- 掲示板
溝の口駅南口のペデストリアンデッキが完成間近です。ますます駅周辺が便利に!
駅前に居座っている数件の店が退いてくれれば、バスロータリの拡張整備も早期に着工できるのですがね。
あの家のせいで道路が一部絞られて狭くなってる。
何が目的で立ち退きを渋ってるのか。
金を積めば解決するのか?
例の商店街のようにされるのかな。
溝の口駅の中に歴史のある、古い、味は極上のハンバーグ屋さんがあった(少なくとも15年前)んですが、今もまだあるんですかね?
ブルーシート住人、空き缶広いさんなど他の所で
見かけない人がたくさんいるね。
まぁ、自分が住んでるといい街と思い込み
ひどい所否定できんだろうな。
ガラ悪、汚い街なことも認めるのも地元民だね~
>>149
空き缶を拾い集めている人は、都会で人口密度が高くかつ、平坦なところには
どこにでもいるようですね。
坂道がひどく、かつ人口密度の低い田舎にはいないようです。
他で見かけないというのは田舎住まいという事でしょうか?
149は田舎と言っていないだろ。
ガラ悪い、汚いと言ってるだけよ。
それより151。なんで競争社会から
落ちぶれるんだい?
xxか?
今日は北口のペデストリアンデッキで、クリスマスイルミネーションの準備を
していました。今週末辺りに点灯式をするのでしょうか?
南口方面は滅多に行かないんですが、ペデストリアンデッキの工事は進んで
いるのかな?どんな風になるのかちょっと想像つきませんが。
なんか153みたいな夕方にスレするのどんな奴?
おまえやばいよ。
153がレスしているのは朝6時。
日本語では「夕方」には当りません。
おまえやばくね?
↑ 君の言う通り。でも朝の6時で間違い指摘されても。。。
わかるだろ。
確かに、溝の口は、道路のみならず鉄道も利便性が高いですよね。
自分は、車をよく利用するのですが、東京方面は首都高、伊豆箱根方面は東名高速、横浜鎌倉方面は第三京浜と、
大変重宝しています。
住みたい…
溝の口駅前のペデストリアンデッキが、クリスマス用イルミネーションに衣替えしました。
美しく、何か楽しげに青や緑や赤にきらめく光を見ていると癒されます。
ハンバーグがおいしい店は、駅南口にあるよ。
定食たちばなと言う店。
Cセットがハンバーグ定食です。お勧めです。
溝の口駅南口のペデストリアンデッキは、床のタイル貼り付けも完了し、
昨日には、デッキを照らす明かりも点灯していました。
もう間もなく完成ですね。
完成すると、東急とJRとの乗り換え動線が、よりスムーズになると期待されます。
立ち退きを渋っている家が全てを歪ませている。
ホテルメッツの前の道路は封鎖すべき。
もしくは、デッキから下へ降りれる階段はバス停方面のみにすべき。
駅前の狭くてくねくねした道路をこのまま放置したら、事故の元だ。
溝の口南口のペデストリアンデッキが、いよいよ12月1日正午から開通です。
開通式やるのかな?
南口ペデはちょっとがっかりしました。
照明が寒ざむしいです。
もう少し暖色系の明かりを織り混ぜた方が良かったと思います。
お金なかったのかな~
エスカレータで降りたと思ったら、階段を上らなきゃ道に出られない。
なんじゃこりゃ。
掘りすぎたのかな?
住みたいww>>>
空き缶ひろう人がいるこの奇麗な町に。。
早朝この方たちがすみませんとご挨拶する町が
大好き。
いよ。↑ 座布団2枚。
その頃にはエスカレータも更新時期では?
