- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2005-06-24 20:54:00
ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2005-06-24 20:54:00
どちらかと言うと、悪い評判の方が、少ないながらも具体性があるものがあると思いました。
良い評判は、普通に使えて当たり前なので、内容が抽象的になるのは必然的でしょうが…
デザイン的に、部屋とコーディネートして購入し、素材や構造、品質などから発生したトラブルなどの内容は参考にしています。
MDFと突板などの話は、長年使用するにおいては、考慮するべき点であると思いました。
越谷と南町田の両店を見ましたが、突板も、そう言った視線でみると、種類もたくさんあり、展示されている同じシリーズ商品でも、色や柾目(たしかそのように書いてあったかな)が、随分違っていたり、長く展示されているであろう物は、亀裂や欠け、剥がれなどがあったので、具体的に購入後のイメージができました。
かみさんに、突板の話しながら回って見たら、アラをたくさん見つけ始め、家具への視野が広がり、扉や金具など、チェックすべきポイントが他にもあることに気づき、家具屋さんまわりが楽しくなりました。逆に予算が高くなりそうですが…
と言うわけで、個人的には、大いに参考にさせて貰っています。