住宅なんでも質問「東急リバブルの仲介ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東急リバブルの仲介ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 08:29:30

三井のリハウス、住友不動産販売と共に不動産売買仲介の大手3社の一角ですが、売却・購入に当たって実際のところどうなのでしょうか?マンション・戸建てに関係なくお聞かせ頂ければと思います。

[スレ作成日時]2007-07-22 00:56:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急リバブルの仲介ってどうですか?

  1. 725 名無しさん

    >>724 匿名さん

    721です。本当にその通りだと思います。
    善人が居場所を失う会社…東急リバブルに限らないと思いますが、本当になくなれば良いのに…
    一日も早く、友人には元気になってほしいです。
    今いる良心のある方も心病まれないように願うばかりです。

  2. 726 名無しさん

    >>724 匿名さん
    書き忘れました。あの各店舗のアンケートも本当に良い評価のみですよね。他のカキコミでありましたが、良い評価を書かないと後々の関係に響いてくるみたいなところがあるようですね。普通アンケートとは、担当者にはわからないように後程郵送で本社行きとかですけどね。東急リバブルは違うようですよね。それで正しいアンケート結果になるとは到底思えません。

  3. 727 XYZ

    お抱えの物件も多いですが...他社に自社物件を紹介させないなど業界ではエグイ事をしてきます(売主は涙)又、売主に値引き交渉はしますがリバブルは手数料等の値引きはほとんどしませんね。さすが大手企業だと思います。
    態度も良いと思った事はないですね。

  4. 728 XYZ

    リバブルはリフォーム料金はマージン貰ってますよ!

  5. 729 匿名さん

     自作自演投稿ご苦労。

  6. 730 匿名さん

    ↑この人多分東リバの人。
    都合の悪い事書かれているから邪魔してる。
    という事は、ここのスレに書かれている事は全て事実という証し。

  7. 731 通りがかりさん

    私の知っている関西の売買営業マンもマージンを受け取っていました
    下手をすれば給料より多いのではないかという状態です。
    そういうことをするのが当たり前になると会社の評判も益々落ちるでしょうね。
    真面目に働いている方が気の毒です。
    ここにあるたくさんの実態を把握し改善できる会社になれば評判もそれと共に上がるのでしょうが、そんな気更々ないようにしか見えないですからね。

  8. 732 匿名さん

    個人のマージンはダメでしょ!
    これだと税金ごまかしてるのでは?
    税務署は生ぬるいので、国税庁が調べるべき!

  9. 733 匿名さん

    パワハラは、社員の士気を落とすだけではなく、職場の雰囲気を劣悪なものにします。
    「叱る」と「怒る」の違い解かっていないのでは?
    関西の営業店を取りまとめるのは関西支社で、その要に営業部長がいますよね。
    何のために存在するのだろう??
    ここに書かれている事は、ほんの一部分で、自浄作用のない会社に未来はあるのかな?

  10. 734 通りがかりさん

    リバブルの社員さんが悪い対応と思ったことはないですが電話越しに叱責の声が聞こえることがあったり、担当がやめましたって連絡が半年に二回来たことがあったので、これは営業マンじゃなくて組織の問題だなと感じることはありました。担当者にどうして前の担当は辞めたの?って聞かれたら色々あるんですけど言ったら上司に私が次消されますって言ってたからよほど闇は深いんじゃないですか。売買はどうせ東急不動産から役職クラスは降りてきて、賃貸も同じでしょう。老害のせいで若い力が失われてるのは不幸ですね。

  11. 735 名無しさん

    どこの店舗かは言えませんが、関西の店舗で驚きの事態がありましたよ! 営業の方が口説いたのか知らないですがアルバイトの子と付き合ってました。仕事中なのに平気で家まで送っていたようですよ!仕事しなさい!て感じですよね。 してる側もされてる側も問題ですが、営業さんは定時までは仕事してるとして給料が支払われているわけですよね。ちょっと納得行かなかったです。
    真面目に見えましたが、結婚もされていたようですし。不倫ですよね。
    不動産には多いのかもしれないですが、気持ち悪い!その一言です。
    それがバレて飛ばされたようですが、まだ関西圏にいるところから、会社自体に疑問を感じます。
    私自身は別の大手さんで購入させていただきましたが、そのようにして良かったと思ってます。

    あまりにルーズですね。。仕事も金も女もルーズなイメージしか残ってないです。
    他の営業さんに聞いた話、その方もその周りもリフォームもバック?を大量にもらい、弁護士さんや司法書士さんからも紹介マージン?のようなものをもらっていたようですよ。
    素敵な真面目な営業さんもいましたが、その方は今は上にいかれてるようですし、やはり因果応報だなと感じます。

  12. 736 匿名さん

    個人受け取りのマージン、勤務時間中の許可の無い私用、管理職のパワハラ・・・
    関西の東急リバブルってホームページに掲載されている女性が働きやすい職場とか謳っていますけど
    全く別の会社ですね。
    これからも、部下に無関心な管理職に人の管理できるのかな??

