住宅なんでも質問「公立の小中学校区のよい地域は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 公立の小中学校区のよい地域は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-08-26 20:23:16

転勤により首都圏へ転居することになりました。
社宅には入れないので、自分達で探さないといけないのですが、
高学年の子供もおり、公立の学区が良いとされている地域を中心に
選びたいと思っています。比較的治安がよく、学力水準の高いエリア
となるとどの辺りがいいのでしょう。今の学校区は大変良かったため、
全く受験を視野に入れていなかったので、今更受験準備も出来なくて・・・

丸の内から一時間以内のエリアが希望です。引越しは夏休み中の予定。

[スレ作成日時]2005-05-25 16:00:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公立の小中学校区のよい地域は?

  1. 302 216

    >>299
    >話の流れにのってなくて悪いが、私が聞いたことがある優良小学校は 大森山王と青山青南だ。実態は知らんが。

    青山青南も大森山王も「高級住宅地に属する小学校」だよ。
    私の説を裏付けるだけ。

  2. 303 匿名さん

    私の説…だって…苦笑を禁じ得ませんな。

    高所得者の定義は?
    どの程度の所得者層がどの程度の割合で居住している場合に
    良好な公立中学の実態たりえるのかね?
    高所得者層の多い地域と学区の境はピタリと一致するのかね?
    あなた自分がどれ程抽象的なこと言ってるか分かってる?
    つまらない安直なご意見ですな。何の役にも立たんよ。

  3. 304 匿名さん

    がきがどこの小学校行こうが中学校行こうが親がいちいち気にしちゃ駄目だっぺよ。過保護すぎ

  4. 305 匿名さん

    216が出てきてからだな。うぜー。ほんとにうぜー。

  5. 306 匿名さん

    あいまいな記憶で申し訳ないのですが、学生時代の講義で
    教育社会学系の統計で見たことがあるデータです。

    東大などの難関校に入学した学生の家庭の平均所得は、全世帯の平均より
    100万程度高めだそうです。
    ただ、分布は高所得者層が多いというよりは、全世帯平均を下回るような
    低所得者層が少ないということを示していて、その結果平均が上昇しています。
    ここからは推定ですが…
    難関校は医大など総合大学でないところは別として、定員も少なくないです。
    東大なんて国公立大学で最も定員が多いですしね。
    それに対して、高所得者は数自体が少ないですし、さらにその子弟が
    必ずしも学力が高くなるわけではありませんから、うなずける結果では
    あります。
    公立の小中学校の校区くらいの地域の広がりであれば、高所得というよりは、
    学習塾に行かせる程度くらいのお金でも教育にかける余裕と意識がある家庭が
    多いほうが、地域全体の水準としてはあがるように思います。
    高所得者層は数が少ないですから、教育熱心であっても全体の水準を
    押し上げるには至らないのではないでしょうか。

    # 抽象論でいいならこういう理屈も成り立ちますね。
    # なお、冒頭の統計は「低所得者層が高等教育から切り捨てられる
    # 傾向がある」ことの根拠としてあげられたものです。
    # このような屁理屈をこねる根拠ではありません(笑)。

  6. 307 216

    さんざんガイシュツだが。
    http://www.a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index_2.html
    大森山王もランクイン。

    ではどのように「良質な公立小学校」が形成されるのか教えてあげるよ。

    (1)そもそも低層住宅専用地域である。
    もともと持ち家比率が高い地域。高所得者層の割合の高い地域。でも賃貸層もいる。
    これだけでは「良質」とはまだ言えない。

    (2)越境比率が高い。
    学区外から越境させて通う子の比率が高い。こういう子の親は総じて裕福であり「子供の安全や
    学力向上」を念頭に置いて通学可能な公立小学校をつぶさに調べより評判のいい小学校へ越境させる。
    それがさらに評判を呼び、いわゆる「名門公立小学校」が形成される。

    (3)越境組はPTA活動等に積極的である。
    越境組は「自ら選んだ学校」であるので積極的に学校にかかわり子供にとってよりよい
    学校環境形成のために努力する。彼らの学校への要望・働きかけ・役所への陳情等
    たいへん迅速であり学校・役所側も一目置かざるをえない。

    (4)通塾率が高い。
    このような「地元の裕福層」「越境の裕福層」は教育には金を惜しまない。塾はもとより
    習い事にも躊躇なくお金をつぎ込む。月から日まで塾、習い事でびっしりという子もいる。
    この習い事に関しては賛否両論あるだろうが今の子はほっとけばゲームや漫画に興ずるのだから
    まだましではないだろうか?それはともかく「名門公立小学校」の子は90%以上が中学
    受験し私立中に進学する。

    よってこのような地域の公立中はだいじょうぶか疑問だが「閑静な住宅街」に属するという点は
    間違いないので荒れていない可能性は高い。

    結論として「閑静な住宅街の裕福層が住まう地域」の「公立小・中」は「安全かつ学力が高い」
    可能性が高い。以上。

  7. 308 216

    >>306
    >高所得者層は数が少ないですから、教育熱心であっても全体の水準を
    >押し上げるには至らないのではないでしょうか。

    まあね。概ね同意。要は「越境組」に代表されるような「評判は評判を呼び」という
    良いほうへの相乗効果なんだよね、地域の向上というのは。

    つまり、二極化。良質なところはますます良質。ダメなところはますますダメ。

    きみたちはラッキーだよ。住宅情報誌が絶対語らないこういう話しが聞けてさ。

    実は一番大事なことは「情報」なんだよ。残念ながらその「情報」は
    「裕福層」にどんどん流れるようにできている。「裕福層」はなぜ「裕福」なのか?
    世の中は公平ではない。でもそういうことを理解しつつ努力すれば彼らと
    同じ土俵に上がることは可能。まずは「彼らと同じ環境に住まう」ことから始めよう。

  8. 309 匿名さん

    そんな簡単に同じ環境に住めるような裕福層って…
    ちなみに普通は富裕層と言うと思いますが。

  9. 310 303

    303の質問をはぐらかさないでね216さん。
    誤摩化しきれてるつもりなのかね〜。苦笑。

    306さんの考え方はいたって常識的。216とは大違い。
    では何故216は306を読んで、追い風でも受けたような気になっているのか?
    答えは簡単です。文章の論理的理解能力が乏しく、自分に都合の良い解釈ばかりする愚かな癖があるから。
    216はおそらく論理というものがすっぽりと欠落しているのでしょう。
    気づいていないのは本人だけのようですね。本当に迷惑なバカです。
    消えないようなので、私が消えます。みなさんも相手しないようにね。

  10. 311 303

    続き

    216のたくさんある笑える言動のなかのごく1部をピックアップ。

    >裕福層

    聞いた事ない。富俗層のこと?(笑)なんだか中学生っぽい。これは単に語彙力の問題か?

