- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-06-19 14:10:10
キングスダウンのベッドをご使用の方、いらっしゃいますか?
購入を検討中です。何か教えていただけたら嬉です。
[スレ作成日時]2004-09-21 23:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キングスダウンのベッドについて
-
41
入居済みさん
40さん
枕をお使いですか?
普通の固めなベッドで使っていた枕を使うと
すごく疲れたりする事もあります。高すぎるのです。
キングスダウンで寝るときは、枕はなくてもいいくらい
もしくは、バスタオルを4つ折りにしたくらいが丁度よかったりします。
もし、まだ試されて無いようでしたら、
枕の工夫をしてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
41さんへ40より
はい。枕も色々購入し試しました。寝違えたり、痛くなったりで悩んでいました。
もちろん41さんの云われる様にバスタオルを折って枕にしたり。
羽毛・そば殻・低反発・バスタオル・パンヤ・抱き枕・パイプ・・・そして1ヶ月ほど前に首が回らない程になってしまい、ネットで枕探しをして遂に見つけました。頸椎用枕です。
一見なんてことない枕です。ホントに頸椎用?と疑いました。
とりあえず使用して3週間ですが、今のところ首も肩も痛くなりません。不思議です。
そしたら、ベッドの寝心地も少しは変わりました。
でも、マットが柔らかいというか沈むというか動きすぎ。
二人では(相手が動いたら、その揺れで)絶対眠れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
購入経験者さん
キングズダウンベッド歴8年です。ダブルです。
合う人合わない人いろいろいらっしゃるかと思いますが、私(と夫)はもうこのベッド以外では熟睡できない体になってしまいました・・・。
高級ホテルのベッドで寝ても、なんだか寝にくく感じてしまいます。
我が家的には大満足の買い物でした。
ついでに大塚では羽根布団も買ったので、かなり寝具にはお金がかかりましたが、こちらも満足です。
(まわしものではありません悪しからず・・)
ちょっと困ることといえば、マットレスが厚いので、市販のボックスシーツがなかなか合わないこと・・・かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
入居済みさん
40さんは、そうとう合わなかったようですね、残念ですねぇ・・・
うちも2人で寝てますが、眠りが深いのか、隣が動いても起きません。
これはベッド云々ではなく、体質でしょうけど・・・
次は、合うベッドに出会えるといいですね。
あ、良かったら、頸椎用枕について商品名とか、くわしく教えていただけませんか?
私も試してみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
入居済みさん
43さん、キングスダウンはフカフカなぶん
ヘタるのではないかという推測もありましたが
8年使ってみて、クッションの具合はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
40=42です 44さんへ
枕は人それぞれですので、お薦めはできませんが、私が今使っているのはイタリア製Fabe社サーヴィカルプラスという枕です。
見た目は普通の大きめな枕です。
商品が届いた時には「こんなので本当に痛くならないのか」疑っていましたが、使ってみて、まだ1度も朝起きたときに首と肩が痛くならないのが不思議に思うほどです。
価格はネット価格で3980円位で購入できます。とりあえず、また首が痛くなるまでは今後も使い続ける予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
入居済みさん
サーヴイカルプラスですね、ありがとうございます。
お値段もお手頃だし、試してみようかな、と思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
43
>>45さん
43です。
マットレスの反しも年に一度大掃除のときにするくらいなのですが、へたりは全く感じませんね。
ちなみにうちは夫が100kg超の巨漢なのですが、別に体が沈んでそちらに流れちゃう・・ということもありません。44さんもおっしゃっていますが、夜中にトイレなどで起きても全然振動が伝わってきません。
100kgが8年使っても大丈夫なので、相当丈夫かなと思っています。
まぁ値段が値段ですので、ずっともってくれないと困るのは困りますね(笑)
ちなみにうちの夫は近距離の出張が多いのですが、可能な限り泊まらずに家に帰ってきます。
家のベッドが一番良いのだそうで、ビジネスホテルのベッドだと硬くて眠れないので、帰宅が遅くなっても帰って寝たほうが熟睡できるみたいです。
我が家の場合は本当にベッドと相性が良かったのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
入居済みさん
8年使って、へたっていないのですか!
それは頼もしいですね〜^^
上の方にあった「柔らかすぎるので、ヘタるのではないか」というのは、推測でしたしね。
やっぱりちゃんと使っておられる方からの報告があってよかったです。
うちは買ったばかりですが、とても気に入っていますし、長く付き合っていこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
シーリーとキングスダウンとで迷っています。
8年使っても大丈夫とは凄いですね!!