  13. 737 評判気になるさん

    735は誰が読んでも同僚による書き込みでしょう。事実だとは思いますが、わざわざ自分の会社の評判を落とすなんてよほど嫌な会社で不満が溜まってるんですね。

  14. 738 通りがかりさん

    関西は女性の働きやすさなんて皆無です。売買は営業大半が男性です。賃貸は女性が大半ですが離職率がとにかく酷いです。皆パワハラに耐えかねて辞めていきます。せっかく大手に入社できたのに気の毒です。事務員は売買の営業と結婚するのを目標に頑張ってます。

  15. 739 匿名さん

    普通に考えても、上司のパワハラで部下が次々と辞めるのは、会社として見過ごせない事で対策をとるはずです。
    それが無くて、パワハラが常態化し、辞めても代わりはいくらでもいるという考えなら、
    大手企業ではなくパワハラ中小企業という感じがします。
    そもそも人を大事にしない不動産会社に大事な不動産預けるの怖くなりますね。
    「金さえあったら・・・」て言ってた社員さんいましたね。
    沢山もらっていても欲張りなんですね。

  16. 740 匿名

    以下は、関西の某センターに掲載
    「仲介手数料が非常に高い。
    最初から最後まで対応が遅く悪い。
    人生で家を買う事は一度有るか無いかと思うが全く頼り無い担当者だったので東急リバブルの会社に対する信頼性も疑しい。
    テレビCMが流れるたびに不愉快なので辞めてほしい。
    もっと社員教育を徹底してほしい。
    アンケートを良く書いてほしいと最後の最後に言った一言が非常に自分勝手で不愉快だった。
    以下省略・・・」
    初めて見た星ゼロ評価でした。
    この意見を掲載した東リバの勇気は認める。

  17. 741 マンション検討中さん

    売買の営業さんって結婚を狙いたいほど高級取りなんですか?

  18. 742 評判気になるさん

    パワハラが常態化してるのに会社は容認です。課長、センター長ともにパワハラを公言してるのに見て見ぬふりどころか笑ってますから救いようのない会社です。働きやすさ業界ナンバーワンを目指すとか言ってますが白けてしまいます。人が増えてもどんどん辞めますから住友、三井には差を開けられる一方です。

  19. 743 匿名さん

    近々、2ヶ月ほどをかけて、全国をドライブする予定です。
    立ち寄り地の近くに在る話題の支店を、覗いてみようと思います。暇つぶしに。時間は充分ある。
     
    売却委託した所有物件を、購入者よりの条件で売却した川崎の某支店は、まだあるのだろうか?

  20. 744 匿名さん

    >742: 評判気になるさん 
    >課長、センター長ともにパワハラを公言してるのに見て見ぬふりどころか笑ってますから救いようのない会社です。
    とは、その上の役員クラスが笑っているのですか?
    それとも、どこかのセンターあるいは部署ですか?
    笑っている場合でしょうか?
    部下をいじめて楽しんでいるのでしょうか?
    お客の立場として、本当に利用したくない会社ですね。

  21. 745 1212

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  22. 746 マンション掲示板さん

    担当にもよるとおもいますが、対応も悪かったです。
    おすすめはできません。

  23. 750 匿名さん

    [No.747~本レスまで、情報交換の阻害、および、プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 751 匿名さん

    マンションの売却で契約しましたが、対応は本当にメチャクチャです。

    先方に契約違反があり契約解除を求めましたが、担当者の首を次々とすげ替えるだけでまともに話を聞く姿勢がありません。
    契約解除させないためにいろいろ条件を出してくるが、それすらも本当に何一つとして守らない。どうなっているのかと尋ねても、しびれを切らしてこちらが口を開くまで一切言葉を発しない。
    支店やセンターのトップすらまともに対応しないので何度もお客様相談センターに言って本社での対応を求めたが、問題のあったセンターの担当者しか出てこないから話が全く進展しない(本社は絶対に対応しない)。
    お客様相談センターなんて形だけで、解決には何の役にも立ちません。

    先日やっと契約解除に応じましたが、ダラダラと引き延ばされたことで需要の少ない時期にしか売却出来ないかと思うと泣けてきます。

    あったことを全て書きたいくらいです。


    絶対にお勧めはしません。

  25. 752 匿名さん

    >751: 匿名さん 
    マンションの需要期はこれからです。
    詳しい記載が無いのでわかりませんが、専属専任媒介契約を結ばれたのですか?
    もしもそうならリバブルにズルズルと引き伸ばされてもいたしかたなかったのかと思います。
    相手がどうあれ一応大手に仲介してもらっていたので、思った価格で売れればよかったと思いますが・・・買主側の契約違反ってなんのでしょうか?気になりますね。

    お客様苦情担当は、苦情を承るだけで担当センター(担当者)で解決するように仕向けられているので、解決できません。
    公的機関への苦情相談をお勧めします。

  26. 753 売主です

    とにかくレスポンスが遅く、イライラするので、結局三井さんでお願いする事にしました。仕事できない人だらけ?