    >(1)そもそも低層住宅専用地域である。もともと持ち家比率が高い地域。高所得者層の割合の高い地域。

    ちょっと広い道路があると、その周辺の用途地域は…。駅前も然り。
    学区内に様々な用途地域が混在している現状なんておかまいなしで強引に空想的持論を展開。
    リンク先の統計資料の読み方も乱暴。自分に都合の良い解釈に終始している。

    306さんの

    >公立の小中学校の校区くらいの地域の広がりであれば、高所得というよりは、
    >学習塾に行かせる程度くらいのお金でも教育にかける余裕と意識がある家庭が
    >多いほうが、地域全体の水準としてはあがるように思います。
    >高所得者層は数が少ないですから、教育熱心であっても全体の水準を
    >押し上げるには至らないのではないでしょうか。

    が一般的な見方。

    >まあね。概ね同意。要は「越境組」に代表されるような「評判は評判を呼び」という
    >良いほうへの相乗効果なんだよね、地域の向上というのは。
    >つまり、二極化。良質なところはますます良質。ダメなところはますますダメ。

    同意したのはずなのに、その後の飛躍しまくった展開。しかも日本語もおぼつかない。
    何が言いたいのかさっぱり分からない。

    >同じ土俵に上がることは可能。まずは「彼らと同じ環境に住まう」ことから始めよう。

    非常に矛盾に満ちた文章。低所得者だが教育熱心な人達は高所得者と同じ環境に住むことからはじめよう、
    って事か?あほか…。無理して地価の高い地域に賃貸で流入し、教育資金が乏しくなっては意味がないでしょう。
    そんな愚かな人が世の中にはたくさんいて、二極化が進んでいるってか?全く違うね。空想も甚だしい。

  11. 312 216

    >>311
    >裕福層

    相変わらずだね、おたく。実社会でも重箱の隅を突っつくネチッコイ暮らしを
    しているのかい?おたくの家族はたいへんだね。

    >低所得者だが教育熱心な人達は高所得者と同じ環境に住むことからはじめよう、
    >って事か?あほか…。無理して地価の高い地域に賃貸で流入し、教育資金が乏しくなっては意味がないでしょう。

    あほって言葉そっくりおたくに返してあげるよ。私の真意は「金持ちがなぜ金持ちなのか?」を
    金持ちの環境に身を置いて勉強してごらんよ、ということ。それにね、家賃は工夫しだいで
    安いところもある。例えば、駅遠とかね。教育にかける金もそう。金持ちは塾やら家庭教師やら
    どんどんつぎ込むだろう。でもそれは親でも代替できる。親が汗をかけば同じ効果も
    期待できる。でも私が言いたいことはそういうことじゃない。

    要するに、良環境、良識のある人々の中で切磋琢磨してはどうか?ということ。
    人間は弱いもんだよ。良環境に身をおけば良質な人間になる可能性が高い。
    悪環境に身をおけば堕落した人間になる可能性が高い。あくまでも可能性の
    問題。

    おたくの真意はよくわからんよ。何を屁理屈こねてるの?

  12. 313 216

    私は世間では常識で通っていることを強調しているにすぎない。

    何度も言うが、私の説(常識)に異を唱えるなら、低所得者層地域(公営団地群等)で
    良質な環境、良質な公立小学校をあげてみてよ。話しはそれからだよ。

  13. 314 匿名さん

    質の低いコメントばかり&頭が悪そう&誰が見ても論理ではおかしい、のになぜ書き込みを続ける?>216

  14. 315 216

    >>314
    だからね、低所得者層での良質な地域をあげてくださいよ。
    そういう情報こそ貴重でしょ?

    「帰国子女」だのなんだの高所得者ゆえの良質な地域のことしか
    でてこないじゃないの?

    教えてよ。

  15. 316 スレ主

    これまでにたくさんの情報を寄せてくださった皆様、ありがとうございました。
    おかげ様で、まだ決定ではないのですが、大まかにエリアを絞ることが出来ました。
    漠然と首都圏でと考えて闇雲に探すより、色々なご意見を伺うことが出来て、参考に
    なりました。ここの情報だけでなく、転勤先の同僚の方にも色々と伺い、実際に町を
    歩いてみたりもして自分達のライフスタイルにあった場所をセレクトしました。
    個人を特定することになっても困るので場所については控えさせていただきますが、
    情報を上げてくださった方々、話がそれていく中、私に変わって軌道修正を呼びかけてくださった
    方々に、重ねて御礼申し上げます。
    最近では私の意図するところと大きくかけ離れたレスが続き、正直困惑しておりました。削除依頼を
    考えたレスもあったのですが、このようなスレを立てたのが初めてで、どうしたものか迷っていました。
    このレスをもってスレ主である私がコメントを寄せることを終えたいと思っています。
    今後このスレッドは残っていくものと思いますが、参考にしておられる方もあることと信じて、
    偏った意見や暴言等で荒れることなく言ってくれることを願います。
    ありがとうございました。

  16. 317 匿名さん

    スレ主殿
    後学の為にも候補となった町名(或いは最寄駅)を教えてください。

  17. 318 匿名さん

    >公立の小中学校の校区くらいの地域の広がりであれば、高所得というよりは、
    >学習塾に行かせる程度くらいのお金でも教育にかける余裕と意識がある家庭が
    >多いほうが、地域全体の水準としてはあがるように思います。
    >高所得者層は数が少ないですから、教育熱心であっても全体の水準を
    >押し上げるには至らないのではないでしょうか。

    だから…ここなら安心、という学区を見つけるのはそんなにたやすくない。
    さらに私立進学層もあるのだから、問題は複雑だ。

    富俗層の住宅の多い閑静な一低地域、ぐらいの括りで簡単に良好な公立中学高校の学区が見つかるのなら、
    誰もこんな所で相談はしないだろうね。

    >低所得者層地域(公営団地群等)

    成城なんかは高級住宅地のすぐ近くに大きな団地があるね。
    それでもひと括りにして語るおつもりか。

    >私の説(常識)に異を唱えるなら

    世間の常識を君の稚拙な語彙力で言い換えた瞬間、突っ込み所満載となる。
    拡大解釈、矛盾、誤解、推測、空想。

    >低所得者層での良質な地域をあげてくださいよ。

    東京に低所得者層のみのスラム地域などない、って事がいつになったら理解できるのか?