私はキングスダウンがよいのですが、主人がシーリーを気に入っています。
でもちょっと強く押してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
現在使用中
4年程使っています。
大塚家具の1番高価だった分厚いダブルマットレスですが、納品された時、すでに形がいびつだな〜と思ったんですが、そのまま使ってしまったんです。
マットレスが柔らかいせいか、その後どんどん変形して、今ではひし形になっています!
ワイドダブルロングなので、マットレスの転置も大変だし、近いうちに買い換えたいと思っています。
もちろん、違うメーカーで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
入居済みさん
ひどいですね
不良品としてクレームしてもよいのでは?
よくそんなの我慢して使っていましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入経験者さん
5年くらい前に購入しました。当初は、とても寝心地がよく、他のベッドでは熟睡できないほどで満足でしたが、、。今は腰あたりにへたりが来てます。(ダブルサイズ、一人使用、70k)
なので、長持ちさせたい方には向かないと思います。シモンズか、シーリーで、今、買い替え予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
寝心地が良かったので、キングスダウンを購入しました。前から憧れていたので寝るのが楽しみです。よく、一般のマットレスにカビが生える話を聞きますが、キングスダウンはいかがですか?
除湿のシートなどひいたほうがいいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
約1年前に、シングルダブルマットレス、ランクは上から二番目ぐらい?を購入しました。
とても柔らかく、まさに雲の上寝てる感じでした。(バネ、スプリング的なものは一切感じず、ウォーターベッド感覚。沈まないのでそれ以上!!)
ですが、反発が少し強いと感じます。(私は45キロ)体重が軽めの方は避けた方が宜しいかも?!
現在は上の詰め物が変形し、朝起きると、肩と腰に痛み、だるさを感じます・・・。
枕は羽毛枕の三万円ぐらいのものを使っていますが(ベッドに合わせ低めのもの)肩は痛いです。
仕方がないので、買い替えを検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
キングスレジェンド2の購入を検討中です。
大塚家具では体のくぼみに沿う最高の寝心地だったのですが、実際は上にベッドパットを敷きますよね?
これにより寝心地は変わりませんか?実際にお使いの方、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
8年寝太郎
うちは8年前に購入しました。シングル2セットは上から2番目の物をダブルマットレスで、子供用にはシングルの下から2番目の物を下部収納付きフレームで購入しました。
年に2回ほど上下表裏を変えてます。おかげでへたりは感じません。
が、下部収納付きフレームは寝心地が固く、あまりおすすめできません。これならキングスダウンを買う意味無いかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
購入経験者さん
半年前、新居への入居と同時にワイドダブルロングを購入しました
私は腰が弱く、よくぎっくり腰をしていたのですが、購入してから腰の違和感を感じなくなりました
逆に腰痛になったという話も聞いていたのでドキドキしていたのですが
合う人と合わない人、やはりそれぞれのようですが、私たち夫婦にはとても合っているようでラッキーでした
高い買い物でしたが、毎日「いいベッドを買って本当によかった〜」と思い、
長く使うものとしていい買い物が出来たと日々満足しています
たまにホテルのベッドや帰省で畳に布団などで寝ると固くて・・やっぱり家のベッドが一番いいね〜と、、
今はよりよい枕を探し中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
ここは好みがハッキリ分かれる仕様だと思います。
5年ほど使っていますが特にヘタリは感じませんし、変形もありません。
ただ、ダブルマットレスにしないと意味が無いと私も感じました。あと体重がかなり
ある方を支えきれるのかな?とは思います。
私にはシモンズは固いだけに感じましたので、同じような感覚の方であれば
大塚家具なので買いに行きにくいかもしれませんが、検討する価値はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
大塚家具のアウトレットで買っちゃいました!
