住宅なんでも質問「タワーマンションの住み心地はいかがでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. タワーマンションの住み心地はいかがでしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-02-13 01:43:26
【一般スレ】タワーマンションの住み心地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私は低層マンションの最上階志向なのですが主人は交通至便な場所に
あるタワーマンション中層階を切望しています。
現在は賃貸1階に住んでいますが上階の騒音がひどいです。
タワーでも最上階でない限り、上階の騒音はあるのでしょうか?

あとタワーのMRに行った際にベランダの物干の高さが普通のものより
低かったです。(安全対策のためにベランダの手すりより低いのだそう
です)大きなタオルなズボンなどは下につきそうでした。
やはりタワーは洗濯物は外にはほとんど干さないで乾燥機を
使うのでしょうか?
当方4人家族なので毎日の干し物も多いです。
3階以上に住んだことがないので高層階の暮らし方の違いが
全く想像できません。
タワーに住まれている方、メリット、デメリットよろしければ教えて
下さい。

[スレ作成日時]2005-01-25 16:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションの住み心地はいかがでしょうか?

  1. 161 匿名さん

    心配なので、高校同級生の建築士〔財閥系建設会社勤務〕に聞いたところ、「心配する必要ない、十分安全」といわれた。

    神様じゃないから、結局人間のやることには100%確実なんてもの無いのだから、心配し疑っていたらきりがない。どこかで割り切って覚悟して生きたほうがいいと思うけど。

  2. 162 159

    >160さん

    あなたの言うこと、一般論としては否定しません。

    ただ、話してくれたのは大学時代に同じ釜の飯を食い、何かあった時には互いに一肌脱げる連中です。だから「お前が家買うんだったら忠告しとく」と、私の仕事上、彼らの口からは言いにくい実情まで話してくれたのです。彼らの名誉の為に、そこだけは一言申し添えておきます。

    大事なのは情報ソースの確度ですよ。さらに言えば専門の畑と実務経験もね。あと、E-Defenseの長周期地震動実験程度は知っておいた方がいいかも知れません。解釈は皆さんそれぞれにお任せします。では良いマンションライフを。

  3. 163 サラリーマンさん

    確かに長周期地震が来たら高層MSは何処かでポッキリだろうね

  4. 164 匿名さん

    >>161
    実質は銀行が買っているわけですからね。問題あるなら担保に取りません。誰かさんは金融庁や銀行より人脈があるのかと(笑)。よくあるサラリーマンの愚痴を真に受けてるのでしょう。ランドマーク的仕事が減って(外され?)、やりがいのないマンション仕事を嫌々する愚痴を。

  5. 165 匿名さん

    技術屋さんの賃金じゃ買いたくても買えない。
    他人の為に造るだけならケナしたくもなる。

    今朝の朝ズバのみのさんも、
    他人から聞いた話と言って、リバーシティの
    タワマンのバルコニーは風が強くて出られない、
    などとド素人みたいなことを言ってた。
    実際に住んでみろよ。強風の日ばかりじゃないぞ。

  6. 166 Michael

    まじめな質問だったのでしょうけど、誰もまとも
    に応えていないじゃん。
     質問がもう少し具体的である必要はあるかもね?

     私は30数階に住んでいますが、何のデメリットもあり
    ませんよ。敢えて言えば、値段が高いことか?
     メリットは、景色がよいのがいいですね。さらに言えば、
    ここに住んでいることで気分がよいところがいい。まあ、
    自己満足ってことですかねぇ。
     応え易いように、もっと具体的なことを聞いて。

  7. 167 匿名さん

    >>166
    子供の教育はどうですか? 家でテレビゲームばかりしてる子になりませんか?

