住宅なんでも質問「東急リバブルの仲介ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東急リバブルの仲介ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 08:29:30

三井のリハウス、住友不動産販売と共に不動産売買仲介の大手3社の一角ですが、売却・購入に当たって実際のところどうなのでしょうか?マンション・戸建てに関係なくお聞かせ頂ければと思います。

[スレ作成日時]2007-07-22 00:56:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急リバブルの仲介ってどうですか?

  1. 490 東急リパプル

    >>486
    渋谷合同事務所

  2. 491 購入経験者さん [男性 40代]

    勝手に東急リパプルという(バをパに変えて)会社の印鑑を作って、架空会社で仲介していたのがバレて首になった東急リバブルのM社員。
    無茶苦茶しおるな。

  3. 492 キャリアウーマンさん

    吉祥寺店は本当にいい加減でずさんで法律スレスレのことをやっていると思います。土地の売買でゴタゴタがありました。とにかく気をつけた方がいいです!営業の廣木と呉野は要注意です。これから法的な手段に出るつもりです。

  4. 493 購入経験者さん [男性 40代]

    売るまでは丁寧でも、保証期間だと言うのに、売った後は、対応が、ひどいし、取引している会社もクズです。
    今後、孫子の代まで、絶対に、2度と購入しません。
    住友不動産販売、三井不動産販売とは、格も社員も全く違うと思います。

  5. 495 匿名さん [男性 20代]

    一般媒介にして様子見たらどうですか

  6. 498 九州人

    >>491
    福岡の営業マンのかたはとても親身になってくれますよ。リフォームから何でも私は相談して世話になってます

  7. 499 東急

    家を貸す時利用したかったが、リバブルは売り屋が中心で
    貸し屋でないようで非常にそっけない態度で腹が立った。
    結局、他社にかえた。
    やる気がないなら看板上げるな町田店。

  8. 500 匿名さん

    そりゃあ店舗によって何かと違うと思いますよ。うちの近所はいい雰囲気ですけどね。
    皆さんの最寄りの東急さんはどうかってところ、いろいろ話を聞いてみたいかな。

  9. 501 匿名さん

    リバブル、止めた方がいいよ。物件管理ずさんだし。意味不明なリフォームやって売りませんかといってくる。選任契約終了しても2ヶ月も鍵を返してこなかったし、販売活動するためのチラシも物件内に放置、ドロドロの靴で家の中に入って汚したままにしてるし最悪な管理でした。トイレも使った形跡があり掃除していないのでカビてトイレの便器が真っ黒になってて本当に最悪な仲介業者でした。

  10. 503 不動産業者さん

    仙台のA所長はパワハラ、アルハラが凄いらしい。社員が次々と辞めていきます。

  11. 505 反逆の窓際族

    パワハラはもちろん、特に法人営業部は最悪ですね。
    いい事務所を使用してるいるそうですが、それに担った人材がいないとか
    友人も上司から酷いパワハラ等悩んでたみたいで相談ものってもらえないとか
    仕事の振り分けもゴマすりした社員だけにいい仕事あげるとかで
    結局、友人はやめました。
    人ひとり、ケア出来ない会社に大事な不動産を預かる資格ない

  12. 506 匿名さん

    毎日毎日新聞折り込みチラシが入っている。費用は、客から取るのだろう。

  13. 507 匿名さん

    東急リバブルで売却頼んで半年近く。駅徒歩5分以内のなかなかの立地だけど、売れず…調べたら囲い込みされてた!即解約した!レインズの広告転載区分のところ、ちゃんと確認させてもらった方がいい!!不可にしてる所は囲い込みしてる。専門家に調べてもらって分かった。すぐ売れればいいけど、悪い条件じゃないのに長引くなら、囲い込みの可能性あり!大手ほどヤバイからご注意ください!

  14. 508 匿名さん

    東急リバブルさん、お世話になってます。
    土地の購入にあたり、不明なところや質問など。
    しっかり調べ、丁寧に対応してくれてます。
    少なくとも下北沢スタッフは仕事のスピードも早く、
    連絡も密にくれますよ。
    地元の不動産屋さんで適当な対応をされたり、
    金額を吹っ掛けられたりしたので、本当にありがたいです。

  15. 509 匿名さん

    >>506
    そりゃそうだろ。
    電気量販店の広告も、スーパーの広告も客の金だろ。
    客以外の金から広告やってる会社、教えてくれよ。

  16. 510 いいかたでした

    確かに福岡の営業のかたは親身になってくれて助かりました。色々な不動産屋さんがいるけど東急さんはしっかりしてました。

  17. 511 リフォーム

    >>506 匿名さん

  18. 512 リフォーム

    東急さんにリフォームや家屋解体や壁塗りを頼んだらどうなんだろう?
    会社がしっかりしてるから大丈夫だと思いますが頼まれたかたの感想を聞きたいです。ちなみに福岡市博多区吉塚です

  19. 513 匿名さん

    >>501これは本当の話しですか?

