住宅なんでも質問「NHKの集金」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. NHKの集金
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マヨ子 [更新日時] 2009-09-08 17:51:59
【一般スレ】NHKの集金| 全画像 関連スレ まとめ RSS

春から一人暮らし始めました。
そのうちNHKの人が来たらと思っているうちに
何ヶ月も時間がたってしまいました。
なんか最近このまま来ないならそれもいいかという気もしてきました。
どういうタイミングで来るんでしょう?私のほかに同じような方はいないのかな。

[スレ作成日時]2004-09-08 23:24:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの集金

  1. 1007 匿名さん

    いつの話してんのかしらないけど、受信料払ってないのは六割越えてるはず

  2. 1008 匿名さん

    >>1005
    見てるのに受信料払わない人がおかしいって言ってるの分かんない?見てないから払わないって人は別にどうでもいいよ

  3. 1009 匿名さん

    しかし4割の契約でも十分儲かるってとこがすごい。
    しかも戸別契約で集金なんて無理無駄の最たるものやりながら。

  4. 1010 匿名さん

    せっかく奇特な人達から集金したお金なのに使い方が不鮮明

  5. 1011 匿名さん

    見ていようが、見ていまいが、

    払いたい人は、払いたいから払っている。

    それでいいと思う。

    払わない人は、払いたくないから払わない。それで良いと思う。何か問題あるのでしょうか?

    払いたくて払ってる人は、払ってない人を非難するのは筋違いなのでは・・。

    それとも、自分達が払っているお金でただ見してるって、気にいらないのでしょうか。

    不公平だ、とでも思っているのでしょうか。

    比べる基準が違いますが、免許の更新時に「安全協会」など、払わないでしょう?払いたい人は払ってるようですが。

  6. 1012 匿名さん

    だからスクランブルにしれば全て解決だって。たぶんNHKは存在しなくなるだろうけど。

  7. 1013 匿名さん

    見てるなら契約しましょう
    契約してるなら払いましょう

  8. 1014 匿名さん

    結構御近所では知れ渡ってるNHK不払いの家。

    もしかして集金のおじさんが情報を流しているんか?

  9. 1015 匿名さん

    >>1014
    「集金のおじさ」んて廃止になったんじゃなかったっけ?
    人件費がかかるからね。
    確か集金の何割がおじさんの取り分みたいなこと書いてた人もいたような?

  10. 1016 匿名さん

    ワンコインなら払ってもいいかな?慈善事業だと思って(笑)

  11. 1017 購入検討中さん

    マンションに住んでいますが、NHKが来て、TVないから払わないといったら、ワンセグとか携帯でみてますか?とか、それでも法律に書いてあるから払う必要がある、払わないと勝手に引き落とすと、かなり高圧的な若者にいわれました。NHKに電話しても、代理店の人だから関係ないといわれました。ネットで調べてみたら、払わなくてもいいらしいですので、私は払いませんでした。

  12. 1018 匿名さん

    ワンセグで見てるなら払う必要あるみたいですよ。

    ワンセグNHKサービス
    http://www.nhk.or.jp/1seg-start/fee/index.html

    よくある質問集
    http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/03-02-08.htm

    - パソコンや携帯電話(ワンセグ含む)で放送を見る場合の受信料は必要か -

    NHKのテレビの視聴が可能なパソコン、あるいはテレビ付携帯電話についても、
    放送法第32条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる
    受信設備」であり、受信契約の対象となります。
    NHKのワンセグが受信できる機器についても同様です。
    ただし、受信契約は世帯単位となりますので、一般のご家庭の場合、
    テレビの視聴が可能なパソコン、あるいはテレビ付き携帯電話を含めて、
    複数台のテレビを所有している場合でも、必要な受信契約は1件となります。
    一方、事業所の場合は、設置場所(部屋など)ごとの受信契約が必要となります。
    ひとつの部屋に、テレビや、テレビ視聴可能なパソコンなどが複数あっても、
    その部屋で必要な受信契約は1件です。