  18. 319 匿名さん

    統計資料の読み方。

    地域別世帯年収の平均はあくまでもひとつの指標にすぎない。
    このような統計は複数の違った結論を導き出す可能性がある、と考えるのが良識。

    ので、306さんのように様々な可能性を推測しながら慎重に検討する態度が好ましい。

  19. 320 216

    >>318
    >成城なんかは高級住宅地のすぐ近くに大きな団地があるね。
    >それでもひと括りにして語るおつもりか。

    おまえさんはほんとに屁理屈だね。あきれるね。成城であっても団地が
    含まれるならダメな可能性は高い。それが現実。

    >>319
    >306さんのように様々な可能性を推測しながら慎重に検討する態度が好ましい。

    だからさ、その「さまざまな可能性」というのはどんなことを言うの?
    「帰国子女」だっけ?それから?どんなことが良好な理由にあげられる?
    だしてごらんよ。だせばだすほど「高所得だから」となっていくだろうね。

  20. 321 匿名さん

    >>216
    高所得が住むエリアはよい公立校区がある可能性は高いには同意します。
    この仮説を棄却することはできません。
    もうわかったから、お子ちゃま脳の216は出てこないでくれる?ママが心配しているよ。

  21. 322 匿名さん

    屁理屈の意味すら分からんのか216は。
    実態に沿わない高所得者地域、低所得地域、という単純な二元論で机上の空論を語っているのが216。
    机上の空論を屁理屈、詭弁と言う。

    >高所得が住むエリアはよい公立校区がある可能性は高い

    そうそう。みんなそれには同意している。ただそれがすべてではない。

    >成城であっても団地が含まれるならダメな可能性は高い。

    やはりそれがすべてではない。216も自分で言っとる。あほか。

    もう一度言っておくが、
    世間の常識を216の稚拙な語彙力で言い換えた瞬間、突っ込み所満載となる。

    >お子ちゃま脳

    すごく216にピッタリの表現だ。

  22. 323 匿名さん

    あまり周囲のレベルを気にしすぎるのもどうかと思います。
    地方なら、学区全域でそこそこの家庭ばかりということは
    あり得ません。都会のように私立の受験校もそうはありません。
    そんなところの公立校からでも毎年難関校に合格する生徒は
    出ています。
    高校になれば全国規模の模擬試験だってあるんですから、
    何も近所の子供とばかり競うことはありません。

  23. 324 匿名さん

    >地方なら、学区全域でそこそこの家庭ばかりということはあり得ません。

    東京でもそうですよ。216さんが強硬にそういうことを言っているだけです。

    >そんなところの公立校からでも毎年難関校に合格する生徒は出ています。

    言いたいこと、お気持ちはわかります。これは議論を蒸し返すことになるので、
    返答は控えさせていただきますね。過去レスをお読みになることをお薦めします。

    基本的に首都圏と地方ではそうとう状況に差があると思われます。
    ここのレスのほとんどがは、東京都内、首都圏の状況に対する意見です。


  24. 325 216

    >>322
    >やはりそれがすべてではない。>>216も自分で言っとる。あほか。

    意味不明。
    私は「高所得者の割合の高さ」=「良好な地域」と言ってるだけ。
    「成城」であっても学区に「団地」が含まれているなら「高所得者がたいへん多い」とは言えない。
    ただし、それなりに「高所得者が多い」のだから「良好」である可能性は他よりはある。
    わかる?確率論だよ。

    322氏が言うように
    >高所得が住むエリアはよい公立校区がある可能性は高いには同意します。
    >この仮説を棄却することはできません。

    これを言ってるだけなんだけどね。私はこれ以上のことは何も言ってないのだが。
    みなさんの心に思っていることをズバリ言ってるだけなのだが。

  25. 326 216

    >>323
    このスレの趣旨の「都市圏で良好な公立小中を擁する地域はどこでしょう?」との
    問いの根底には「自分の子供を周囲が良質な環境(安全、高学力)で育てたい」
    という意識がありこれはすなわち「周りが良好であれば自身の子も良好になる
    可能性が高い。周りが悪環境であれば自身の子も荒れてしまう可能性が高い。」
    と言う考えからだよね。

    でもこれはいたって普通の考え方であり確率的にも妥当だろう。
    少数の良好環境でもグレたり悪環境でも聡明だったりの子を
    あげて疑問を呈するのは詭弁だと思う。

    人間(特に年少)というのは周りの影響をものすごく受ける。
    なぜなら周りに同化することが一番楽だからだ。
    この楽というのは「易しいほう」という意味ではない。わかる?
    「難しい」ことでも周りがそうしているなら楽なんだよ。わかる?

    例えば、灘高校がなぜ大量の東大合格者を出すか?これは灘高校に
    通っている生徒にとって東大へ行くというのは自然なことだからだよ。
    かつそのためのいろんな情報が入ってくるからだよ。

    たしかに大きな波に乗るのは「てやんでぇ」という反骨精神が湧き上がるだろう。
    しかしながら「大多数は〜」というのをきちんと理解して「少数」を選ばないと
    たいへん後悔することになる。

    「良好な地域に住む」というのは「灘高校に入る」ことよりものすごく簡単だよ。
    わかる?知識や情報を持っている賢明な人は住居を「綺麗な躯体」「通勤に便利」
    「高性能な住宅設備」などでは選ばない。わかる?

  26. 327 匿名さん

    >みなさんの心に思っていることをズバリ言ってるだけなのだが。
    ただの一人も賛同していないのに、何がズバリだ。頭おかしいとしか思えない。。。。

  27. 328 かつて216氏を弁護した者

    わかったから、引くときは引いた方がよい。
    あなたの最後の「わかる?」だけで、
    「わかんねーよ、このウスラ**」
    という状態であることを知るべし。

  28. 329 匿名さん

    おまえいい加減にしろよ>216

    >高所得者の割合の高さ

    何パーセント以上の地域を指してるんだ。
    高所得者がいっぱいいる地域、50%以上でもいいよ、
    そんな地域がいったい東京のどこにあるんだ。言ってみろ。あほ。

    たかだか年収1000万以上でも日本の全勤労者の10%だ。
    年収1000万では子供二人を私立に通わせるのもかなり苦しい。
    教育資金に余裕のある高所得者と言える程の金持ちではない。

    自分の言っていることの愚かさがまだ分からんのか。
    おまえの言う、高所得者がたくさんいる地域など東京に存在しない。
    日本語も相変わらずデタラメだし、おまえに教育論を語る資格などない。
    二度と来るな。

  29. 330 匿名さん

    >人間(特に年少)というのは周りの影響をものすごく受ける。
    >なぜなら周りに同化することが一番楽だからだ。

    高校生の日記か?もうちょっとマシな文章は書けないの?

  30. 331 匿名さん

    >私は「高所得者の割合の高さ」=「良好な地域」と言ってるだけ。
    >「成城」であっても学区に「団地」が含まれているなら「高所得者がたいへん多い」とは言えない。
    >ただし、それなりに「高所得者が多い」のだから「良好」である可能性は他よりはある。
    >わかる?確率論だよ。

    低所得者が80%、高所得者が20%の地域でも「高所得者が多い地域」とおまえは呼ぶのか?
    日本語通じないよ。もうどうしようもない。

    それに高所得者層が多い地域というのはどうやって調べるんだ?
    地域の世帯年収平均の高い地域=高所得者が多い、
    というのは資料の読み間違いだっていうのは分かっているのか?

