- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
タバコはキライだ!
においもけむりも喫煙者も大大大ッッッッッキライ!!
マンション内でタバコを吸うなんて絶対に許せない。
共用部だろうが専用部だろうが敷地内は一切禁煙だ!
喫煙者は敷地内への立ち入りを断固拒否する!
非喫煙者専用のマンション作れ!!
このような極論についてどう思いますか?
[スレ作成日時]2008-06-22 00:56:00
タバコはキライだ!
においもけむりも喫煙者も大大大ッッッッッキライ!!
マンション内でタバコを吸うなんて絶対に許せない。
共用部だろうが専用部だろうが敷地内は一切禁煙だ!
喫煙者は敷地内への立ち入りを断固拒否する!
非喫煙者専用のマンション作れ!!
このような極論についてどう思いますか?
[スレ作成日時]2008-06-22 00:56:00
>>331
>たしかに何を言おうとも、それでタバコの害がなくなったりとか、他人に迷惑をかけてもいいということにはなりませんものね。
その通りです。
他人に迷惑をかけてはいけません。ただし、迷惑の感覚は人それぞれですので、一番感度の
高い人に合わせる必要はないと思います。
>タバコを守ろうとして必死になるあまり、まわりが見えなくなっているようですが、これまでの書き込みをを見た限りでは、タバコを吸ってはいけないということを言っている人は一人もいません。
「一人もいません」なんてことはありませんよ。このスレそのものが「室内でも吸うな」
ですよねぇ。
>問題は、吸い方で、人に迷惑をかける吸い方をどうしてもしなくてはいけないかということが問われているのだと思います。
>部屋のなかで吸えないのですか?
ベランダでの喫煙で他人に迷惑をかけません。迷惑になるとしてもあなたが自分の利益の
ために運転する車から出る排気ガスの迷惑度より少ないと考えます。
>>332
>いずれにしても、ベランダ喫煙が違法だという判決が出たので、勝負は決しています。
どうしても「ベランダ喫煙が違法」ということにしたいようですね。裁判の結果はある意味
勝負は決しています。「受忍義務がある」です。
>時代の流れにあらがっている見苦しい姿を静観してあげましょう。
静観でも裁判沙汰にでもしてみてくださいね。