  20. 514 おじさん

    住宅ローン組んで、購入したら傾いていた。
    あんしん保証の適用外(傾斜の理由が不明のため)で、買主負担と言われた。
    売主・東急リバブルともに、知らなかったので、明らかな瑕疵も存在しないとのこと。

    もし知っていたら、宅建法にふれる?虚偽を記載して売却したのでさぎ?
    でも売買契約の取り消しはできないんだよね。

  21. 515 名無し

    東急リバブル津田沼センターの担当者
    家の査定で「メールで」連絡をくれるように頼んだのに平気で電話してくる。
    こんな簡単な約束も実行できないような会社になんで家の売却とか頼めるんだよw

    こちらが話しているのに一方的に営業時間の案内などをするとか以ての外だぞ

  22. 516 入居済みさん

    東急リバブルで、築20年の家を買ったら傾いていた。入居翌日に気付いた。
    ビー玉が転がる、扉が勝手に開くなど、7/1000くらいの傾斜だった。
    売主と仲介不動産は、「知らなかった。前は傾いていなかった。売却前に検査済み。(東急リバブルの下請け会社の検査)を盾に、「買主負担で調査修繕をすべき」と取り合ってくれない。
    あんしん保証というものがつく物件だったが、購入後の建物の傾きのため適用されないと事。
    内見は、居住中のため、写真を取らせてもらえなかった。
    おおもりセンターは、問題住宅を買うことになる可能性があるため注意が必要です。

  23. 517 通りがかりさん

    >>333 匿名さん

  24. 518 匿名さん

    >>509 匿名さん

    数が他のと比べて多すぎる。
    スーパーのチラシは、うそはのってないが、不動産のチラシうそだらけ。
    スーパーのチラシは見たい人がいるが、東急リバブルのいつも同じ事書いたチラシうるさい。
    509によると、チラシを客の金から取ってるのは確実だとすると、チラシの数が多いほど客は損するのだな。

  25. 519 鴨居商店

    うーーーん、難しいですね。
    東急リバブル査定は高く出すからね、三菱UFJ不動産販売が坪105万のところ、三井住友トラスト不動産が坪115万、東急は160万で査定してきた、三井が145、住友が140、大成が155、結局、東急と大成に、査定以上の金額で買付証明なり取り纏め依頼書なりだしてきた方に媒介はあげることにしたけど、大成は2日で坪180の業者買付証明持ってきて、断りの電話を東急にする際に、「お電話お借りしてすみません、実は坪200で個人様の取り纏め依頼書がとれました。」・・・・。同日ということで、東急に専任にしたけど、あとが悪かった、担当者が28歳の小僧で偉そう、まともに客扱いしないタメ言葉、不愉快だから、最後の評価最悪にした。銀行系は低い評価だけど、含蓄のある言葉をくれたね、この不動産の弱点、客観的な評価を具体的にくれた、他は数字出すだけ、東急と大成は見込み客持ってるね、例によって、レインズに載せないために、専任から一般へ切り替えて終わり。

  26. 521 マンション掲示板さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  27. 522 匿名さん

    はっきり言って東急リバブルの「ブランズエキスパート」(客評価高いとされている)という営業マンは酷い、避けたほうが良い保身のみの対応、しかし、大胆にも「偽情報」提示させ誤認させる、最悪の人種。「東急のブランズエキスパート」であったら、変えてもらおう。