  13. 1019 匿名さん

    テレビのない(という口実)独り暮らしでワンセグ視聴してたら
    「いや、これ受信契約してる実家のを持ち出してるだけなんで」だよねw
    そうでなきゃ、携帯やパソコンは持ち出した場所ごとに契約かよ!ということになりますもんね。
    はいはい、ちょー屁理屈ですw

  14. 1020 匿名さん

    民主党に法律変えてもらおうよ!変だわNHK

  15. 1021 匿名さん

    かってに送信して
    受信料払えとは、893さんより悪いよ。
    国が認めた悪徳商法としか思えないね。

  16. 1022 匿名さん

    >>1021
    同感。

    見られたくないなら、早くスクランブルかけろっちゅうーの!
    かけたらかけたで受信者が減るから、かけられないんだろうなぁ?
    て言うか、受信料取れる所からも取れなくなるからだろうね。

  17. 1023 匿名さん

    でも何かと見ちゃうんだよね
    でまた左下ウザーってイライラする
    そんなときはここでストレス発散w

  18. 1024 匿名さん

    受信料ほしいなら、販売機器に上乗せさせればいいじゃん。
    国が認めてるなら、国からもらえ。税金の無駄だけどね。
    家に来るのはやめて下さい、迷惑です。

  19. 1025 匿名さん

    払ってない人が沢山いるのに、存続しているのは、なぜ?
    悪徳商法のぼったくりで成り立っているのかな?

  20. 1026 匿名さん

    屁理屈つけてお金払いたくない人の**はここですか

  21. 1027 匿名さん

    >>1024
    >受信料ほしいなら、販売機器に上乗せさせればいいじゃん。
    >国が認めてるなら、国からもらえ。税金の無駄だけどね。
    販売機器に上乗せなんて勘弁してよ。
    税金の無駄って書いてあるけど、確かNHKには国から多少の補助が出てたはずだよ。

    >>1026
    屁理屈じゃないじゃん。
    自助努力もしないで、受信機があるだけで、受信料よこせはないと思うけどね。

  22. 1028 匿名さん

    NHK受信料払うか?国民投票しれば(汗)

  23. 1029 匿名さん

    それまで様子見で、もう40年間契約していません、
    最近のマンションは一歩もわが家に近づけ無いから
    貧乏人さンが、払えば良いのではないかい。

  24. 1030 匿名さん

    本当に変えてほしいならこんな掲示板でくだ巻くわけないじゃん。金取られんのやだから屁理屈言ってるだけ。
    もっとましな言い訳すればいいのにね。

  25. 1031 匿名さん

    昔は当たり前のように払っていた、しかもNHKを見ている時間に帰宅できないくらい仕事してたのに。
    振込みにしてなかったから、NHKのおじさんに手渡しして、世間話をしていたのを覚えている。
    今思うと、世間話代だったのかもしれない。溜まっていたから、数万払ったこともあったけどね(爆)

    ちなみに、アホな同僚はTVがないのに、TVを買う予定だと言ったら、受信料自動振込みの契約を
    させられたと言っていた(NHKの集金人がいた頃)。
    で、まだTVがないのに契約させられたと苦情の電話をしたらしいが、受け付けれくれなかったそうな。
    誰かも書いていたけど、そのNHKのおじさんは893さんより始末が悪いと思った。

  26. 1032 匿名さん

    懐かしいな屁理屈君復活してるじゃん
    集金人やめて今はゴルフ場のスタッフしてるんだったっけ

  27. 1033 匿名さん


    誰宛かアンカーつくてくれない?
    ここんとこ、どっちにも屁理屈君て言うのが多くてわかんないからさ。

  28. 1034 匿名さん

    >>1033
    屁理屈君ってのはNHKの集金人でNHKスレに必ず現れるお兄さんですよ

  29. 1035 匿名さん

    なんだっけ、NHKの不祥事は不払いの理由にならないとか言ってたんだっけ
    今払ってない人に、何言っても払うつもりあるわけないのに
    犯罪組織に一銭たりとも払うつもりないし、不払いを防ぐ仕組みがない限りこれからもただで見続ける
    その間、底辺集金人は情弱から小金かき集めて来いよw

  30. 1036 匿名さん

    >本当に変えてほしいならこんな掲示板でくだ巻くわけないじゃん。
    どこの掲示板にカキコすればいいのよ??