    高所得者が20%いるのか30%いるのか、税務署でも実態は把握できないと思うがね。

  31. 332 匿名さん

    これだけ言ってまだ反論するようだったら、216には日本語が通じないってことだな。
    勝手にしゃべらせとこうよ。バカひとりで。
    既に話題をすりかえようとして、326で勝手にしゃべってるようだし。

  32. 333 216

    >>331
    >それに高所得者層が多い地域というのはどうやって調べるんだ?
    >地域の世帯年収平均の高い地域=高所得者が多い、
    >というのは資料の読み間違いだっていうのは分かっているのか?

    読み間違いではないよ。というか「高所得者」だの「平均収入が高い」だの
    言葉尻にこだわるキミの頭の中がよくわからんな。

    http://www.a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index_2.html
    断言してもいいが上記で出てくる公立小中に通える地域は「良好」と言える。
    おおまかに住む区を決めた後は上記にでてくる小学校・中学校に
    通える地域に住めばいい。23区に限った話しだけどね。

    >低所得者が80%、高所得者が20%の地域でも「高所得者が多い地域」とおまえは呼ぶのか?
    >日本語通じないよ。もうどうしようもない。

    あいかわらず意味不明。却下。

  33. 334 匿名さん

    http://www.a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index_2.html
    >断言してもいいが上記で出てくる公立小中に通える地域は「良好」と言える。
    >おおまかに住む区を決めた後は上記にでてくる小学校・中学校に
    >通える地域に住めばいい。23区に限った話しだけどね。

    リンク先の資料とあなたの意見だけでは、大事な子供の将来を決める気になりません。
    その資料だけでは不足だと思います。実態に関するデータが何もありませんので。
    その程度の資料はみんな知っています。それでも公立の現状はそれ程甘いものではないようです。
    216さん、ここにいるみなさんは、そこから先の議論をしたいのです。

    とでも書けば216は自分の愚かさに気づいてくれたりは…きっとしないだろうね。バカだから。

  34. 335 匿名さん

    もう一度だけ言う。

    学区別の世帯年収平均の高い地域=高所得者が多い
    というのは資料の読み間違いだっていうのは分かっているのか?

    学区別の世帯年収が高い地域にはあなたの嫌いな団地はないのだろうか?
    ごく少数の高額納税者が平均を押し上げている可能性はないのだろうか?
    全体的に中流の家庭が多く極端な低所得者がいないために平均が高い可能性はないのだろうか?

    高額所得層が多い地域を教えてくれる資料ではないのは明白だがね。
    勝手に間違えてろ、あほ。

  35. 336 匿名さん

    216は平均年収なんて当てにならないデータを真に受けているバカ。

  36. 337 216

    http://www.a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index_2.html

    上記の情報はものすごく革命的なんだよ。
    噂には「番町小はいいようだ。田園調布小はいいようだ。」というのは
    きみたちでも聞いたことはあるだろう。しかし各区の同様な小学校も網羅してくれている。

    そしてこれらすべてに近く該当することは「都内有数の高級住宅地」ということだ。

    これはやはり「金持ちの住む地域を校区とする」=「安全かつ学力の高い小中学校」
    と言わざるを得ないのではないだろうか。

  37. 338 匿名さん

    まさに337の言うとおりかもしれんな。「金持ちの住む地域を校区とする」=「安全かつ学力の高い小中学校」
    =つまらん奴等のたまり場だろ。勝手にやってろ。

  38. 339 216

    http://www.a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index_2.html

    ほんとうにきみらは愚かだなあ。確率論と言ってるでしょ?
    もちろん全てではないでしょう。

    そんなに言うなら君らの近くの上記に出てくる小学校に関して地元に言って
    評判を確かめてごらんよ。ほぼ100%に近いくらい「名門公立小学校」
    「越境組が多数」「高通塾率、高私立受験率」「PTAが活発」だから。

    かけてもいいよ。

  39. 340 匿名さん

    http://www.a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index_2.html

    216の意見はともかく、(内容がなさすぎて論評に値しない、否定もしないが、くだらん)
    216が引用している上記データは有益だと思う。

    このリストにある地域で、まあ住んでもいいかなと思うところをピックアップして、
    実際に足を運んで、住んでいる人や学校にも直接インタビューをすることを薦める。

    掲示板の意見や各種統計データも所詮、2次データに過ぎない。
    自分の足で稼いだ情報が必要だ。
    できれば、試験的に住んで見るのが最良だと思う。学校に深刻な問題があれば引っ越してしまうのも
    ありだと思う。住まないとわからない情報もある。

  40. 341 216

    >>338
    >まさに337の言うとおりかもしれんな。「金持ちの住む地域を校区とする」=「安全かつ学力の高い小中学校」
    >=つまらん奴等のたまり場だろ。勝手にやってろ。

    つまらんかつまるかは知らん。
    安全かつ学力が高いかどうかが問題。それがこのスレの趣旨。

    どうして事実に過剰反応するのかよくわからない。

  41. 342 匿名さん

    >>341 それはね。インテリちっくな奴がチョッチ嫌いだからさ〜

  42. 343 匿名さん

    >>340

    なんの異論もありません。

    >このリストにある地域で、まあ住んでもいいかなと思うところをピックアップして、
    >実際に足を運んで、住んでいる人や学校にも直接インタビューをすることを薦める。
    >できれば、試験的に住んで見るのが最良だと思う。学校に深刻な問題があれば引っ越してしまうのも
    >ありだと思う。住まないとわからない情報もある。

    普通はそういう風に考えますよね。
    こういう当たり前の思考法を216は何故できないのだろうか?

    もちろんリンク先のデータは有益。ひとつの指標として。

  43. 344 匿名さん

    >「金持ちの住む地域を校区とする」=「安全かつ学力の高い小中学校」
    >と言わざるを得ないのではないだろうか。

    断定はできないって書けよ。可能性が高い、ぐらいにしとけよ。バカっぽいぞ。

  44. 345 216

    >>335

    おたくはなにを言いたいのかさっぱりわからん。

    要するに、あのアドレスの「番町小」とか「田園調布小」とか「明正小」とかは
    よく「名門公立小」としてネットはもとより雑誌等でも登場する。それを含んでの
    リストアップされた小学校なんだよ。

    有名な話として「番町小→麹町中→日比谷高→東大」が東大へのコースと
    言われた。私立中高が台頭している今はまったく見る影もないが。
    しかし「名門小学校」というのは今でも生きている。

    きみは知らないのか?都内の諸事情を。

    つまりさ、安全かつ学力の高い小学校に通わせたかったら「近場の『番町小』を探せ」に
    他ならない。

  45. 346 216

    やっといい方向に話しが流れてきたね。
    私の断定調は許してくださいな。

    ただ、>>335のような馬鹿の思考回路はよくわからん。
    重箱の隅をつっつくように揚げ足取るだけで
    自身の考えを何もださない。愚かだなあ。

  46. 347 匿名さん

    おいおい335は全然馬鹿っぽくないぞ。当たり前の事を言っている。

    216はどうして上のリンク先のデータから

    >「金持ちの住む地域を校区とする」=「安全かつ学力の高い小中学校」

    なんていう風に解釈できるのか?