  28. 523 通りがかりさん

    不倫するような営業マンがいる。
    社内不倫。

  29. 524 匿名さん

    どこの会社にもいるでしょ。特別珍しくないと思いますけど。

  30. 525 評判気になるさん

    メール複数件送ったのに全てこちらへ届いていませんでしたとか終わってる
    その後謝罪メールもなし笑

    営業職辞めろよ笑

    人のお金を扱う意識が欠けすぎ笑

  31. 526 匿名さん

    東急線沿線なら東急リバブルでしょう。
    東急沿線で売却や購入を検討している人は、
    まず東急リバブルに話を持っていくの自然ですから。

  32. 527 口コミ知りたいさん

    >>525 評判気になるさん

    私も物件の査定を依頼してから三週間経ちますがまだなんの連絡もありません。受け付けましたという自動返信のみ、、、今後仮に連絡きてもここまで査定に時間がかかるということは能力がないのか、、、どうなのか、、、催促したほうがいいかを悩んでいます

  33. 528 匿名さん

    契約すると決まったあとの対応が最悪。火災保険の見積もりも1ヶ月たっても請求しても来なくて、最終的にはぐらかされた。他の用件も、本日中に確認し連絡しますと言われた事はいくつかあったが、1つも連絡来ず。軽くバカにした口調で話された。こんな人が責任者で売ってるとか、本当にありえないと思う

  34. 529 匿名さん

    522さんと同意見です。
    今までお世話になった不動産営業マンの中で一番酷い!!
    客のいうことを聞かない、客の為に動こうとしない、自分の売り上げしか考えず、強引な契約をさせる、とにかく酷い!!

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  35. 530 名無しさん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  36. 531 マンション検討中さん

    ここは顧客を向いて無いと思います。最初は高値で売れると言って契約させて、その後放置。ソニー不動産に切り替えたらすぐに売れました。なんだかんだ言ってソニーは顧客を向いてます。

  37. 532 匿名さん

    東急リバブル横浜に売却依頼をしました、契約決まった後の態度が最悪、挙げ句の果てには話が二転三転し、こちらも値引きをして買主さんと売主お互いが納得したので、契約という形となり、売却申込書にサインして担当者が金額を書きました、これ以降は値段を変えたりはできませんと説明してきたのは担当者本人ですが、それにも関わらず、売却申込書を提出後に、更に値引きをするように電話で言われました、本当に疲れて精神的にも病みそうになりました。
    契約から先は態度も口も最悪です。

  38. 533 マンション検討中さん

    同感です。ここは顧客の事は、全く考えていません。素人の集まり

  39. 534 マンション検討中さん

    >>531 マンション検討中さん

  40. 535 名無しさん

    今まで生きてきた人生で一番の後悔は、東急リバブルに仲介を依頼した事です。
    騙され、消費者に不利益な事実を隠されました。
    反論しても支払いを要求されました。
    これからの人生に必要な金を奪われました。

    これから契約を考えている方は、
    録音機械を常に持ち歩くか、騙されないように常に証拠を残すことを心がけてください。


  41. 536 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 537 通りがかりさん

    住友にいたら、相当変な人でも、再就職できるのですか。不動産業界は。うちの近辺にも、住友から来たのがいて、最初から上から目線で、質問すると馬鹿にした態度で無視します。物件も隠しまくって、都合の良いマッチングをしています。人が良くて無知な客を馬鹿にしています。

  43. 538 匿名さん

    >>537
    無知な客を食い物にするのはどの商売でも当たり前だと思うけど…
    バカで金をホイホイ出す客が一番楽なんだよ。そういう客はお客様。
    逆に金無いくせにウダウダうるさい奴は貧乏神だね。

  44. 539 匿名さん

    東急リバブルの担当者に個人情報を流出されました、契約に関わる書類を同じマンションの違うお宅のポストにそのまま間違って投函されました、ポストに表札も出しているにも関わらずです。
    精神的にきました

  45. 540 匿名さん

    リバブルで売ろうと思っているものです

    先日家の検査に来たのですが、家の欠陥を隠蔽して売ろうとしていて不安です

    本当は80坪なのに120坪と書かれているし…

  46. 541 東急リバブル永福町店

    ここの担当者Tとセンター長Kは、まともな働きをしません。
    約束を平気で破り、仲介手数料もらって契約したら終わりです。
    事後トラブルがあっても売り手側で、両手商売で儲けたら終わりです。
    ここには絶対に仕事をお願いしないことを、お勧めします。

  47. 542 匿名さん

    私はセンチュリー21で中古戸建てを探してたのですが売主さんが東急リバブルで仲介していまして、センチュリー21でこの家を買いたいと申し出たところ東急リバブルの担当に残念ながら先ほど売れてしまったと言われました。しかし3日程経ってもアットホームにまだ掲載されていたので直接東急リバブルに問い合わせると、直ぐにご案内できます!と言われました。その後センチュリー21でまだアットホームに掲載されていたのでキャンセルになったかもしれないからもう一度問い合わせて下さいとお願いすると、東急リバブルには売れてしまいましたとしか言われないとの返事。
    これは完全に自分の会社の利益しか考えない売主の不利な条件を作っている会社ですよね!
    因みに店舗は目黒センターです!