  8. 168 匿名さん

    今時は公園でDSやるような時代ですから・・・

  9. 169 匿名さん

    我が家は今まで必死に貯金してきた甲斐あって、念願のタワマン上層階を
    購入する事が出来ました。
    もう今までは究極の節約生活と言っても過言ではありません。
    夫婦共働きで貯金が趣味のような感じです。

    上層階専用のエレベータを使う時、今までの苦労が報われた、そんな
    瞬間を味わってます。
    人間が小さいのは自覚していますが(笑)誰にも迷惑をかけていないので
    許して下さいね。

    そんな訳で部屋に篭らず出入りするのが楽しい毎日です。

  10. 170 匿名さん

    >>169
    素直におめでとう!
    良かったですね。

    ただ、一段落すると次の目的が必要になってきます。
    また、楽しみなものを見つけて下さい。

  11. 171 契約済みさん

    169さん、素直に羨ましいですね。
    購入を検討し始めた時、節約してこなかった事を悔やんでました。

    最近、タワマン高層階の人体への影響を聞いたりしますけど
    実際どうなのでしょうね?

  12. 172 匿名さん

    167ですけど・・・質問は無視ですか?・・

  13. 173 匿名さん

    >>172
    Michaelさんは忙しいのでしょう。
    回答義務がある訳じゃないのですから2〜3日は待ちましょうよ。

    というか回答なら>>168でいいのでは?

  14. 174 匿名はん

    >>169
    おめでとうございます。私もタワマンいいなーと思っているので参考までにお聞きしたいのですが節約法はどのようにしましたか?
    私も共働きなのですがなかなか貯金が貯まりません。さしつかえなければ
    簡単に教えていただければと・・・。

  15. 175 匿名さん

    169です。
    皆さんありがとうございました。

    >>174さん
    ・各種保険の見直し
    ・携帯電話の契約は最低プランで夫婦合計5,000円程度
    ・生活費を週1万円、1ヶ月5万円とする(月4週の時は1万浮く計算)
    ・疲れたから外食って事は止める(ご褒美の外食はアリ)
    ・常に節電を心がける
    ・支出表を付ける
    ・貯金予定額を付けてその目標を達成するようにやりくりする

    夫年収600万、妻年収260万で年350〜400万貯金してました。
    流石に旅行は出来ませんでしたが、季節毎に服を買ったり
    ご褒美の外食は楽しめましたよ。

    目標1,000万と定めていたのが勝因だったと思っています。
    やっぱり目標がないと甘えてしまいますからね。

    頑張って下さい!

  16. 176 匿名さん

    169です。

    ちなみに物件価格は東京のように高くはないので、何とか高層階が
    手に入りましたが、私にとってはかなり勇気がいる価格です!

    頭金2,200万(貯金1,200万+マンション購入資金1,000万)で
    住宅ローンは2,800万/35年です。
    なので実際まだ半分しか私の物になっていないのですね・・・。

    繰上げ返済頑張ります!

  17. 177 匿名はん

    年350〜400万?!すごいですね。
    私はがんばっても年200万ってところです。
    東京なのでタワマン高層階なんて言ったらいくらするんだか。
    でもタワマンに住むならやはり高層階がいいと思っています。

  18. 178 Michael

    No.167さん、
     済みません!無視した訳ではなくて、ときどき
    しか見ないので。「無視か?」と言われて、驚いて
    しまいました。
     で、応えですが・・・あの、私、子供いないもので。

  19. 179 購入検討中さん

    169様、Michael様

    タワマンについては、10年毎の大規模修繕に
    とても費用がかかると聞いたのですが、
    差し支えない範囲で結構ですので、
    管理組合で検討されている修繕の計画や
    修繕積立金の額等、教えていただけないでしょうか?