  31. 1037 匿名さん

    無関係の掲示板でいくら騒いでも、何も改善されるはずはありません
    変えたいと思うなら、NHKでも国でも、ご自分で窓口を探して陳情上げればいいんじゃないでしょうか
    おかしな制度と思われるなら、ぜひ頑張って変えてみてください

  32. 1038 匿名さん

    >無関係の掲示板でいくら騒いでも、何も改善されるはずはありません
    掲示板の影響力って、あると思いますよ。

  33. 1039 匿名さん

    おかしいと思ってる人がこんなに多いのに、国もNHKもなにもしてくれない。
    だれかなんとかしてください。

  34. 1040 匿名さん

    何も変える必要はないだろ
    6割の人間以上の人間が受信料は支払い拒否している
    払いたくない人は払ってないわけだし
    NHKとしてはそれだけ未払いが多くても別に困っていない
    むしろ受信料があまりまくってて、受信料ネコババしたり退職者OBに年金としてばら撒いてる
    つまり払いたい人の受信料で充分以上に運営できている
    払いたくない人、払いたい人、NHK職員
    この中に誰か困っている人っているのか??

  35. 1041 匿名さん

    そうかぁ、それもそうだね。
    誰も困ってる人はいないんだよね。
    という事は、今のままで別にいいんだ。
    払いたくない人、払いたい人、NHK、みんな喧嘩する事ないよ。
    仲良くしろとは言わないけど、いがみ合わなくてもいいんじゃないかな。

  36. 1042 匿名さん

    いやいや、払う契約をして払ってない人が裁判にかけられたの知らないの?
    まあ、契約しちゃって解除してなかった当人にも問題あるとは思うけどね。

  37. 1043 匿名さん

    払いたくない人=放送法を守らん人=アウトロー=ほとんどや く ざ

  38. 1044 匿名さん

    今のままで問題ないなら、文句書くこともないですね~
    スレ終了?

  39. 1045 匿名さん

    今のままが問題だから、文句書く人がいるのですね~
    スレ続行!!

  40. 1046 匿名さん

    <<1043
    政権交代で民主党に訳の分かんない放送法を改正してもらう様みんなで要請しましょう(^o^)

  41. 1047 匿名さん

    >払いたくない人=放送法を守らん人=アウトロー=ほとんどや く ざ

    何だそれ?
    勝手に電波垂れ流しておいて、見ていない人にも受信料請求する方が893じゃないの?
    あと、あまりこういう場所で「アウトロー」を使うのは適切ではないよ。

    結局、本当は誰もNHKの受信料なんて払いたくないんだよ。
    民放みたいにタダで見たいと思うのが本音だと思う。
    今、払っていない人間に文句を言っているのは、単なるヤッカミのような気がするよ。
    一度契約しちゃうと中々解約に応じてくれないからね。
    放送法とか言って、契約しちゃった人は、本当は払っていない人が羨ましいのでは?
    自分はかって、NHKなんて一切見ていないのに、受信料を払い続けてきた。
    でも、あまりにAHOらしいんで、引越しを機に払うのは止めた。
    特に贅沢も、裕福な生活もしていないし、受信料払うくらいなら家のローンに回すよ。