都市計画でロータリーは、3、4年内に拡張整備となっている。
エスカレーターってそんなに早くヘタラないでしょう。
溝の口周辺に住んでみて、期待以上だったこと、期待外れだったこと、想定外だったことを教えてください。
今度、住民になる予定です。
> 177
■よかったこと
・電車、バス路線が結構便利
渋谷まで一本
大井町線が溝の口まで延びたことで更に便利になった
溝の口-新横浜はバスで一本で行ける
・飲み屋が多い
・比較的物価が安い
■わるかったこと
・朝の通勤ラッシュは本当につらい。激混み
・普通に食事できるようなお店があんまりない
俺が知らないだけかも・・・
・土日は丸井に行く家族連れで道路が渋滞する
・路駐の自転車多すぎ
・学生や家族連れが多く賑やかだが、逆を言えばうるさい
大井町線が溝の口始発となったのは、大きい。
朝も夜も座って通勤はほんと楽です。
新横浜へバスで1本も非常に便利。
しかも第3京浜自動車道を使ってほぼ直通なので、早い。
ただ、街が平坦だから仕方がないのかもしれないが、自転車の店先路駐が多い。
あれは街のイメージで損をしてると思う。
最近新しくオープンした天ぷら屋横のたい焼き屋にハマっています(笑)
溝の口には「ラーメン屋ならここ!」っていう店がない。
非常に残念。
もちろん、不味くはないんだけどね。
たまにはいいかなーと思っても、リピートしたいって店はないんだよね。
スーパーがイトーヨーカドーのほぼ独占上のような気もします。
競合できる店があとひとつ増えてほしい。
たとえば、オーケーとか。
>>182
イトーヨーカドーは中途半端ですね。
安くもなければ、質もいいわけではない。
品質を求める人はマルイの食品売り場とツネカワを使う。
価格の安さを求める人は十字屋、ドンキホーテ、マルエツを使う。
うちは生鮮食品はマルイでそれ以外はオーケーをよく使ってますね。
どうせオーケーに行く時はまとめ買いなので車で行くから駅前に不要です。
イトーヨーカドーは好調なのでしょうか。
ザプライスに変わったりしますかね。
>>184
古いヨーカドーがポポロとザ・プライスになって、新しい店舗が
今の場所にできました。
ポポロもザ・プライスもなくなったので、今のイトーヨーカドーは
ザ・プライスにはならないような気がします。
溝の口で駄目なら、他地域の商店街は、もう枯れていると思う。
溝の口は、地域でも特に活気ある街だからね。
とにかく平日も休日も、昼も夜も人であふれているよ。
>>186
いったい、何がダメなんでしょうか?
イトーヨーカドーの事ですか?
あそこは駅前からちょっと離れた場所にあるんですよね。
まあ、駅の反対側の丸正よりは立地はよさそうですが。
数年前のことですが、仕事で溝の口に1年くらい通ったことがあります。
都内在住の者からすれば、取り立てていい環境ではなかったと思います。
仕事の合間に何度か買い物をしようとしましたが、うちの近所のスーパーなどに
比べると、食料品は安くなく、新鮮でもなく、買う気が失せました。
活気のある街なのでしょうか? 私の認識不足なのか、ごめんなさい、よくわか
りませんでした。もっと他にも選択肢があるのではないかと。。。
ただ名前は忘れましたが、インド人経営で奥さまが日本人のカレー屋さんがあり、
そこのランチはおいしかったです。コックさんもインドの方でした。蛇足ですが。
188ですが、かまってちゃんではなく、溝の口以外にも、もっと他に
よいところがたくさんある、と言いたかっただけです。
ライバル心なんかこれっぽっちもありません。
同じ神奈川であっても、横浜とか湘南とか、さまざまな選択肢があり、
私ならそちらを選ぶと思います。悪しからず。
>>191
都内、東急沿線で溝ノ口を日用品買い物で上回る駅は少ないと思います。特に溝ノ口に近い方ほど。
都内も大したところはなかなかないのが現実。
でも、神奈川なら私も横浜や湘南の方がお勧め。
>>188
都内在住で仕事の合間の買い物ということは、駅前東○ストアーか○井の地下食料品売場でしょうか。
溝の口には他に安くて新鮮な店がいくつかありますよ。
住んでいる人しか分からないような場所にあるので、知らないのも無理はありませんが…
>>195
私は187を書きましたが、188は書いてない者ですが、
マルイ地下にあるツネカワより新鮮な生鮮食品を安く
売ってる店を知りません。(特に鮮魚)
ぜひ、教えてくださいませ。
西口商店街の魚屋は安くて新鮮です。
毎朝、その店のご主人が築地へ直接魚を仕入れに行っています。
ただ…
溝の口から電車で約2分の二子玉川が現在駅前再開発中です。
色々な店も入るようですし、大きな公園も新たにできるようなので、家族を持つ自分にとって非常に楽しみです。
願わくば溝の口にも大きな公園ができないですかね~
>>200
溝の口から近い大きい公園というと、多摩川か県立東高根森林公園でしょうね。
高根森林公園は駐車場も完備され、広大な敷地に原生林や池もあり、子供が思いっきり自然と触れ合える貴重な場所と思います。
公園内にある山の頂上には、芝生広場があり、親子連れがよくボール遊びや、日向ぼっこなどをしてくつろいでいますよ。
各店の特価品を狙った方が安いんじゃない?
>206
203ではありませんが、コメントします。
溝の口-二子玉は約5~10分くらい。
裏道もあるので楽しいです。
多摩川の花火大会の時なんかは、帰りに電車に乗れなくて二子玉から溝の口まで歩いたことが
何度かありますが、30~40分くらいだったかな。
サラリーマンさんレス有り難うございます。
距離にすると約2~3キロってとこでしょうか。
意外に近いですね。
花火大会が近場であるというのは知らなかったです。
もしかすると、マンションの高層階から見えるかもしれませんね。
花火が見えるようなマンションって溝の口で売り出してましたっけ?
