住宅なんでも質問「東急リバブルの仲介ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東急リバブルの仲介ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 08:29:30

三井のリハウス、住友不動産販売と共に不動産売買仲介の大手3社の一角ですが、売却・購入に当たって実際のところどうなのでしょうか?マンション・戸建てに関係なくお聞かせ頂ければと思います。

[スレ作成日時]2007-07-22 00:56:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急リバブルの仲介ってどうですか?

  1. 1461 匿名さん

    >>1457
    床の写真を投稿したら真実味が増しますよ。

  2. 1462 通りすがり

    >>1461 匿名さん

    私は>>1457さんではありませんが、
    嘘だとは思いませんよ。
    写真を投稿する必要なんてありませんね。

    東急リバブルは酷い会社だと思いますよ。
    実際、全てに於いて酷かった。







  3. 1464 名無しさん

    >>1463 匿名さん
    最近主人が亡くなり名義変化したとたん、色んな不動産から、売却のパンフがきました。
    そこまでは、いいのですが、東急リバブルからのパンフは、相続をした家の話しと、いう絵本みたいな話しで、封筒にも。悔いのない相続の家と大きく書いたグレーの封筒で送られてきました。
    うちは、近所に知られたくなく、黙っていたので、こんな封筒が届きびっくりしました。
    色んな事情があるにもかかわらず、無神経に送りつける東急リバブルに苛立ちを覚えます。

  4. 1465 対応いまいちさん

    中古マンションを買おうと思い、仲介を頼みましたが、ただ売ればいいという、ずさんな説明で契約させられました。納得できず、契約は解除しました。当方の責任にされ200万損がでました。最悪ですね。


  5. 1466 匿名さん

    [No.1422~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  6. 1467 通りがかりさん

    物件の調査って【東急リバブルスタッフ】とかいう派遣会社の派遣社員が調査してるみたいですね。だから適当なんだなと思いました。
    ろくに調査せず売ったら後は知らないという態度の会社です。

  7. 1468 サラリーマンさん

    >>87 匿名さん
    社員は大事にされてると思う。派遣やパートはゴミ同然の扱い。

  8. 1469 評判気になるさん

    東急リバブルは、
    AI不動産会社ですよ!
    「敢えて言わない(AI)不動産会社」です。
    知っていたとしても告知義務違反にならないような事項は「敢えて言いません」

    なので後から言い逃れ出来ないように、
    質問を沢山、用意しましょう!
    【録音は必須です。】

  9. 1470 Nii

    最悪です。

    賃貸で借りている側ですが、オーナーさんが設置されたエアコンが数ヶ月で故障した際、証拠がない、エアコンなんてちゃんと動くかどうか博打みたいなもの、気になるなら自腹で買い換えろという示唆しかくれませんでした。最終的には、データを取り証拠として示すことで和解に至りましたが。
    風呂釜はクリーニングしたはずなのにカビだらけ。管理費を支払っているのに、オートロックのメンテナンスが為されておらず、数ヶ月毎に1Fの鍵が開かずに非常階段からマンション内へ入る羽目に。
    質問は14年前のものなので、質問者さんは既に解決されているでしょうが、少なくとも東急リバブルに誠実さはゼロだと感じていますし、やめておいた方がいいと思います。

  10. 1471 購入経験者さん

    東急リバブルで中古マンションを購入いたしました。
    私の勤務している会社で仲介手数料の割引があるため、それを使用したいと伝えた所使用できないとの回答を受けました。
    そもそも同僚が他の不動産屋さんで契約した際には「福利厚生での割引はありませんか?確認してくださいね」と声掛けを受けたようですが、東急リバブルさんからは何も声掛けがありませんでした。周囲の不動産業務従事者にも確認したところ、トラブルになりかねないし割引等は事前に伝えるとのことでした。
    そのことを担当店舗の支店長にお伝えしたところ「(割引があると)伝える義務はない、もしどうしても割引を使いたいなら貴方の勤務先の福利厚生担当者に聞いてはどうか」と言われました。
    売買による仲介手数料というのは非常に高額で、それの割引というのもまた高額です。
    使えないことを詫びる連絡(そもそもなぜ使えないの不明)なのに、あくまでも自分たちは悪くなく完全に私をクレーマー扱いにしてきました。
    結局、支店長と話しても埒が明かなかったためお客様相談センターに連絡をいれました。こちらに連絡を入れたところ、上長決裁で割引いたしますと連絡が入りました。メールの文面からも謝罪の気持ちが一切読み取れず、むしろ不快な気分になるほどのものでした。もちろん担当者の方や店舗にもよるかと思いますが、少なくとも私は全くおすすめしません。

  11. 1472 口コミ知りたいさん

    >>1467 通りがかりさん

    ちゃんとした社員ですよ

  12. 1473 ご近所さん

    私も全くお勧めしません。
    神戸市灘区のJR沿線のセンターでは数回に渡り除染されている光景を見ましたが、H Pでは何も告知されていませんでした。
    営業の方に物件を案内された事が何回かあったので怖くなり、他社のR社に問合せたところ、お店の所長が若い方に変わり、飲み食いが派手でとの事でした。
    お客には何にも知らせられません。
    誠意が全く無いです。
    よくよく考えて比較して選ばれる事をお勧めします。