  48. 543 匿名さん

    542です
    東急リバブルに本当に売れたのか確認のため物件の場所は知っているから直接物件で待ち合わせしましょうと約束をし、見学に行ったらセンチュリー21の方と見学に行った時にいた担当者が来て先日お会いしましたね!と言ったら、焦った顔をして東急リバブルでの仲介で考え直して頂けたのですね!ってムカつく言い訳されました。なので目黒センターに連れていかれる前にこの家辞めますわと言い帰りました。
    この投稿を担当者が見たら私の事を直ぐに解ると思いますがここでは買わないので書き込みました。

  49. 544 匿名さん

    東急リバブルにしか希望の中古一戸建てがでてない場合、売主が東急リバブルと契約したということでしょうか?
    その場合、地元の不動産やさんに二年近く土地を探してもらっていて中古の仲介だからどの不動産やさんからでも購入できるなら地元の不動産やさんにお願いしたいのですが…

  50. 545 マンション掲示板さん

    ほんとに東急リバブルは酷い!
    買いたいと申し込みしても、自分たちの売りたい客が現れるとあの手この手を使って、買わせたい客に買わせる。
    コンプライアンスの全くない、***のような会社です。
    吉祥寺店のFに私はやられました。
    ろくな仲介業もせず、こちらからの質問も答えるの遅いか、連絡ナシ。
    売り主を盾にして、自分達のしたいように操作します。
    それでいて仲介料だけはしっかり取る気でいるから最悪です。
    吉祥寺店最悪。
    三井のリハウスのほうが100倍マシです。

  51. 546 名無しさん

    はい、東急リバブルは最悪

  52. 547 名無しさん

    人としてセンスない 

  53. 548 廣岡

    私は推薦はしません。あたった担当者が「ブランズエキスパーツ」とやらで猿以下、私は売り手でしたが、引渡日時に行く気にもなれません。なんとか、測量うまくいかないで、流れて他の不動産屋に流れればいいなあと思っていたところ、決まってしまいOUT、次の物件は他でやります。聞いたことは98%スルーです。日暮里のCHI君は営業マンである以前に人間の屑、客を不愉快にさせる天才であると思います。最低の場所に最低の人。

  54. 549 販売関係者さん

    109というがごとく、10のうち9は嘘ならまだよいほうです。不動産業は所謂「千三つ」という仕事です。これは差別用語ではありません。辞書にも記載されています。1000のうち3つ本当のことを言えば成り立つ仕事です。また、ブランズエキスパーツという言葉が出てきましたが、これはさらに上を行くクウォリティー、どれだで、デタラメと偽りと手抜きをして客だましをした称号です。真実とか誠意という真逆の概念しか持ちしなえていない生い立ちの方の証です。東急さんに依頼する際にブランズエキスパーツ以外の方というのが、常識です。まず、不動産屋さんとは何かを考えて、いくつも声かけて、ゆっくり時間をかけて選びましょう。あなたの大切な財産です。

  55. 550 名無しさん

    売り側です。リバブルで契約したら最初 1億5000万円だったのが結局7000万円でしか売れませんでした。
    うちの隣の人も同時に売りに出しており、同じくリバブルで2億5000万円と言われて8000万円になったそうです。
    契約を取るための嘘とはわかっていましたが、半分以下はひどすぎる。

  56. 551 匿名さん

    リバブルの測量はいい加減です。
    リバブルに120坪と言われましたが、おかしいと思い知り合いの会社に測量しなおしてもらったら90坪でした。
    危うく固定資産税が上がるとこでした。
    固定資産税は1月1日現在所有者に納税義務なので、売り出し中の人で年末までに売れなかった場合は測量気をつけてください。

  57. 552 匿名さん

    >>550
    どこの会社で仲介しても、買い手がつかなければ安くなる。
    不動産売却は相場より成約価格が正しい。

  58. 553 匿名さん

    CM好感度1番の会社ってどこなんでしょう?リバブルは2番らしいですが1~5番位のランクが知りたいです!

