分かりませんが)
前がマンションは確かに気にはなりましたが
前が道よりはいいかと。人通りはあまりなく静かでしょうから。
小さなことですがフローリングの色は明るすぎて
家具を合わせるのが難しそうなのが気になってます。
少し落ち着いた色の家具を置きたいのですが、
浮いてしまわないかなあ…と。
うちも最初はそうでしたが、マンションの立地の面で悩まれた方、結構いらっしゃたのでしょうか。
将来の眺望や景観の変化については現行の建築基準法の範囲で想像するしかありませんが、
南面のマンション駐車場に隣接した部屋は、きっと思った以上に静かな環境だと思います。
マンションルームに行くたびに周囲をじっくり歩きましたが、日当たりも良く休みの日でもとても静かで、
悪くないと感じました。
東面に関しては、124さんが仰るようにアパートと駐車場の敷地だけならそれほど大きな建物は建てられないのが事実だと思います。またいつかもし地主の方の土地すべてが売却されマンション計画が出されても、きっと桜並木に面する部屋がメインのマンションになるでしょうから、目の前に建物が迫るように建つことは無いのではないかと考えています。
まあ、あくまで希望ですが・・・
それ以上に、うちの場合はここの環境や交通の便に惹かれました。
駅周辺の開発も楽しみですが、ブレーメン商店街のにぎわいも良いものです。
散歩ついでに十分使える距離ですよね。
直床もデメリットとは感じません。
どこに重きを置くかは本当に人それぞれだと思いますので、あくまで一意見として書き込みさせていただきました。
125さん、落ち着いた色の家具を置かれたいとのこと。素敵です。
カーテンなど、部屋の大きな部分を占める個所に落ち着いた色目のものを選ばれると、全体のバランスが取れると思います。サッシも濃い色ですからね。きっと良い感じになるんじゃないでしょうか。
さて、うちはどうしようかな?
早々のご意見ありがとぅございます。
確かに南向きは静かですね。人通りがあまりない(笑)!
東向きもサライ通りにベランダが向いてないので、車の音も制限されるかなぁ。
人それぞれですが間口が…入口のエントランスが狭い?のも、逆に言えば趣きがあるのかな…とかプラスに思ってます。46戸のマンションですし。
私も床の色ちょっと明るすぎるかな…とは思いましたよ。
色のセレクトないのが残念だなと。
でも私も住むなら落ち着いた色目の家具なので、置いてみたら案外しっくりくるかな~と思ってました。
イロイロ駅近で探してましたが、城南地区は幹線道路沿いが多いし小杉はタワマンしかなく、静かな住宅街で渋川や自転車で元住吉、電車の利便性と再開発される予定の駅前に良さを感じます。
もいちどモデルルーム予約してみます。
125です。
126さん、コメントありがとうございます!
確かに、カーテン次第で雰囲気はずいぶん変わりそうですね。
家具ばかり目が行って、そこは考えていませんでした。
ゆっくり考えてみたいと思います。
同じ住人同士、これから宜しくお願い致します。
124・127さん、私も駅近・電車利便性・落ち着いた住宅地でありながら
商店街も使える良さを考えてここに決めました。
気に入ったお部屋を買えるといいですね!
ツナガローゼットはいらないような・・・
何あれ???
ツナガローゼットいいと思いました。
南町物件のブルーの覆いが一部取れていました。
今後は内装中心の工事になっていくんでしょうか?
仲町も同じ色のタイル、バルコニー手摺ですので、思わずまじまじと見てしまいましたよ。
やさしい色合いの中にピリッと濃い手摺やサッシのアクセントが効いてます!
仲町もいよいよ9階まで工事が進んでいますが、この辺りには今までなかった大きさですから、
存在感をかなりアピールしてますね。
楽しみになってきました!
もしかして完売ですか?
