東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内の「地震災害」について真剣に考えるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内の「地震災害」について真剣に考えるスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-30 23:26:13
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

立地
地盤
躯体構造
耐震システム
避難場所

など様々な要素があります。
特に都内は海溝型長周期地震の対策が課題となっている高層マンションが多いです。
安全について今こそ真剣に考えましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=UVLMli-duMw

[スレ作成日時]2011-03-13 04:53:32

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内の「地震災害」について真剣に考えるスレ

  1. 158 匿名さん
  2. 159 匿名さん

    >>157
    だ~か~ら~、それ「千葉県」だってば・・・・

  3. 161 匿名さん

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

    こんな赤い地域で停電したら

    犯罪はさらに悪化しませんか!

  4. 163 匿名さん

    赤い地域でも 計画停電対象地区と 対象外地区があります!

  5. 165 匿名さん

    津波、液状化、帰宅難民、停電 住宅密集地 火災 治安悪化

    このリスクはクリアしたい。

  6. 166 契約済みさん

    港区中央区新宿区、病院に近い文京区などは計画停電はまずないのでは。
    自転車でどこへ行くにも不便のない都心に住めばいい。

  7. 168 匿名さん
  8. 170 匿名さん

    津波、液状化、帰宅難民、停電 住宅密集地 火災 治安悪化

    このリスクはクリアしてる都心内陸西側高台ってどこでしすか?




  9. 173 匿名さん

    第4グループ 18:20~22:00

  10. 174 匿名さん

    港区南青山住まいでよかった♪
    停電の時だけ都心で遊ぶってのはどう?

  11. 175 匿名さん

    うわ、人おちょくる気もマンマン・・・

  12. 176 匿名さん

    関東各地の人はむやみに移動せずに自分の居場所から離れない方がいい。
    福島県の方々も自宅待機が一番安全。不要不急の外出は控えた方がいい。

  13. 177 匿名さん

    西側でも、戸建てが密室はしてるエリアは火災でアウト。湾岸よりも危ないよ。

  14. 179 匿名さん

    東京の地盤がわるくなっているかもしれないが、それ以上の技術力がある。
    東京に残るのが正解だと思われる。

  15. 181 匿名さん

    東京の場合は津波よりも火災が圧倒的に怖い。

    戸建て密集エリアが1番危険。

  16. 183 匿名さん

    どう考えても、火災が1番怖い。

  17. 185 匿名さん

    おまえら、ヘリで三陸海岸沿いを飛んでみな。
    俺は鬱気味になった。

  18. 186 匿名さん

    原発は落ち着きそうだけど計画停電は少なくとも後1か月以上続く。

  19. 188 匿名さん

    東京湾で大きな津波はありえないよ。あるのは台風による高潮。

  20. 190 匿名さん

    ■不要不急の外出
    ■買い占め
    ■長距離の移動
    これらはやめましょう。
    節電、自宅で待機、仕事が休みの方はゆっくり体を休めてください。

  21. 191 匿名さん

    都内の家族持ちは大変て言われてた時に気付くべきだったね。
    ゆとり諸君!

  22. 192 匿名

    マグニチュード9って想定の1000倍の大きさだってことを理解しないとな(笑)

  23. 193 匿名さん

    東京の死者数で最も多かったのは千代田区

    でよい?

  24. 196 匿名さん

    計画停電が終われば、また地価も回復傾向に向かうと思いますよ。
    むやみに東京を離れるのはどうかと思います。

  25. 197 匿名さん

    >>193
    そういう煽りかたって人道的にどうかと思うよ。ほんと心が病んでる。

  26. 198 匿名さん

    病んでるじゃなくて障害なので

  27. 199 匿名さん

    >1,000年に1度の大地震が来たんだよ

    100年に一度と200年に一度の大地震がまだ来てないんだが

  28. 200 匿名さん

    >> 194
    それはたまたま都合のいい学者の説を採用したらそうなるというだけ。
    つまり意思決定を間違えたということなんだよ。

  29. 201 匿名さん

    >1,000年に1度の大地震が来たんだよ
    ...な情報で騒ぐって子供?

  30. 202 匿名さん

    計画停電は短期で終わると思ってるお花畑がいるんだ?笑

  31. 203 購入検討中さん

    >1,000年に1度の大地震が来たんだよ

    被害があまりに大きいので、M9以上にせざるをえなかったという説もある。

    なお、千葉沖のプレートはまだ割れていないことに注意。
    宮城ーー>茨城沖 と来て、途中で止まっている。

    湾岸地域の問題は、やっぱり東海のほうだよね。まだ、これから・・
    こっちは、東京湾も津波の被害を避けられない。

    だけど、今から、湾岸高層タワーを購入する人っているのか?
    建物は大丈夫かもしれないが、周囲の道路は液状化で使えないし、
    揺れも極大で、住宅としては不適だよ。建物が倒れなきゃいいって
    もんではないだろう。

  32. 204 匿名さん


    バス停のベンチが簡単に埋没するんだから、マンション傾けるくらいわけない感じもする。

  33. 206 匿名さん

    1000年に一度の大地震を経験したのは宮城。
    東京はたかだか震度5。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