住宅なんでも質問「禁煙マンションってないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 禁煙マンションってないの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
みんなのあらしさん [更新日時] 2015-12-10 03:05:29
【一般スレ】禁煙マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タバコはキライだ!
においもけむりも喫煙者も大大大ッッッッッキライ!!

マンション内でタバコを吸うなんて絶対に許せない。
共用部だろうが専用部だろうが敷地内は一切禁煙だ!

喫煙者は敷地内への立ち入りを断固拒否する!
非喫煙者専用のマンション作れ!!


このような極論についてどう思いますか?

[スレ作成日時]2008-06-22 00:56:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

禁煙マンションってないの?

  1. 163 サラリーマンさん

    タバコばかり議論が良くでるけど酒は禁止にならないのかね。
    飲酒運転とかで人たくさん死んだり、いろいろ害があるでしょ。
    肺ガンの原因の全てがタバコがらみの原因と結論付けた議論もナンセンスです。

  2. 164 匿名さん

    癌の原因なんて色々。
    健康に気を付けて生きていても、なる時はなる。
    タバコに限らず要因は数知れず。原因不明も数知れず。
    受動喫煙よりも極度なストレスが、一番病気の要因になるよ。

  3. 165 匿名はん

    需要があれば作るんだろうけど
    需要が無いんだよきっと

  4. 166 匿名さん

    肺癌や肺気腫は、怖い

  5. 167 匿名さん

    そだね

  6. 168 匿名


    >癌の原因なんて色々。
    >健康に気を付けて生きていても、なる時はなる。
    >タバコに限らず要因は数知れず。原因不明も数知れず。
    >受動喫煙よりも極度なストレスが、一番病気の要因になるよ。

    タバコを吸わない人にとっては、タバコの臭いが極度のストレスになるけど?

  7. 169 匿名さん

    みやざきはやお監督、肺がんで死ぬんだろうな。
    野球の木村拓哉みたいに。
    自業自得ですね。
    コーチで吸うなんて、絶対選手に悪影響与えてましたよね。
    惜しまれつつ死んだように言われてたけど、実際そうでもないんだろうな。

  8. 170 匿名

    吸ってない人40で2人死。吸っている人生きている

  9. 171 買いたいけど買えない人

    禁煙マンションは絶対に必要です。タバコの煙は、気管支喘息の原因になります。さらに室内の壁は黄ばみ嫌な臭いも服や布団に染み付き、タバコの煙は、良い事はひとつも無いのです。

  10. 172 匿名さん

     健康被害とか受動喫煙とか副流煙とか、そういう小難しいことはどうでもいいんです。
     ただ単に、「迷惑だ」の一言なんです。

     マンションの1階の庭でバーベキューやられたら迷惑でしょ?
     その上の2階で布団干せますか?

     同様に考えれば「ホタル族」なんて迷惑極まりないですよ。
     禁煙マンションまでは言いませんけど、「家族に迷惑かけるからベランダで」という考えの人は、
    そのせいで周囲の家庭に迷惑をかけていることに気付いてください。
     迷惑をかけるなら、家族に対してです。
     それが出来なければ禁煙してください。

  11. 173 匿名さん

    そんなに嫌なら禁煙マンション建てればいいのに

  12. 174 購入検討中さん

    非喫煙者限定、敷地内全面禁煙マンションが、自分の検討中のエリアに出来たら
    買いますよ!

    今、分譲賃貸に住んでみてるんですが、喫煙者が一人でもいると、最近のマンションは
    24時間換気システムがついてるのが多いから、煙はあちこちに回るので大迷惑です。

    あと、奥さんや子供を気遣って、バルコニーで吸ったり、1階の庭部分で吸ったりする人も
    大迷惑。庭の前が通路だったりするので、通るたびに、毎日、受動喫煙させられてます。
    バルコニーからもタバコの灰が落ちてくるという苦情が多いです。

    あと、廊下に面した居室でタバコ吸って、自分が煙いものだから窓を開ける人も最悪です。
    煙が全部廊下に流れ出し、廊下がけむいったらない。

    こういう迷惑をやめさせようと思っても、喫煙習慣がある人はなかなかやめられないもの。
    だから最初から入居してもらわないしか解決方法はないです。

    分譲だとディベロッパーさんがきっと売れるかどうかを恐れて、出さないだけで、
    賃貸マンションなんかは全館禁煙のとこすでにありますよね。

    でも喫煙者が徐々にだけど減ってきて、特に20代、30代には減ってきているという話なので
    これからは全館禁煙マンションもありなんじゃないかと期待してます。

  13. 175 喉が痛い

    ベランダや共有部分での喫煙は禁止されてるけれど、部屋で吸う分には何も規則が無いマンションに住んでおります。

    ベランダ喫煙を禁止しているのに、一歩部屋の中に入るだけで窓開けたままでもOKになるって、何が解決してるんですかね・・・

    煙草を吸う人は、吸えば吸いたいという欲を満たす事が出来るのでしょうが
    吸わない人間にとっては何の利もない。
    なのに、害だけを被らなければならない。

    窓を閉めたり、空気清浄機を買ったり、煙草用の消臭スプレーを買ったり等の責を負うのは、煙草を吸わない側の人間ではなく、吸う側の人間がするべきだと思う今日この頃。

    全館禁煙の賃貸マンション、ありますね。
    禁煙マンションももしかしたら既にあったりして・・・?