シングル二台
63万が39万でした。
型落ちの上級グレードって店員さんに言われました。
予算の都合でマットレスのみの購入です。
とても良い店員さんで、ダブルクッションとマットレスを運んで、マットレスのみの感じを両方体感させて頂きました。
マットレスのみでも結構柔らかいので(今は布団なので)十分満足出来そうです。
今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入経験者さん
2年前にアメリカで買いました。上から2つ目のグレードでキングベッドです。
極めて快適で、寝付きも朝の目覚めも良いです。隣で家内が寝ていても全く気になりません。
アメリカではキングスダウンは10年保証をしています。100kgを超える人が多く居る国で評価されているのでへたりの問題はないと思いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
ねこ
私もアウトレットで買いました。
たぶん上から2つめくらいのグレードだったと思います。
大塚で勧められたものの、高くて、どうしよう〜と思っていたところ、
アウトレットで発見し、うれしくてシングル2つ60万くらいで買いました。
しかし、届いたその日から、ショックでした。
次ぎの朝起きると、腰が抜けたようにだるく、全身倦怠感。
返品したいと思いました。
今も続いていて、買ったことを後悔しています。
高い買い物なので、よく検討されることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
キングスダウンのキングスクラウドはいくらしますか?評判が良いので購入を考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>64
大塚家具の横浜アウトレットで販売してるかもしれません。
価格はシングルで20万位だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
シーリーのクラウンジュエルの方が全然寝心地良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名はん
キングスダウンの型落ち(エレガンス2)を勧められ検討中です。
型落ちなだけにお値打ち価格なのですが、商品情報がなく
迷ってます・・・。
クラウンエンパイヤーの旧型らしいのですがクラウンエンパイヤーは
入れ替えしなくても大丈夫な事かいてありますよね?
エレガンス2はどんな感じなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
外国製のベッドを買うなら、下記を読んでから・・・
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2008/09/post_236.html#bed-rank
アメリカのベッドレビューサイトを読むと、キングスダウンの評価は極端に分かれて
いるようですね。だから、平均 ratingはあまり高くない。
最近評価の高いのがTempur-Pedic, 次がSerta
KingsDownは、歴史のあるメーカーであることは間違いないです。古い方式にこだわって
いるが、それでも評価は決して悪くない。Inner coilだけだと思っていたら、ポケット
コイルもあるんですね。
一般的にInner Coilは、2人で寝ると、相手に振動が伝わります。一人で寝るなら、
Inner Coilは、良いでしょうが、2人以上なら、ポケットコイルのほうが良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名はん
某ベッド専門店で、キングスダウンを真っ二つに割ってる実物を見ましたが
粗悪な印象というか、、、異物まで入ってましたよ。
シーリーのムダに高いのとかも上に一層ひいてるだけで・・・
あーゆーのは誤魔化しですよね。
普通にシモンズのそこそこクラス以上のものを買うか、どうしても拘るなら
日本ベッドぐらいで、あとは似たり寄ったりかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>某ベッド専門店で、キングスダウンを真っ二つに割ってる実物を見ましたが
>粗悪な印象というか、、、異物まで入ってましたよ。
キングスダウンは、そこまでひどいメーカーではない。ただし、日本のキングスダウンは、
日本で作っているらしいので、アメリカ製とは違う可能性はある。
アメリカでも値段がかなり高いのが問題になっていて、評価は低いが、値段を抜きにすれば、
悪いベッドというわけではない。
シーリーは、基本的にインナーコイルなので、日本人向きではない。かなりやわらかいし、
二人で寝ると、相手の睡眠を妨害することになる。
キングスダウンのポケットはいくらくらいなんだろう。一般的にポケットコイルの場合、
定期的なベッド交換は必須みたいだが、キングスダウンの大きな特徴として、ベッドが
重いということがある。インナーコイルタイプに対しては、ベッドの位置交換はしなく
ていいとメーカーは言っているが、ポケットではそうはいかないだろう。
最近評判のいいテンパーか、サータにするのが吉だろう。どうせ、10年くらいで交換し
なくちゃならない。高いの買って気にいらなかったら、悲惨。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
購入経験者さん
5年半前からキングスダウンのワイドダブルを使っています。
使用して3カ月、ちょうど年明けだったんですが、初めての腰痛で、朝ベッドから起き上がるのに夫に手伝ってもらって10分かかりました。寒い間中、何度か繰り返しました。
一昨年妊娠。出産前日まで、仰向けで寝て快適でした。さすがキングスダウンと思いました。出産後3日で腰に激痛。2ヵ月後、レントゲンを撮ってもらったら、腰椎前湾過大と診断され、先生から「ベッドがかなり柔らかくないですか?」と聞かれました。この時に、使用3ヶ月後から始まった腰痛もベッドが原因と発覚。一緒に寝ている夫はすこぶる快適と言っていたので、青天の霹靂でした。
今は、私の寝る所だけベニア板をマットレスの上に敷いています。夫婦揃ってマットレスのについて無知でしたが、大塚家具で大プッシュされ購入しました。今は大塚家具とキングスダウンを訴えたい気分で、腰痛と戦いながら、9ヶ月の娘を背負って家事をしています。
体質にもよるんでしょうが、妊娠する予定のある方には絶対にオススメしません。
ちなみにマットレスのへたりは、毎月上下裏表を替えているので、全くきになりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
金属のコイルを使っている時点で時代遅れ。
ヨーロッパでは異端に属する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>マットレスのへたりは、毎月上下裏表を替えているので、全くきになりません。
すごい!! キングスダウンはものすごい重いので有名。だから、メーカーは裏表を替えなくても
いいと言っている。そんなはずはないと思うが・・・。腰痛の少なからぬ部分は、マットの
位置変換が原因かもしれない。
大塚の有明ショールームは、かなり巨大。どうしてこんなものが成り立っているのか
ずっと不思議だった。やっぱり、キングスダウンの売り上げで食っているんだろうね。
私は危うく、難を逃れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
購入経験者さん
>No.73
私が購入した時は、表裏も替えるように指示されたような気がしたんですが、勘違いかな?!
