- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
らら
[更新日時] 2024-11-03 22:22:10
新築マンションに入居予定です。エアコンを何台も購入する必要があり検討していますが、量販店で
の購入で、取り付け工事が”込み”とか割安の場合、下請けの工事屋さんに雑な工事をされたという話を聞いたことがあるのですが、そのような経験をされた方はいますか?取り付け工事の専門業者というのも有るようですが、そういう業者に頼まれた方の経験談もお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2006-05-29 20:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
量販店のエアコン工事って、どうですか?
-
362
匿名さん
2年半前の話ですが、量販店で2台購入して、取付けは専門業者さんにお願いしました。
費用は2台で約90,000円でした(1台は200V工事費込み)。
仕上げは満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
引っ越しを契機にマイナーな量販店でこの春に3台の省エネタイプの
エアコンを買いました。そこを選んだのは、ヨ○バシやビッ○カメラ
よりも標準工事込のトータルで15万ぐらい安かったからです。
ただし、マイナー側はそのグループ専用のマイナー型番機種だったのですが、
性能的はほぼ同等で、室外機は逆に塩害仕様の良いものになってました。
引っ越し先はその量販店の営業範囲じゃなかったのですが、
ちゃんと工事の手配をしてくれました。
標準工事じゃなくて配管カバー等のオプションをつけたら、
きっちりとした工事をしてくれて、見栄えも満足できるものに
なりました。工事代は10万ぐらいはかかりました。
>>361
360さんが言ってるのは本体の価格ですよ。
地元の電気屋さんのエアコン価格はとても払う気になれません。
さらに、大手量販店が必ずしも最安でないことも今回わかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
うちは大手量販で頼みました
初回に来た業者が余りにも何も分かっておらず出来るはずのことをできないと言いはるので量販にすぐクレームを入れたところ、すぐに違うしっかりした業者を派遣してくれました
後者は、店頭の店員も工務店の人も気づかなかったことに気づいて、後々の事まで考えた方法を提案してくれ、施工も丁寧でとてもよかったです。結果としてポイント分を考えなくても、かなり安くつけられました。特殊な取り付けだったので、取付費はそこそこかかりましたが、それでも工務店の見積よりは全部で40万くらい安かった。
ただ、最初の業者のままいっていたらどうなったことか…、量販に頼むと当たり外れが大きくてちょっと怖いですね。当たりだととてもコストパフォーマンスが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
戦う電気屋さん
オラオラ
先月だけで 四件のクレームを受けた
空調やが 通りますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
横浜のヨドバシカメラでエアコン購入、工事してもらいました
工事の方は50才から60才の間の方ですが、口が悪く最悪でした
業者名も解りますが伏せておきます
個人名でUさん、申し訳ないですが最低な工事ですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
まずは量販店の店員との関係。会話で少しやって。
当日
あ、真空抜きするコンセントはこちらを使って下さい。
え?壁がオフホワイトなので化粧管の色も揃えて下さいよ。
いいえ。イナバでしょう?オフホワイトはありますよ。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
主婦さん
エアコン工事を2社で見積もりとりました。
Y電機は延長配管のみの料金でしたが、Kは、2名作業料金をプラス1万5千円でした。
仕上がりは違ってくるのかなぁ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
>>359
どこの量販店か名乗ってみ。
量販店でもお前みたいな店員ばかりじゃねぇよ。
サービスがほんとによければ少々の値段の差では負けない。
逆におたくみたいな店は値段でしか勝負できないんだろ?