まだ完売はしてなさそうですね。
現状はMRに聞くしかなさそうです。
南町のパークホームズが二階以上のシートが外されて大々的にお目見えしてますね。
ちょっと色白なマンションですが出来上がったら良い感じにしっくりくるのかな。
仲町も同じタイルなので二棟の出来上がった時が楽しみです。
キャンセル出たんですかね。
不動産サイトで販売戸数が2から4に増えてる。
本当に神奈川エリアの三井物件はどれも完売せずに苦戦中ですね…
ここのところ、現場は静かです。
時々パラパラと作業員の方が行き来するくらい。
まだ全体が青いシートで覆われた状態ですが、外装工事は
終わったのでしょうか。
南町物件はほぼ工事・植栽ともに終了。
あとは仲町の売れ行きが気になるところです…
久々にMRに行ってきました。
部屋は残り5部屋で南が4部屋でした。
(日)の夕方に行ったんですが何組か商談してましたよ。
南はベランダが前のマンションの駐車場なので静かだろうけどちょっと変わった景色ですからね。
南の棟は早々とブルーシートが外されてお目見えしてます!
ベランダの冊の色が南町のと違うんですね。
138さん、マンションルームに行かれたんですね!そして商談されている方も
いらっしゃったとか。
住人のみなさんが一日も早く揃うといいですね。
さて、ベランダの手摺の色なんですがあれはこれから加工が施されるはずです。
南町の工事の時も、まず黒の手摺を取り付けた後に
外側表面に差し込むのか、張り付けるのか・・・はっきりとは申し上げられないのですが
とにかく木目調の部分は後付でした。
おそらく同じようになるのではないかと思います。
仲町も南町と同じ色になるんですね。
なるほど。
ブルーシートが外れるとやっと少しイメージがわいてきました。
一次販売が終わったマンションは閑散としてましが、思ったより商談がいましたよ。
私も購入者です。
ベンリ-シェルフの食器棚になる部分がどんなだったか見に行きました。
実際は荷物が多いので配置に悩みます(泣)。
だいぶ全体観がハッキリしてきましたね。
エントランスの仕上がりを早く見てみたいなぁ、と。
西側共用部分、外廊下の塀はコンクリートかと思っていましたが鉄の柵なんですね。
サライ通りから見上げると外廊下を歩いている人が丸見えなのが
ちょっとビックリしました。
場所はすごくいいですよね
間取りが微妙
今週末はオプション説明会ですね。
皆様どんなオプションを考えてますか?
私はフローリングのコーティングと玄関の鏡位を考えてます。
結構高いもんですね。
他で頼もうか探してみようかと思案中です。
はじめは「フロアコーティング」やベランダの「ウッドデッキ」を考えていたんですが
いろんな人の書き込みや何件かコーティング会社のページとか見て検討した結果、
コーティングもウッドデッキもやらない事にしました。
それと今井仲町の床は、木材の板ではなくて
やわらかい材質ですよね?
フロアコーティングが必要なのかどうかとも疑問に思いました。
あと、オプションでのフロアコーティングは、数年で効果のなくなる
ワックスですよね。
今のところ「ピクチャーレール」を何カ所か
取り付けてもらおうかと検討中です。
オプションに ”エアコン” ってありましたが、
エアコンは付いているんじゃなかったでしたっけ?
MRの人が勘違いして説明していたのかな・・・
コメントありがとぅございます。
146さん
ワックスの事です。
何年かで効力はなくなりますが、市販品で自分でするよりは長持ちするらしい。
床材どんなのだったかな…。
あんまり必要ないかも…ですね。
147さん
エアコンはリビングにもついてませんよ。
個人での用意になりますよー。
オプション説明会は行ける日が予約一杯でいけなくなったんですが、何か頼むものなかったかなぁと思ったり。
でも簡単なものなら内覧会の時も相談できるそうです。
私はあとガスファンヒーターを使いたくてリビングにガス線を増設出来ないかな…と思って営業に相談して連絡待ちなんですが、多分増設不可です。
構造上無理なんじゃなくてマンションの規約(安全性?)で無理っぽいです。
週末のオプション相談会、両日とも予約でいっぱいで無理でした(悲)!