  14. 176 匿名

    隣のヤツが煙草臭い。

  15. 177 匿名

    たばこを吸うやつはすれ違うだけでニコチンくさい。

  16. 178 匿名はん

    需要が有れば建つよ

    需要が無いんだよな、、、

  17. 179 匿名さん

    禁煙マンションが建つ?アホか。
    特別な構造でもあるまいし。
    ベランダで吸ったら、水でもかかるのか?
    規約だけの話だろ。

  18. 180 匿名はん

    途中から禁煙ですなんてまず無理だから
    建てた時に禁煙マンションですで縛っとかないと無理
    君の言うように規約の話だよ
    特別な仕様なんて言ってない
    何真っ赤になってるんだか、、、

  19. 181 匿名さん

    真っ赤?わしゃ、肺が真っ黒じゃ。

  20. 182 匿名

    仕事都合で3回マンションを買い替えている経験のみでの話で恐縮ですが、経験上価格帯が高いマンションは喫煙マナーもよいのではないでしょうか。
    少ない経験で参考になるか自信はないですが、低価格帯のマンションはバルコニーでの喫煙でよく問題になってましたが、高価格帯の物件では何も問題になっておらず私自身も不都合は感じた事はありません。
    禁煙マンションなんて作ってもマーケット的にウケずに安売りに走り結局ルールを守らない人が入る管理規約が崩壊する物件になるのが比較的多いのではと考えてしまいます。
    理由如何にせよ、実際全面禁煙のマンションのニーズはそこまで高らかには聞きませんし。

    喫煙に過剰な嫌悪感をいだくのであれば、完全な解ではないですが(ないと考えてますが)、立地環境や入居者層をイメージした物件選びをするのが現実的な策ではないでしょうか。

    ちなみに私は非喫煙者でタバコの匂いは嫌いですが、そんなになんでもかんでも過敏に反応しクレームしてくるお隣さんは絶対嫌ですね〜。
    戸建でなくマンションを選ぶのであれば、人格においてある程度の了見の深さも持ち合わせて欲しいとつぶやきたくなります。

    勝手な意見かもしれませんがいかがでしょうか。

  21. 183 死ぬまで愛煙家

    正解!そのとおり!

  22. 184 匿名さん

    バルコニーでの喫煙はよく問題が起こってるんだ。
    迷惑行為なんだね。止めよう。

  23. 185 喪黒福造(小沢似)

    出入りの配達業者がタバコ臭いので同じかしら、
    朝の新聞配達
    牛乳配達
    宅配便 クリーニング店の配送
    ラーメン屋の出前

    あら嫌だ全部創価だに

  24. 186 禁煙車って駄目ですか

    今日、買い物でショップの駐車場に車停めて隣見たら、30~40代位の夫婦がワンボックスカーで2人で
    タバコ吸ってました。(窓開けて)
    なんとなく後部座席みたら、2~3才位の男の子がはしゃいでました。
    もし子供が幼児で肺がんにでもなったら、後悔するのかなあの夫婦。

    マンションでなぜワザワザベランダに出てタバコ吸うのかな、隣の人が夜窓開けてて臭いと思っても
    禁煙のマンションに住めば良いでしょうって言うんでしょうね。

    マンションのベランダに隣の家がゴミためてて悪臭がしたら、窓閉めて我慢するんですかね文句言わずに。
    大昔は、混んでる国鉄の電車の中でタバコ吸ってる人がいましたが、今はかなり駆逐されてますよね。
    ベランダの蛍も早く駆逐されることをお祈りしておきますね。

  25. 187 匿名

    そういうところのお子様は中途半端に元気。
    多動症、発達障害、機能障害、奇形が問題。
    妊婦、育児中は禁煙してね。

  26. 188 匿名

    需要次第。

    今は、共用部、ベランダ喫煙禁止くらいまでか。
    喫煙率が下がって25%だから、将来できるかもね。

  27. 189 匿名

    >>182
    183死ぬまで貧乏愛煙家のようなバカがいると状況が変わるんですよ。

  28. 190 匿名さん

    >186

    ゴミはずっと置きっぱなしだけど、たばこってふつうだと、4〜5分くらいでにおいっておさまるはずですよね。
    チェーンスモーカーでもずっとってことはないと思うんですけど。灰皿がベランダにおきっぱなしで、それも
    自分の部屋のすぐ近くでにおうとかいうのなら、それは喫煙そのものよりも、たばこのゴミの始末の問題です
    よね。

    ゴミとたばこを一緒に論じる事は出来ないかな、と非喫煙者ですが思いました。

  29. 191 匿名

    >禁煙マンションってないの?

