住宅なんでも質問「フロアコーティングはなにがいい?教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. フロアコーティングはなにがいい?教えてください。
  • 掲示板
ボビー [更新日時] 2012-10-29 09:32:30

フロアコーティングをしたいのですが、経験談を聞かせてください。
お願いします。
業者をさんざん調べて、さんざん聞いて、悩んでしまいました。
ワックスはいやです。
良い話も、悪い話も参考にさせてくださいませんか?

[スレ作成日時]2006-01-28 21:54:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フロアコーティングはなにがいい?教えてください。

  1. 148 匿名さん 2010/07/29 15:07:23

    フローリングのコーティングは自分で何ら難しくなく簡単に出来ます!

    ホームセンターに行けば、リンレイのワックスが耐久年数別に1000円台~5000円前後(1本で60畳分)で売っております。

    後は1000円前後のフローリング専用のオールワックスモップを買うのみです。

    ●一番高い物でも材料代は5000円前後です、業者なら材料代はもっと安いのです!

    私はリンレイのスーパーグロス鏡面光沢樹脂ワックス4600円でしたが、スイスイ簡単に90㎡が高級感のある綺麗な鏡面光沢に変わりました。

    初めて塗る時は2回塗りが原則です!

    材料代など安くて知れていますから、
    バカ高い業者に頼むのは非常にバカバカしい限りですから、
    引っ越し前の休日に自分でやりましょう!!!


  2. 149 匿名 2010/07/29 17:30:22

    ろうそくの、ロウを垂らしてコーティングするのってどうかしら?

    やだ。
    赤いろうそくなら、赤いフローリング。素敵だわ

  3. 150 匿名さん 2010/07/30 00:14:54

    139です。

    144さん、残念ながら違うマンションでした。こちらは関東です。

    147さん、傷が付くのは当然だと思ってますので、そこに重点は置いていません。
    犬を飼っていますので、滑りにくい・水に強い・長持ちするというところに重点を置いています。

    今の住まいはワックスを塗っていますが、私にとっては面倒です。
    なので、スレ主さん同様『ワックスは嫌』
    ただ常識的でないコーティングであれば、やはり検討し直ししないといけませんね。

    148さん、リンレイのスーパーグロス鏡面光沢樹脂ワックスとは、ウルトラ・タフコートの事ですか?
    私が重点を置いている、『滑りにくい・水に強い・長持ち』は当てはまりますでしょうか?

  4. 151 匿名さん 2010/07/30 00:25:27

    自分で鏡面光沢仕上げにしたものです。
    アクリルのスーパーグロスです。
    滑りはしません。

    品揃え豊富なホームセンターに行って見て下さい。

    用途、機能、効果、耐久年数が出ています。
    水に強いのを目的なら、シリコンやフッ素系に限ります!

  5. 152 匿名 2010/07/30 02:06:37

    市販樹脂ワックスは、酸化・黄変・滑りの時期が必ず訪れます。経年劣化したワックスは架橋分解しずらくなり剥離作業の負荷は塗った回数分と比例します。商品名が色々ありますが、樹脂濃度・配合分の違いだけで、基本樹脂ワックスはどれも差はありません。リンレイ ハイテクフリーリングコートを除いては。

  6. 153 匿名さん 2010/07/30 08:59:48

    色々な勝手につけた訳のわからん名前のコーティングが出てますが…
    車も同じで長持ちするのは良くあります、
    要は耐久年数別と金額別に、
    安~アクリル~ウレタン~シリコン~フッ素~高の材料だけになります。

  7. 154 匿名 2010/08/07 06:04:33

    フッ素は焼き付けないと、意味ないんじゃない?現場じゃ無理だしね・・・

  8. 155 匿名 2010/08/07 09:13:07

    手塗りの外壁塗装でもフッソはありますよ。
    防水性に強い靴のスプレーはフッソです。

  9. 156 匿名 2010/08/09 12:12:07

    床フローリングにフッ素?

  10. 157 匿名さん 2010/08/10 01:41:34

    寿命など使い勝手で変わってしまいます!

    面倒くさいですが、いつも綺麗なワックス掛けで十分です、怠慢デブの防止にもなります。
    光沢がなくなれば残っているワックスをサッと塗るだけです。
    フローリングは日頃のマメな手入れが一番なんです。
    ワックスは材料代も安くてお手軽です!