    タワマンのパンフレットでは、入居当初の修繕積立金
    は月1万円弱等出ているのですが、その金額が
    将来も変わらないのか不安なのです。
    購入してみないと実際のところ分からないので・・・

  20. 180 匿名さん

    誰か、日経アーキテクチュアの超高層マンション特集を読んだ人はいないの?その辺りのことが書いてあったということらしいんだが。一般書店には置いてないのよね。

  21. 181 Michael

    えっ?修繕費が上がるですって?月額は知っているけど・・・
     聞かれても分からないので資料を引っ張りだしました。
     30年計画によると、だんだん上がることになっていますね。
     1.5万円以下が3万円くらいまで上がるようです。けっこうなもの
    ですね、これは。そっか、知らなかったな。30年めには、当初の倍以上になってますよ。
     修繕の予定は、10年に1回ではないようです。修繕の項目が異なるのでしょうけど、5年め、10年め、12年目、20年め、24年め、25年めといろいろ高額修繕の予定が計画されています。それ以外にも、色々と修理費のかかる年があるのですね。勉強になりました。
     入居するとき気にするのは、現在時点の月額くらいですからねぇ。私がのんきなだけでしょうか?No.179さんは、慎重ですね。見習いたい(って、もう遅いか!)。
     ところで、金額は購入する前に、販売会社に聞けば分かるだろうと思いますよ。長期修繕計画があるはずだから。

  22. 182 匿名

    わたしは、低層持ち家マンションを売却し、タワーマンション賃貸でタワー生活を体感中です。
    デメリット:とくに感じません。ただ、地震のときに大きくゆっくり揺れる特殊なゆれをします。
    メリット:眺望!
    内廊下でフロントコンシェルジェもいてホテルのようなのでとっても気持ちがいいです。これはタワマンに限ったことではないかも。以前は夫婦で、都心の高層ホテルに月1回程度とまりに行っていましたが、最近は行き先は箱根の温泉などにかわり、すっかり行かなくなりました。

    よく眺望も飽きるでしょといわれますが、うちは高層階で目の前にさえぎるものがなく、部屋から見える景色というのは飽きるとかいう問題ではなくそれが日常になりますので、ほとんど夜もカーテンを使用せず、ある意味窓が時間によって色を変えるひとつの大きな絵画のようになっています。
    今後も賃貸生活を続けるつもりですが、タワマンの脅威はやはり眺望をさえぎるタワマンでしょ。今のマンションから眺望をとったら魅力半減です。
    皆さんも不安があれば、購入前にぜひ賃貸でタワマン体感してください!

  23. 183 匿名さん

    「ところで、超高層建築はどのように解体するのですか」
    「解体費用はどのくらいかかるのですか」
    しばしの沈黙の後、苦笑いとともに返ってきたのは、
    「それは、考えたこともないなあ」
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/20070829/510930/

    これが超高層の作り手側の認識だからなあ。
    将来的長期的には、修繕積み立てだけでなく、解体費積み立ての義務化が
    求められる可能性はあるな。

  24. 184 匿名さん

    >>183
    『これが超高層の作り手側の認識だからなあ。』

    ・・・ふ〜ん。
    それじゃ、低層マンションや、木造の戸建ては
    建てるときに解体時の費用のことまで考えてるんだ。

    なんだかタワマン批判もネタが尽きて
    言うに事欠いて・・・って感じ。

  25. 185 匿名さん

    戸建ては、子孫のことを考え、当然壊すときのことを考えて作るもんだ。

    子孫には土地を残す。
    建物は壊しやすいように作る。
    庭木もそれを考えた場所に植える。

    土地の寿命>>>>庭木の寿命>>建物の寿命

    一家の長としてこのことを考えるのは昔は当然だったんだが。

  26. 186 ご近所さん

    管理費も高いようです
    でも皆さんお金持ちだからね 大丈夫ですよね?
    あれだけの高層建築なら修繕費も高いと思うけどね
    壊すに壊せないし 

    http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20030510/index2.htm

  27. 187 買いたいけど買えない人

    >>182
    とても理想的な生活をしてらっしゃるようで羨ましいです。
    夫婦で月1回出かけてすごす、なんて仲が良いのですね〜
    眺望が良いのはわかる気がします。窓を閉めると静かなのに遠くに
    見える街はせわしなく動いている、といった感じでしょうか?
    持ち家を売却して賃貸というと、もったいない気がするのですが
    この先、購入はしない予定なのでしょうか?タワマンを購入する事は
    考えていないのでしょうか?