こまごまとしたものを除いては、シーグフィルムとバルコニータイルをどうしようかまだ迷っています。
余裕を持って返信したつもりでしたが、申し込みされた方が予想以上に多かったんでしょうね。
もしよかったら、説明を聞かれたりサンプルをご覧になってみて、これは良かった・いらないかも…など
感想をお聞かせいただけると嬉しいです。
そもそも予約で一杯というキャパシティ設定がおかしいっちゃおかしいですよね。
高い買い物なのにオプション説明を好きなタイミングで受けられないって。
まぁいつぞやもらったカタログ類で適当に選ぶか・・・。
150さん、149です。
正直同じように感じていましたので、気持ちが共有できてちょっと救われました。結果として出遅れた自分も悪かったんだし、潔くあきらめます。
ちなみにマンションのほうは外装内装ともに工事は終盤のようですね。エントランスはまだタイルの入っていない個所もあるので、もうしばらくかかるかもしれません。それから、もし近くに行かれて全体像をご覧になる時は、サライ通りから渋川沿いに30メートルほど南に入った所、最近マンション東側のお屋敷一角に造成された駐車スペース前からの眺めがとても綺麗です。ぜひ!
世帯数が多いわけでもないのに、入居者全員が参加出来るようなオプション会を開かないなんて有り得ないな。
毎日ここを通るが、サライ通りから見上げる外観は本当に貧相。
南町にだいぶ劣る。
相談会行ってきました。
相談会の感想としては、カタログさえもらえれば行く必要はなかったかも?という感じです。
カーテンの見積もりは参考になったかな?という程度。
皆さんはすでにカタログもらっていたのでしょうか?
カタログもらっていないことを伝えたら謝られたので、
まだもらっていない方は連絡すればもらえると思います。
MRも11月中旬までのようなので、見たい方は早めに行った方がいいかも。
説明を聞いて思ったことは、
シーグフィルムは必要ないかな、と。
初めからUV等をある程度カットできるガラスを使っていますし。
フロアコーティングも値段の割にはメリットは少ないのかなと思いました。
バルコニータイルはやっぱり綺麗ですが、
20万くらい払う価値があるかは疑問でした。
ちなみに、MRにあった木のバルコニータイルは
さらに倍くらいの値段で、しかも雨などで劣化しやすくお勧めしない、とのことでした。
長文失礼しました。
153さんと同じくカタログをもらっていれば
行かなくても大丈夫な感じでした。
参加すれば多少参考になった程度。
ピクチャーレールは戸境壁に取り付けが出来ない可能性がある
みたいで、内覧会の時に実際に見ないとわからないとの事。
それにしても引き渡し日がだいぶ早まりましたねぇ。
相談会のレポートありがとうございます。
シーグフィルムもフロアコーティングも特別必要ないという印象ですね。うちは家族会議の結果、内覧の時に玄関のミラーだけお願いしようかなと思います。
引き渡し、本当にずいぶん早まりましたね。のんびりしていたのに急に気持ちが焦りはじめました。家具選びにローンの確定、引っ越しの準備など… ひとつひとつクリアしていくしかないですね。折角ですし楽しんでやりたいと思います!
完売
変更事項のご連絡を頂きましたが、当初より、敷地内の緑がだいぶ減りましたね。
特にエントランス付近壁の壁面緑化がなくなるのはすごく残念です。
狭い敷地だけど、緑があちこちにがあるのが良かったのになぁ…
住民で抗議すべきではなでしょうか。
植栽を減らした理由というのがあるのでしょうか?
どなたか聞いた方いますか?
経費削減・・・とか?
経費ではないですかね、なんていうんだろう。
完成予定イラストではすごく雰囲気良かったのに、少し残念ですね。
隣地境の目隠し壁がマンション敷地側にぐっと食い込んだ形に変更になっていますよね。植栽の変更もこれが原因のように思いますが、一体何故でしょう???そのせいで通りからエントランスへの通路が一層狭くなってしまっています。人も自転車も利用する通路なので気になります。
一方的な通知にすぎない。
変更に伴う説明責任もないのか。
イメージがだいぶ変わって、結果的には納得のいかない買い物をしちゃったってこと。
物件のイメージにかかわる結構大きな変更なのに、一方的に通知して済まそうなんて許せない。
理由や代償など、きちんと説明を受けるべきだと思う。
確かに植栽のところが砂利敷きになってますね。
砂利を敷くために高いローン組んだわけじゃないのにな。
これじゃ、マンションエントランスの雰囲気がかなり変わりますね。
販売当時の一般チラシのエントランス付近完成予想CG(母娘が手繋いで
エントランスに向かってるヤツ)で見ると、砂利に変更になった部分の植栽って
地面にチョロチョロっと低い草が植えてあるみたいなモノに見えます。
これが砂利になっても雰囲気に大きく影響を与える様なモノではないのでは?