  11. 158 サラリーマン 2010/08/10 16:36:44

    もう4年半前に立てたスレだから、主さんもとっくに居ないと思うけど、
    ワックスの情報じゃなくて、コーティングの情報が欲しいですな。

  12. 159 匿名さん 2010/08/14 08:40:11

    ガラスコーティングとUVコーティングかで悩んでます。

    いろいろ業者さんのHP見ていると、ガラスのほうが耐久年数は短そうですね。10~20年くらい?
    だけれども、「よく歩く部分だけ擦り傷が目立つ」というのをできるだけ避けたかったら、より硬度のあるガラスのほうがいいんでしょうか。
    硬いから割れる、というものではないようですし。

    艶はあまりないほうが好みなのでその点でもガラスかなと思いますが、販売されてから日が浅いのもやや不安です。
    同じようにどちらにすべきか悩んだ経験のある方の意見や、業者さんでもかまいませんので詳しい方のお話を伺いたいです。

  13. 160 匿名 2010/08/14 22:36:58

    10年保証とか言っても10年経ってない商品ばかりですからね!
    お客さんの家が実験場なんでしょう。

  14. 161 匿名さん 2010/08/15 09:33:28

    >>No.160さん
    確かにそういう面はありそうですね。耐用年数がどのように算出されたものかがいまひとつ不鮮明なのが気になるところです。言ったもの勝ち、という部分もありそうで…

    公的機関による、実際の家屋内よりもはるかに過酷な状況での劣化試験などがされていて、その結果算出された年数である、とかでしたら少しは安心できるのですが、あまりそういう記載はみかけないようですし。

    ただ、性格からマメなワックスがけというのもどうにも無理そうですので、コーティング自体はやりたいのですが、どのコーティングをどこの業者さんでするのがよいのかとても悩みます。

  15. 162 匿名さん 2010/10/12 21:30:43

    アップライフは良かったですよ

  16. 163 匿名 2010/10/13 12:52:43

    10年保証や20年保証などは営業や会社の嘘八百がほとんどですよ。
    大手の会社なら信用できますが、中小会社など間違いなく5年未満で倒産か廃業がオチですよ。

  17. 164 入居済みさん 2010/10/30 15:05:56

    S-STYLEさんのプレミアムコートはいいよ!!。
    体育館みたいにテカテカにならないし耐久性も問題ないっぽい。
    家具を引きずっても傷が付いてないのには驚きでした。
    後は20年もってくれることを祈るだけ。
    コストパフォーマンスは高いと思いますし施工に来た人が親切丁寧で
    好感が持てましたよ。
    施工して大満足です、はい。

  18. 165 契約済みさん 2010/11/08 13:31:00

    来年入居予定のマンションのフロアコーティングを検討していて、今回、S-Styleさんのプレミアム・コーティングの見積もりをお願いしました。オプション会で勧められたプレミアコート(成和インテック)の見積もり価格と比べると格段に安くてビックリ!でも、安かろう悪かろうでは嫌なので、だれかS-Styleさんのプレミアム・コーティングされた方、どんな感じか教えてもらえないでしょうか。ちなみに今回いただいた見積もり価格は以下の通りです。

    プレミアム・コーティング(S-Style):約¥140,000
     新築割引、早期割引された価格だそうです。
     また、以下のものがおまけとしてプレゼントされるそうです。
       1.施工金券2万円分プレゼント
       2.レンジフードフィルター取り付け枠プレゼント
       3.防かびコーティング4点セット

    プレミアコート :約¥200,000
     早期割引20%OFFされた金額です。


    S-Styleさんの見積もり価格があまりにも安すぎて、逆に恐いのですが・・・(汗
    これで内容がバッチりなら言うことなしだと思います!

  19. 166 匿名さん 2010/11/08 15:50:54

    プレミアムコートとプレミアコートは何が違うんですか?

  20. 167 匿名 2010/11/09 09:46:14

    >166さん

    165です。プレミアコートとプレミアムコート。どちらもガラスコーティングのようです。ガラスコーティングにはツヤあり/ツヤなしとUVカットあり/なしの組み合わせで4種類あるそうです。プレミアコートとプレミアムコートの違い、私も知りたいのですが、はっきりわからないのです…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