  28. 188 匿名さん

    作り手は、設計部門、建築部門も本当は決して良い建物ではないと思っています。でもタワマンは売れるんです。食っていくためには仕方ありません。業界には「タワマン神話」という言葉もあります。背に腹は代えられなくて、「このままではヤバいんだが。でも止められない」と。

    かたや、そんな建築サイドの葛藤を知らない人たちは、眺望やステイタスに快楽を覚え、我先にとタワマンに集います。建築サイドの葛藤や専門家の指摘など、目にも耳にも入りません。だって気持ち良いんだから。「言うに事欠いて」と。

    「ドラッグ」という表現は、まさに言い得て妙。作り手にも買い手にも、今はいいんです。

    しかし、高層階を購入できるのは社会的に一定の成功を収めた人々。色々な問題や指摘にも真摯に向き合い、社会をリードする者がいかに振舞うべきか、少しは考えて欲しいな。ネタが尽きて云々という話ではないよ。それは単に知らないだけ。少しは専門誌でも読んでみれば。

  29. 189 匿名

    187さん。これは考え方次第だと思いますが、私は投資家でも、財産家でもない、世間一般よりは少し給与がいいという素人レベルの話と思って読んでください。
    持ち家を手放すのがもったいないといいますが、もちろん持ち家は生命保険的価値はあります。しかしこれを除けば住んでいる家は財産的価値はないんじゃないかと思うのです。つまり、時代の波に乗って不動産価格が上がっても、周りの良質な物件も上がっている訳で、固定資産税が高くなるばかりです。そしてまたいつかそれは必ず下がります。
    ちなみに私は4年前3600万円で全額ローンの20年で組んでいた物件を1年前に4600万円で売却しました。結果的に利息や仲介料を差し引いても500万円以上の利益が出ました上に、3年以上タダで住んでいたということになります。
    この500万円は降って沸いたお金ですからこれを元手に並の家賃分を追加して3年ほどはタワマン生活を考えています。3年後には不動産事情はまた変わっているでしょう。今のマンションは視界にさえぎるものがなく東京湾レインボーブリッジ一望ですが、3年後に目の前に同じ高さのタワーが立つ予定です。そのときがまた転居の時期です。
    私は本業で十分な収入を得ているので、もちろん不動産収入で儲けようとは思っていませんから、一般的な見解とずれがあるかもしれません。

    今後タワマン購入を考えています。というより、タワマンに住んでみて、戸建て、低層は考えられなくなってしまいました。ただ、眺望は必須なので、贅沢な話ですが、次々できるタワマンを3年周期ぐらいで賃貸で渡り歩くのが理想です。がんばって働かないとだめですね。

    ちなみに私の今の賃料は35万(込みこみ)です。一般的には皆びっくりするのですが、よく考えると、駐車場、管理費等で10万かかっていて、これは購入しても、ローン以外に必ずかかるので、タワマン持ち家一般人の方も大変だと思います。

    とにかく眺望のいいタワマンぜひ住んでみてください。休日も外出の頻度が少なくなります。バルコニーでレインボーブリッジを目の前にしてロッキングチェアーで夕方からかみさんと、3歳のガキとで毎週末優雅に晩酌しています。自慢ではなくこれを体感できる方は少し無理してもぜひするべきです。その代わりがんばって働くんです。

  30. 190 サラリーマンさん

    賃貸で住むのだったらいいかも。

    マンションも戸建も30年経てば、上物なんて二束三文。
    維持していくのにお金がかかるのはしかたないよ。

  31. 191 匿名さん

    タワマンは、エレベーターが何基あるかが勝負だな。
    少ないと朝のラッシュ時間に悲惨な目にあうよ。

  32. 192 匿名さん

    >>189
    ごめんなさい、女性かと思っていました。もしかして4丁目のタワマンですか?私も働いていますので普通の生活ができる収入はありますが住居にかける金額は込み込みで15〜16万くらいで精一杯です。

  33. 193 匿名さん

    No.188さん
     どうして「設計部門、建築部門も本当は決して良い建物ではないと思って」いるのですか?
     理由を教えて欲しいです。地震かなにかのこと?

