- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新築マンションに入居予定です。エアコンを何台も購入する必要があり検討していますが、量販店で
の購入で、取り付け工事が”込み”とか割安の場合、下請けの工事屋さんに雑な工事をされたという話を聞いたことがあるのですが、そのような経験をされた方はいますか?取り付け工事の専門業者というのも有るようですが、そういう業者に頼まれた方の経験談もお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2006-05-29 20:19:00
新築マンションに入居予定です。エアコンを何台も購入する必要があり検討していますが、量販店で
の購入で、取り付け工事が”込み”とか割安の場合、下請けの工事屋さんに雑な工事をされたという話を聞いたことがあるのですが、そのような経験をされた方はいますか?取り付け工事の専門業者というのも有るようですが、そういう業者に頼まれた方の経験談もお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2006-05-29 20:19:00
知ってます?。電気工事士の悪質な犯罪率、すごく高いの。
昔は手配士と申す者が、建物の請負をしてたのです(今の建築屋です)昔は大工の頭領と水道屋左官屋それに電気屋が居れば、家が建ちました。唯大工の意地の悪い事には、苦労しました、家を一人で建てている積りなのです、電気屋は1番下のランクでしたから。。
電気屋で大工と仲が良い関係(仕事抜きで心中)9割居ないでしょう。でも今はシステムが変わり、30から40業者が入り監督も入りオール電化のお陰で、ベスト3の位置に居ます。
最初の話に戻りますが、そんな歴史上の関係で、今も苛められてる量販店の電気屋には注意しましょう!!。