いかにもみたいなこと書き込んで、ここの人たち混乱させんなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
購入経験者さん
>>359 クレーマーが来るのは販売の時に説明等が曖昧だからだろう? 自分かお金出して買った物が、言ってた事と違う事になってたら文句言うのが普通だと思うけど。 まして量販店は安くしてるから、完璧な施工は望まないでと言うなら、最初に完璧な工事はできませんと記載するべきだ。困ってて嫌ならあんたがその仕事辞めればいい。 文句言ってくる客が悪い様な事を言える様な販売員がいる店、さぞかしクレーム豊富だろうな。
うちのエアコンも2台ケー○デンキで施工。 購入時期が違うので2台とも違う業者が施工。
1台水漏れ
1台はコンセント増幅工事で、露出コンセントを使わず、壁の埋め込み用コンセントを固定せずむき出しのまま、エアコン本体と天井の隙間に隠す様に置いてあった。 そして「コンセント見栄え悪いのでエアコンの上に隠しておきましたから」 だって。 火災の原因にもなりかねない最悪な施工。
増幅工事分の工事代金のみ返金してもらう事で合意しました。
ネットで買うほうが安くなって様な世の中で、量販店は信用できるからって購入してる人が多いと思います。
商品は安く買えるところで買えば良いですが、施工は信頼できる所にお願いするべきです。ご自分の財産である住居を数万円ケチった事で壊されてしまいますからね。
お店にクレーム言って、再工事やら返金やら、面倒ですし、言った方も気分良い物ではないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
Y電気で新築なので柱をはずして穴あけ等、穴あけについて特にお願いしたのに、
室外機の配線をやっている時に見に行くと、
室内機が上部の天井ぎりぎりについていました。
カタログで上部は最低10センチ以上あけることが必要とあり、
メーカーに確認したところ、「消防法上、製品の作動上両方から
10センチは絶対必要」とのことで、
新築の家に2つめの穴をあけられ、壁に固定されていたビスも
やりなおしで、1つめの穴はパテ埋めのみです。
クレームするべきでしょうか?将来雨漏り等した場合、
責任を追及するためにも。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
372
入居済み住民さん
室内のカバーは壁に合わせてホワイト、外側のカバーは汚れが目立たないようにアイボリーとか別々に指定できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
入居済み住民さん
どこのメーカーですか?
ふつうは3.5㎝から5㎝で大丈夫なはず。
見栄えを考えたら、そのくらいが適当だし。
10㎝って、取り付けられない場所がたくさんありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>374さんへ
日立のRAS-S28Aです。
すみません。10cmではなく5cmの間違いです。
3㎝以内につけられてました。
パネルが上部に持ち上がるタイプなので、天井に干渉する可能性もあり、
消防法上からも店舗に指導されているようでもあるのですが。。。
見栄え的にはそうなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
新居引っ越しで今使用しているエアコンを移設予定です。
引っ越し業者に依頼するのは少々不安を感じるため、別で着脱を依頼しようと考えているのですが、近辺に馴染みの電気屋がないのでネットで探してみたところ『ネットでエアコン』という業者が最初に見つかったのですが、こちらに依頼された方いらっしゃいますか?
対応や不具合等、どのような感じだったか教えて頂けると幸いですm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
京都、滋賀の方へ
平和堂で家電製品を揃えようと思うのですが、エアコンとかアンテナその他工事関係って、どうでしょうか?
また、平和堂の工事で良い方知っていたら、教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入検討中さん
パナホームのエアコン取り付け工費4万円
(化粧カバー4m+タイル壁工事込)って
安いように思えてきた。
あ、エアコンは持ち込み可能だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
yuki
意味ありません、配管キット使ってる為と思われます。キット物は決まった長さで作ってる為余ったパイプを作り直すのが手間だから巻いてるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
yuki
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
業者
No371さん、お気の毒です。業者でも癖があります。天井へ着ける人(他の機種に付け替えた時付けられない)買い替えのことを考えてない。おそらく半分素人と思います。取り付けは付け替えを考えてつけます。量販店の業者かな?電気工事士の資格も無いのかも?それよりエアコンの基本を勉強して無いかも。
最近量販店は商品知識と無資格も関係なく取り付けているようです。
気を付けてください。大事な家です。資格の提示と、取り付け時はしっかりと相談しましょう。埋め込みコンセントとか、照明器具も平気で付けているようです。消費者がもっとしっかりしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)