- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-04-26 15:21:19
今後はどうなると思いますか?
[スレ作成日時]2011-03-13 12:49:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫
-
121
匿名
>>120 ざらっと見てみたが豊洲のことを引き合いになんか出してたか?
自分がガセネタ書き込んで混乱させてるだけじゃないのか?
個別の住民スレまで荒らしに行くなんて通常時の粘着とは意味が違う悪質ぶりだぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
>>906
ざらっと見てみたが豊洲のことを引き合いになんか出してたか?
自分がガセネタ書き込んで混乱させてるだけじゃないのか?
個別の住民スレまで荒らしに行くなんてこの非常時に何考えてるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
-
129
匿名さん
大丈夫。今回の震災を教訓にさらなる技術向上ができるのが日本国です。
東京地区は全体的に地価が上がると思います。
東京を離れようとする一部の人は、報道に惑わされているのかな?
-
130
匿名さん
>>127
ほんと?どこで液状化してるの?その被害は?
-
131
匿名さん
豊洲4丁目住人ですが、道路の歩道のところが何箇所も液状化しています。
ただ、住むのに不都合があるわけではないです。(浦安ほどではない)
つまり、豊洲に、事実としての液状化が存在したことを否定することはできません。液状化しています。
ただし、生活に支障があるか、という質問には否定できます。
この2つをまぜるから議論がおかしくなるのかと。
-
132
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
液状化といっても市場移転には影響のないレベルのようですね。
安心しました。
-
134
匿名さん
-
137
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
139
匿名さん
まだ...被災地にたくさんの避難者がいて亡くなっているのに「資産価値」って...
人としての価値のほうが重要です。
-
140
匿名さん
ここはマンション掲示板なんだから、泣き落としなんて無駄無駄。
資産価値は重要だよ。
-
142
匿名さん
埋立地は残念な結果になりましたね。
必死の隠蔽も、液状化被害がテレビであれだけ大々的に報道されてしまっては、
もはや焼け石に水ですね。
-
143
ご近所さん
-
144
匿名さん
都内はあの程度の揺れで済んだのに、あれだけ液状化してるということは、
さらに大きな揺れがきたら、いったいどれだけ大規模な液状化がおきるか・・・
また、今回一見表面に被害の見えないところでも、地中の液状化の状態は把握できません。
マンションの杭などがどれだけの損傷を受けているかは計り知れません。
特に液状化しやすいうえ、支持層が深く長い杭を必要とするこの地域のマンションは、
それだけ損傷する可能性がたかいですから、不安です。
-
145
マンション住民さん
資産価値なんてほんとどうでもいい話だ。
日本経済がこれからボロボロになるかどうかの瀬戸際だろ、今。
これからの10年間、日本は本当に辛い生活を送る事になるでしょう。
こんな掲示板自体なくしちゃえばいいのにな。
ほんと最低だわ、人として。
-
146
匿名さん
本当にそう思う
ただその試練に国を挙げて復興してほしい
あらゆる都市が瓦礫になった終戦から我国は立ち直ったのだから
より良い新しい形で新しい国を造ろう
この時期に税金を使って液状化対策して公園造れなんて
エゴ丸出しの書き込みが出来る奴が信じられない
-
147
匿名さん
>資産価値なんてほんとどうでもいい話
経済が好調のときなら多少の損もすぐ取り返せるから、確かに気にならないでしょう。
でも、今の経済が大変なことになりそうな時だからこそ困っているんでしょ。
資産価値の大幅な下落が懸念されてる、住民の身になってみなよ。
どうでもいいってことはないでしょ。
-
148
匿名さん
今も資産価値なんて残っていると思ってる? 城東埋立地に。 はっきり言っちゃうけど。
-
149
e戸建てファンさん
-
150
匿名さん
-
151
匿名さん
世田谷住民は停電中止になったから安心してネガできますね
-
152
匿名
次の箇所で液状化の発生を確認しています。
・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目)
・新木場全域
・新砂2-5
・辰巳橋取付道路(東雲1丁目)
・辰巳1-10
・辰巳2-1
・辰巳2-9
・東陽1-3
・東陽2-4
・豊洲3-5
・豊洲5-6
・若洲2丁目
って区のHPにのってるけど…
そんなにひどかったの。
-
153
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
-
-
155
匿名さん
素朴な疑問なんだが、何で浦安はこんなにも被害が出ているのに豊洲はほとんど被害が見当たらないの?
-
158
匿名さん
程度の差でしょ
震度がもっと大きかったらって
普通は想像するだろ
-
159
匿名さん
-
161
匿名さん
-
162
匿名
さらに強い揺れ、が来れば西側だって分からない。
地震には想定外のことが起きるのは、西側も同じ。
-
164
匿名はん
-
165
匿名
>163
だからといって、
西が安全になるわけではなく。
西が安全と思い込んで考えを止めてしまう方が、ゾッとする。
-
169
匿名
幕張に住んでる人から聞いたけど近所の公園が液状化してたそうだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件