    学区別の世帯年収平均は載っているが、「金持ちの住む地域」なんてものは載っていないし、
    「安全かつ学力の高い小中学校」なんていう広大なテーマを、世帯年収の平均だけで計れようはずもない。

    344の言う通り、可能性は高いっていう表現が何故できないのだろう?
    世帯年収平均が高く、小学校の学力が高く、中学から私立への進学率が高い学区もあるだろうに。

    340と335は同じこと言っている。
    216はそんなことも分からないの?やっぱり批判されて陶然だな。

    346の書込みは勘違いも甚だしいと思うが。

  47. 348 匿名さん

    >346の書込みは勘違いも甚だしいと思うが。

    その通り。216にとっていい流れなんてどこにもない。誰も同調などしていない。

    >私の断定調は許してくださいな。

    そんな書込みで、今までの論理の破たんや他人に対する批判を帳消しにできるとでも思っているのかね。
    やはり議論の方法、思考法が幼稚。みなと議論したくば、過ちをちゃんと認めた上で謝罪しなさい。

  48. 349 216

    >>347
    どうして言葉尻をとるのかな?

    私は「金持ち」「高所得者」「世帯収入が高い」などすべて同意義に
    使っている。

    >「安全かつ学力の高い小中学校」なんていう広大なテーマを、世帯年収の平均だけで計れようはずもない。

    ポイントは「世帯年収の平均の高い地域の小学校」のリストに「都内有数の名門小学校」が
    もれなくのっていることだ。まさに「金持ち地域」=「名門小学校」と言わざるを得ない。

  49. 350 匿名さん

    まだ言ってるよ。

    >私は「金持ち」「高所得者」「世帯収入が高い」などすべて同意義に使っている。

    それはいいんだよ。まったく。
    平均世帯年収が高い地域と、高所得者が多い地域を一緒くたにするなって言ってるんだよ。
    いい加減にしなさい。理解力なさ過ぎ。

    >「都内有数の名門小学校」

    はぁ〜。疲れる。
    以前は名門と言われていた公立の実態がやばいことになってきてるらしいのよ。
    だから「都内有数の名門小学校」だけを指標にするは危険ってこと。
    君の意見は実態や現状の認識が一切欠如しているにも関わらず、断定調だから
    だれも同意しないのだよ。

  50. 351 匿名さん

    少なくとも、最近の書込みでは、216以外はみんな同じことを言っている、同調している。
    何故か本当に理由がわからんのか?216さん。

  51. 352 216

    >>347

    それからね、「どうして可能性が高いと言わない?」という問いは
    愚問じゃないの?そんなことよりも私が言っている本質に関して問うてほしいな。

    あと、誰も言わないが「帰国子女」以外の「良好な地域」の要因を
    あげてくれないかなあ?

    それが「所得や世帯年収」と無関係なら新発見ということで有益だろ?

  52. 353 216

    >>350
    >以前は名門と言われていた公立の実態がやばいことになってきてるらしいのよ。

    だからね、何がやばいのよ?それを言わなきゃ誰もわからんでしょ?

  53. 354 216

    >>350

    キミがいいたいことは公立すべてに言えることじゃないの?
    学校崩壊とか?

    いわゆる名門と呼ばれるところは他よりは学校崩壊は少ないよ。
    親の目が違う。

  54. 355 匿名さん

    これだけ言われてもめげない、子供のような216の実態が気になるのは俺だけでしょうか?
    ①中卒程度の学力しかない(数え上げればきりがない、低い語彙力)不動産とは無縁の引きこもり。
    ②学校でも会社でも無視され続け、方々の掲示板で九官鳥のように無意味な主張を繰り返すフリーター。
    ③一応定職はあるものの、年収200万円台でマンションや戸建てとは全く縁のない独身リーマン。
    ④住んでいるアパートが老朽化し、出て行かなければならないが、アパート代を出すのが
    ばかばかしく、家の購入を決意するものの、お金がない割りには条件に極めてうるさく、不動産屋に
    煙たがられっぱなしの勘違い君。

    どれが一番近いの?<216

  55. 356 匿名さん

    おいおい。

    >平均世帯年収が高い地域と、高所得者が多い地域を一緒くたにするなって言ってるんだよ。

    の件は無視か?
    また誤摩化す気か?
    その態度なんとかならんのか。

    >いわゆる名門と呼ばれるところは他よりは学校崩壊は少ないよ。

    今度は「少ない」っていう表現か。
    世帯年収の高い地域の公立校は安全かつ学力が高い、賭けてもいい。
    なんて言ってたのに、
    「名門では学校崩壊は少ない」っていう表現に変わっているが、
    人をバカにしているのか?

  56. 357 216

    >>356
    少ない多いのはなしなんぞするなよ。言葉尻なんぞどうでもいいよ。

    何度も言うが、私に反論したいなら、「帰国子女」以外の「良好な地域の要因」を
    あげてみてよ。

    言葉尻をとらえるだけでだれもあげないじゃないの?
    そりゃそうだ。出す要因出す要員が「高所得ゆえ」じゃあどうしようもないもんなあ。

    はい、どうぞ。要因をあげてくださいな。

  57. 358 匿名さん

    >「所得や世帯年収」と無関係

    そんなこと誰も言ってないね。
    世帯年収の実態は、上のリンク先のデータでは計りしれない部分がある。
    平均世帯年収と良好な学区をイコールと断定しているのが君の大きな間違いなのだよ。
    それを誰も許そうとは思っていない。素直に謝罪するか、消えなさい。