  59. 554 匿名さん

    いつの資料によるかですが、
    CM総合研究所 2016年10月後期 銘柄別CM好感度TOP10

    一位 KDDI/au
    二位 アマゾンジャパン
    三位 ソフトバンク/Softbank
    四位 ソフトバンク/ワイモバイル
    五位 NTTドコモ

    みたいです。http://www.cmdb.jp/ranking/HG19_top10.html

  60. 555 匿名さん

    >>538 匿名さん

    無知な客を食い物にするのはどの商売でも当たり前だと思うけど
    不動産の常識、普通の世間の非常識

  61. 556 マンション掲示板さん

    買い主ですが、吉祥寺店の営業マンに詐欺にあいました。
    消費者センターに報告します。
    こんなやり方がまかり通るなら、不動産業界はおかしいと思う。
    これから考えてるかたは録音して会話することをオススメします。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  62. 557 マンコミュファンさん

    東急リバブルは、販売方法にも社内体制にも疑問有り。委任状や媒介を事務員に書かせたりとかしてますよー。パワハラももちろんあります。
    販売方法についても。水漏れ、シロアリの物件を重説に記載せず売って裁判になっている事例もあります。働く方、働こうとしている方も利用される方も気をつけて。

  63. 558 マンコミュファンさん

    >>556 マンション掲示板さん
    録音は必ずするほうがいいです。まぁ同じ社内のことなので、あてにはなりませんが、リバブルのお客様センターにも電話しておくのもおすすめします。一応、営業所は騒ぎますよ。

  64. 559 口コミ知りたいさん

    >>556
    内容が気になりますね~

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  65. 560 匿名さん

    >>29 ブルちゃん

    >>29 ブルちゃん
    働きやすさNO.1を目指すとか、笑っちゃう。経営管理本部は同じフロアのパワハラ社員も管理出来てないです。

  66. 561 廣岡

    あさって、決済なんだけど、「決済のご案内」ていうPDFファイル届いたんだけど、2.お持物というところの記載が不備だらけ、この中に「権利書」、「実印」の記載ないので、持っていきません、私は、どうなろうと知らない。一事が万事、不備と重複の繰り返しで分かりにくいブランズエキスパーツ。

  67. 562 廣岡

    なんでも同じなんだけど、人は相手の言うことを取敢えず、耳を傾けるのだけれでも、そこに「安定感」、「一貫性」とかないと信頼できないんだよね、ましてや「一億以上」の取引の「仲介」して金とってんだったら、不動産の営業、担当者はなおさらだと思う。それが全くなくてもブランズエキスパート。

  68. 563 通りがかりさん

    値段が一桁違ってても、名前がずっと違ってても、違う人に報告書を送ってしまっても、悪びれずに平気な顔。
    会話の始めと終わりで正反対のこと言ってても当たり前。
    千三つ。

  69. 564 匿名さん

    >>556
    どの営業マンですか?

  70. 565 星 真美

      東急リバブルへの売却依頼はお勧めできません。1,2か月売れないと価格を下げるよう言われます。最後は最初の希望価格より大幅に下がったところでの売却金額となります。タイミングや営業マンの力など無視、値段のことばかり言われて仕方なく売却しましたが、リバブルに依頼したことを後悔しています。近隣の不動産価格にも悪影響を及ぼしています。

  71. 566 検討板ユーザーさん

    担当者の対応が悪くて嫌な思いをしました。東急リバブルでマンション仲介はお願いしたくないです。

  72. 567 名無しさん

    本当に酷い会社です。自分たちの仕事のずさんさを棚上げして 偉そうな態度、特に副センター長を名乗る人は何様なのだろうと言う態度の悪さ、傲慢さ。東急とは名ばかりで 質の悪い組織、もっと調べてから不動産屋決めればよかった。その場しのぎの言い訳には呆れてしまう。約束も平気で破る人が責任あるポジションってどういう会社なのだろう。この人 客の前で平気で部下のこと罵るし、部下のせいにしてしまう。いつでもどこでも営業マンには連絡つくし営業マンの方が会社ではなく個人の携帯に連絡させるし少し怖い、ブラック企業ですね。

  73. 568 eマンションさん

    一般管理部門で、パワハラ管理職が野放しですから、営業所は推して知るべし。

  74. 569 匿名さん

    営業マンが横領ばっかしてる会社というイメージです。司法書士、土地家屋調査士、リフォーム、火災保険、買取業者等から個人にバックマージンをして自慢ばかりしてるやつが多い。