  34. 194 匿名さん

    >193さん

    具体的に書くと不本意に荒れるので勘弁してください。ご自分で情報収集して判断して頂ければ。あくまで個人的にですが、私がそのように考えている理由は
    ①業界に知人が多く、書き込みと同じようなことを彼らの口から聞いている。少し前にも同じようなレスがあったかと。
    ②建築系専門誌などから垣間見える情報。タワマンは売れ筋だし、基本的にはいかに建てるかの技術的な話が多いが、まれに本音(良心)が伺えることがある。
    最近では

    建築雑誌オールレビュー より
    ◇特集[超高層マンションの研究] 【★★★☆☆】
     この特集の特徴は、都市編、分析編、技術編で淡々と超高層マンションの現状を伝えて、最後の視点編で一気に「超高層マンション大批判」に転じること。コメントを寄せた福井秀夫、山口実、矢作弘、織田正昭、吉田不曇、加藤純子氏のうち、実に5名が批判派だ。

    この記事は実際に読んだが、構造的批判というよりは社会学的批判が主だった。私はこれに加えて、建築業界の知人から地震も含めて安全面についての疑義を聞いているということ。
    もちろん、タワマンが限られた都心の敷地を上に分割する機能を持っていることは一定の評価をしている。また、私が得た情報も、人によっては「そんなこと気にしても仕方ないじゃん」という意見もあると思う。

  35. 195 匿名さん

    5000〜6000万で買って30年くらい住んで、自分が死んだあとはどうでもいいや、というのであればタワマンでもいいんじじゃないの。
    でもマンションの管理費や修繕積立金はタワマンだけじゃなく、どこでも必ず値上がりするから。覚悟はしておかないと。

    私的には、タワマンの格差社会が嫌だから分譲では買いたくないけど。
    無理して低層の安い部屋を買って、上階の億ションに住んでいる人にコンプレックスを持つようになるのも嫌だし、
    億ション買えても、安い部屋を買った人たちと管理のことで後々もめるようになってしまうのも嫌だし。

  36. 196 匿名さん

    No.188, 194さん
     
     No.193です。ありがとうございました。
     社会学的批判ですか。単に、マンションのことを超えた
    ことなのですね。
     安値の頃に買いそびれたのか?と思われる人が、よく
    感情的に高層マンション、特に湾岸マンションを批判して
    いますが、そういった低次元の話ではなさそうな、たぶん
    根拠のあるであろう批判でありそうなことは分かりました。
     気になるから、では、自分で調べてみます。

  37. 197 匿名

    おっしゃる通り、タワマンには特にエレベーター乗車時に格差意識があります。私は48階の31階に住んでいますので、低層用と高層用がともに止まる29,30,31階という恵まれた環境に住んでいますが、高層と対して変わらぬ値段で購入しているにもかかわらす、なんとなく低層用の低層で降りる人たちは伏せ目がちです。ただ、私が高層用エレベーターに乗ったときには自分より高層を押した人に対してあまり劣等感は味わいません。この心理状況何で決まるんでしょうか。なぞです。

  38. 198 匿名さん

    王様は、誰よりも高いところに住んでいた。

  39. 199 ご近所さん

    タワーマンションのエレベーターは1階から搭乗者の最高階に行けば良いんですよね みんなが最高階に行ってそれから降りてくる 

    私なんか14階の11階だけど、1階に降りるとき途中で乗り込むために
    ボタン押した人いるけど、先に押していたのかもしれないが、停まってドアが開いても乗らないで姿隠しちゃう人もいます 
    そんなに卑下することも無いんだけどね
    マンションて上層階が高いのってどういう理由なんだか
    単に上が需要があるってことですよね 作りは多少違っても
    それほど違いは無いし。
    上層階買いたくても空きが無いのもあるし、この心理なんなんだろう?