  27. 760 匿名さん

    レスポンスも遅いし反応が悪過ぎる。感じ悪いです。故意に引き延ばしをしているんじゃないかと勘繰りたくなります。
    よく調べてから契約すればよかった。

  28. 761 匿名さん

    とにかく、やり方がえげつないよ。

    安く買いたたいて高く売るのは、不動産に限らず商売(流通仲介)の大原則だが、
    冷静にリバブルのやり口を検証すると、あまりにも酷い非人間的なやり方だった。

    TVや雑誌で、リバブルのCM見ると、吐き気をもよおします。

  29. 762 マンション検討中さん

    [No.754~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  30. 763 匿名さん

    元リバブル社員だけど、何か聞きたいことありますか?答えれる範囲であれば何でも答えますよ

  31. 764 匿名さん

    リバブルで500万の年利15パーの投資マンションありますがやめといたほうがいいですか?

  32. 765 検討板ユーザーさん

    >>763 匿名さん
    他社よりも高い値段を提示してきましたが任せてもいいですか?

  33. 766 匿名さん

    765さんの「他社より高い値段を提示してきましたが」というのが、売却価格の査定だったら、高値で売りに出しても売れずに、いずれリバブル社員に値下げを要求されるだけだと思うが?リバブル社員はそんなこと百も承知で、媒介契約取る為に高値提示してるだけだろう。

  34. 768 匿名さん

    売買の際は、東急リバブルにやむなく依頼するならば、
    少なくとももう一社にも依頼して、それぞれの対応を見極めましょう。

    最終的に依頼する企業は、自ずと「もう一社」になることでしょう。

  35. 769 匿名さん

    数年前ですが、両親が中古マンション購入検討の際に内覧の待ち合わせ時間になっても現れず、連絡したら忘れていたような反応、、、その後謝罪があるかと思いきや、待ち合わせ場所が違っていたはず。などと逆ギレ気味の営業マン‥‥こちらは内覧予定のマンションの前での待ち合わせなので、場所を間違うはずもなく。
    謝罪があればまだしも、、、まずは自分に落ち度がなかったか確認すべきではないでしょうか。即不動産屋さんを変え、無事にそのマンションを購入しました。
    一人の営業マンしか存じませんが、社員教育をきちんとしていない印象です。

  36. 770 匿名さん

    ここで散々書かれているように、対応は悪いですね
    住宅を下げしていて、とあるサイトで気になる物件を見つけたので、資料請求を行ったところリバブルでした
    資料請求後すぐに電話が来たのですが、その物件はもう販売していないと言われました
    数日後に再度サイトを見ると、変わらす販売されており情報の更新もされていました…
    完全な釣り物件もよく載せているようですね…

    一番嫌だったのが、会社名や年収などの信用情報を散々細かい事まで聞いておいて、何週間も放置されたことです
    信用情報を聞いて、客の質や太客になるかを見てるのでしょうが、ただただ気分が悪いです
    放置されたってことは、担当営業様のお眼鏡にかなわなかったのでしょうね(笑)

    苦情センターに連絡もしましたが、センターの人もうやむやにする雰囲気で、散々CMとかで「苦情も公開します!」ってイメージアップを図っていても、実態はたかが知れていると思います
    リバブルでは、買わないで正解、検討するとしてもギリギリまで個人情報を公開しない方がいいと思います

  37. 771 名無しさん

    小平駅付近追い出されムカついてます

  38. 772 名無しさん

    >>763 匿名さん
    オーナーチェンジ住んでるのに追い出した

  39. 773 名無しさん

    >>760 匿名さん住んでるのに急に出るはめられ困ります

  40. 774 匿名さん

    西進中央センターの人ですが、みたい物件を伝えてもパソコンの調子が悪い、月末なのでサイトがみれないなど、仕事やる気の無い対応されました。
    仕事やる気ないなら休めよ
    怖くて怖くて東急リバブルで購入は絶対しないし、内覧でさえいっしにいくのが怖いのでやめました。
    今後購入考えてる方も東急リバブルはやめたほうがいいと思います。不動産の窓口でこの対応、リバブルの苦情センター電話しても、はいはい気の無い返事ばかり。ますます不信感が募りました

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