  58. 359 216

    >>358

    だからさ、可能性のはなしだのなんだのはどうでもいいからさ。

    「良好な地域」の「要因」をあげてよ。そしてそれが「高所得でない」ことも
    証明してみてよ。

  59. 360 匿名さん

    216は君のどういう部分が批判されているのか、早くそれに気づきなさい。

    良好な学区の要因を、地域別の平均!!!世帯年収だけで語っているからですよ。
    平均ってあてにならないよ。色々なケースがあるから。ひとつの指標でしかない。

    年収が高い世帯が多い地域(どういう基準で高所得者の線を引くのかは微妙だが)
    に良好な学区が存在する可能性は高い、

    という事には誰も反論していない。
    はやく気づけよ。もう相手してやらないぞ。

  60. 361 216

    >>360

    だからね、私の批判はいいから「要因」をあげてよ。

    できないの?それで私をよく批判できるね。

    さあ、あげてね。

  61. 362 匿名さん

    >>361

    >年収が高い世帯が多い地域(どういう基準で高所得者の線を引くのかは微妙だが)
    >に良好な学区が存在する可能性は高い、という事には誰も反論していない。

    と書いてあるだろが。その点を誰か批判しているのか?
    誰も批判していないねぇ。要因として世帯年収というものは大きいでしょ、そりゃ。

    じゃぁその次は、高所得者層の多い地域ってどこだろう?という風に議論は展開することになるね。
    平均世帯年収が高い地域、とは限らないねぇ。君は平均世帯年収の高い地域だったらバッチリだって
    言ってるよねぇ。だから批判されているんだよねぇ。

    誰に向かって何のためにその質問をしているの?ポカーンなんですけど。
    誰も答える必要を感じていないのだが。話をそらしたいのか?

  62. 363 216

    >>326

    だかね、キミの薄い頭でもわかるように噛んで含んで言おうか?

    「安全かつ学力が高い地域」の「要因」をあげてみて、
    その「要因」が「高所得とは無縁」となってこそ「安全かつ学力が高い地域は
    高所得と関係あることばかりではない」となるでしょ?

    そういうこともせず「言い切ることは間違いだ」なんてほざいてもしょうがいないでしょ?

    わかる?わかる?キミの無い頭でもわかる?

    とにかく「要因」をたくさんあげようや。そしてそれを分析しようや。

  63. 364 匿名さん

    >高所得とは無縁

    何回言えば分かるんだ〜。誰もそんなこと言ってないぞ。字が読めないのか?
    信じられないよ。

    ほんと100回目だが、要因のひとつに高所得があるということを否定している人なんていない。
    216が主張する「平均世帯年収が高い地域の学区は、安全かつ学力の高い学区である。」
    という命題に決定的な間違いがある。平均はあくまでも平均。高所得者層の人数を示す根拠にはならない。
    その間違いをいつまでたっても認めない。もうこれでおしまい。バカにつける薬はない。

    >とにかく「要因」をたくさんあげようや。そしてそれを分析しようや。

    勝手にひとりでやってろ。

  64. 365 匿名さん

    ネタ1
    --------------
    都市計画の種類
    (1)都市計画区域…種類は「市街化区域」と「市街化調整区域」に区分、決定権者は「知事」
    (2)地域区分…
    A)用途地域→〔住居系〕→第一種・第二種低層住居専用、第一種・第二種中高層住居専用、第一種・第二種住居、準住居 〔商業系〕→近隣商業、商業 〔工業系〕→準工業、工業、工業専用
    →決定権者は知事又は市町村長

    B)特別用途地区→特別工業地区、商業専用地区、文教地区など
    →決定権者は区市町村となる

    C)その他用途地区→〔用途地区内に定める〕→高度地区(高さ制限)、高度利用地区(土地の高度利用)
    〔用途地区外にも定める〕→風致地区(自然美の維持)、美観地区(人工美の維持)、特定街区(超高層ビルなど)
    →風致地区は知事が決定権者、それ以外は市町村となる

    (3)都市施設…(a)道路、公園、下水道(b)教育文化施設(c)その他社会福祉施設・医療施設等の種類に分かれる。知事又は市町村が決定する

  65. 366 216

    >>364
    >216が主張する「平均世帯年収が高い地域の学区は、安全かつ学力の高い学区である。」
    >という命題に決定的な間違いがある。平均はあくまでも平均。高所得者層の人数を示す根拠にはならない。
    >その間違いをいつまでたっても認めない。もうこれでおしまい。バカにつける薬はない。

    だからさ、私は「要因」を一つ言っただろ?おたくは何を言う?

    まったくあげずにあーだこーだは難癖といわれてもしょうがないと思わない?

  66. 367 匿名さん

    勝手にひとりでやってろ。

  67. 368 216

    あとさ、誰だっけ?

    今は名門小学校がどうのこうの言ってたやつ?

    どうした?名門小学校が今はどうなったって?おしえてよ。

  68. 369 匿名さん

    何故これだけ間違いを指摘されているのに、勝ち誇ったような様子なのか訳が分からん。>216
    あなたの意見はとっくに論破されていて、誰も相手にしてませんよ。

  69. 370 216

    >>369

    へいへい、わかりやした。論破されました。すんまへん。

    で、「要因」をあげてよ。それと名門小については?

    どうぞ。

  70. 371 216

    じゃあさ、マジに言うが、名門小学校はいまだに名門小学校だよ。

    これに関して反論どうぞ。ある?

  71. 372 匿名さん

    216さん、そろそろ引き上げた方が良いと思います。
    スレ主さんは上記のように転居先 決められたようですし。この板は終わっていますよ。
    そして、新しいスレッド立ち上げたらいいじゃないですか。
    あなたの為にもそのほうがいいと思う。

  72. 373 216

    いずれにせよ、学力の高い公立小学校という話しだったら、名門小学校のことは
    避けて通れないと思うが。

    みんな、現実を知らんのか?それとも無知ゆえへんな地域を選んじゃったから
    口泡飛ばして反論しているのか?

    http://www.a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index_2.html

    なんども言うが、これから住居を選ぶ人(特に子持ち)は上記アドレスの
    小学校地域を念頭に置こう。

  73. 374 216

    >>372
    そうだね。

    じゃあ、最後に言うが、現実は厳しいよ。みな平等ではない。
    特に大事なことは情報。

    http://www.a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index_2.html

    このアドレスはみんなが漠然と感じてたことをはっきりわからせる。

    「安全かつ学力の高い公立小学校はどんな地域にあるのか?」
    「どんな地域にある公立小学校が安全かつ学力が高いのか?」

    答えは明白だ。

    それではさようなら。

  74. 375 匿名さん

    中央区の取り組みではありますが、こんな報告書があります。
    越境問題や学力のことも載っています。

    ttp://www.city.chuo.tokyo.jp/index/download/020307;000001.pdf

  75. 376 306

    216さんがあげているサイトは私も見てますよ。
    見た上で自分の考えを書きました。

    日本の場合、貧富の差はさほど大きくないので、
    そのサイトのような統計では、度数分布が正規分布に
    近い形になり、所得の平均は最頻値に近くなります。
    わかりやすく言えば、世帯の半分は平均より低い所得で
    半分は高い所得ということになります。

    所得の高さと学力水準に相関関係はあると言えますが、
    何も高所得者ばかりの住宅地でなければレベルが高く
    ならないかというと、そうではないことがわかります。

