家具・インテリア掲示板「シモンズのベッドって??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. シモンズのベッドって??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-08-01 12:58:01
【一般スレ】シモンズのベッド| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築のマンションへの引越しに合わせて、ベッドを探しているのですが、「シモンズ」のベッドってどうですか??
家具屋さんには、マットレスが良いと薦められましたし、最近は○国ホテルやウェ○ティン等のベッドもシモンズとか・・・。
実際使われている方、噂を聞いた方、何かアドバイスありましたらお願いします。

【シモンズ】 ビューティレストプレミアム 【シモンズ】エグゼクティブ AA16121ダブル

[スレ作成日時]2005-03-30 17:42:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シモンズのベッドって??

  1. 321 匿名さん

    シモンズのエグゼクティブとゴールデンバリューピロートップで迷ってます。
    寝心地は、ピロートップの方が良さそうにも感じますが、腰が沈むため長期間使用すると腰痛になりそうな気もします。
    エグゼクティブは、包み込まれる感覚はないもののサラッとした感覚で腰痛にはなりにくそうなタイプに思えました。
    使用者の皆さんの感想をお聞かせ願えませんか?

  2. 322 匿名さん

    シモンズに関しては新井家具さんのブログが大変参考になります
    その結果、自分にはシモンズは合わないと思ったので他社の商品を購入しました
    気分が体調に強く影響する人はシモンズの方がよいのかなと思います

  3. 323 匿名さん

    >>314 匿名さん

    シモンズは寝るには快適ですがsexには少し沈んでしまいますね sex用にどのベッドを購入したのか教えて頂けると有難いです。

  4. 324 買い替え検討中さん

    シモンズのベッドなら、しばらく使ってみて万が一体に合わなかったとしても、中古で売ることができるのでいい。
    「シモンズ 買取」などで検索して、上位に出てきて買取実績も多い業者なら、まず買い取ってくれると思う。
    シモンズの中でも低ランクの商品だと見向きもされないこともあるらしいけど。

  5. 325 Ja

    シモンズマットレスのコイルについて疑問点がございます。
    コイルの材料である硬鋼線材の中で反発力、耐久性、強度が一番優れているのがサータで採用されているSWRH82B C種です。シモンズではSWRH82A C種が採用されています。
    82Aより82Bの方がマンガン含有量が多く粘りと耐久性が若干高い様ですが何故82Aの方を採用しているのでしょうか?
    そんな耐久性に変わり無いのか?
    材料の価格については無知ですがコストダウンなのか?
    それともコイルの感触と寝心地への影響を研究しての事なのか?

  6. 326 Ja

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  7. 327 名無しさん

    無印、ニトリ、フランスb、そしてシモンズに落ち着きました!
    シモンズは某豪華客船に乗った際、全ての部屋にシモンズを使用しており、その寝心地と体を本気で休ませるとこうなるのか!!という感じに感動したのを忘れられず、すぐさま買い換えました。
    もう毎晩ぐっすりです。朝は体が軽く、筋肉ならず、骨が休まる感じというか、とにかく頭からつま先までの疲労からの回復し体の軽さがすごいです。

    種類値段は様々、私は痩せぎみなので柔らかめですが、主人はややハードを選んで寝起きの腰痛から解放されたようです。

    何かすごいとか構造などは素人ですが、肌に体にフィットする、という上っ面でなく体感できるベッドだと思います。

  8. 328 高いだけ

    ダブルクッションの木材がボロボロで、虫食い ひび割れ 最悪ですね。買う人は、馬鹿ですね。

  9. 329 匿名さん

    >>328 高いだけさん

    そういう発言する人が、馬鹿ですね。

  10. 330 口コミ知りたいさん

    >>325 Jaさん
    素材の特性が体感できるほどの違いがあるのでしょうか▪▪▪
    それ以上に使う人の対格差の方が違いが耐久性に影響しそうですが

  11. 331 検討板ユーザーさん

    10年使ってます。カスタムロイヤルです。その前に使ってたシーリーよりクッション層が薄く夏は通気性のよくて涼しく感じます。今のところへたりはありません。家のベッドが一番気持ちいいです。

  12. 332 シモンズ買いましたさん

    昨年末に四谷三丁目にあるソメイユ東京ショールームさんというところでシモンズのカスタムロイヤルニューフィットを薄型のダブルクッションでツインで購入しました。

    お店ではサータ・シーリー・日本ベッド・スランバーランドなどのカタログ品を寝比べて、主人はシーリーのクラウンジュエルと言ったのですが、私の中では僅差でカスタムロイヤルニューフィットだったので、私の意見をきいてもらいました。

    また、ダブルクッションも厚型と薄型で微妙に寝心地が変わるのも試させていただき、寝心地は厚型だったのですが、掃除のことを考えて薄型にしました。ルンバも通りますし!

    お値段もかなりお勉強していただき、しかも今まで使用していたボロボロのダブルベッドも無料で処分していただき、至れり尽くせりで助かりました。


    現在1ヶ月少々使用しておりますが、私も主人もいたって快調です。

    ちなみにシーツとピロケースは、担当の方にシーリーの物を薦めていただいたのですが、コレが肌触りが最高で、もう他のシーツでは寝れないかもです(笑)


    今回家具も色々物色したのですが、色々な店やインテリアフェアを廻って判ったことは、カタログ純正品と量販店・チェーン店さんのコラボ品は品質が違うということです。

  13. 333 シモンズ買いましたさん

    ちなみにコチラの店舗さんです。

    http://www.someya-kagu.com/menu-detail/36

    私達の担当の方は店長さんでした。

  14. 334 マンション掲示板さん

    >>329 匿名さん



    本当にそう思います!長くシモンズを使用してます。昨年新居にも新たに購入しました。

  15. 335 匿名さん

    スレチだがマジレス。
    ベッドなんて檜すのこベッドに高反発マットレスで十分。

  16. 336 匿名さん

    シモンズ中国製販売してますね(笑)
    日本でも販売してる事実。
    枚方家具団地に行けば真実がわかります(笑)

  17. 338 匿名さん

    島忠で店員さんに1時間以上話を聞いて買いました。
    正規品が良いという人が多数だけど、いずれにせよ高い買い物には違いありません。
    日本人向けに固めに設計してあること、中の綿も特殊な構造で作られていて正規とは違うが同じ仕様であること。
    個人的にはフワッとした寝心地より固めが良いので迷いなく購入しました。
    人の意見や正規の質の良さも大事ですが、実際のイメージした寝心地に近ければそれで良いと思います。

  18. 339 名無しさん

    シモンズのマットレスは いいと思いません
    ゴールデンバリュー、2年でヘタレました
    やはり持ちで言うと連結の方がいいと思います
    販売員は 短所は言わないので気をつけた方がいいですね

  19. 340 匿名さん

    ダブルクッションの下をそのままに
    上のスプリングだけ買い替えてきました。直輸入のころよりも重くなっている。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