- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今後はどうなると思いますか?
[スレ作成日時]2011-03-13 12:49:07
今後はどうなると思いますか?
[スレ作成日時]2011-03-13 12:49:07
マンションが供給不足になる分けないだろ、みんな住むとこないんじゃ無いんだから。
はーいわかりました脳ミソ不足さん!
需要不足になるには、賃貸団地の賃料が大幅値下がりしないとだめだろうな。
今のままの賃料だと、分譲に移りたい人も出てくるのでは?
まぁ、好き好きじゃないですか?
今回の地震で、安全だったことが分かったので、敬遠していた人も戻ってくるんじゃないかなぁ。
何か被害があったんですか?
90箇所?
靴がぬれた程度の被害ですか?(笑)
真っ暗になってきたね!
もう8時だしね。
今日は何やってたの?
ああ、マンションの近くのことかとおもってました。
ネガの印象操作だったんですね。(笑)
はがれたタイルの数でも数えているのだろう
豊洲に被害が無いって言っても、単なるポジの主観でしかないからなぁ。
フライデーとか見ると被害があるように見えるし、
実際に調査して都知事に公式に文書が出されたりもしてるからね。
主観だけなのとソース示されてるのだとどちらが信憑性があるかというと結果は明らかだよね。
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110322170244_10.pdf
フライデーって何だ???
ビジネス雑誌?
グーグルで検索したら分かりました。
「芸能スクープNo.1雑誌」 だそうです。
そういう雑誌を読まれているんですね。(笑)
いやいや、フライデーですか。
ふーん、フライデーねぇ。
フライデーが言ってるならそのとおりなんだろうね。
俺の評価は高いよ(プッ)
マルチ乙。
また捏造ですか?
どこに「被害が大きくて」営業を中止した物件が??
あなたが、有明欲しいのは分かったから。でも、どうせ買えないんでしょ?
千葉にでも買ったらどう?(笑)
はいはい。
君には買えないんだから、さっさと千葉にでも買ったら?(笑)
液状化前の調査なんて最初から答えが決まってる辻褄合わせの調査だよ。
液状化後の実態調査に比べたら信憑性は雲泥の差。
液状化の話題が出ましたので、共同溝について説明させていただいてよろしいでしょうか?
正しい知識を伝えたいのです。
どうぞ。
湾岸バブルは今回の震災ではじけてしまいました。次のトレンドは?
都心回帰は続く?エリアは?
それとも郊外へ逆戻り?
まぁ、今回の地震で湾岸の安全性が立証されてしまいましたからねぇ。
今日区の立ち入り調査やっていたよ