  75. 570 eマンションさん

    東急リバブル 藤沢 社員にパワハラ、契約者には ハンコ押すまで帰さない。
    ここの営業所は怖いです。自分の息子がこんな会社に勤めたら大変だろうな〜。

  76. 571 月 真美

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  77. 572 匿名さん

    >>567
    いやいやw東急とは名ばかりってw
    そもそも東急にそんな良いイメージないでしょ。
    自分のリサーチ不足を嘆くんだね。

  78. 573 匿名さん

    不動産の売買1回しかしない人多いし、個人の客と業者の情報格差がありすぎる。馬鹿でもできるのに、客よりえらいと思っている不動産屋。

  79. 574 匿名さん

    ↑その「馬鹿でもできる不動産屋」に騙される客も多いわけで…
    もう少し客も利口にならないと。

  80. 575 買い替え検討中さん

    東急リバブル藤沢 営業マンの態度の悪さ、というか嘘つきなのでやめておきました。不動産屋さんは みんな口が上手いですがここは誠意というものが感じられませんでした。
    やっぱりいろいろリサーチしてから決めないと損しますね。マンションの買い替えなんて一生に一回、悲惨な思いはしたくありませんので皆さんの意見は役立ちます。

  81. 576 東村山市匿名

    東急リバブル所沢店の営業マンの対応が本当に悪い!物件を購入すると申込書を差し入れたのに回答をよこさないばかりか、条件のいい人を優先すると話を進めない!営業マンのやりやすい客を選んでいるのか?!そこを問いただすと売主様が決める事です!と責任転嫁する!今回に限らず、違う営業マンの時も同じ!その時には買うことができなかった!東急リバブル会社全体の体質が悪いのか?!

  82. 577 匿名さん

    両手がとれて、一番利益があがる人を選んでるんじゃないですか。東急だけでなくて、不動産全体が、そうみたいですね。情報はすべて一般公開、両手禁止にしないと、いつまでも、不動産で不愉快な思いをする人、特に個人は減らないでしょう。ビッグバンみたいに黒船圧力がこないかな。

  83. 578 匿名さん

    情報がすべて一般公開されるリスクのほうが、仲介会社だけがにぎっているよりも、小さいと思います。

  84. 579 匿名さん

    悪徳、としか…。

    東急リバブルは売主側の仲介業者、私は買い手として付き合いましたが、内覧時間を30分に制限される、重要事項説明の段階で広告掲載以外に数千円/月の徴収ありと聞かされる、契約書記載の設備と相違があっても謝罪なし…。
    物件のことをまるで把握していない不動産業者でした。これでいいのか最大手。

  85. 580 はな

    査定を依頼したのですが仕事が遅いし全然連絡もなく誠意がないです、信用できないので別のところに頼みました

  86. 581 匿名さん

    パフェはパーフェクトの略だって知ってた?
    そんな素敵な情報をリバブルは教えてくれるんだよ!
    優しい会社だよね。

  87. 582 匿名さん

    東急リバブルの公告大嫌い。不動産の公告はろくなのがない。

  88. 583 匿名さん

    おうおう、リバブルをディスるのも大概にせえや。
    あいつらがどんだけ努力して客から金搾り取ってると思うてんのや?
    毎日ハゲ散らかして働いてるんやで。養分になれるだけありがたいと思いな!

  89. 584 マンション検討中さん

    マンション買いたくて、昼過ぎに問合せ
    返信ないお
    当日に返信or着信がない会社初めて
    1400万の安い物件で、うまみがないのかもしれないけど、担当者つけてほしいお
    連絡くれーー

  90. 585 匿名さん

    1400万て…そりゃ担当いてもやる気でんわ・・・

  91. 586 マンション検討中さん

    連絡がないっていうのは、物件に縁があったとかなかったとかの、なかった方なのかもしれん
    諦めるお(涙

  92. 587 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  93. 588 職人さん

    トウモロコシの粒って必ず偶数なんだよ!
    リバブルさんって物知りだよね。
    その辺のチンピラ不動産屋とは格が違うよ。

  94. 589 匿名さん

    チンピラのような投稿が散見される。無意味な文章でスレを埋めるスレ荒らしか。東急リバブルがチンピラを雇ってるのか、反対勢力なのかネットはわからなくて怖いな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