と思うのは私だけでしょうか。
そりゃ砂利よりは植栽の方がイイですし、しれっと変更されて何だかなぁとは思いますがね。
植栽の詳細について認識違ってたらゴメンなさい。
砂利敷きのスペースのせいなのかわかりませんが、エントランスへの通路が狭くなってる気がします。施工上狭くなったから開放感のために植栽をやめ、砂利にしたのかもしれませんね。
どちらにせよ、あまり変更はしないでほしいです。
今日、入口からエントランスにつながる通路の植栽が出来ていました。
夜通った時にまだ作業していて、
ライトアップされていたので柵の間から見てみたら
すごく幻想的な感じでしたよ!
多少通路が狭い感じはしましたが
雰囲気がいいので気に入りました。
内覧会に行ってきました。
造りはきちんとしていたと思います。
ですが、間取り図の表示より明らかに狭くないですか?
大型収納約0.5畳とありましたが、0.3畳くらいしかないような。
他の部屋もそんな気がします。
指摘しましたが、壁芯がどうのこうのと言われました。
そんなものなんですか??
間取り図だけで想像するとつい大きくイメージしがちですが、実際にはイメージしてたより狭く感じることの方が多いです。
家具などを入れるとまた印象が変わってくると思いますが。
それにしても・・・。
間取り図は壁芯、つまり壁の中心からのサイズ表示であり
壁や柱部分も「~畳」のサイズに含まれているため、
実際の内部のサイズより大きく表示されるんですよね。
また壁のボードや建具もそれ自体に厚みがあるので、間取り図に
正確に再現するのは難しいのではないでしょうか。
とはいえ間取り図に透明のレイアウトシートの定規を当てたよりも
実物の方が小さい箇所が多いのは、ちょっと残念ですよね。
うちも入ればいいなと思っていた収納が入りません。
覚悟はしていたので、しょうがないと思っていますが。
ウチはクロスの貼りが甘いとか色んな所の細かい汚れ(拭けば取れる程度)とか
かなり多くて正直満足ではなかった。
運が悪い部屋に当たったか・・・。
内覧業者に来てもらって正解でした!
自分たちでは気がつかなかった天然石の割れとか
穴があいていたりとか、その他いろいろ発見して
もらいました。
それにしてもキズや汚れが多かったですね。
でも、ほとんどきれいに直してもらったので
再内覧で満足出来ました。
私のところも玄関の石の隙間の補修をしてもらいました。
でも他には気になるところはありませんでした。
気付かなかっただけかな・・・
みなさんの書き込みを見ていてちょっと心配になりました。
早い方は来週から引っ越しが始まりますね。
皆様よろしくお願いします。
北西側を買った人は入居してからしまったと思うかも。
北西側??
北西側って何だろう!?
ここにはそもそも西向の住戸は無いのですが…
内覧業者に頼むのもいいかもしれませんね
自分では気がつかない所までチェックしてくれますし
内覧業者に頼まなかった人でもまだ、大丈夫だと思います
住んでから3ヶ月点検一年点検二年点検とあると思いますその間であれば施工業者で手直しをしてくれると思います
二年を過ぎると施工業者とは違う管理組合が引き継ぐと思うので二年以内に日々気になる所を探してみてはいかがでしょうか?
高い買い物なので妥協せず言うだけ言ってみたほういいですよ
引渡前からの原始的瑕疵であることを、買主が証明する必要があるので、傷や欠けなどは、引き渡し後の点検での指摘は対応してくれませんよ。明らかに引き渡し前からの瑕疵とわかる欠陥なら、対応してくれますが。
また、瑕疵担保責任は10年です。2年ではありません。
管理組合というのは住民たちが自分で作る組合のことですよ?管理会社のことですか?だとしても、瑕疵担保責任を引き継いだりしません。瑕疵担保責任は売主しか負いません。
指摘したいことがあるなら、内覧会が終わった後でもいいので、とにかく引渡前に言うことが重要です。引き渡し後の修補はほぼないと思っていた方がいいです。
聞いたところによると
管理組合で入る共用部の保険には
地震保険は入っていないそうです。
火災保険、損害保険のみ。
みなさんはご存じでしたか?