マットレスを動かすの夫がやってくれています。それでも夫には全くダメージ無しですから、合う人には合うみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
キングスダウンにも軽いのがあるんですかね。
シングルなら軽いのかもしれませんが・・・
うちは、二人でも、ようやく動かせるという感じです。クイーンですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
というか、
現在出ているキングスダウンは裏返さなくても良いタイプに仕様が変わっていますよね。
やはり、
裏にしたり表にしたりといったことは大変ですし、
継続的にやっている人は実際少なかったみたいですよね。
私もキングスダウンのダブルマットレス(ダブル)を使っています。
3年目かな。
とても寝心地が良いです。
最近1歳の息子にもダブルマットレスのシングルを買いました。
大事に使って欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
入居予定さん
新築マンションの購入を機に寝心地がよさそうなのでクィーンサイズ買っちゃいました。
もうすぐ入居で楽しみなのですが、ひとつ質問。ふわふわ過ぎて夫婦生活の方には支障がないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
入居予定さん
そうですか支障ありませんか。それでは安心して・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
釣りかと思っていたが、本気だったのか?
自分たちのやり方を他人に聞いてどうする? 人によってかなり違うのではないか?
他人のは見たことないから知らないが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
ベッド専門の家具店で実物のカットサンプルを展示していましたが、粗悪品としか言いようのないシロモノでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
耐用年数50年とかはありえない。
キングスダウンのローラー試験では15~20年を想定。実際にはウレタンの経年劣化が重大だから、10年前後であろう。
シーリーのマットレスとかは海外では10年保証付いてたりしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
ま、10年というのは妥当な線だと思う。
外側はボロになるし、50年なんてありえない。30年もたてば、販売責任者も
いなくなっている。全く無責任な話だ・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
81
正直ゴミのようなものが入ってました。現物が展示してあるので。それが嘘でない限りこれは事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
カットしているんだったら、誰かが容易にゴミを入れられるような気がする。
他のメーカーのベッドにゴミが入っていないという保証もない。
なんだかすごく低レベルの議論になってきたな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
84さん、
このメーカーの断面展示は見た事が有りませんが、
「ゴミような」が
古い毛布を粉砕して固めたような少し厚手のシート状の物ならば、
名称は忘れましたが、
普通にスプリング入りの伝統製法の椅子やベッド使われている部材ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
購入検討中さん
昨日大塚家具行ってきました。
シモンズ、シーリー、フランスベッド、キングスダウンと30以上のベッドに寝てみましたが
キングスダウンが一番気に入りました。
柔らかいんだけど、沈み過ぎなくて体への負担が軽く感じました。
あの、包まれてる感は他では感じませんでした!
私も今、布団です。背中も腰も痛いです。立ち仕事にはキツイです!
ボトム(下の部分)は高くて予算オーバーなので、マットレスだけで検討中です。
支払いが終わったらボトムを購入しようかと考えてます。
2人でダブルは狭いのでクイーンが欲しいけど部屋が狭い。なので、ワイドダブルロングにしようかと・・・。
あと、マットレスの向きを変える必要があるのとないのがあるらしいです。
大塚家具のホームページにものってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
普段布団使っている人でも、一瞬で寝心地の良さがわかるっていうすばらしさの
ようだね。
たいしたもんだ。他のベッド業者は、3ヶ月以上寝てみないと、良さがわからないと
言っているようだが・・・。最初はスプリングが落ち着かないようだね。
その寝心地の良さが50年続くと、大塚は主張している。40年たったころには、
その販売員もとっくにいなくなっていて、クレーム受け付けてくれないだろうな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
断面はビニールで覆われてた。店主が混入させるメリットも無いと思うが。
、、、一般的な詰め物と呼ぶには相当粗悪な「ゴミ」に私にも見えましたよ。切ってみたら。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)