    それから、サイトの文章に「大手進学塾の模試の結果とも
    非常に高い相関を示しており」ともありますが、その模試の
    結果も示されてなければ確定的なことは言えません。
    やっぱり私の説も屁理屈の域は出ないようです(笑)。

  76. 377 匿名さん

    あのぉ、23区でもりあがっているようですが、神奈川県だとどんなもんでしょうか?横浜あたりで…

  77. 378 999

    216 の言うとうり環境は大切な要素であると思う。人間(生物)は環境の生き物だから。
    朱に交われば紅くなる。紅がいいなーと思い近づけば、少しずつ紅くなるものさ。
    緑の集団のなかで紅に思いをいだいているだけでは、何をしても無理なことなのよ。

    別の表現で言えば、形からはいるとゆうことだよね。

  78. 379 匿名さん

    >人間(生物)は環境の生き物だから。朱に交われば紅くなる。

    人の成長に環境要因が深く関わっていることに全く異論はないが、
    上のように物事を単純化した上で断定したり、恥ずかし気もなく使い古されたことわざを用いたり、
    どういうつもりなんだろう?幼稚な発言に感じるし、読む気がしなくなる。216の発言も同様。

    テレビで若者が「〜じゃないスカ〜」っていう風に喋っているのを
    眉をしかめて眺めている時と、全く同じ心境になる。

  79. 380 匿名さん

    >>379
    そうだよね。
    378の「生物は生き物だから」って…
    基本的な文章力、思考力の低さに閉口するね。

  80. 381 匿名さん

    学区別平均世帯年収のデータなんて意味があるのかな?
    1学区の世帯数はせいぜい数千世帯程度。
    千代田区:世帯数19,000, 公立小学校8校
    文京区:世帯数90,000, 公立小学校20校
    新宿区:世帯数157,000, 公立小学校30校

    年収100億の投資会社清原部長がどこに住んでいるのか知らないが
    平均的な世帯数5,000の学区に住んでいるとすると、
    100億÷5,000=200万
    ですから、彼1人でその学区の平均世帯年収を200万押し上げていることになる。
    何でも彼は島根県の県立高校の出身で、
    家庭も持たずに12畳程度のワンルームマンションに住んでいるらしいが。
    都心部ではこういう人が平均を押し上げているとすると、
    平均年収などはあまり意味のないデータのように思えるな。

  81. 382 匿名さん

    >日本の場合、貧富の差はさほど大きくないので、
    >そのサイトのような統計では、度数分布が正規分布に
    >近い形になり、所得の平均は最頻値に近くなります。
    >わかりやすく言えば、世帯の半分は平均より低い所得で
    >半分は高い所得ということになります。

    おっしゃる通り。このように解釈するのが良識的だと思います。

    >所得の高さと学力水準に相関関係はあると言えますが、
    >何も高所得者ばかりの住宅地でなければレベルが高く
    >ならないかというと、そうではないことがわかります。

    216以外はみな理解しています。ご安心を。
    あとはそのサイトであたりをつけた学区の実態を詳細に調査していくことになりますが、
    公立校の実態というものは、あまり表立って公開されていません。
    そもそも学校というものは、不祥事を隠ぺいする体質を少なからず持っていますし、
    現在良好な学区に子供を通わせている世帯も、
    別の地域から多数の子供が流入してくることを好ましくは思いませんので、
    良好な学区の情報は非常に閉鎖的だと言えます。

  82. 383 匿名さん

    216がさかんに物事を単純化して議論しようとしていますが、

    平均世帯年収の高い地域=高所得者層が多い地域とは言い切れませんし、
    高所得者層というのは全体から見ると少数ですので、そもそも高所得者層が大半の地域など存在しません。
    仮に高所得者層が他よりちょっとだけ多い地域を限定できたとしても、そこが必ず良好な学区とも言い切れません。
    やや高所得者層が多めの地域かもしれない?などと統計から推測し、あとは実態を調査するしかないでしょう。

    さらに、所得以外の要因で良好な学区、良好でない学区が、決定されている可能性もあります。
    一例を挙げれば、公立小学校の学力レベルが極めて高い地域などは、私立中学への進学率が
    高く、高所得者層が多い地域にも関わらず、公立中学の学力レベルが低い可能性などもあるでしょう。
    要因は非常に多岐に渡ると思われますし、個々すべての学区に別の要因がある、とも推測されます。

    ので、216が所得以外の要因を挙げていこうと言っていますが、実態を知っている人しか答えようのない質問だと思われます。
    このスレに集まっている、これから子供を学校に入れようとしている世帯には答えようがないのではないでしょうか?
    良好な学区は具体的に何処?と聞かれているのとほぼ同義で、質問自体が愚問であると思います。

  83. 384 匿名さん

    ↑もちろん、本当に実態をご存じの方で情報公開をして下さる方は大歓迎です。
    実態を知らない我々に、216が机上の議論をふっかけてくるのは不毛だ、という意味です。

  84. 385 匿名さん

    あの〜 こういった討論はこの板の場合、あまり意味のないことに思う。
    あくまで、学区レベルまでしぼった良質な住環境情報を提供しあう場ですので。
    ご自分が把握している中で詳細な地区の情報を提案すればいいのでは。
    討論していても結局どこがいいのか分からないです。
    知らない人の情報はやはり有益ではないです。知ってる方の具体的な情報が欲しいのでは。

  85. 386 匿名さん

    a-lab(住まいサーフィン)の表に関してのみ書き込みます。

    少なくとも今住んでいる区においては、区内の人気校(越境入学者が比較的多い小学校、
    一学年3クラス以上、区内に数校ある)は、一校もランクインしていませんでした。
    人気校があるエリアは住環境としても良好だと思うので、あの結果は少々意外でした。
    もちろんランクインしている学校が良くないということではまったくないのですが、
    一学年約50名以下の小規模校なので、人気校とは言い難いかもしれません。
    一つの指標としてですが、各学校の在籍者数を確認したり、教育熱心な親が集まりそうな
    受験関係の掲示板で聞いてみると生の情報が得られるかもしれません。

  86. 387 216

    もぐろうと思ったが馬鹿な輩が相変わらずのさばっているのでちょっとだけ。

    >>379
    >人の成長に環境要因が深く関わっていることに全く異論はないが、
    >上のように物事を単純化した上で断定したり、恥ずかし気もなく使い古されたことわざを用いたり、
    >どういうつもりなんだろう?幼稚な発言に感じるし、読む気がしなくなる。216の発言も同様。

    「〜は異論は無いが、断定はいやだ」という言い回しは無知の極み。
    あなた、だいじょうぶ?