> 209
おそらく溝の口エリアだと、
ザ・タワーパークス田園都市溝の口やバースシティ溝の口エアーズあたりは見えると思いますよ。
あと、小杉や二子玉のタワマンは絶景なんでしょうね。
うらやましい限りです。
>>177
意外だったこと、溝の口のペデストリアンデッキで路上ライブをしている若者が多いことかな。
下手くそな人(笑)もいますが、中には、メジャーデビューしているプロの人もいます。
そういう人は、さすがに上手いですねー聞き惚れます。
あれを生演奏で間近に、しかもただで(笑)聞けるのはラッキーと思います。
十字屋は十分生鮮食品が新鮮だと思いますよ。
高津駅周辺でマンション購入を検討しているのですが、
高津駅ってどうですかね?
溝の口の情報が多いので、是非教えてください。
溝の口と高津は徒歩で行き来できるぐらい近いので、溝の口が完全に生活圏です。
また、土地が平坦なので自転車も気軽に活用できます。
高津駅前自体はパッとしませんが、駅周辺には、病院や警察署、消防署、図書館、公園などの公共施設が充実してます。
最近、高津駅の駅舎が新しく建て直され、また府中街道も拡幅されたので、歩道も広くなり街全体がモダンな明るいイメージになりました。
街道から一歩入ると閑静な住宅街が広がります。
これからの季節は、二ヶ領用水沿いの桜並木が綺麗だと思います。
高津は、ボーリング場に、よくお世話になっております。
学生時代も、家族ができた現在も、楽しい思いが詰まった場所です。
高津は、昔は町工場や田畑のあった街。
閑静な住宅街とはいえ、高級な住宅街ではありませんよ。
高級住宅街ってなんだろう?
邸宅?自然?治安?交通利便性?、歴史?
都内の瀬田、深沢と横浜のたまプラーザ、鷺沼とは何が違うのだろう?
224さんに同感です。
スーパーができれば、申し分ないですね。
まだまだ敷地があるので、期待したいとこです。
あと、
住宅街をもう少し明るくしてほしいですね。
電灯を増やす、またはより明るくするなりすると、
防犯効果にもなると思います。
これは、高津区に限った事ではないですが。
高津駅周辺のスーパーというと、坂戸のマルエツ、溝の口のイトーヨーカ堂ってところかな?
他にもある?
坂戸もありなら、溝の口駅前のマルイ、十字屋なども使えますね。
車があるなら、用賀のオーケーも便利ですよ。
来年になると溝の口にオーケーができるみたいですが。
溝の口にオーケー話は私も聞きましたが、
本当でしょうか。
どうもうわさだけなのかなと思ってしまって。
できたらホント良いですね。
>>234
トヨタカローラ店があったところに行ってみると、建築計画が張り出されてますよ。
うちは、出来て欲しくないんですよ。
南武沿線道路が今以上に混むとマヒ状態になるので。
用賀店で用が足りているのもありますし。
用賀と溝の口じゃ客層が違うんだろうな。
OKスーパーって、何が特徴なんでしょうか?
安いのでしょうか?
>>236
ホームページにOKの哲学、経営方針が載っているので参考になると思います。
http://www.ok-corporation.co.jp/launch.php?PFT=p0601
品質の良い商品の中から、価値のある商品・美味しい商品・鮮度の良い商品・
健康に良い商品・便利な商品を慎重に選んで販売しています。
Everyday Low Price 毎日が特売です。
だから、オーケーには特売日がありません。
毎週月曜日に商品情報を発行して、新商品・値下げ商品等をお知らせしています。
『万一、他店より高い商品がございましたら、お知らせください。値下げします。』
のポスターを掲げ、ナショナルブランド商品については、
地域一番の安値を保証しています。
※賞味期限が間近になった商品の値下げ販売、及び換金のための値下げ販売については、
競合店対抗値下げの対象から除外させていただいております。
競合店の売価を調査し、
オーケーの価格が競合店の価格(特売品・目玉品を含む)より高い場合、
私たちは、『競合店に対抗して値下げしました。』のPOPをつけ、
値下げして販売します。だから、オーケーで買って損をすることはないのです。
生鮮食品については、
高鮮度・美味しさ・高品質を先ず吟味し、その上で安さを訴求しています。
用賀のオーケーでも車で10分程度だから、
溝の口店が混んでたら、用賀店という風に選択枝が広がりますね。
オーケーの溝の口参入の最大の利点は、地域の価格品質競争を促進させることにあると思う。
客のニーズに応えきれるのはどこか?生き残るのはどこか?
それとも、溝の口にはまだまだ購買意欲に対する潜在需要の余力を持ち、全ての店がハッピーエンドに終わるのか?
今後の各店の展開に、非常に興味があります。