住宅なんでも質問「川崎市ってどうなの?−第2章−」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 川崎市ってどうなの?−第2章−
  • 掲示板
KAWASAKI [更新日時] 2015-07-14 04:45:56

500を超えましたので新スレ立てました。
引き続き有意義な情報交換・意見交換をしましょう。

【参考】
−第1章−
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16367/

[スレ作成日時]2006-02-26 23:55:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎市ってどうなの?−第2章−

  1. 241 匿名さん

    今の実情を直視すれば、
    私たちが現役(ここ10〜30年?)の間に地下鉄ができることは、期待できそうにないでしょう。
    もし、どうしても鉄道が必要なら、今鉄道が通っている所に住み替えるしかないです。。
    待っていたら、自分の寿命の方が早く来ます。

  2. 242 匿名さん

    その上で運動を続けては同ですか?

  3. 243 匿名さん

    ようは自分の生きているときだけ良ければ良いじゃないかってこと?

    実情はとか、現実はって、何をもって言うのでしょうね。

    地下鉄の問題じゃないって人もいるようですが。。。。。

  4. 244 匿名さん

    このスレは、これから川崎市に住宅を買おうと考えている人も読まれていると思います。

    少なくとも現時点はこういう状況だから、
    物件選びをする上で、地下鉄ができることを期待したり、それによる
    キャピタルゲインを狙うようなことは考えない方が賢明です。

    あなたが、通勤などで本当に鉄道の駅が近くに必要と考えるなら、
    迷わず既存路線沿い徒歩15分以内を検討することをお勧めします。

    地下鉄計画地域は、交通手段がバスか自家用車というデメリットはありますが、
    あなたは、そのぶん安く住宅を手に入れることができるというメリットを享受できます。

    まあ、当たり前のことですけどね。

  5. 245 匿名さん

    >>231
    では、万が一にも単年度赤字がでたら、
    231さんが全財産負担する約束をしてください。

  6. 246 匿名さん

    >>243
    賛成派の中でも、>>218さんのように
    >自分に利益があれば賛成する、なければ反対する単純なことでしょう。
    というふうに考える人もいるので、それでいいんじゃないですか。

  7. 247 匿名さん

    >>240
    必要性とコストを切り離して考えることはできないよ。
    必要性だったら小杉を新幹線のぞみ停車駅にしたほうがいい。
    コストは切り離して考えてね。

  8. 248 匿名さん

    【訂正】
    それでいいんじゃないですか。

    それでもいいんじゃないですか。

  9. 249 匿名さん

    >>247
    小杉の新幹線駅案、賛成。
    今、溝の口から直通バスで新横浜まで行っているけど。
    武蔵小杉にできれば、かなりの時間短縮になる。
    かなりの川崎市民が助かるんじゃないかな。

    やっぱり議論はするもんだねー。

  10. 250 匿名さん

    230は、経済感覚がないか、麻痺しているのではないか?
    今年に入ってからの厳格な精査で、多くの自治体が財政再建団体転落の危険があることがわかった。
    川崎市も例外ではないとのこと。
    新聞読んでますか?

  11. 251 匿名さん

    議論になってないですねぇ。

    単なる感情論しかできないですか。川崎市民は。。。。
    財政問題、財政問題って喚いているわりに、今の何が問題なのか全く出てこない。
    まだ、出来てない地下鉄で財政破綻してきたのかねぇ。

    地下鉄の議論に摩り替える輩が居るから、議論は切り離すべきだよって言ってる
    のだが、何が問題かも話せないで、何を評論してるのだ。

    他人事として読んでるには楽しいが、ちゃんと、個別に問題を分析した方が良い
    ですよ。一般論ばかりで本質が見えますか?!

  12. 252 匿名さん

    >>247さん

    必要だったらですかぁ。
    必要性って、必要だったらってことではないですよ。
    それが実現できないと何が問題なのですか?

    せめて、新横浜/品川を経由している人が多くて、南武線東横線混雑する。
    混雑を緩和するために必要ぐらいのことは。。。。
    って、これは仮の話なのでお間違いなく。

  13. 253 匿名さん

    採算性っていうのは、単なる机上計算ですからね。
    本来、感情が入る余地はないはずですねぇ。

    採算性の有る無しを議論している方は、どの情報を根拠に話されているのですかね?!
    数値根拠もなく、採算がとれる、とれないなんて話はされてないですよね。

  14. 254 匿名さん

    なんか、ダラダラ、ドロドロになってきたなぁ。
    結局、他のBBSや2chとかと同じで、結論出ずじまいになりそうだね。
    もうそろそろ話題を変えたら?

  15. 255 匿名さん

    どこぞのコピペみたいな内容ばかりみたいだし
    他の話題も良いかもね。。。。。。。。。。。

  16. 256 匿名さん

    ふところに余裕が無いときには、
    新しいことには手を出さないことだ。
    人も家庭も行政も。
    これが結論。
    ストップ、借りすぎ。

  17. 257 匿名さん

    >>241
    地下鉄に関する議論は十分になされて、本来ならもう着工していてあと2〜3年で開業していたんだろうけど、大師線の地下化費用や小杉に新駅建設費用、小杉や新川崎の開発費用が順位を飛び越して実施されてしまって先延ばしになってるのが現状だよね。
    普通の沿線住民は、2015年完成が無理でも、ひと段落着いたらさすがに着工してもらえるものだと思っているんじゃないのかな。
    でも、まだまだ飽き足らず、小杉に新幹線の駅を作れ(どうせまた100%川崎市の持ち出しなんだろうが)などと騒ぎ立てている連中も出てきているから、原資確保のためにまたエセ市民団体などを活用しながら出鱈目な刷り込み活動が続くのかもしれないね。

  18. 258 匿名さん

    川崎地下鉄需要予測 H.29
            (千人)     (横浜地下鉄17年度乗車人数)
    新百合ヶ丘 50.1        あざみ野    39.9
    長沢     6.4        中 川     7.4
    医大前    8.4        センター北   14.6
    蔵敷    10.9        センター南   18.4
    犬蔵     6.2        仲町台     13.7
    宮前平   28.6        新 羽     8.8
    野川     4.7        北新横浜     3.5
    久末     9.5        新 横 浜    34.2
    子母口    8.3        岸根公園     4.3
    等々力緑地  3.5        片 倉 町     9.3
    武蔵小杉  55.5        三ッ沢上町    7.2
                      三ッ沢下町    4.7
                      横 浜    61.0
    合計   192.1               227.0

    この数字を見てどの様にお感じですか?

  19. 259 匿名さん

    ↑一日あたりの乗車人数です。

  20. 260 匿名さん

    ふぅーんとしか言いようがないが。

    まず、突っ込みどころの一つとしては、
    住民が利用すると思われる駅(新百合、宮前平、武蔵小杉以外の駅)の合計は、57.9千人。
    そして、東京横浜方面へ乗り換える駅(新百合、宮前平、武蔵小杉)の合計は、134.2千人。
    つまり、小田急、田都、東横、南武、横須賀の各路線乗換えのためだけに、
    38.15千人(=(134.2-57.9)/2)が利用するということになる。
    コスト競争力を考えて、これが妥当な数字かどうかだな。

    注記
    ・新百合、宮前平、武蔵小杉も住民が利用すると思うが、多くの人が既存路線を利用する
    と思われるので、カウントしていない。だって、その路線が便利だから買ったのだろうから。
    ・外部から住民が利用する駅で降りる人は、ほとんどいないと仮定した。
    だって、ほとんど商業施設がないから。
    ・ほとんどの場合は、実際の需要は予測を下回るものだが、ここではあえて信用してみた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