  13. 1475 検討板ユーザーさん

    >>1471 購入経験者さん
    中古マンションを東急リバブルで購入しました。
    車2台、駐車出来るマンションというのが必須でした。
    電話で問い合わせした際、駐車場2台置けるかどうか確認した際、車種を聞かれたので、伝えたところ、大丈夫ですよと言われたので、見学させてもらい気に入ったのですが、1度、夫と話し合うため、その日はそのまま帰りました。
    そのあと、夫に何度か電話があり今週土日に内覧会しますから、売れるかもしれないとかお問い合わせがたくさんきてますなどの、焦らせて買わせようとする行為がありました。今から考えたら、この時点でおかしいと気付けば良かったのですが、気に入った物件だったため、のってしまったんだと思います。
    この担当者は、とにかく契約を急かされ、言うこともコロコロ変わるし、失礼な人だと思うこともあり、私たちの事をバカにしているような感じもありました。
    でも、とにかく、無事に契約が終わればいいと思ってその後は、関わりたくないと思っていました。
    しかし、契約も終わり、夫が駐車場の申し込みにマンションの管理会社に連絡したところ、私たちの車は2台とも高さが高すぎで駐車出来ないということが、わかりました。東急リバブルに、騙されたと思いました。なぜ、契約を急かされたのかわかりました。
    このマンションの周辺には、駐車場がなく乗り換えるしかないとの事でした。
    去年、新車に乗り換えたばかりで、駐車場に駐車できない車だとわかっていたら、私たちは、このマンションを購入していません。
    車2台乗り換えるにしてもまた、100万以上かかります。
    今も納得できません。
    私は、東急リバブルをおすすめしません。
    最悪です。詐欺をしているのと一緒です。


  14. 1476 検討板ユーザーさん

    >>1471 購入経験者さん

    >>1471 購入経験者さん
    中古マンションを東急リバブルで購入しました。
    車2台、駐車出来るマンションというのが必須でした。
    電話で問い合わせした際、駐車場2台置けるかどうか確認した際、車種を聞かれたので、伝えたところ、大丈夫ですよと言われたので、見学させてもらい気に入ったのですが、1度、夫と話し合うため、その日はそのまま帰りました。
    そのあと、夫に何度か電話があり今週土日に内覧会しますから、売れるかもしれないとかお問い合わせがたくさんきてますなどの、焦らせて買わせようとする行為がありました。今から考えたら、この時点でおかしいと気付けば良かったのですが、気に入った物件だったため、のってしまったんだと思います。
    この担当者は、とにかく契約を急かされ、言うこともコロコロ変わるし、失礼な人だと思うこともあり、私たちの事をバカにしているような感じもありました。
    でも、とにかく、無事に契約が終わればいいと思ってその後は、関わりたくないと思っていました。
    しかし、契約も終わり、夫が駐車場の申し込みにマンションの管理会社に連絡したところ、私たちの車は2台とも高さが高すぎで駐車出来ないということが、わかりました。東急リバブルに、騙されたと思いました。なぜ、契約を急かされたのかわかりました。
    このマンションの周辺には、駐車場がなく乗り換えるしかないとの事でした。
    去年、新車に乗り換えたばかりで、駐車場に駐車できない車だとわかっていたら、私たちは、このマンションを購入していません。
    車2台乗り換えるにしてもまた、100万以上かかります。
    今も納得できません。
    私は、東急リバブルをおすすめしません。
    最悪です。詐欺をしているのと一緒です。


  15. 1478 名無しさん

    [No.1477と本レスを、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  16. 1479 通りがかりさん

    担当によりけりですね

  17. 1480 評判気になるさん

    東急リバブルの賃貸仲介で賃貸マンションに入居していました。
    去年の春、新型コロナの影響で担当センターが業務体制をオンライン中心に移行したらしい頃、大家さんが亡くなられました。
    その連絡は東急リバブルからではなく、ご主人の死に打ちのめされていた奥様から頂きました。
    東急リバブルの担当センターに電話をしてもFAXをしてもいっこうに応答がないため、心の整理がつかない中、奥様がご自身で入居者に一人一人に事情と新しい家賃振込先を連絡をされているとのお電話でした。
    連絡を受けて私も東急リバブルに電話しましたが、オンライン業務体制のとのアナウンスがあるのみでしたので、E-mailなら読むだろうと思い、大家さんの訃報を受け取った旨と契約書の変更手続きついて問い合わせのメールを送りました。結果返信はありませんでした。常識的に取り引き先からの問い合わせメールを返信無しで放置することはあり得ません。

    その後、退去まで契約相手の変更手続き及び家賃振込先の変更について東急リバブルからは一切連絡も説明もありませんでした。
    幸い住んでいたマンションは奥様が相続されたようで、家賃の振込先や賃貸借契約上の問題は起きませんでした。

    しかし、もし相続で揉めていたとしたら「振込み済みの家賃が正当な相続人に対するものではないので支払い直せ。払込み済の金銭については当事者同士で返還の話をしろ」という事態が起きてもおかしくなかったかもしれません。

    賃貸物件仲介契約の相手方死亡とともに契約の変更をしたであろうに、入居者に対する説明及び契約上の手続きを一切しないのは変だと一般の会社員でも分かります。

    賃貸仲介だからこの程度の処理でいいと考えているのかもしれません。ですが、売買よりも取り引き額の低い賃貸業務すらまともにできない会社に、一生の財産となる不動産売買の仲介を任せるなんていうことは、私には恐ろし過ぎてできません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