    需要次第。

  30. 192 匿名さん

    マンション探しの検索に、「禁煙」「ベランダ」をキーワードで入れれば、ランキングが上がり不動産会社も検討・販売始めるかな?と最近思っています。どうでしょう?

  31. 193 匿名さん

    ないない

  32. 194 匿名

    需要次第。

    今は、共用部、ベランダ喫煙禁止くらいまでか。
    喫煙率が下がり続けて25%だから、将来できるかもね。

  33. 195 匿名さん

    禁煙の賃貸を探しています。1年以上探してます。
    本当につらくて、つらくて、たまりません。
    少しの臭いでも、肺が痛くなったりします。
    人によって感受性が違うし、被害の大きさも違うと思います。
    受動喫煙は少しでもダメなんだそうです。
    敏感な人も、赤ちゃんなどもいるんだし。
    だれでも過敏症、病気になる可能性がある。
    自分と家族を守るために、禁煙物件は、必要だと思います。
    需要はとてもあると聞いたことがあるので作ったら、とっても人気が出ると思います。

  34. 196 匿名

    本当に需要次第。でも近い将来出来る可能性は高いと思います。

  35. 197 匿名

    山奥にでも住んだら?(笑)

  36. 198 匿名さん

    ↑喫煙者が…(笑)

  37. 199 匿名さん

    >>198
    >↑喫煙者が…(笑)
    喫煙者を空気の良い山の中へ追いやるのはやめてください。
    喫煙者は空気の悪い都会がお似合いです。

  38. 200 匿名さん

    花粉まみれに

  39. 201 非喫煙者

    宅配を注文する時に「配達員は喫煙者絶対不可」と伝票に記載して貰っています

    ヤフオクやアマゾンの本などの商品がタバコ臭く無いか事前にタバコアレルギーの方か臭いチェッカーで検査依頼して貰っています

    いつも合う通行人には禁煙を依頼しています

    自分の体は自分で守らねば


    随分昔は
    煙草会社がスポンサーで作った「主人公がバイク 革ジャン くわえたばこ」の映画をみて、
    「タバコは大人の儀式、タバコ臭いのが男らしさ」系のイメージ広告を鵜呑みにしたり
    糸井重〇の作った「愛煙家」の言葉に安心感を覚える人もいたが

    JTの小会社でさえ社内禁煙の会社があるのに、
    ニコチン中毒患者に知らぬ間になっている一般喫煙者は可哀相

    --- 以下スレ情報 ---
    歩き煙草を全面禁止にするべき!! (891)

  40. 202 匿名さん

    大阪府池田市にある 「有限会社 榎木」が経営
    している賃貸は禁煙マンションですよ。
    ホームページに「喫煙者お断り」と表記されています。

  41. 203 Cadenza

    私の経営しているCadenza(カデンザ)マンションは禁煙マンションです。
    http://cadenza4.blog25.fc2.com/
    東京都文京区大塚にある物件です。

    火事の原因として、寝煙草が多い事。
    そして、壁紙を取り替えても臭いが取れない為、禁煙マンションとして募集しております。

  42. 204 匿名さん

    手抜きブログで宣伝か。。。

  43. 205 匿名さん

    煙草火災は相変わらず多いですね。

  44. 206 匿名さん

    宣伝って禁止じゃないのかな

  45. 207 匿名さん

    マンション自治会に図り喫煙者の業者お断りになる場合もある。
    運送屋とか敷地内のクワエタバコとかしないはずだよ

  46. 208 匿名さん

    私が最近契約したマンションは共用部、ベランダ、ルーフバルコニーなど
    、専有部(室内)以外禁煙です。

  47. 209 匿名さん

    喘息もちの娘やアレルギー体質の息子、癌の手術後の経過観察の両親と同居。
    嫁が妊娠中とか
    タバコ臭いヤツに玄関に来て欲しくない

  48. 210 匿名さん

    >208
    うちのマンションも同様に敷地内禁煙で
    喫煙は専有部室内のみです。

  49. 211 匿名さん

    私も喫煙者と接触したくないです。

    田舎のほうも禁煙の意識高まって欲しいです。

  50. 212 匿名さん

    マンションのエレベーターが煙草臭い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