  40. 200 匿名さん

    197さん、気にしすぎだと思います。気のせいじゃない?
    >197さんが劣等感感じないように、低層用の低層で降りる人達もほとんど感じていないと思いますョ。

  41. 201 匿名さん

    >>199 11階から14階なら登る気するけど、11階から42階じゃいやだろ?

  42. 202 匿名さん

    >>197
    『なんとなく低層用の低層で降りる人たちは伏せ目がちです。』
    ・・・笑いました。
     高層階に優越感を持っている人 か ら 見 る と 
    そう見えるんですね。

     っていうか、伏し目がちにしていることにしないと、
    自分の優越感が保てませんからね。

    むかしから
    「猿となんとかは高いところに登りたがる」と
    言いますね。

  43. 203 ご近所さん

    >201
    今のエレベーター高速ですよ 40階なら(実際30階位折り返し?)
    1分も掛からないですね
    あるいは最上階を1階とすれば良いんですよ

  44. 204 匿名さん

    高層階を買った人が、低層階の住人に優越感を持ってはいけないの?
    同じ間取りでも、値段が1000万円以上違うんだよ!

    エレベーターのボタンを押すとき、最上階にして良かったっていつも思ってるよ。

  45. 205 匿名さん

    たかだか1,000万の違いで優越感か。
    世の中には変わった人もいるもんだ。

  46. 206 匿名さん

    >>204
    『同じ間取りでも、値段が1000万円以上違うんだよ!』

    ・・・階数が違うでしょ。

    同じ間取りのすべての住人は、
    最高層に住みたがっていたが、
    それができずにやむを得ずに
    それ以外の階に住んでいる、
    というストーリーが、あなたの希望なわけですね。

    「裸の王様」って言葉、ご存知?

  47. 207 匿名さん

    最上階に住んでるけど、一階にすれば良かったと思ってます。
    ずっと戸建に住んでいたので、MS自体憧れだったけど、
    景色も一年で飽きたし、風は強くてバルコニーに出れないし、
    風のせいで、窓は速攻で砂ぼこりで真っ黒。
    だったら、一階の緑のある部屋にしておけば良かったと思う。
    重い荷物持ってEVも面倒くさいしさ。
    優越感?じゃないけど、「あ〜最上階だぁ〜」なんてウキウキしたのも3ヶ月。
    個人的な意見になるけど、次は高層階はないな。
    誰もが204さんの様な考えではないよ。
    高層階に住んでる人は全員そう思ってる・・みたいな書き方やめて〜。
    恥ずかしいので。

  48. 208 匿名さん

    つうか、私は最上階でも予算的に買えたけど毎日の通勤や買い物の事
    考えて、面倒くさいなーと思って低層階買いましたが?

  49. 209 匿名さん

    高層階に住んでいますが、「景色も一年で飽きたし、風は強くてバルコニーに出れないし、風のせいで、窓は速攻で砂ぼこりで真っ黒」なんてことは全くありませんよ。
     景色は、たしかに少しすれば感激しなくなりますが、やはり満足感は大きいです。景色のない生活は寂しいと思います。それに「高層階は風が強い」って、高層階に住んだことがない人が良くいいますが、誰に聞くのでしょうね。

  50. 210 匿名さん

    >それに「高層階は風が強い」って、高層階に住んだことがない人が良くいいますが、誰に聞くのでしょうね。

    同感ですが、おそらく高層階に住んで風が強いって言う人は北向きの物件なのではないでしょうか。うちは南向きなので風強いとはあまり思いませんが、北向きの物件の方は、北風が...なんて言ってましたから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5498万円~7598万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7148万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3880万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7298万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~2億1900万円

1LDK~3LDK

42.88m2~71.88m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

6,980万円~1億3,790万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