  42. 1048 匿名さん

    スレ終了の為に俺がまとめる

    昭和初期の頃は今みたいに民間放送が地震速報津波速報なんてものが出来なかったんだよ
    だからNHKの受信料の支払いは国民の義務みたいなものがあって9割以上の人が払っていた
    それから囲碁とか将棋とかの視聴率に依存した放送だと潰される番組が放送できる
    これもNHKが主張するNHKが必要とする理由
    しかし今は平成。囲碁や将棋もインターネットで好きなだけ情報が手に入る
    ケーブルテレビやスカパなんてものも現れたしな

    ぶっちゃけ既にNHKが国民に必要とされていないってのが受信料納付に不満を持つ人が出てきている根本的な理由
    その上にNHK職員の不祥事があまりにも立て続けに発覚し続けたな

    俺に言わせたら国民の半数以上が支払いしていない時点で集金制なんてものは昭和で既に崩壊していると思う
    そもそも払っている人から見たら不公平だろ

    ぶっちゃけこういうスレで不満を言っているのは払っている側ではないだろうか

    払っていない人 → 困っていない
    NHK職員 → 半数以上が払わなくても運営資金は充分以上。まったく困らない
    払っている人 → 不公平感が感じられる

    払っている人の不満を取り除かないとこの不毛の争いは終わらないかもしれん
    そろそろNHKの集金制かNHKの存在自体を考えるターニングポイントまで来ているんじゃないだろうか

    個人的な意見を言わせてもらえば・・・必要ないんじゃね?(笑)

  43. 1049 匿名さん

    匿名掲示板でやりあってる時点で、誰も本気でなんとかしようなんて思ってないのは明らか
    NHKをネタに叩き合いと釣り合戦してるだけ
    払わない理由はただの屁理屈
    払え側は集金人と揶揄される
    そして放送法はこれからも変わらず、今日もおたくのチャイムが鳴るのだよ

  44. 1050 匿名さん

    >払わない理由はただの屁理屈
    そういうアナタは不覚にも払って後悔してる人?

    >そして放送法はこれからも変わらず、今日もおたくのチャイムが鳴るのだよ
    集金人は人件費の関係かなんかで廃止になったんじゃなかった?
    あとは、放送法ね…
    スクランブルかけて、見たい人だけ受信料払えばいいんだよ。
    それをしないのは、NHKにとってマイナス、スクランブルかけると損するからだよ。
    不覚にも受信料を払った人、あまり見ていない人がNHKから離れて行くから。
    となると、取れるところからも受信料取れなくなるからね。
    そういう事を考えながら書き込んでると、

    >払え側は集金人と揶揄される
    払っていない人に文句を言っているのは、
    NHKの人か、払ってしまっている、もしくは払ってない人が羨ましい人じゃない?
    屁理屈と言ったり、放送法とか言ってる時点で、そう思えて仕方ないんだよね。

  45. 1051 匿名さん

    >払っていない人 → 困っていない

    契約しろと家に来るのが迷惑だ、っていう書き込みがいくつかありましたよ。

  46. 1052 匿名さん

    「ほとんどや く ざ」が迷惑だ、っていう書き込みしてるのw

  47. 1053 匿名さん

    今までで、もっとも惨めな集金人は、
    「自分だけ払うのは不公平だという人がいるので、お宅、払って下さい」と、
    開口一番、契約を迫ってきた、オ・バ・科。

    何故、他人の満足の為に、消費者契約を結ばないといけないのか?

    不公平だと主張する奴に、納得のいく説明とサービスを提供してやれよ。
    この場合の訪問先は、未契約者じゃなくて、不満を持ちながら払い続けてる契約者だよ。


  48. 1054 匿名さん

    とまあこんな感じで、集金人を仮想敵にした煽りが続くわけだ。
    来られちゃ迷惑ってところは、共通してるんだねえ。

  49. 1055 匿名さん

    このレス見ていたら、NHKがピンポーン、全く迷惑なおじさん!顔が割れてるから・・無死!

  50. 1056 匿名さん

    NHKって集金止めたんじゃなかったの?
    ただでさえ契約率落ちてるのに人件費がかかるだけでは?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