    私の場合も378氏の場合も「なぜ、人は安全かつ学力の高い地域を望むか?」に
    対する一般的な答えを言っているにすぎない。

    前にも言ったが、「朱に交われば赤くなる」を否定することが出来るのは
    自分の皮膚まで庶民に与え死んでいった「幸福の王子」のみ。

    人間は欲深く嫉妬深い。でもそれが人間というものだ。

  87. 388 216

    それからね、私の「良好な地域」の条件である「金持ち地域」「越境多し」「PTA活発」の
    小学校は実例だよ。あのリストにもアップしている小学校の一つ。私にとっては
    あのリストはどんぴしゃだったけどね。

    もちろんそれをもって全てという気は無いが、きみたちの欲しがってた実例だよ。
    納得した?

    どうでもいいけど、「断定調はやめろ。可能性が高い、はいい」なんていう幼稚な
    反論は勘弁してもらえんかな?

  88. 389 匿名さん

    >>388
    よくわかった。216の言っていることに間違いはない。だから お や す み。
    出てくるな

  89. 390 216

    >>386
    >少なくとも今住んでいる区においては、区内の人気校(越境入学者が比較的多い小学校、
    >一学年3クラス以上、区内に数校ある)は、一校もランクインしていませんでした。
    >人気校があるエリアは住環境としても良好だと思うので、あの結果は少々意外でした。

    あなたの言っているランク外の人気校というのは比較的商業地にあるんじゃないのかな?
    そしてそれは「大規模ゆえの人気校」じゃないの?都内では小規模校の統廃合が
    進んでいるので大規模校に子供を通わせたがる傾向がある。しかしながら「単なる数での
    人気校」ではPTAはそんなに活発ではなく商業地ゆえ安全も疑問符が付く。

    ランクアップされている小学校はほとんどが「閑静な住宅地」であり、いわゆる「名門小学校」
    がほとんど含まれている。「名門小学校」とはマンモス校のことではないのだよ。

    1さんが所望していたのは、「単なる数合わせの人気校」ではなく「安全かつ学力が高い小学校」
    なんだよ。

  90. 391 216

    極端なことをまた言うけど。

    「良質な公立小学校」=「通塾率」でもいいかもしれない。もちろん都内に限るが。

    異論反論大有りだろうが、塾に通わせるというのは親の姿勢をあらわしている。
    その姿勢は全てにそれなりに現れるというのは言いすぎだろうか?

  91. 392 216

    >>391を補足すると。

    「塾通い」というと地方の人たちは「そんなことまでして」とか「鉢巻を締めて
    机にしがみ付いている」としかめっ面しそうだが、現在の通塾は様相が違っている。

    それは「ゆとり教育」による「公立小学校での学力下落」を塾が補っている面がある
    からだ。子供たちはある意味生活の一つとして塾で学習し学力を高めている。
    引きこもってゲーム三昧の子たちよりよほど健康的と思うが。

  92. 393 匿名さん

    よくわかった。216の言っていることに間違いはない。だから お や す み。
    出てくるな

  93. 394 匿名さん

    大荒れですね。

  94. 395 216

    結局、具体的な「良好な地域、小学校」の見つけ方を提示しているのは
    私だけなんだよなあ。あとの雑魚どもは「決め付けはよくない」だの
    「わからない要素が多い」だのそんなものばっかり。

    事例は少ないかもしれんがキミたちだって「近所で評判がいい小学校」のひとつやふたつは
    知っているよね。そこはどうして評判がいいのかな?そういうものをあげていけば
    見えてくると思うよ。こういうとまた怒られそうだけど突き詰めていけば「私の説」に
    近づいていくと思うよ。

  95. 396 匿名さん

    よくわかった。216の言っていることに間違いはない。だから お や す み。
    たのむからでてこないで。

  96. 397 匿名さん

    >もぐろうと思ったが馬鹿な輩が相変わらずのさばっているのでちょっとだけ。
    自分がそうであることに気づけよ。
    これほどオカシイやつはマンションコミュニティで初めてみた。

  97. 398 匿名さん

    216は放置しましょ。

    >>385-386
    あたりの流れに戻しましょ。コピペしておきます。

    385: 名前:匿名さん投稿日:2005/06/23(木) 08:54
    あの〜 こういった討論はこの板の場合、あまり意味のないことに思う。
    あくまで、学区レベルまでしぼった良質な住環境情報を提供しあう場ですので。
    ご自分が把握している中で詳細な地区の情報を提案すればいいのでは。
    討論していても結局どこがいいのか分からないです。
    知らない人の情報はやはり有益ではないです。知ってる方の具体的な情報が欲しいのでは。

    386: 名前:匿名さん投稿日:2005/06/23(木) 10:02
    a-lab(住まいサーフィン)の表に関してのみ書き込みます。

    少なくとも今住んでいる区においては、区内の人気校(越境入学者が比較的多い小学校、
    一学年3クラス以上、区内に数校ある)は、一校もランクインしていませんでした。
    人気校があるエリアは住環境としても良好だと思うので、あの結果は少々意外でした。
    もちろんランクインしている学校が良くないということではまったくないのですが、
    一学年約50名以下の小規模校なので、人気校とは言い難いかもしれません。
    一つの指標としてですが、各学校の在籍者数を確認したり、教育熱心な親が集まりそうな
    受験関係の掲示板で聞いてみると生の情報が得られるかもしれません。

  98. 399 匿名さん

    ははは。
    >>378は216の自演じゃないか。

    >216 の言うとうり環境は大切な要素であると思う。人間(生物)は環境の生き物だから。
    >朱に交われば紅くなる。紅がいいなーと思い近づけば、少しずつ紅くなるものさ。

    >>387
    >前にも言ったが、「朱に交われば赤くなる」を否定することが出来るのは
    >自分の皮膚まで庶民に与え死んでいった「幸福の王子」のみ。

    なんだか幼稚な文章だと思ったよ。名前を変えてもすぐに分かる。
    しかも自演を告白しちゃってるし。

    こんなに頭が悪い人はマンションコミュニティで初めて見た。

  99. 400 999

    >379.380
    ことわざを使う事になんの恥ずかしさがあるものか。コテハンすら使わないほうがよっぽど恥だよ。
    使い古されているからいいんじやないか、読む気がしなくなるなら無視しろよ。

    文章力、思考力が低くて悪かったね〜、君達は人の意見にケチを付けるのだけが生きがいのようだから
    ま〜仕方がないけどね。何か他に参考になるような自らの経験や調べた資料やら出せないの?
    まだ、子供はいないから興味はそれほど高くはないけれど読んであげるよ、暇はあるからさ。
    でも、書く以上はコテハンくらいは使ってくれよ、匿名じゃいくら文章力があっても資格が問われるよ。

    >216
    人生、結果の伴う努力も8割以上は持って生まれた運のようね。色々な本と経験からは。

  100. 401 匿名さん

    >暇はあるからさ。

    この時間帯にひまがある奴って何者?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